【水産】養殖で安いタラバガニを 北海道が人工孵化の研究[08/03/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼411@かくしおまコンφ ★
★養殖で安いタラバガニを 道が人工孵化の研究

 北海道は平成20年度からタラバガニを人工的に繁殖させる研究を始める。養殖事業までには
最低10年はかかる見通しだが、漁獲量の減少などで高根の花となったタラバガニの安値・安定供給に
つながりそうだ。

 タラバガニの道内の漁獲量はピークの昭和34年には1万トンを超えたが近年は100〜200トン台。
19年はロシアが漁獲可能量を大幅に削減し、輸入量も前年の半分以下の約1万4000トンに。
今年2月の道内におけるタラバガニ1キロ当たりの卸値は、前年に比べて約1・9倍の平均約2700円となった。

 道は問題解決の切り札として、20年度予算に約600万円を計上し室蘭市の道立栽培水産試験場で
卵を人工孵化(ふか)させる実験を行う。実用化にはコスト面での課題も大きいが、道水産振興課は
「まずは3年間で孵化する技術を確立したい」としている。


ソース:MSN産経ニュース(2008.3.27 18:00)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080327/biz0803271758007-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 23:35:22 ID:IJc0rYvy
日本は食糧自給大国を目指すべきだと思うよ
3名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 23:36:43 ID:IBPSwweI
それは無理

やるなら 人口を半分以下にしら
4ネー ◆WBIJfD9.is :2008/03/27(木) 23:36:44 ID:Brxpmfv3
以下見栄っ張りなネカフェ難民の妄想が続きます
5名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 23:41:50 ID:3ImVOvfG
>>3
人口が半分になったら、お前らが好きなアニメを作る人がいなくなるな。
6名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 23:43:20 ID:ngHPMwRe
マグロは近大が遣ってるしで日本の養殖漁業は世界で儲かるぞ。
秘密保持を厳格にしろよ。
7名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 23:46:20 ID:utPmsywa
不味いタラバガニじゃなくて、
毛ガニを養殖すればいいのに。
8名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 23:46:31 ID:3ImVOvfG
どんどん作って、自尊心の高い中国人様に食してもらえば良いよ。
9ネー ◆WBIJfD9.is :2008/03/27(木) 23:48:11 ID:Brxpmfv3
安い安いとお前らが群がって食ってるの、ロシア産だから
10名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 23:49:10 ID:1StcS6MZ
                                  ┏┓          ┏━┓┏┓             
  ┏┓      ┏┓┏┓  ┏┓    ┏┓┗┛    ┏┓  ┗┓┃┗┛             
┏┛┗━┓  ┃┃┃┃  ┃┃┏━┛┗┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┏┓┏┓┏━━━┓
┗┓┏━┛  ┃┃┗┛  ┃┃┗━┓┏┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┗┛┃┃┗━━━┛   
┏┛┃┏━┓┃┗━━┓┃┃┏━┛┗┓    ┏┛┃┃┃        ┃┃             
┃┏┛┗━┛┗━━┓┃┃┃┃┏┓┏┛    ┗━┛┃┃        ┃┃┏┓         
┃┃┏━━┓┏━━┛┃┃┃┃┗┛┃          ┏┛┃        ┃┃┃┗━━┓   
┗┛┗━━┛┗━━━┛┗┛┗━━┛          ┗━┛        ┗┛┗━━━┛
11名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 23:52:45 ID:RI6empcy
毛ガニより、タラバの方が金になるんだろう。
それに毛ガニは雌の禁漁等で資源は枯渇していないし。
毛ガニの漁場のオホーツク海なんて神様が毎年何ヶ月も禁漁にしているしな。
12名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 23:54:48 ID:h1wESu2E
かに風味かまぼこしか食べたことしかない。
13名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 23:57:45 ID:RI6empcy
それにしても、カニの人工繁殖の研究を今までやっていなかったというのも
むしろおかしなことだよな。
資源枯渇が著しい花咲カニの研究もやってほしい。
14名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 00:03:13 ID:GWoW7/Oa
えさは越前クラゲで
15名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 00:07:22 ID:41Jm2j6K
今日も
チェーン居酒屋から回収してきた殻にカマボコを詰める仕事がはじまるお。
16名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 00:18:10 ID:ye8FmNeT
>>7
タラバガニのようにでかい毛ガニ作って養殖して大満足。

