【コラム/米国】景気後退が止まらない 住宅危機で救うべきは誰か (BusinessWeek誌)[08/03/24]
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 11:05:54 ID:ABF5qjYd
なげーよ3行にまとめろこのバカタレが!
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 11:21:22 ID:rj3ZQ1H/
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 11:25:18 ID:eVhTXBjE
オーナーシップ・ソサエティ(笑)
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 11:32:09 ID:ISRUcgHS
>>6 日本が助けたのは個人ではなく銀行
その結果いまだ景気は回復してない
ただ外需が伸びた分だけ輸出企業の
業績が良かっただけで。
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 11:32:24 ID:EJk3ewMW
自己責任(笑)
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 11:33:09 ID:fNQjftAg
>>6 今までは、将来の住宅価格の値上がりを担保にして何でも借金で買って支払いを先送りしてきた
月々の返済は利息分だけでよかったがそれでも返済は手いっぱい、給料の半分以上を返済にあてて足りない分の生活費はさらに借金して補い続けてきた
で、今回の住宅価格暴落で返済の目処は立たなくなり、これ以上借金することも不可能になった
当然、消費は縮小し実体経済も死亡
これからは借金まみれの失業者で溢れかえるんじゃない??
せいぜい企業を保護して失業者を少しでも減らそうと頑張ってくれ
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 11:39:13 ID:eVhTXBjE
今、アメリカに必要なのは
「痛みをともなう改革」
今、アメリカ人に必要なのは「自助努力」と「自己責任」に
基づく不良債権処理だ。
米国金融機関は日本企業の株を28%も持っている。
日本の景気回復の時は日本企業は日本株を28%も売った。
今度はアメリカの金融機関が日本株を28%も売れば
すぐにアメリカの経済は回復する。株価下落を気にせずに、
自己資本比率8%を守るために一気に売る必要がある。
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 11:41:56 ID:V/3SOm3e
糞みたいな山師・詐欺師・高利貸しの金融関係者を逮捕しないで税金つぎ込もうとするから
ダブルスタンダードになる。 全員逮捕・私財没収の後公的資金投入
なら誰も文句言わんだろうに 逮捕への言及がまったくないな
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 11:43:41 ID:wHv3xzRq
日本の新銀行東京が無担保で貸します。心配いらないです。
原油バブルはまだ崩壊してないし当分は大丈夫なのかな
米国景気は日本のパクリ
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 11:53:48 ID:eEn22Cre
>だが、喜ぶのはまだ早い。この政策が主要銀行の流動性収縮だけに対応するものだと
>いうことは、FRBの当局者が一番よく分かっている。米国経済が抱える最大のリスクに
>対しては何も手を打っていない。家計から財産と信用を奪い、銀行制度に多大な負担を
>強いている“空前の住宅価格暴落”には無策なのだ。
駄目だ、こりゃ。
最大のリスクは「空前の住宅価格暴騰」だったわけで、それに対する無策の結果が今。
こうなってしまっては、いかに痛みが大きくても、住宅価格の適正化しかない。それも、なる
べく早く。
>■住宅ローン残高を減額する策も
>住宅所有者を救済する純粋な方策は、ローン残高を強制的に減らしてしまうことだ。
ノンリコースローンなんだからほっといてもそうなるってのに、何を寝ぼけてるんだ?
>行政命令によってもそのような“棒引き”はできるだろうが、より可能性が高いのは
>連邦破産法を改正して、ほかの債務の場合と同様に破産法第13章に基づく再建手続きにより、
>裁判所に住宅ローンを減額させる権限を与えればよい。
阿保か。それじゃあ、担保の意味ないじゃん。融資システムが崩壊する。
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 11:57:16 ID:Kx0w6H4y
見れば見るほど日本のバブルそっくりじゃないか。
アメリカはいったい何をやっていたんだ?それが一番不思議だよ。
世界一の金融先進国で、しかも日本のバブル崩壊という実例を見ていながら・・・
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 11:57:59 ID:6iN/+54h
住宅ローンは石油先物と抱き合わせた債権にして、売ればいいんじゃないか?
常識的に考えて
借りてが強いのだから
(返さないという選択肢を取れるので)
それを如何になだめすかして
返させるかが肝だな
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 12:08:21 ID:Lg/g0Ewl
>>23 原油の現物価格まで下がるから、産油国が納得しないべ............
