【空港】中部国際空港、国際線がピークから51便減 [08/03/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
406名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 16:05:19 ID:o6exiieE
中空の批判をしたら、トヨタのCMが一気になくなりそうだからな。
メディアが中空を批判できるわけがない。
407名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 08:05:46 ID:m3EbpT9q
今日のオヅラの番組始めの会話

成田であるとか、関空であるとか、、、中部国際空港?、、名古屋の空港。
そうゆうところが海外旅行の拠点になるわけでしょ。
408名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 08:08:07 ID:U/PndSp/
いずれ名古屋も大阪の二の舞でしょ。
409名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 08:12:56 ID:6s6MFeFR
>>407
オヅラは中空の時は自信無さげだったなw
まぁ首都圏の奴からすれば基本成田、ドバイとか行く時みたいな例外が関空であって、
中空は使わないもんなぁ。
知らなくても当然か。
410名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 08:34:32 ID:9+mTIjhr
国規模の航空事情は一般人の俺には関係ないから置いとくとして
問題は成田一極集中にあると思うけど。
21世紀になっても夜間離発着できない時代遅れのくせに
欲張りすぎ。
田舎者が上ってきてウザイとかいうなら
田舎(中部)をハブにすりゃいいんでないの?
成田←→中部は国内線、国際線とも今も飛んでるんで
羽田便を増便すればOK
411名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 14:02:04 ID:zbpLa5/5
愛知で景気がいいのはトヨタグループだけだろ
412名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 15:27:50 ID:VXCl9WMB
航空貨物 “低空飛行” 中部空港
愛知出荷分の7割 成田、関空へ
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/080429_1.htm
413名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 13:03:10 ID:t50LBHqK
逆にいえばトヨタスゲーとなる
414名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 16:21:26 ID:1vPR+5Fp
>>410
羽田中部は飛行機にしては近すぎるし安くできないから増やせない。
そんな便飛ばすくらいなら飛ばしただけ儲かる札幌福岡あたりを飛ばした方が良い。
中部をハブになんて言ってたけど
マジで名古屋に航空需要がないんだよ・・・。
415名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 16:49:55 ID:YjuOPtrh
そういうこと

だな
416名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 12:25:51 ID:sIG6nKP3
またか?
下っ端の工員にもGPS装着しろ。

【社会】 田んぼに女子高生の遺体。下校途中か、首に何重にも粘着テープ巻かれる…愛知★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209813194/
417名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 09:17:19 ID:EE3CX+UQ
羽田ー中部やればいいのに・・・意地を張ってないでさ。
これから本当に需要を伸ばしたいんなら東京の力を借りるのが一番だよ。
距離が近すぎるから、機材はオンボロF50だな。

でも羽田にしてみれば、F50のような足の遅いオンボロプロペラ機は
迷惑か??
そうか、そうか。もう諦めるしかないな。
418名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 10:04:07 ID:Bb3LbfjP
結局、空港は東京と
実質東京に行くのに飛行機しかない北海道、九州の空港しか厳しいって事?w
419名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 11:46:11 ID:EE3CX+UQ
究極に言えばそーゆー事。
北海道、九州以外には、大阪便もあるけど。
420名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 18:43:33 ID:GhEUbmBr
千歳経由のKLMをもう一度ください。
421名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 18:50:15 ID:vG4RaLO7
もともと、わが国の航空政策?は、
東京、大阪の「二眼レフ」構造
+札幌、福岡、那覇 という考え方

