【証券】日経平均株価は前年度末比で27.5%安:5年ぶりの大幅下落 [08/03/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
07年度末の日経平均株価は前年度末比27.5%安と5年ぶりの大幅下落となり、
米国の低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)問題による日本株の低迷が浮き彫りになった。
欧米発の信用不安を背景にした「株離れ」には依然歯止めがかからず、
日本市場は新年度も海外市場に振り回される展開が続きそうだ。

日経平均は新興国の経済発展などを追い風に、昨年前半は好調に推移。
昨年7月9日には昨年来高値となる1万8261円98銭をつけた。
しかしサブプライム問題で世界経済の先行き懸念が急速に高まり、
同8月17日に前日終値比874円安と暴落。
さらに国内の一部金融機関にも損失が発覚するなど同問題は拡大の一途をたどり、
日経平均も今年3月17日には1万1787円51銭まで値下がりした。

一方、5年前の02年度末(03年3月31日、7972円71銭)は前年度末比3052円23銭(27.7%)安で、
今回と同水準の下落だった。
この時は不良債権処理の遅れやデフレ進行など、主に国内要因が投資家心理を冷やしていた。
しかし現在の株安には、欧米金融機関の損失拡大や円高・ドル安などの海外要因が大きく影響しており、
市場では
「今回は株価回復に向けて日本は打つ手が乏しく、先行きにもより不透明感が強い」(準大手証券)との見方が出ている。

ソース:毎日jp
http://mainichi.jp/life/money/news/20080401k0000m020113000c.html
2名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 00:15:19 ID:WZdDYlGg
嘘だろ??
3名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 00:16:21 ID:5M+ZsDo9
ここ4年間の日経平均(とても判りやすい)
http://kabup.tank.jp/img/1206964311912.jpg
4名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 00:21:25 ID:CLte/jNI
福田の次は誰かな・・
5名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 00:22:52 ID:aU7zhrCW





    日本(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)




6名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 00:23:25 ID:GOUL9iMn
チンパン大恐慌のはじまりであった
7名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 00:28:39 ID:CEq1o8u/
為替が10年ぶり9x円台とか逝ってる地合いじゃしょうがあんめ
8名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 00:35:55 ID:tfSb4AUd
死にそう
9名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 00:41:53 ID:1h2NDiim
官製不況 公務員 天下りは美味しい
10名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 00:45:25 ID:OlAHmplC
福田自民が行政改革をしなくなったから外人が逃げて

株価が下がりっぱなしだ
11名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 00:53:00 ID:kwLUzyAY
もう解散総選挙しかないんじゃない?
12名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 01:10:26 ID:LGuc/QXX
一番逃げてるのは個人でしょ
去年の個人の売り越し額かなりだったし
税もあがるしね
13名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 01:22:49 ID:GUKJO8fO
嘘だと言ってよ、バーニィ
14名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 01:34:35 ID:LSlDn1z+
企業で
生産性のきわめて低い分野に資源配分を重点的に
行っているようなもんだね。
普通の企業は、無駄な部門を切り捨て
選択と集中をやる。
15名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 01:35:24 ID:n/StH7RP
>>3
2020年頃は谷間に落ちるな。楽しみだな。
16名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 01:42:03 ID:7pTkiHp8
だからいくらなんだよ。それ書かなきゃ話にならんだろ。
17名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 01:44:14 ID:4RCFI/Zb
上海市場の40%の下落とどっちがダメージでかいんだ?
18名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 01:48:56 ID:BwCJTUoG
日本終わったな
19名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 02:12:14 ID:F6dmcytK
株が下がったらなんか困ることあんのか?
20名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 02:16:41 ID:mLozz/pe
日経かんぜん底打ち今日からバンバン全力買いするぞ。
21名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 02:16:44 ID:BaesXMZs
株式会社が倒産する
会社が成長できなくなる
時価総額が下がって買収される
ボーナスカット
給料も減らされる
みんな働く気が無くなる
リストラされる
失業率アップ
就職氷河期がまた来る
犯罪が増える
日本という国が終わる
22名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 02:17:22 ID:EQhn2Nzw
今が買い戻し時
23名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 02:18:35 ID:BaesXMZs
他にも投資家が貧乏になるor自殺する
24名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 02:19:47 ID:AWS9RnkX
それほど下落してないし
勝負はまだ先だな
25名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 02:29:32 ID:BIY87oGH
円安になると外国から見れば一気に株価が下がったように見え、
割安感が出てきて株価が上がる。

