【技術】リチウムイオン位置特定 名古屋の研究所、電池事故対策に道[08/04/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ノートパソコンや携帯電話などに使われるリチウムイオン電池の性能向上に欠かせない
リチウムイオンの位置特定に、財団法人ファインセラミックスセンターナノ構造研究所
(名古屋市)客員主管研究員、幾原雄一東大教授らが世界で初めて成功した。
リチウムイオン電池は、発火事故が相次ぐなど信頼性に難点があり、今回の成功は
その向上を目指す研究に役立ちそうだ。

3日発売の米科学雑誌「フィジカルレビューレターズ」に掲載される。

リチウムイオン電池は、リチウム鉄リン酸からリチウムイオンが脱着して充放電する。
リチウムイオンの果たす役割は最も重要だが、電子顕微鏡でも見ることができない。
このため、電池中の位置が分からず、安全性や容量などの研究に必要な原子レベルの
詳しい解析が難しかった。

幾原教授らは、熱処理などで鉄イオンとリチウムイオンが置き換わる性質を応用。高性能の
電子顕微鏡で見ることができる鉄イオンを観察することで、置換したリチウムイオンの
位置を把握した。

昨年4月に設立された同研究所は、今年中に最新型の電子顕微鏡を導入。位置特定の技術も
取り入れ、地元企業などの研究を支援する方針。

リチウムイオン電池の事故をめぐってはこれまで、ソニー製のノートパソコン電池パックや
ノキア製携帯電話の電池パックが自主回収となった。自動車での実用化でも信頼性が課題と
されている。

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008040290065713.html
六角形に光って見えるのが鉄イオンで、その六角形の中央に薄く光るのがリチウムイオンの位置
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2008040299065713.jpg
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 13:33:38 ID:nUv6r7Ba
リチウムイオンはウリナラ起源ニダ
3名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 13:35:40 ID:GdaHZrBs
これで発火しないニカ?
4名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 13:41:07 ID:8zjjrNF7
日本発のこの記事を前にして、ウリナラ国家はどう動くか・・・
5名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 13:43:48 ID:KXf/sKgF
共同研究してやるニダ
6名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 13:47:41 ID:pj3dJXsP
>3
ニダーの発火はこの技術とは関係ないと思う・・・
7名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 13:47:54 ID:qq6Vbglv
ここは東亜かw
8名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 14:05:59 ID:4Len6d/w
リチウムコバルト酸やリチウムニッケル酸などの高価な合金じゃなく、
安いリチウム鉄リン酸でってのが、さらに凄い所なんじゃ?
リチウムマンガン酸よりも安く済むだろ。資源の問題も無いし。
9名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 14:11:17 ID:dXeOYdYY
>六角形に光って見えるのが鉄イオンで、その六角形の中央に薄く光るのがリチウムイオンの位置
>http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2008040299065713.jpg

リチウムイオンから鉄イオンに置き換わって、その中心が光ってるってこと?
なぜ光る?
10名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 14:13:39 ID:6B72yaKs
電子顕微鏡でも見えないリチウムイオンさんはすげーな
マジかくれんぼの神だわ
11名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 14:40:09 ID:cWZ0HNAW
リチウム鉄リン酸ってまだそんなにメジャーじゃないと思ったが、
特定したというか、この材料の安全性を確認してこれから使うということかな。
リチウムコバルトでの位置を特定したのかと思ったけど、
こっちの方が構造が簡単だしな……。
12名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 14:48:24 ID:uhfE1yCx
本当に光が見えるとは思えないのだが・・・・・
だからこその電子顕微鏡だし。
13名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 14:50:39 ID:o65izDeJ
つまりリチウムイオンになれば更衣室に出入りし放題ってわけだ
14名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 15:18:40 ID:TwsxLKAk
イオンバカ〜ンそれは電池なのアハ〜ン♪
15名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 15:45:12 ID:/2e/+6HO
味噌はイオンキチガイだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 15:57:37 ID:dXeOYdYY
そういえばここ科学N+じゃなかったなw
17名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 16:03:55 ID:tZi0B4g5
不確定性原理の法則は有効なの?
18名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 16:30:25 ID:cewEZ4+O
>>9
原子って言っても真球じゃないんだな。ぼんやり結合してる感じか
19さざなみ
この技術は、海水のリチウムの回収にも使えないかな?