俺的には味は
ズワイ>毛>タラバ かな
17名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 00:37:20 ID:vN19DyR6
タラバを羽化させてくれ
18名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 00:43:56 ID:i3g3R6uU
>>1
養殖技術を持ち帰るダニ
19名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 00:55:51 ID:lH7Za9K/
タラバガニみたいなカニもどきじゃなくてちゃんとしたカニを養殖しろ。
20名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 00:57:08 ID:ZXuZU+RP
タラバってヤドカリだろー
21名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 00:58:39 ID:eIP6TPNq
良いことだろ、ドンドンやれ。
22名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 01:12:01 ID:4wG9l92P
たった600万で何ができるんだよ。
人材と資金を導入しろよ
23名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 01:13:21 ID:K1uBH/Q7
でけっきょくは、外見がタラバに似た、アブラガニが出丸るんだろうな。
24名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 01:16:01 ID:YdZ9Vvba
したらばロシアと戦争しても大丈夫だな。
25名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 01:18:39 ID:wWRfHRi+
もっと農業を奨励するべきだと思うがね。
減税とか。
26名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 01:28:03 ID:uoJUlU30
あれっ
暴力二男もタラバニ大統領も無しかよ
27みどりっぽい人 ◆DznQWt.uDw :2008/03/28(金) 05:50:00 ID:2qL4omXs
タラバガニの稚カニ養殖は、ズワイガニやイセエビに比べれば簡単なんだけどね

一番の難関は、グラウトコエ幼生から変態した稚カニが、
カニの幼生のように腹を浮かさず、フンなどで細菌汚染された底部にくっつけちゃうので、
細菌感染しちゃって死亡率が改善できないことらしい
28名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 17:36:08 ID:rBG4AfMJ
タラバガニはカニではなく、ヤドカリの仲間。
エビ目(十脚目)・ヤドカリ下目・タラバガニ科。

29名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 17:38:34 ID:BJGXagY/
>>28
ヤシガニを忘れるな
30名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 17:52:54 ID:cJlXe+0p
北海道の北東部に、養殖できそうな湖?っぽいのがあるよね。

あそこを有効活用できないものか。
31名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 18:06:03 ID:YqEoDLNQ
成体は水深30-350mの砂泥底に生息するが、若い個体は浅い海にも生息する。
食性は肉食性で多毛類、貝類など様々な小動物を捕食する。一方、天敵は
人間以外にもオオカミウオやミズダコなどがいる。(Wikipedia)

肉食ってところが養殖に向かないんじゃないか?水深30-350mもむずかしいな。
32名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 18:24:40 ID:mfPoHtpf
>>3
アジア全体でエイズ罹患が増えてて2020年には800万にはなるとか
だからアジアはそのくらいになると思うよ
33名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 18:31:56 ID:03XcglDx
なんでタラバガニなんていないような室蘭で研究してるんだよ。
オホーツクのほうとか根室のほうでやれよ。
34名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 18:43:32 ID:it5pz7Zj
岩場の海岸にタラバの子供がよくいたな。
大きさは2〜3cmくらい。
でもかたちは、あのまま。
だから、大きさ数センチくらいまでは深海ではないとこで十分に育つってことだろう。
35みどりっぽい人 ◆DznQWt.uDw :2008/03/28(金) 19:21:41 ID:2qL4omXs
タラバの若カニは、普通に磯にいるからな
だいたい10センチくらいまでは。
花咲ガニにいたっては、一生昆布の生える磯暮らしだが

だから、ハードル自体は低い
難しいのは、飼育槽の細菌汚染
36名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:25:39 ID:dugmTL/j
技術的には結構簡単なんじゃねえの。
毎年放流を続ければ、10年後くらいには毎年大豊量にな
ればいいな。
37名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:26:49 ID:1580kljW
これはすごい
将来的にカニとかを安く喰いまくれる時代になって欲しい
38名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:34:19 ID:1580kljW
そもそもこういうものは、国家が何年も前に金を出しまくって
やるべきことなんだが。
国民も政治家もバカだからなあ。
安いテレビに思想をコントロールされるようなバカばっかだしW

