【医療】手を自由に動かせる歩行補助装置、製品化へ 東京理科大学[08/03/31]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
東京理科大学(新宿区神楽坂1)が研究を進めている歩行補助装置「ハートステップ」の
受注が開始されることが分かった。
研究しているのは、「マッスルスーツ」や「ロボット受付嬢」などを開発している
小林宏准教授率いる小林研究室。福祉施設や病院などでの試乗や臨床試験を繰り返し行い
製品化が実現した。
「ハートステップ」は両手を自由に動かすことができるのが特徴で、4輪で転倒の心配が
なく歩行困難な人でも正しい姿勢で歩くことができる製品。脳性まひなどで立位や歩行が
困難な子ども向けに1989年にイギリスのデビッド・ハート氏が開発し、すでに医療現場や
介護施設などで実用されている「ハートウォーカー」をもとに、同研究室ではこれに
人工筋肉を取り付けることで筋力の弱い人でも能動的な歩行動作を可能にした。
臨床試験では車いす生活を余儀なくされていた人や1度も歩いたことのなかった人が
同製品を装着することにより歩くことができたケースもあり、感激のあまり涙を流す人も
いたという。
子ども用は4月26日-27日に東京流通センター(大田区)で開催される「第7回子どもの
福祉用具展」で受注を開始。大人用も製品化の実現に向け、4月10日から長期利用効果
検討のための臨床試験を伊豆リハビリテーションセンター(静岡県)で開始する。
ソースは
http://ichigaya.keizai.biz/headline/235/ 画像は
http://ichigaya.keizai.biz/img/headline/1206704272_photo.jpg 依頼を受けてたてました。
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 11:44:50 ID:PrEFkb/Z
この子嬉しそうだなあ
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 11:46:47 ID:Dk4XgHY5
たぶん足で歩かせることのが目的らしいが
複雑な構造からして普及しない
横に車輪つけてモーター駆動にしてしまった方が安上がりだろうな
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 11:57:07 ID:kZF4ybTg
本当にうれしそうだな いい写真だ
それだけ
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 12:04:49 ID:Mh+gLTUm
赤ちゃんの歩行器とこれはどこが違うの?
使えるとしても訓練用くらいだな。
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 12:18:08 ID:jO0NKeDL
この教授素晴らしい
俺もこういう仕事がしたい
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 13:13:42 ID:CWltAk6v
>>3 自分の足で歩くのが喜びなんだよ
効率悪くてもね
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 13:32:09 ID:U8Gu+uWI
特殊部隊で使う、水の上を時速百キロで走れたり、戦車を蹴り飛ばして破壊できる
豪傑足も開発してほしい
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 13:53:53 ID:5V9Xlscs
これコケにくいようにしてあるけど、
一度コケたら二度と起き上がれないな。
段差のあるとこはまず無理だろうから、
これからどんどんバリアフリー利権が
幅を利かせてくるね。
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 14:01:53 ID:jilzbFAq
BigDogに固定座席を取り付けて乗せてあげればいいのに。
あれなら丈夫だし転ぶこともないでしょ。
自らの足で歩行動作をさせることが目的ですよ