例えばいきなり一ドル100円から120円になれば外国から見ればいきなり2割も株価が
下がった様に見える訳だ。そうすると割安感から買いが出てくる。

逆に突然120円から100円になればいきなり2割も株価が上がった様に見え、
外国人投資家は売り始める。
26名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 02:42:58 ID:Zq0hWwS4
これって、日本だけが下がってるんじゃなくて、世界全体で株離れしてるんじゃないの?
27名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 02:58:04 ID:CEeIhi3G
>>26
そんな感じ
ただ日本の場合はアメリカからの風を福田という増幅装置を使ってパワーアップしているところが他と違う
28名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 03:04:09 ID:16l4EQEv
ここ数年で株価や特に地価がバブってなかったのは日本だけなのに
他のバブル崩壊国と株価が連れ安してるんだから日本株は割安だろ
東京の地価は異様に安いが、これは単に円が安すぎるだけかもしれない
29名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 03:08:10 ID:VvS1nzom
>>20
無茶しやがって、、
30名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 03:13:28 ID:AYeF7wjy
>>2
おっぱい大きいなあ。
31名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 03:14:48 ID:wX0UnO/M
反日政党ミンス党が日銀総裁人事はじめ全ての国会活動を停滞させてるからだろ。
汚沢を国家反逆罪で死刑にしろよ。
そんで安倍さん復帰でV字回復。
32名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 03:26:01 ID:Ydf1fYaF
株式市場で運用した年金はいくら消えたかな?
33r:2008/04/01(火) 03:29:56 ID:ppVbs1Mm
いまが買い時、円高の少し後に株高がくる。80年代のバブルもそうだし。
34名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 03:48:46 ID:rNh26fEL
年金運用は10兆くらい減ってるんじゃないかな
35名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 06:13:18 ID:nKQB/HEt
今 政府が 民間人に 人体実験してるらしい しかも、本人に 無許可で。
頭に何か取っつけてするらしいのですが、けっこうえげつないことを
してるみたいです。
政府に 知らぬ間に何か取っつけられているかもしれませんよ、あなたも。
恐い、恐い。
36名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 06:31:19 ID:ZEsQP+kl
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを開いてくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
37_:2008/04/01(火) 08:35:06 ID:kvztckE1
>>32
マイナス1%
結構頑張ってる
38名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 09:02:27 ID:7RgxiqYB
今は買うな時期が悪い
39名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 10:16:59 ID:rVlWEmGN
>>34
それでも5年分くらいあるらしい
40名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 10:25:18 ID:WWEK7K2A
>>32
株式長期利益は期待度に反比例するので、
年金にとってこの暴落ほど有難いものはない。
41名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 10:29:05 ID:ruLp25+7
福田貧乏神内閣じゃどうしょうもないな。
日銀総裁といい、暫定税率といい、迷惑かけすぎだろ。
42名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 10:32:11 ID:WWEK7K2A
そもそも年金機構は株式の売買で利益を得る目的で株を買っているわけじゃないからな。
43名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 10:42:24 ID:0n4rYeJo
日本株に期待している個人投資家のみなさん。そろそろ目を覚ましましょう。
「あなたがたはカモである」
ttp://moura.jp/scoop-e/seigen/pdf/20060417/sg060417_kamo_01.pdf
44名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 10:43:37 ID:F00s2PHJ
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡  かの有名な経済学博士ラビ・バトラの予言は寸分の狂いもなく的中するはずだ。
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  2010年までに資本主義は花火のように爆発する!貨幣による支配は終了するだろう。
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡   世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルの
 彡|     |       |ミ彡   W崩壊から始まるだろう!日本国国民が1億総失業・総ニート化する日も間もなくであろう。
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ    そして俺の名前は竹中とともに、巨悪の資本主義を崩壊させたヒーローとして後世の
  ゞ|     、,!     |ソ    人々によって末永く語り継がれることだろう・・・。全ては計算どおりだ、フフフ・・・。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      何、資本主義崩壊で勝ち組連中が都落ちだと?人生いろいろ、運命いろいろだ。しかし
    ,.|\、    ' /|、      それは正に俺を支持した勝ち組連中の自己責任である!勝ち組連中は努力が足りない。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  この稀代のペテン師小泉が、この国を想い、この国を壊す!国民よ、良くぞ痛みに耐えた!
    \ ~\,,/~  /      頑張った!感動した!おそらくはオバマ大統領が迅速にプラウト主義経済を導入し、世界は
     \/○\/      米百俵の精神でゼロから出直し、再び繁栄を取り戻すことだろう・・・。光は極東の日本から。