そんな連中がどんな夢だ希望もったとこで、リーマン以上にはなれんだろWWW

39名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 02:50:49 ID:bTVkm59Q
>>15
そう言えば「今日も刺身舟に菊花入れる作業が始まるお」って奴が居たな。
40名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:01:40 ID:GKWI0oTR
いらんよ。
本物が食いたい。


トロマグロも天然が食いたい
41名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:10:08 ID:1580kljW
NHKとか解体して
科学技術税でもつくって、その分の予算をこのての産業に投入するべきだろうなあ
42名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:12:46 ID:rwkkZ2dH
何でもかんでも天然が美味しいというのも視野狭くない?

美味しい牛なんて大概完全管理だろ
上手ければ育ちなんてどうでもいいな
43名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:13:17 ID:Nu3ve/nl
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/06/10(日) 21:17:40.79 ID:w/Bn223WO
飯はまだかのう…


6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/06/10(日) 21:18:50.40 ID:hi8NuQ4J0
>>4
やあねぇ、一昨日食べたじゃない


7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2007/06/10(日) 21:20:30.62 ID:w/Bn223WO
>>6
毎日喰わせろwwwwwwwww


44名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:16:41 ID:cBD2Xiyz
養殖ここへクッククック私の青い鳥♪
45名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 03:38:40 ID:ozGYyeOL
ズワイはなんとかならんかの
タラバは愛せない
46名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 19:45:49 ID:dugmTL/j
もっと積極的に宣伝、ピーアールすれば予算も増えるのにな。
日本人は皆、カニ好きだからな。
47名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 19:55:28 ID:FMNrPRoI
タラバは焼くとうまいよなぁ。
オホーツクのほうで稚ガニ放流すりゃ増えるんじゃないのかな。
48名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 22:25:45 ID:TRqdxhTG
ロシアじゃベーリング海のタラバ資源枯渇に備えて、数年前から
バレンツ海に稚蟹を放流している。元々いない生物だから、天敵いなくて
ワッサワッサ増えるか、全く育たないか二者択一だ罠
49名刺は切らしておりまして:2008/03/30(日) 22:31:02 ID:rDPajN42
>>47
同意
それまではバカにしてたけど焼きタラバはガチでうまかった
50みどりっぽい人 ◆DznQWt.uDw :2008/03/31(月) 01:35:02 ID:zefhZEl2
51名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 03:54:25 ID:ZQsoo3Gh
根室でたった1人で花咲カニの研究か。
まあ何もしないよりかはマシだが・・・
52名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 04:01:14 ID:4DMd1xyx
水産加工場の廃棄物を海に戻せばいいのに
53名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 06:28:32 ID:Jm44FpoZ
蟹は旨いんだけど、アレルギーなのか食べたら喉ちんこが痒くなって駄目だ。
54名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 18:32:06 ID:H9zx8Gxj
予算がねえんだなぁ。
かに集荷にかに保全税とかを課税してそれを原資に
稚かに放流事業をやればいいんだよ。
でもそうすると役人がしゃしゃり出て特殊法人を作って
食い物にするんだろうな。
55名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 01:41:58 ID:Q/WPjbFI
こういう研究は期待している。
道路予算でおもちゃやマッサージを買う金はあるのに、こんな大事な研究に
予算がまったくないのはやっぱ、国が腐っているよな。
56名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 14:20:57 ID:d51cBUEt
数年後には、北海道の海はタラバガニだらけになる
わけはねえだろうな。
57名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 14:26:30 ID:DuoWwv3v
下手な工業製品(液晶テレビ)作るよりマグロやかにを養殖したほうが儲かるだろ
58名刺は切らしておりまして:2008/04/01(火) 15:40:09 ID:ERU1k17L
600マンって、研究員何人だか知らんが安過ぎないか?
59名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 04:27:40 ID:lAqzSG6s
日本人は蟹大好きなのに予算ねえな。
水産物の研究とかやっている奴はやっぱ地味で控えめでおとなしい奴が多いんだろうか。
もっと積極的に予算獲得のために宣伝しないとダメじゃん。
このスレも、閑散として落ちそうだし
60名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 04:39:51 ID:2TirIrhh
研究始めるの遅すぎ
61名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 04:55:06 ID:U25w86yC
北海道ってホタテ御殿のイメージが強いんだけど、そんなに上手くいかんのかなぁ。
62名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 06:21:18 ID:wk0U2PWl
別に安くする必要はないが、養殖事業(栽培漁業)はガンガン推進するべきだ。
理想は、金持ちは天然ものを食い、庶民は養殖ものを食うような食環境だな。
63名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 06:23:46 ID:M/6dDZv3
天然のアブラガニと養殖のタラバガニ
どちらが貴重なんですかね。
64名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 06:48:31 ID:6GZX3VSQ
59 :名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 04:27:40 ID:lAqzSG6s
日本人は蟹大好きなのに予算ねえな。
水産物の研究とかやっている奴はやっぱ地味で控えめでおとなしい奴が多いんだろうか。
もっと積極的に予算獲得のために宣伝しないとダメじゃん。
このスレも、閑散として落ちそうだし

