【教育産業】増える学部 受験業界はどう見るか (関西学生報道連盟ニュース)[08/03/31]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
平成20年4月に同志社、立命、関学に新たな学部が加わる。学部増加を受験業界はどう捉えて
いるのか。そして、その対応は。関西私大の動きに詳しい河合塾大阪校の校舎長である隠地さん
に話を聞いた。
近年の学部増加を「世の中の大きな流れに大学が応えた形」と隠地さんは分析する。IT化が推進
された平成12年度以降は情報系学部が多く新設され、小泉元首相が主導した観光振興政策後は
観光学部の新設が相次ぐなど、大学は常に社会のニーズに応え続けてきた。
学部増加により「学ぶ分野が細分化されたために、より良い人材を社会に輩出できるように
なった」(隠地さん)。以前までは「治療したい」者と「医療の研究に携わりたい」者は、
目的が大きく異なるにもかかわらず両者とも医学部に入るという選択肢を選ばざるを得なかった。
しかし、今年新たに同志社に生命医科学部、立命に生命科学部が新設されたことによって、
「医療の研究に携わりたい」者は自分に合った学部を選択することが可能となった。
さらに、この細分化によって受験生は将来のビジョンを持ちやすくなり、大学受験に対して
やる気を起こしやすくなるという。
社会の動きと共に変化し続けている大学。「世の中は文・理に分けることでは収拾がつかなく
なってきているため、同志社の文化情報学部のような学部も増えるのではないか。
また、国際化の波に乗って国際系の学部もまだまだ増えそうだ」と隠地さんは考える。
しかし、このまま学部は増え続けていくのか、というとそうとは限らないようだ。「例えば
阪大と大阪外大の統合など、だいたい10年くらいのスパンで大きな動きがある」と隠地さん。
大学は社会だけでなく受験生のニーズにも対応している。この動きの中で受験業界では
「以前までは指導力の比重が大きかったが、現在は学部で学べる内容や試験問題などの膨大な
情報を分かりやすく伝える情報力への要求が非常に高まっている」と隠地さんは話す。近年の
傾向として予備校で開催される大学の説明会に新設学部の教授が学部の魅力を直接伝えようと
訪れることが少なくないという。
来年以降も「関関同立」で学部は増える。それに伴う新たな対応に受験業界は迫られることに
なる。
ソースは
http://www.unn-news.com/newsflsh/bunka/20080331063123.html 依頼を受けてたてました。
中林大学フエル学部
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 11:47:38 ID:Dk4XgHY5
学部が増えると放送大学の授業が増えるだけです
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 11:51:51 ID:nAiq8z63
大阪商業大学はいまどき珍しくカタカナ学部がない。
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 12:09:02 ID:aDJ6dKZW
偏差値50以下は大学じゃない。
まして38なんてありえん。
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 12:11:27 ID:+ZDlnRB0
>>5 62があるんだから、38もあるでしょ。
50以下がなければ50以上も存在しないんだが。
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 12:11:57 ID:ZY1bQarW
観光学部って必要かー
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 12:13:24 ID:fYuBSkul
>>7 それ専門学校とかいうとこにあるんじゃない?
センソツ出てこい。いじめたるw
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 12:14:30 ID:dH5V5PCk
Fランみたいなワーキングプア養成学校さっさと潰せ
高卒から働かせたほうがよっぽど社会、本人のためになる
>>6 全国の国公私立高校で統一試験をやってその結果偏差値70以上に大学入学資格を与えるとか
まあそういうことなら考えられる
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 12:18:27 ID:d3RJaA+F
大学増えすぎ
学部作りすぎ
全体の定員増やしすぎ
全入にもほどがあるね
団塊ジュニアの頃よりも大学の定員ははるかに多い
しかし子供の数は少ない
中学生程度の頭でもみんなが大学に行く時代
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 12:19:13 ID:7CXFy6SO
ホテルマン養成学部みたいなのが数十年前にアメリカでできて以来、
こういう場当たり的な学部新設が増えたよなぁ。
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 12:24:28 ID:BOwoxbrN
学卒という免罪符の乱発。学問という隠れ蓑を使ったブランド商売
> 依頼を受けてたてました
彼らも頑張るなぁ
大学の統廃合は進めるべきでは。作って潰れて…ではきりがない。
しかし「ノートのとり方」で単位認定する大学もあるらしいので、敢えてそういう大学は残すべき。
「社会人養成学校」としての大学と、「高等教育・研究機関」としての大学、
これらを法で区分してはいかが?
