【人材育成】アニメーター養成に産学官が連帯強める…「アニメーター養成プロジェクト」成果報告会開催 [08/03/25]
111 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 04:21:59 ID:zoE8VFKa
ワープア養成かよ
洋画や邦画はそこまで酷くないけど、アニメのレンタルは底辺。
仕入れが8000〜6000円するのに、回収するまでにえらい時間がかかる。
5年前はこんなことなかった。
結果、人気タイトルのみ入荷する店舗が増えている。
今ならガンダム、ブリーチ、ナルト、銀魂、オタク向けだと
グレンラガン、らきすた、スクールデイズ、シャナ。
これだけ仕入れしておけば安全。
その他多数は回収に時間がかかりすぎるし、それなら洋画や邦画を充実させた方が利益になる。
動画サイトで流れてもレンタル需要があるアニメは多くはない。
てかね、休日に家族とレンタル屋に行ってアニメを借りてもらってた子供がホント減った。
ごめんねごめんね、レンタル屋のチラ裏でごめんね…
113 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 04:44:16 ID:nRbvuwj+
こういうスレだと脊髄反射のように電通を叩いているやつがいる。
まぁ、実際にぼったくっている事は事実というば事実なんだが、
アニメ業界(特に深夜)がやっているビジネスモデルにも問題がある。
視聴者がいるから一見BtoCに見えてしまうが、
そもそも放送コンテンツ産業はBtoBだ。
ドラマなどの場合、テレビ局(もしくは制作会社)がコンテンツの企画、制作をし
スポンサー企業がそのコンテンツに広告を付随させる権利を買う。
だから、動く金が大きいし、制作費をそこから回収できる。
ところが、深夜アニメの場合、制作会社(出版会社)が企画、制作を行い、
それだけでなく、そのコンテンツに自社作品の広告を付随させる。
つまり、深夜アニメ自体が広告になっている。
そのため、ドラマだとスポンサー企業から製作費を回収できるのに対し、
深夜アニメにはそれがない。しかも、公共の電波を使っているわけだからテレビ局にも
ショバ代を払わなければいけない。
そんな支出に対して得れる収入がDVD、グッズの販売益のみ。
自然とアニメーターに行く金も少なくなるというもの。
114 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 04:45:22 ID:CW44ZtDI
意味の無いプロジェクト。
中間搾取を規制するだけで勝手に成り手が増えるっつうのw
115 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 04:49:47 ID:nRbvuwj+
このビジネスモデルを変えん限り、アニメ業界はじり貧だよ
だから、アニメーターを養成するのも大事だが、
営業、プロデュースする人、マーケティングの優秀な人を養成する方が今は大事
そこら辺がうまかったのが、ジブリの鈴木さん。
あの人はマーケティングがうまかった。
見事にジブリをブランド化させ映画で稼ぐというビジネスモデルを確立させた。
116 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 04:57:21 ID:MXkvONaN
アニメは絵よりストーリーのほうが重要
画なんてどうでもいいのよ
117 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 05:05:11 ID:CuYZef8Z
アニメータ育てても言論封殺法案があがってくるから
原作者がいなくなってアニメータ涙目
エロゲの塗り師とどっちが恵まれてるの
もういっそ清々しいくらいに潰れてください。
政府が出てくるとたいてい失敗する気が
121 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 20:55:11 ID:IK+bslfu
>114
それなら現状でも勝手にベンチャーすればいいだろ?
なぜ出来ないか? 中間搾取者とやらが非合法あるいは非合法スレスレで
妨害しているなら、確かに止めさせれば増えていくことになるだろう。
だがそうじゃなくて、広告のノウハウや独立資金を集めるコネを
持っていないからというのが理由ならアニメごと消滅する。
児ポ成立かって時に、オタ業界行くヤツなんかいねぇから
アホか
アニメは好きだけど、オタアニメが幅を利かせているせいで
アニメ好きです!って言いづらい。つーか、言えない。
そんな状況もなんとかならんもんだろうか。
給料の平均値が低いことは問題ないんだよな。
そもそも、絵が上手い奴はマンガやゲーム業界に行って
基本的なデッサン力すらない奴が動画やってるのが現状だし
問題は、まれに入ってくる金の卵が、すぐに上に挙がれるキャリアパスが無いこと
上手い奴は一年で原画、二年で作画監督になれるぐらいの飛び級システムがありゃいいのに
変なところで年功序列なんだよ。
125 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/26(水) 21:13:44 ID:zGj1Gpqd
ろくでもない結果が見えるだけに、まったくの無駄!
いっそ、アニメーターも国家公務員にするか?
ラピュタやアキラぐらいクオリティの高い作品を2年に一回作ってくれるなら
公務員でもいいけど
けど税金が入ると作品にチェックが入るんだろうな・・・
>>124 あんまり詳しい事いえないけど
今年凄いやつが業界に生まれたんだよほんの数年でキャラデザまでのしあがって一部じゃ有名人
>>127 >>128 この低学歴どもは具体名を挙げてみろよ
つかスタッフはクレジットされるのに匿名にしておく理由無いだろ
ニートの知ったかウザイ
>>128 今年業界に入って数年でキャラデザになったってどうゆう意味でつか?