日本人はバカだから、食料の問題が軽視されてた経緯がある。
食料なんて外国から買えばいい、というアメリカのプロパガンダだ極左のプロパガンダが
リアルにバカな日本人の思想に影響している。

65名刺は切らしておりまして:2008/04/02(水) 11:20:06 ID:JsgIHhN1
漁業権を売買させりゃいいのに
66みどりっぽい人 ◆DznQWt.uDw :2008/04/02(水) 12:07:54 ID:uYJbRKK2
上の映像にもあるとおり、母カニが産卵>孵化までに1年。
幼生から稚ガニになるのに40日
そこそこの大きさの若カニに成るのに1年

そこから食用レベルの大きさに成るのに7年
ってったところかな

でもまあ、イセエビみたいに飼育の難しい浮遊幼生が1年もあるようなデスマーチじゃない分
難しいわけではないんですよね
67名刺は切らしておりまして:2008/04/03(木) 05:11:30 ID:l5uXKXnm
カニが交尾して産卵して成長する過程をブログにでも書けば
結構ウケルのにな。
声が大きい奴のところに予算は行くんだろうな。
68名刺は切らしておりまして:2008/04/03(木) 05:20:09 ID:lSy6vgzN
高嶺の花
69名刺は切らしておりまして:2008/04/03(木) 22:40:10 ID:9aAIsngx
昔は北海道にもタラバがうじゃうじゃ居たそうだ。
乱獲ですっかり姿を消してしまった。
ちゃんとした対策をすれば資源は復活する。
このような研究には非常に期待している。
70名刺は切らしておりまして:2008/04/04(金) 00:02:29 ID:9SLp5lz7
ホタテ並に安くなるのかな
71名刺は切らしておりまして:2008/04/04(金) 00:14:12 ID:zZed6EQI
海で捕ってきたガザミっていうカニと猫を決闘させたことある。
結果はガザミの勝利。ハサミで前足を挟まれた猫は雄叫びをあげて逃げていった。
72名刺は切らしておりまして:2008/04/04(金) 22:41:09 ID:/zuTBZHU
頑張って日本中の海をカニだらけにするんだ!!!
73みどりっぽい人 ◆DznQWt.uDw :2008/04/04(金) 23:30:37 ID:MBupYc8L
暴カニ男
74名刺は切らしておりまして:2008/04/04(金) 23:31:11 ID:kiC2irXh
高校の同級生だった奴が釧路で水産資源の養殖の研究をしてた。
しかし倒産して無職になってた・・・。実りの無い研究に投資などしないのかね。
研究者でもリストラのご時世かい。学業優秀だったが再就職出来ただろうか。
75名刺は切らしておりまして:2008/04/04(金) 23:56:18 ID:j/DukgsF
松葉蟹の方が美味い
76名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 06:31:04 ID:bx/Iv8sf
カニ男ガンガレ
77名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 06:35:17 ID:ilSLcnRG
毛ガニ養殖の研究もお願い
78名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 06:44:41 ID:KHnfZJH6
名前が松葉蟹だと高いけど、ようはズワイでしょ?
ズワイや毛蟹なら3バイ1000円ので十分。
味噌汁とか雑炊とか美味しいよね。
鱈場は大味で料理に向かない。
79名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 09:35:19 ID:fr3jLWwd
これは凄いニュースだ
80みどりっぽい人 ◆DznQWt.uDw :2008/04/05(土) 14:50:15 ID:SUAPt1hm
カニ類の種苗生産技術:大量死亡とその防除
http://www.jstage.jst.go.jp/article/suisan/72/2/72_263/_article/-char/ja