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 12:26:57 ID:Yp/ump++
>>9 失業率があがる
日本の大学は本人に金ださせるチープな失業対策事業
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 12:45:18 ID:mZ1lLJ8K
>>7 大学というより職業訓練大学というのをもう
作ったほうがいいよな。サービスの質を上げるために
きちっと勉強してさくっと就職。クソの役にも立たない
文系の分野あいまいな経営学やアホの行く社会学、文学と。
戦前の教育は、偉大であった。戦争したのはダメだがね。
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 12:45:34 ID:WrNb951h
時代の変化だからいいんじゃね
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 13:06:22 ID:CcvxHeeu
大学名+学部名+学科名の文字数の多さは偏差値に反比例する。
なお、カタカナ一文字は、漢字二文字分である。
例
京都大学・医学部・医学科
同志社大学・生命医科学部・医生命システム学科
(まぎらわしい名前ですが、医者にはなれません)
デジタルハリウッド大学・デジタルコミュニケーション学部・ デジタルコンテンツ学科
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 13:11:56 ID:lriY6gnw
アホ大にいるより高校で管理した方がいいから
小学校を1年短くして高校を1年長くしようぜ
受験業界とか教育産業って言葉がそもそもアホっぽいよな
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 13:41:44 ID:9jxYYCGX
関関同立、マーチレベル以下の大学は要らない
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 13:43:41 ID:oCoaTEJM
>>18 >同志社大学・生命医科学部・医生命システム学科
> (まぎらわしい名前ですが、医者にはなれません)
医者になれないどころか、まともに就職できるかどうかも危ういな
国立大の生物系出身者でも研究職に就けるのはごくわずかだというのに・・・
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 13:54:48 ID:CcvxHeeu
>>22 製薬会社の研究室には、試験管等の実験器具を洗浄・滅菌する人がいる。
研究器具や試薬を売る営業職もあるし。
研究職・専門職じゃなければ、就職できるのでは?
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 13:56:59 ID:PYkfvkgz
学部を増やせば入学者が増えて、大学に入る金が増える。
そうなれば大学としては嬉しいんだろう。
でも同時に、低レベルな卒業生が増えれば結局は大学の評価を落とすことになって、
後々苦しむことになる。
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 15:31:27 ID:5vF/+BIC
銀行なんかと同じで、そのうち3大メガ大学に集約。
あとは地場の(地元出身者のみを対象とする)小規模大学に集約
なんてね。
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 15:40:29 ID:5/HWi0oC
結局の所は総合政策学部に落ち着くんだよね。
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 15:46:44 ID:Q6j/m5zb
>>22 どうしようもない人たちはIT系の仕事に落ち着くのでは
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 16:19:31 ID:oCoaTEJM
>>23>>27 問題はそれで学生が満足できるかどうかと、
果たしてその学部に、あるいは大学に行く意味があったのかどうかだな
同じ同志社なら文系に行った方がマシというか、同志社の理系なんて行く価値がないというかw
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 16:29:20 ID:a8j5PBFL
いつもの事だけどすげー偉そうだなお前ら
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 16:51:33 ID:CcvxHeeu
>>29 だって、浅薄な学生集めにひっかかる受験生ってバカだも〜ん?
医生命システム学科 (笑)?
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 17:24:35 ID:BYK24JXO
>>29 ただのルサンチマンだろ
もし閑閑マーチ以下で偉そうな事言ってるなら笑えるわw
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 17:48:15 ID:CcvxHeeu
>>31 「関関同立」にルサンチマンなんて奴いないよ〜。
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 17:50:56 ID:BYK24JXO
世間知らずというか常識知らずもここまで来ると面白くもなんともないな
居ない筈無いだろ
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 17:56:18 ID:CcvxHeeu
>>33 東大・京大・慶応・早稲田・医学部ならわかるけど、
「関関同立」なんて、ちょっと受験勉強すれば通るじゃん。
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 21:21:10 ID:a8j5PBFL
ID:CcvxHeeuは学歴コンプなのかな
必死にレスし過ぎ
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 21:21:23 ID:JB24A1/o
>「治療したい」者と「医療の研究に携わりたい」者は両者とも医学部を選ばざるを得なかった
「医療の研究に携わりたい」なら医学部以外でもいくらでもできるが。
ただ、偏差値が高ければ医学部に行け、そうでなければ医学部以外に行かざるを得ないのが事実。
>>25 私立なら大きな再編ありそうだな。
早稲田明治法政中央フィナンシャル大学
慶応上智立教青山ホールディング大学
Fランク連邦大学
有名私大は財務的には問題ないから、再編のインセンティブはあまり無いかも。
定員総数は変わらなくても、学部を増やして定員を細分化すれば
受験機会が増えて受験料が稼げるし、見た目の偏差値も上がる
上位の人気大学には、おいしい手法
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 22:17:27 ID:50g6PcOW
東 京 大 学 北 京 学 部 南 京 学 科
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 23:41:32 ID:T+j2JdEb
>戦前の教育は、偉大であった。戦争したのはダメだがね。
「戦前の少年犯罪」と言う本を読むことを薦める
旧制中学や旧制高校の連中の乱暴狼藉が結構載ってる
今より進学率が低い時代で、なまじエリート意識がある分
今の学生より質が悪い
>>34 早稲田・慶應???
そこれこちょっとやれば通るレベル
二教科だしw
それにも負けてるんだろw>関関同立
>二教科だしw
高卒現る
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 14:24:10 ID:MOxjOAxd
>>42 よく嫁。
それから、自分のレスもよく読んでから書き込むんだ!
>>1 情報○○学部、文化情報学部、情報文化学部
文理わけられないじゃなくて、あきらかに文系の学部だろ。数学やらないし。
理系は、理学部情報科学科とか工学部情報工学科、電子工学などに進んで、バリバリだよ。