東京と大阪の間でハブ空港など存在しえない

世界へのハブは東京と大阪
これを強化する必要がある
さらに、地方の拠点空港として上記3空港の機能強化が必要

中空などなくても構わない
422名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 20:10:15 ID:EE3CX+UQ
>>421
それが日本人のコンセンサスって事だよ。
423sage:2008/05/06(火) 22:35:03 ID:yC/PS2cf
しかし セントレアのことを少しでも悪く書くと
ふくろだだきにあった2chがなつかしいのう
しかも住んでるやつが不便だということを書いてるのに
それでも袋叩き!!
424名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 22:56:24 ID:EE3CX+UQ
それはさ、成田や関西をさしおいて、取るに足らない空港を”偉そうに”誇張して書くからだよ。
袋叩きにされても仕方ないな。
これが”日本一”って言葉が大好きな名古屋人の悲しい性だけどな。
425名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 23:53:33 ID:s63oIXya
とは言う物の、もう少しがんばってくれるかな?とは思ってたけどね。
現実の壁は厳しいのぉ〜
426名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 12:36:40 ID:0HNm9gOi
>>425
予想はされていた。
これほど鉄道が発達した国で、わずか600キロ内に立派な空港が2つあるのに
さらにもう一つなんて愚の骨頂だと。
でもマスコミの名古屋は元気+トヨタの力で押し切られた
427名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 12:56:14 ID:fJk4v7+G
滋賀、三重西部あたりの微妙な距離にいる人は関空と比較してどっちを選ぶんだろうね
京都まで行っちゃうと関空だけど
428名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 13:03:12 ID:FI6o/BrY
関空特急はるかは米原まで走ってるからなあ。
滋賀は関空やろな。
429名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 15:06:44 ID:iEzNSOHD
距離的時間的に中間の人は、便が多い関空を選ぶ傾向が高い気がするね。
国内便だったら中部でもいいのかも知れないけど。
430名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 15:13:30 ID:8QCHyNE/
>>429
ほとんど成田だろ、関空は選択肢に全く無い、
成田便なら無料だし・・、関空〜中部に路線が出来れば多少流れる
431名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 15:13:55 ID:ur3XNGUu
国内線は伊丹だろ
432名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 15:28:00 ID:iEzNSOHD
>>430
例えば名張(三重県西部)の奴が上海に行く時、
わざわざ成田まで行くか?
どうやって行くんだよw
関空まで行った方が断然早いし楽だろw
433名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 16:06:21 ID:WZNKvzaa
日本は国際空港を作りすぎなんだよ。
1つだけハブ空港を作ってそこに国際線を集中すべきだ。
その意味で旅客のハブは成田、貨物のハブは関西というのがギリギリだろう。
(成田が滑走路増設で揉めなければ、関西すら必要なかった)
そこに中部を作ったのがそもそも間違い。
おまけに、中部はドル箱の羽田便が新幹線に太刀打ちできない。
最初から終わってるんだよ。
434名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 16:22:14 ID:s9ACSI5Y
仕方ないから別の方法を考えよう

中空を米軍基地にする
沖縄の基地を移転させ、一大軍事拠点にする
当然小牧の自衛隊も移転させる

これなら無駄にならない
全国的にメリットがある
435名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 18:13:14 ID:mxpCXnjV
工場等制限法が撤廃されてから最初の財政年度に当たる2003 年度に, 大阪圏の工場新築着工は
激増した。床面積ベースで前年度比48.6%増,金額ベースでも同33.4%という驚異的な伸びで
ある。これは同年度のあらゆる地方の中で最も高い成長率であった。また, 暦年2004 年上半期の
大阪府における工場用地の取得は, 件数ベースで前年同期比77%増の23 件, 土地面積ベースでは
じつに前年同期比143%増の34ha に上った。2004 年上半期の全国都道府県の中で最高の成長
率である。最終的には, 2004 年通年の大阪府内における工場用地の新規取得面積は僅差で史上最
高には到達しなかったが, 高度成長のラストスパート期に迫る史上第2位の高い水準となった。
現下の大阪圏における工場建設急増は循環的な回復ではなく, 過去40 年間蓄積されていた需要
がようやく顕在化し始めたことを示している。したがって, 長期的に増加傾向がつづく可能性が高
く, 大阪圏の経済回復への展望は非常に明るい。だが, 名古屋圏の工場建設投資が東京圏・大阪
圏を大きく上回ることは当分ないであろう。過去30 年以上, 東京圏・大阪圏では厳重に規制され
ていた工場の新増設が, 名古屋圏では自由に行えていた。したがって, 今後の工場建設動向は, 大
阪圏で長期にわたって潜在需要の顕在化がつづく反面, 名古屋圏にはそもそも潜在需要が存在しな
かったのだから, その顕在化もないわけである。
http://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2005/06/pdf/045-055.pdf
436名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 18:34:19 ID:s9ACSI5Y
>>435
公的機関がそういう見解の記事を載せるんだから、
これからの中部の地盤沈下は保証されたようなもんだ
437名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 20:22:40 ID:c2plxaoZ
>>435
http://www.jilc.or.jp/shukei/2005/xls/05h17005.xlsで
平成2年(1990年)〜平成14年(2002年)の平均立地工場敷地面積と
2003年(平成15年)〜2005年(平成17年)の平均立地工場敷地面積を比較してみた。
・東海:2,590千m3→9,552千m3(3.7倍)
・近畿:1,756千m3→6,033千m3(3.4倍)