アメリカって、ノーベル経済学賞の受賞者がたくさんいるのに、この体たらく
なんだなw
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 12:14:19 ID:2OgG+11q
>>18 新東京銀行は無謀だけど許してやって。
日本の技術を守りたいための金貸しだったんだから。
俺はスティール・パートナーズを見てアメリカへの幻想は崩れたな。
金持っててもアホはアホだと。
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 12:25:15 ID:eyxvJGOc
日本のキャリーマネーがなかったら、ここまでひどくはならなっかたのに。しかしこのキャリーマネーが今後また
活躍しそう。この泥沼にキャリーを精一杯つぎ込む計画が見え隠れ。常に日本の金融は世界の中心ってことか。
貸し金が無事に帰ってくるかな、非常に心配。
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 12:35:08 ID:cwhqQiCM
何で海外だと借金踏み倒せるの?黒い組織に狙われたりしないの?臓器売買とか。
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 13:27:40 ID:sPy14EST
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 13:27:41 ID:1Tg/UxdR
>>32 担保を諦めたら、それで借金チャラっていうローンがあるからだよ
そうでないのもあるでしょ。ノンリコースローン。
なんかアメリカ先週から株が爆上げしてるんだが、、
日本だけ置いて行かれそうな気がする
>>33 面白いね。
その通りだと、いずれ日本は、アメリカから中国へ、ご主人様を切り替えなきゃならんって事か。
>>36 確かに面白い。おっしゃるように、日本が中国へ切り替えていかないとならない
という点は日本人として納得したくないが。
http://www.telegraph.co.uk/money/main.jhtml?xml=/money/2008/03/17/ccview117.xml ここにあるように、
As of June 2007, foreigners owned $6,007bn of long-term US debt.
(Equal to 66pc of the entire US federal debt). The biggest holdings by country are,
in billions: Japan (901), China (870), UK (475), Luxembourg (424),
Cayman Islands (422), Belgium (369), Ireland (176), Germany (155), Switzerland (140),
Bermuda (133), Netherlands (123), Korea (118), Russia (109), Taiwan (107), Canada (106),
Brazil (103).
日本がアメリカに気兼ねをして、この巨大な米国債を維持し続けると、日本はとんでもない事態になりかねないねえ。
少しずつ、手放す準備も必要。日銀総裁空白は、福田と小沢が裏で話し合ったという見方も案外間違いではないかもなぁ。
スレタイ読んでロマンティックが止まらないって脳内変換してしもた‥orz
39 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 14:28:36 ID:EJk3ewMW
[円高で米金融機関がデリバティブの損失を拡大させる] Fより
3月末期日の為替予約は多い。3ケ月前90円台になるとは予想していない。
このため、ほとんどが105円台での為替予約をしているはず。
この予約をGETした米大手銀行・証券やヘッジファンドが多数いる。
日本企業や金融機関は予約をPUTしているだけで、
この予約には3%程度の予約金を保険料として払っているだけ、
ほとんどの予約は実施していないのが現状である。
このため、3%の予約金がヘッジファンドや米銀行の収益になっていた。
しかし、この所のドル安で、1ドル=105円と思われる数百億ドルのGETされた予約は、
1ドル=95円とすると1ドルで10円の損失が出る。今回は予約の実施が行われる。
すると数百億ドルの予約では数十億ドルの損失が出ることになる。
このため、ポールソン米財務長官は米銀行の損失拡大との危機感を持って、
ドル安阻止に向けて為替介入をチラつかせることになる。
ポールソン長官は為替政策について「強いドルは米国の国益」とするのは、
米金融機関がデリバティブで大損をすることが明確に分かっているためである。
損害を最小限にするために、ドル高方向の修正をしたいのでしょうね。
そして、ドルは基軸通貨であり、円だけではなくて、ほとんどの通貨に対して為替予約が打たれている。
このため、3月末の損失は膨大なことになると思われる。
今後、為替予約をGETできる米銀行が少なくなると、為替予約自体ができなくなることも想定できる。
そうすると、日本企業もドルでの決済をユーロなど為替予約ができる通貨にする必要が出てくることになる。
ここでもドルの基軸通貨が危うくなる。さあ、どうなりますか?
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 14:35:55 ID:eVhTXBjE
ドル高演出の為に、3月末まで一息ついた雰囲気のニュースが連続して出てくるのかね
>>33 中国って、そんなに強いのかね?