      A級戦犯 
45名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 10:58:44 ID:FGNsgmyf

太田大臣が外国から投資を呼び込むって言ってるけど、為替操作で
50兆も簡単に突っ込んじゃう馬鹿な行政機関があり、投資しても
金利が低いから配当利回りも低い国し、何より外資より国内資本
の方が売り越してる市場なんだから、株価が低くて当然だろ?
貿易や経済収支が黒字なんだから、過度な流動性を落として
国内に投資がされる様にしなきゃよくならないよ。

国民の可処分所得増やして内需を増やす政策しなきゃ。
46名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 11:02:55 ID:WWEK7K2A
>>45
配当利回りなら急激に上昇してるぞ。
後今期減配より増配の方が多くなる予定。
47名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 11:06:53 ID:Jzdjcmkk
>>45
お前は馬鹿か?
48名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 11:18:37 ID:gVP9HOtl
先5年とか定期預金するつもりで買っておけば、+20%ぐらいにはなるんじゃね?
49名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 11:24:42 ID:Jzdjcmkk
株価が下がった企業の経営者は退任しろよ。
50名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 11:36:54 ID:NMrsUAfG
だいたい3代続いた2世の世襲政治のなれの果て
安倍も坊ちゃんだから投げ出して
臨時代理みたいに 暫定政権だから
何にも決められないのも 世襲政治家だから
周りのパパの知り合いに 頼めば何でも やってくれるとかの程度
次期総理もまたも2世の世襲の麻生やら 谷垣やら
この調子だと 5代連続で 世襲政治家総理
自民や創価の連中の高齢者のバカの支持層なんか バカばっかり
51名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 11:38:10 ID:ruLp25+7
>>45
ワロタ
52名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 20:51:23 ID:e5+TRTqq

期末株価、5年ぶり大幅下落=サブプライム直撃で27%安−時価総額159兆円減(時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080331-00000085-jij-biz
53名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 21:01:03 ID:tCGWc1J4
去年夏からの落ち方が酷すぎる・・・
54名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 07:36:07 ID:Ot472hf1
あの夏がたぶん日本のピークだったんだろうな

後は坂を転げ落ちるだけ。
55名刺は切らしておりまして:2008/04/03(木) 23:08:42 ID:tEkCQu+V
>>54
バブルと同じ
ようするに金を貸したり投資したりする先がいよいよ見つからなくなって
サブプライム案件やイカサマ改革の日本に投資するしかなくなったようにみえるほど市場に金があふれまくってて
脆弱な産業しか持ってない新興アジア諸国のクソ株すらあがってた時期だったよ
あれがドル刷りまくり金融の末期だったんだな…
56名刺は切らしておりまして
上がるだけが株じゃないよん