「今後の工場建設動向は, 大阪圏で長期にわたって潜在需要の顕在化がつづく反面,
名古屋圏にはそもそも潜在需要が存在しなかった」との推察は、いきなり外れてるね。

そもそも2002年→2003年は全国平均で立地面積が1.5倍になってる。(近畿、東海ともに2.0倍)
全国的な景気回復を無視して、「過去40 年間蓄積されていた需要がようやく顕在化し始めたことを示している。」
との話はどうかと思うけどな〜。
438437:2008/05/07(水) 20:28:02 ID:c2plxaoZ
>>435
http://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2005/06/pdf/045-055.pdf
>名古屋圏の場合は全国平均を11%, その他の地域さえ3%下回っている。
>おそらく, 東京圏・大阪圏は高賃金, 物価高に加え, 床面積が規制されているなかで,
>多くの製造設備を詰め込むための工夫をせざるをえず, そのための追加費用が上乗せさ
>れているのではなかろうか。

って推測してるので、これも1985〜2000年の同じく工場立地動向調査のデータで1立地工場あたりの
敷地面積を計算してみた。

北海道:11.2千m3
北東北:14.5千m3
南東北:12.5千m3
関東 :12.0千m3
   (関東内陸:12.5)
   (関東臨海:10.7)
東海 :14.8千m3
北陸 :11.5千m3
近畿 :12.0千m3
   (近畿内陸:14.4)
   (近畿臨海:10.6)
山陰 : 9.9千m3
山陽 :12.9千m3
四国 :10.6千m3
北九州:11.4千m3
南九州:10.0千m3

「製造設備を詰め込むための工夫をせざるをえず, そのための追加費用が上乗せ」
ってほどの差なのか疑問。
439437:2008/05/07(水) 20:29:55 ID:c2plxaoZ
>>438の続き
工場の業種による差のほうが大きいような気がするので、
東海と関西の工場立地業種のシェアと当該業種の平均敷地面積をみてみた。

鐵鋼     : 2%対 7% (14.8千m3)
金属製品  : 7%対13% ( 9.7千m3)
輸送用機械 :11%対 6% (20.9千m3)
※立地件数シェアは東海、関西の順(2000年度)。括弧内は業種平均敷地面積。
 東海・関西でのシェア差が5%以上の業種

元々東海地方が得意な輸送用機械は大きな敷地面積の工場が必要なことがわかる。
名古屋圏の1 m2 当たりの工場建設コストが低いのは、東海地方が得意な輸送用機械の工場では、
敷地面積が大きいけど高価な設備の密度が小さいという特徴があると考えるのが妥当ではないのかな。
440名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 20:43:51 ID:mxpCXnjV
>>437-439
規制緩和されたからすぐに芽が出るわけでなく、これからの話だよ。
松下もシャープも近畿に巨大工場建ててるし、おまけにソニーまで参加してる。
堺あたりにはまだまだ広大な埋め立て地が残ってるから先が楽しみ。
441名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 20:46:54 ID:c2plxaoZ
>>435

大阪地盤沈下の要因を外部に求めて大阪を慰めようたいという気持ちがよく出ている論文だけど、
経済産業省の工場立地動向調査のデータから検証すると、数字の作為抽出を疑わせる論文だな。
442名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 20:59:53 ID:c2plxaoZ
>>440
>これからの話だよ。
東海地方の得意な自動車産業も人材難から、地方に展開してるしそうかもしれんね。
しかし、それは工場等制限法とはあまり関係ないと思われ。

その論文は
「工場等制限法が撤廃されたので2003年度から、大阪の工場敷地面積が「特別」に増加した」
との推察を根拠にして、大阪地盤沈下の要因の全てを工場等制限法に求め、
「名古屋圏の工場建設投資が東京圏・大阪圏を大きく上回ることは当分ないであろう」とか
「名古屋圏にはそもそも潜在需要が存在しなかったのだから, その顕在化もない」
としている。

しかし、最初の根拠である「2003年から大阪の工場敷地面積だけが「特別」に増加した」は、
経済産業省の調査データと整合していないので、その先の推論も間違ってることとなる。

現実にその論文がフォローしている2004年上期以降も東海は工場敷地面積を伸ばしている。

なんかその論文からはウリナラマンセー、俺は正しく他が悪いニダ的な匂いを感じる。
443名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 21:06:55 ID:ypWlWegB
中部にいくら工場が出来ても、
国際貨物便の増加に繋がってないのは事実。
もちろん、貨物便以上に旅客便の増加には繋がっていない。
444名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 21:28:03 ID:nglMfeZz
中部地方だけでなく他の地方の景気もよくなることは、
日本にとって非常に喜ばしいことだと思うけどね。
得意な産業も違うので、ある程度共存できると思うしね。

