【通信】日本無線、無線LAN(WiFi)で通信距離47.5kmのブロードバンド通信に成功 [08/03/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
日本無線株式会社(本社:東京都新宿区 以下 JRC 日本無線)は、
2008年2月に2.4GHz帯無線LAN(JRL−710)で、国内最長距離(約47.5km)、
実効速度8Mbpsのブロードバンド通信に成功しました。

これは、総務省の戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)の支援を受けた
鹿児島大学学術情報基盤センターと三島村が、JRC 日本無線、指宿市教育委員会、
NTT 西日本−南九州株式会社の協力のもと、鹿児島県指宿市と同鹿児島郡三島村の竹島間で実現したものです。

使用した2.4GHz 帯無線LAN は免許不要で誰でも使えるもので、一般には数十〜数百メートルの
距離で使われていますが、極めて長距離でも無線LAN で高速通信が可能なことを実証しました。

これにより、離島や山岳部のディジタルデバイド解消のための経済的な無線回線としての利用に
弾みがつくものと期待しています。

ソース
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=185430
2名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 21:52:41 ID:Y8K3Cc00
2
3名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 21:52:47 ID:l2qXs1GT
すげええええ
4名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 21:53:50 ID:h6H8BjZw
SUGEEEEEEEEEE!!!!!!!!!
5名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 21:53:58 ID:UdxZogNh
こういうのって盗聴に利用されたりしないの?
6名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 21:54:55 ID:6/zLFNF+
御曹司のコメントマダ?
7名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 21:56:23 ID:EyePKQBo
これでカーナビを車内 PC にパラダイムシフトさせてくれ。
8名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 21:58:52 ID:d+8E1CVf
おもしろい実験だな。

詳細を知りたい。アンテナだけの問題ならでかいアンテナつけていろいろ遊べそう。
9名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 22:01:22 ID:FboKXu6d
三鷹にあるのは本社じゃねーの?
10名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 22:01:42 ID:eAwsXY2a
これはマジですげえな。

電波出力が定格なのか、ちょっと疑問だが……
11名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 22:02:14 ID:VFqLp+2Z
2.4GHz帯LANは免許不要って出力に制限はあるんじゃないの?
12名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 22:03:34 ID:6cQ91qt9
青歯と帯域被ってるけど混線したりはしないの?
13名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 22:04:35 ID:2clMmjst
でかいパラボラでも使ったのかね。
14名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 22:07:02 ID:VFqLp+2Z
夕頃見たgigazineの記事に機材の写真があったよ。
でかくないパラボラだった。
15名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 22:09:34 ID:/0ZiwTHm
これ、抜けてね?

>JRC 日本無線
>無線LAN(WiFi)で通信距離47.5kmの日本新記録

日本記録は・・・・だ・・・。世界記録は・・・ゴクリ・・・・。
16名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 22:12:31 ID:gT2C29Th
ソースに詳細(PDF)へのリンクが張ってある。
17名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 22:13:45 ID:IiGMqgc4
すげぇ
18名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 22:14:28 ID:QE6RN6qD
これは筋が違うだろ
元々そういう規格じゃないし

なんか無理して使う例が多いよな
香港の無線LAN地区とか
アメリカのWiMAXを無理やりサブチップつけて移動体通信にしたりとか

4G待てって>世界
19名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 22:15:51 ID:2OyGKjLA
Bフレッツの、ワイヤレスタイプ、みたいに
実際には商用化無しか?
20名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 22:16:28 ID:Y1f40ywT
DS買うと必ず載ってる会社?
21名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 22:22:05 ID:aaXRGK4c
別荘とか買えるような金持ちだったらなあ
見通せるとこに別荘たてて、通信実験とかしてみたい
趣味には最適だな
22名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 22:23:14 ID:K9wlO8VS
実証試験の電波出力は何キロワットだったんだ?
23名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 22:33:58 ID:ygm2kTMh
竹島GJ
24名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 22:34:09 ID:Rk15aL7n
会社と倉庫の間2キロを高利得パラボラアンテナで結んだことがあるけど
大気状態の影響をモロに受けてたな
雨の日は繋がらないなんてこともあった
25名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 22:34:58 ID:ZhnukMwf
ちゃんと出力制限も守ってるの?
線上で他の機器使える?
26名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 22:51:41 ID:mjzvXHKy
大甘。むかし11bで60kmという記録があるよ。もちろん
国内です。
27名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 22:53:50 ID:2MC/NAyi
>>3>>4
と言うか、Winmaxだって、理論値なら50`が到達距離だが。
実際はそんなに飛ばないが。
28名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 22:54:29 ID:qEQ6AywS
日本無線と新日本無線ってどういう関係なの?
29名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 22:55:29 ID:741n+hv2
マイクロ波はアンテナ利得(送信、受信とも)稼げるから可能なのかもしれないけど
やっぱり大気の状態に左右されるんだろうな。
市販されてるアンテナ(定格距離2キロ)のアンテナだとどの位飛ぶんだろ、
ビームが鋭いから山の上にリピータ設けて有志が作る全国ネットも可能かも・・。
30名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 22:56:27 ID:vt/qwt+O
みんながこれを使ったら電波が干渉しないのか
31名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 22:58:19 ID:l3L3BkaK
太陽光発電×バッテリー×気球で街の上にリピータ飛ばして夢のネットワーク成立
32名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 23:05:42 ID:Am4IJPiK
ちょっ通信相手が竹島かよ