131 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 07:49:06 ID:Q2YbRyoL
ちも?
強力な作画育てたいならまずまともな制作を育てることだ。
絵や演出が上手けりゃ作品が良くなるとでも思ってんのかよ。
やっぱり公務員様や教育関係様は浮世離れしてらっしゃいますな。
133 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 08:42:56 ID:3ImVOvfG
今みたいに社会的名不安がまんえいしている時には、
近未来の理想的な生活像を描いてくれるだけで、
よし、この時代まで生きてやるぞって思うんだけどな・・。
創造する上で障壁が無いのがアニメの強みだよ。
134 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 08:48:18 ID:7qq+f26a
135 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 09:01:12 ID:89uepG2v
広告代理店から、テレビ局数局が、中抜きするから、
当初予算の五分の一程度しかアニメ製作会社に回らないって業界構造があると指摘したのは、
経済産業省ではなかったのかな?
少なくとも同じ著作権物ということで、
広告代理店 =取次 =20%
テレビ局 =書店 =20%
アニメ製作会社=出版社=60%
って配分にすれば、マシになるわけだけど。
デジタル放送に切り替わるわけだから、テレビ局は一社だけにしろと。
136 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 09:11:04 ID:uI4hJUHx
連携強めてもブラック職にかわりないだろ
漫画家なったほうがまし
アニメ業界が駄目なのは、ベテランだけど技術的に微妙な方々が年功序列にしがみつき、
下の人間に思いっきり寄生してるってところなんじゃね?
深夜アニメブームでやたら新スタジオが出来る背景には、
今までいたスタジオでいくらがんばっても、上に上がれない、
作画監督や演出や監督になれないことがはっきりしてるから
ってのがあるんじゃ
>>137 それはちょっと違う。だって、最近は、漫画家やイラストレーターに完全転進して
何年もアニメやってなかったおっさんが戻ってきてるぐらいだから。
若手に厳しい業界なのは確かだけど、かと言って一人前の若手も居ないのがこの業界
要は、作画監督レベルまで成長しないうちに、若い奴が辞めちゃうんだよ。
あまりにも待遇悪すぎてね
139 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 15:06:35 ID:C3yKYVIY
>>137 作画監督でベテランを使うのは下手でも手が速いから、管理の都合上そういう人に頼む傾向が強くなる
そのため作画が酷いアニメが横行する
コンテ演出に至っては進行上がりが担当する場合がある、センスの無いド素人がやってるのと同じだから見るに値しない物になる
実感として今のTVシリーズの半分以上がこのような人材で占められてる
あとギャラはベテランも若手も基本的には同じ年功序列は無い
上に上がるのは実力も必要だけど作品や環境、タイミングにもよる
また、上がる程にプロデューサーや監督、デスクなど様々な人間関係が影響する
業界歴が長い人間が使われるのは当然な事、妥当かどうかは別にして
それとは別に人がやめるのは
>>138のように待遇賃金が悪すぎるから
ベテランでも元々は良い腕をしている人が多い、そんな人たちが本来の実力を出せない状況の問題も当然ある
140 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 15:21:50 ID:miB+/DPE
アニメーターは3Kだから、元アニメーターは沢山いるぞ。
アニメーターを公務員にすればいい
142 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 18:33:42 ID:QospmTU+
やっぱり作品が当たれば待遇が良くなるの?
143 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 18:48:11 ID:akgSNMv3
>>142 視聴率取ろうがDVD売れようが全く還元されないのは
ドラゴンボールが証明してる。
固定客が居るならそいつらに向けて売れば良いじゃいか
TVで放映する必要は無い
>>140 俺も昔やってたけど、もう1回やろうとは思わないな ( ゚д゚)、ペッ
ペイ・パー・ビューの意識とかもあるのかな。
アニメだと逆に加入促進でスクランブル解除されたりするんだっけ。
147 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 20:18:17 ID:QospmTU+
148 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/27(木) 22:56:57 ID:RHA3eeTU
電通を解散させればいいだろ。
ニコがネット配信でTV局とか介さずに作品送り出す動きもあるがどうかねぇ
>>17 つか世界で搾取も
YoutubeとかにうpされてDVDも売れなくなってきた。
もうだめかもわからん。
151 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 23:34:49 ID:8h9wglHY
農家などと同じように中国人連れて来て「研修生」として最低賃金以下で働かせるんだろうか?
152 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/31(月) 23:45:22 ID:cJ/WvBaL
デジハリとかグッドウィルとかの拝金企業が搾取しやすい人材育成するなら分かるが
せめて国は加担すんなよ
手塚が悪い。
>>140 3Kって きつい・汚い・危険だろ、最後の危険が分からん。
徹夜が続いて早死したりぽっくり死んだりするから?
>>154 危険のかわりに「食えない(食っていけない)」ならどうだろう。
確かに時給150円じゃ食っていけないよなー
手塚が悪い。
ニュースでよく格差で派遣の実態やってるけど
ピンハネが一番酷い自分達のところは一切報道せず
本当にもうなんで上の人はわかってくれないのかっていうね…
地元から出勤できりゃ月給7万以下でもいいんだよ別に
せめて住む場所を提供してくれ
上京して来てる人間には下宿代手当て出すとかあったら良いのにな