ただ、自らを慰めるためにこれまでふるわなかった要因を全て外部に求め、
優位性を強調したいがために、恣意的に「数字」を利用し中部をけなすのは
どうかと思うんだけどな。
なんか、視野の狭さと哀れみさえ感じるよ。
叩かれすぎたので、卑屈になったのかもしれんが。。。
445名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 21:35:33 ID:ypWlWegB
>>444
そうそう、地域によって得意分野ってあるよね。
中部の得意分野は船便で輸出する産業が多いんだから、
空港じゃなくて港湾に投資して欲しかった。
中空への投資分を全て名古屋港に投資しておけば、
今頃名古屋港はアジアのハブ港になれたと思うんだけどね。
446名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 22:11:48 ID:NKxU1clR
工場三法について名古屋民の反論はわかるで。
工場三法によって東京と大阪の工場が不遇な扱いを受けたのは事実だが、
それがなかったからといって、輸送機械や航空産業が大阪で栄えるとは思えんわ。
当時は公害の元凶だったから、出てってもらって結構というのもあったしな。
今はそんな法律が廃止されて巨大最新鋭の工場がどんどんできとる、でえーやん。
447437:2008/05/08(木) 14:16:44 ID:DL22+MNU
>>445
今の政治システムは「集中と選択」より「分散とバラマキ」を
優先するからな〜。空港の予算を港湾に使えない予算システムだし。
しかし、セントレアが分不相応な投資だったかといえば、
そうでないと思う。新たな滑走路とかとなると疑問符が付くけど。

>>446
それでいいと思う。

平成19年度の工場立地の速報レポートを見つけた。
http://www.meti.go.jp/press/20080331001/19_kojo.pdf
pdfのp40に地域、都道府県別工場立地敷地面積がある。

愛知県はH18に息切れしたのかと思ったが、H19で再び最高値を記録。
静岡も高水準を維持。伸びは鈍化してるが東海地方としても最高値。
ただ、直近の景況感悪化が気になる。

大阪府がH19で前年比540%の大幅増。シャープの工場だろうね。
兵庫はH18から減少してるが水準は高い。ipsの液晶工場の影響かも。

バブル期のH2やH3と比べると、東北の回復が著しく鈍い。
ただ、トヨタのセントラル自動車が神奈川から宮城に移転し、
東芝のNAND工場が北上にできるので今後に期待か。
448名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 14:37:47 ID:8Pm9Ot0R
中空が分不相応かどうかは分からないけど、
時期尚早だったのは確実だな。
福岡空港とか那覇空港とか、名古屋空港以上に混雑してる空港はあるんだから。
そっちの対策を優先すべきだった。
449名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 15:26:54 ID:EhtiM+Pb
>>448
那覇は他の輸送手段で代替が利かないから優先すべきだけど、
基地との兼ね合いで空域自体が混雑しているだろうから設備増強しても効果は薄いかもしれん
450名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 17:30:20 ID:8Xhuh3le
独り(または二人)多役ではしゃいでいるあほ、他にすることはないのか?
哀れ
451名刺は切らしておりまして:2008/05/08(木) 20:41:13 ID:uQpqU9iz
福岡、那覇は地理的にアジア方面には有利だよなぁ。
452名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 01:59:06 ID:S5q/NPUI
中空はどの方面にも不利である

ゆえに廃港処分が妥当である
453名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 05:47:20 ID:YlvtbgHV
【中空の建設費】

○造成・基本施設・ターミナル施設(中空会社事業)=5950億円
○国直轄事業(管制無線施設・CIQ関連施設など)=約500億円
○アクセス道路=約1500億円
○アクセス鉄道=約500億円

合計=約8500億円





年間旅客数が1200万人にも満たない弱小空港に、
このような巨費が投じられた

なお、マスコミが報じる中空の「建設費」は、中空会社事業分だけ
実際はそれ以外にも多額の支出があることは報じられない
マスコミがバカなのか?、与太圧力なのか?
454名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 11:47:07 ID:PUYVTBZn
>>444
さすが、外部の要因で栄えた地方の人が言うことは違いますな。

>>446
> 当時は公害の元凶だったから、出てってもらって結構というのもあったしな。
そんなこと言ったら、同じく公害で苦しんでたのに、中部圏開発整備法で工場を
集められた地方の人の立場が無いと思います。
455名刺は切らしておりまして
出張派遣と外国人でしか労働力確保できない愛知にもう見込みは無い。
失業率の高い大阪は人員確保が容易で大工場建設に好都合。