あの国の数字ってデタラメばかりだから、よく判らんのだが。
42 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 14:52:56 ID:sPy14EST
>>41 そうですね、中国の統計ってのはデタラメが多いから、鵜呑みにはできないですからね。
いずれにせよ、ドルが崩壊するということは以前から囁かれていたことであり、アメリカ
から距離を置くことが大切になってくると思うんですよ。中国に依存するのも、アメリカに
依然するのも得策じゃない。米は日本の金融資産を必ずかすめ取ることを考えているでしょう。
一方、中国にシフトすると、いずれ日本は中国に飲み込まれてしまう。中国の意のままになり、
日本人としては我慢ならない。正論が通る国ではないですから。
アメリカ従属から離れ、日本が中国にシフトするという選択肢を選ばないようにするためには、結局の所、
自国で軍備をしっかりとし、アメリカにも中国にもモノが言える状態にならないとダメですね。
結局は憲法改正という形しか取るべき道はないような気がします。
しかし、平和ボケの日本人にはそれが通用しない。だから、福田政権みたいのができてしまう。
どうにかならないか、この中途半端な状態。。
43 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 14:56:52 ID:EJk3ewMW
>>42 ん〜、でもね、もし日本が支那の領袖の元に下るとなると、あっちは大喜びで、下にも置かぬ扱いになるとは思うw
たちまち親日教育に切り替えて、虐殺記念館なんてほとんど潰されるだろね。
もちろん搾取もされるんだろうが、それはアメリカの下にいても同じ事だし。
なんて事を、ネトウヨの俺が言っててどうするって感じだがw
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 15:22:07 ID:W8e1kaA5
米政府が住宅債権を買い取って超長期ローン(ただしノンリコースローン無し)に切り替えさせるしかないんじゃね?
不景気は長引くだろうがクラッシュは避けられる
>>33 たしかに面白い、思わず笑い声が漏れちまったじゃまいかww
>>44 親日教育は無いだろうが、いかにして我々は日本に勝利したか教育はすると思うよw。
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 15:50:22 ID:3C/JcLE/
>>45 >米政府が住宅債権を買い取って超長期ローン(ただしノンリコースローン無し)に切り替えさせるしかないんじゃね?
それやっても借り手には何のメリットもなく、あっさり家を手放すほうが得なのだが?
ローン残高の何割かを免除するなら乗ってくる借り手もいるかもしれんが、住宅価格の
何割かの下落を追認するってことだから、プライムも含めて市場崩壊。
何をやろうが、住宅価格が上がり続けない以上、消費は急速に落ち込むし。
もう詰んでる。
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 15:58:10 ID:M3UQ8yr9
>>44 それはあまりにも甘杉。
中国には50を超える少数民族がいるわけだが、彼らの住んでいる地域には、
中国に「解放」される以前はひどい社会だったんだが「解放」されてから社会
が良くなったんだってことを宣伝するための民族博物館みたいなものがある
らしいぞ。
中国人ってのは、そういう連中だ。
>>50 では判りにくかったかもしれないけど、要するに、自分たちに都合のいい
ことばかり(もちろん嘘だらけ)を宣伝して、侵略を正当化するってことです。
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 17:37:26 ID:CfN6VP3s
>>1 決ってるジャン、サブプライムという天才的な
金搾装置を考す能力を持った愉蛇矢様じゃ!
>33
>39
おいおい、国際戦略コラムと田中宇宙の読者がいるのかwww
すでにアメリカの住宅在庫は1年分ぐらいある
まったく新築がなくても1年間は在庫が捌けない。
このまま住宅も、住宅ローン債権も売るに売れないで
じりじり値下がりするのをみんなして待ってたら何年も下がり続ける。
HOLCみたいな機構で、損切りしてでも売って構わないという
体力のある債権保持者からどんどん買い取り
余ってる住宅を低利融資で売ったり、貸し出ししてやらないと
市場はいつまでたっても流動化しない。
55 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/24(月) 22:37:49 ID:hGL2u/f9
今回はサブプライム問題の住宅価格が回復しない限り、ドル下落阻止の協調介入しても
一時的なものに終わりそう。米国金利は実質0%だし。やはり1$80円台にまで下落か。
田中宇はちょっと頭がおかしくなってきてるので、あまりマトモに
受け取らない方が身のため。
58 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/25(火) 00:03:42 ID:CJiXjsme
大恐慌(笑)
住宅なんて壊してしまえば無問題。日本の土地本位制バブルとは根本的に異なる。