ハナサキガニ幼生の大量死に関する細菌学的研究:原因菌の性状と病原性
http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/24181

これ見てる限りだと、飼育水槽の汚染問題が、幼生飼育における大きなもんだいらしい

それに加えて、幼生の生活様式に伴う飼育方式の変更が肝要みたいだね
ズワイガニやケガニなどの海底性のカニのばあい、ゾエア後期〜メガロパの時点で沈んでいくので、
その際に以下に傷つけないか、細菌汚染させないかが重要みたい

でも、ヤドカリ類の後期幼生(グラウトコエ)は餌を食べないから、餌からの汚染は防げる分生残率はたかいみたい
81みどりっぽい人 ◆DznQWt.uDw :2008/04/05(土) 14:51:41 ID:SUAPt1hm
あと、ビブリオ系細菌の感染問題は、どの飼育においても重大らしく、餌や消毒、善玉菌による駆除などいろいろ
試されてる様子
82名刺は切らしておりまして:2008/04/06(日) 09:45:34 ID:CDogH0dd
>>80 読んでみたけど
すげー遅れているって感じ。
優秀な研究者が1人いれば、生存率格段に上がりそう。
83みどりっぽい人 ◆DznQWt.uDw :2008/04/06(日) 15:27:49 ID:VJUkRfQG
>>82
金投入して平行作業すれば確実に早いんだろうけど
予算付かないだろうからねえ
84名刺は切らしておりまして:2008/04/06(日) 19:55:51 ID:g86o+0JG
>>82
研究者って生物は非常に厄介で、一匹だと暴走する。
2匹だと対立するし、3匹だと徒党争い。4匹だとなぜか3:1にはならず2:2で対立。
5匹だとまた徒党争い。6匹だとまた対立、7匹だと・・・

例えば科学者にも軍隊の階級みたいな格付けがあれば落ち着くのかもしれないけどね。
何度組み替えても、自意識過剰連中の集合体だからまとまりとか共同研究って難しいんだよな。
科学者ってみんな自分が絶対だと信じ思い込んでる。他者を自分の理論で屈服させるのが生きがい。
これが判り易い理系の文型排除論。文型は馬鹿だが理系も十二分に馬鹿。
85名刺は切らしておりまして:2008/04/06(日) 20:10:15 ID:vrrRAUA2
養殖技術では近大が有名だけど、近大の研究は魚類ばっかりで、
甲殻類の養殖やってるって話は聞かないな。
86名刺は切らしておりまして:2008/04/07(月) 23:44:02 ID:HSx7U2Ie
クリーンルームで完全滅菌環境で飼育すれば簡単じゃん。
87名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 23:27:06 ID:3IssJPC3
予算がないからろくな研究者が寄りつかない、
せこせこと、何十年にもわたり飼育実験を続けていが
毎年雑菌繁殖で失敗。
こんな感じなのかね。
88みどりっぽい人 ◆DznQWt.uDw :2008/04/08(火) 23:49:08 ID:VYQRvAKd
>>86
幼生の餌の滅菌処理はすでにおこなわれて、実績上げてるかな
89名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 08:07:14 ID:9FmzY/h4
活魚のいけすは抗菌剤やら抗生物質やら入れまくりで魚や蟹が元気に動いている。
同様の方法ではだめなのか。
90名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 08:25:57 ID:DVzmqH1j
>>69