写真を見る限り、意外と小さいアンテナみたいだな
33名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 23:11:50 ID:eDmdFXDI
こっちのほうが詳しいかな
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21382.html
34名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 23:15:03 ID:/OZh4RSR
>>32
2.4GHzだと波長12センチ程度なんで、アンテナはフルサイズでも
6センチで十分とかだった気が。
35名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 23:52:24 ID:bC/6D7Yh
送受信点間の一定の幅(フレネルゾーン)に地面を含んだ障害物が無い場合は理論値ぐらい飛ぶよ。
実際は雨や霧よる減衰で使い物にならないと思う。

総務省がバックアップするなら出力1w、パラボラOKな新規格作れって思う。
正直遊んでるとしか思えんよ、ヤル気なし。
36名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 00:03:56 ID:EixcC65+
やってる事がまるでアマ無線だなw
アマ無線もアナログ携帯電話の礎にはなったが今はメーカーでなんでも出来る時代
俺にも役人と教授とJRCの役職が税金で遊んでいるように見える
37名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 00:43:41 ID:2kHaCz7M
>>15
世界記録は380キロメートル
38名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 01:06:49 ID:dO46U9vx
これが必要になる状況って?
軍事利用くらいしか思い浮かばないんだが
39名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 01:09:34 ID:w6t6k8kk
>>37
なに、もう少しで国際宇宙ステーションと無線 LAN でつながるじゃんw
40名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 01:17:52 ID:noW5zDrV
思ったよりも小さなアンテナだな
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080326_jrc_wifi/
でも、通常のモバイル機の内臓アンテナじゃなくて、固定式のこういう
アンテナで、しかも指向性が高い、ほぼ1対1くらいのデータのやりとりで
という微妙な感じなのかな?

WiMaxに期待するのみだぬw
41名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 01:24:53 ID:C+EkygUt
10km、いや5km飛ぶだけでも使い勝手はガラッと代わる。
半径内にいる人間だけでチャットとか出来たら
ネットとは違うエリア的な楽しみ方が出来る。
42名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 01:26:38 ID:X91vi+f+
電波が干渉しないの?
43名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 01:44:06 ID:4tPbYCyK
モトローラの広帯域無線機最高だったのに、、、
44名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 03:22:14 ID:3+FJ0OfJ
>>37
> 世界記録は380キロメートル
日本の技術オワタwww \(^o^)/
45名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 04:22:06 ID:cT46WKlH
何故に竹島!?と思ったら鹿児島の竹島か
46名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 04:35:01 ID:1mSJSPLc
距離だけだったら$50の無線LANカード付けたPCと、
ポテトチップスのプリングルスの缶を改造したアンテナでも
30マイルの通信が出来たとかいう話があったような。
ブロードバンド通信は無理そうだけど。
47名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 08:16:55 ID:xfzvtc9K
指向性・出力・感度を上げればいいだけだからな。
調整が面倒だが、それほどすごくもない。
48名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 11:00:42 ID:lBFpfIk7
パラボラにするなら波長の10倍程度の直径は欲しいところ。
49名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 11:30:32 ID:PBIclmNR
おかしい
光速の遅延考えれば802.11では無理じゃないのかと
独自プロトコルのはず

それとビーム調整めちゃめちゃシビアで一般向けには実用にならんと思うが
50名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 11:52:08 ID:jvFgIxqI
レーザー通信回線を開け
51名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 12:44:07 ID:5dOr/W1x
無指向性で50km近く飛ぶなら
ほとんどの地域でアクセス回線が不要になるな
52名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 18:42:20 ID:7wVnKkc1
これはすごい
53名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 20:51:02 ID:lvzjFf5X
電波法の問題片付けてUWB使えるようにしてよ。
54名刺は切らしておりまして:2008/03/28(金) 00:25:38 ID:pyRYGdGt
>>44
アメリカでは日本の20倍の出力出せるし、アンテナゲインの制限もない。

>>10
1mW/MHz
電波法では最大10mW/MHzまで許されている。

>>12
混線はしない。妨害波になるだけ。

>>13
直径1mでゲイン22dBi

>>28
昔は連結対象だった。今は資本関係はない。

55名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 00:22:05 ID:vTReduOc
26G_FWAは数が少なく、開発費は回収されず、大赤字を食らったからな。
56名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 00:43:44 ID:YhhC/C72
目玉焼きになりそう。
57名刺は切らしておりまして:2008/03/29(土) 01:15:37 ID:L3VQBa4a
IFSは間に合うのかな?
58名刺は切らしておりまして
無線LANで4.7kmって・・・。
ものすごいアンテナ使ってるとか?