おれはオホーツク海沿いの寒村で育ったのだが、
その話は真実らしい。
タラバ、毛蟹、ホタテ、ウニが膝まで浸かれば沢山取れるところが至るところにあったそうだ。

91名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 08:28:58 ID:DVzmqH1j
>>78

大味とかいってるやつ、焼いて食ってみろ。

でもなぁ、洗いにしたときはズワイと毛蟹に叶わないんだよなぁ。
カニミソは毛蟹が最高だし。
カニスキはズワイだし。
92名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 08:29:28 ID:6/phxerq
もう日本では人間増えすぎてるから自然の恵みで生活するのは無理だなあ
93みどりっぽい人 ◆DznQWt.uDw :2008/04/10(木) 18:20:25 ID:AzB8qY3f
>>90
国後や択捉では、いまでも磯に大きなケガニや花咲がいるそうですよ
94名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 07:12:23 ID:h/Atk6s6
かわいいカニのキャラでも作って宣伝すれば、予算も付くんじゃないの。
95名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:51:08 ID:W5XypLFV
毛がぼうぼうのキャラじゃロリには受けなさそうだな
96名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:32:23 ID:pHsBNHyN
やっぱ
カニタン、かよ
97名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 00:20:09 ID:A3w0B6JV
漫画にして人気を創造する。
カニ育成ゲームを発売して人気が爆発。
旭山動物園でカニの行動展示。一日一回カニさんのお散歩が大人気に。
ドラマ化して大ブーム。
映画化も決定。
こんな感じだな。
98名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 17:13:48 ID:QfvIvwLS
北の海をカニだらけにしてくれ
99名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 04:07:13 ID:ZQWe+tT7
カニカニ
カニ食いたい
100アミバ:2008/04/16(水) 04:20:08 ID:Vk+NINBv
たわばっ!
101名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 15:18:07 ID:GwBWwENk
話題ねえな。
102名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 15:19:44 ID:R32aJ/Mm
養殖もいいが、
放流して天然物の日本近海での漁獲高を上げる事は出来ないのか?
103名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 15:22:05 ID:R32aJ/Mm
と思ったけど儲からない事をする訳ないかw
104名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 18:53:31 ID:aimKPAws
稚ガニ作るまでは1年程度で比較的かんたんだが、
食用サイズまで大きく成るのに花咲で最低6年、タラバで8年かかるからな

浮遊幼生(フィロゾーマ)が1年続き、稚えびからさらに数年かかる
イセエビのデスマーチぶりに比べりゃたいしたこと無い

1〜2年で食用サイズになる車えびやガザミ、上海ガニは楽でいいな
105名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 22:39:58 ID:rSm3F35H
サケマスふ化事業のように
稚カニを大量放流すれば、年々資源が回復するって訳にはいかないのかな。
というか、大量放流する稚カニをまだ育成できないのか。
106名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 22:42:05 ID:/KQBYkyT
北欧で腐るほど獲れるんだろ
107名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 11:20:19 ID:gTApoOya
カニカマが全部本物のカニに置き換わる日はやってくるのだろうか。
そういや、TVでカニカマと本物のカニの棒肉を食べ比べて
本物の方がマズイと言っている奴がいたな。
108名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 07:52:09 ID:uAniRlQm
将来、カニが中国産の大量流入で激安になったウナギのようになるのかな
109名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 21:58:28 ID:i+w8crkF
悔しいからカニカマ買ってきた
110名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 22:07:49 ID:ZtK2RQuA
ズワイガニだったら1000円ぐらいなのにね。
111名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 22:26:13 ID:378IuvKt
タラバガニよりズワイガニのほうがおいしくね
ゆですぎて味が出ちゃったのかな
普通既にゆでてあるからあっためるだけでいいみたいだ
112名刺は切らしておりまして:2008/04/24(木) 00:04:45 ID:gv6Qqgal
毛ガニが一番うまい
113名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 07:57:03 ID:sUx0unR6
海のなかに巨大な専用いけすを作って
天敵が侵入できないような仕組みにすれば簡単じゃん。
114名刺は切らしておりまして
>>5
アニメ産業は中国へ移動するからだいじょうぶだろ