【食品】産地偽装の東海澱粉:活ウナギ事業から撤退、吉田など2営業所を閉鎖…中国・台湾産を国産 [08/03/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 中国・台湾産の活ウナギを国産と偽って販売したとして不正競争防止法違反の疑いで、21日に
鹿児島県警による本社の家宅捜索を受けた東海澱粉(静岡市葵区)は同日、活ウナギ事業から
撤退すると発表した。2営業所を閉鎖し、担当部門を廃止する。

 同社によると、活ウナギ事業は大隅営業所(鹿児島県東串良町)、三河営業所(愛知県一色町)、
吉田営業所(静岡県吉田町)の3カ所で展開していた。2月下旬に大隅での偽装が発覚し、
今月に入って三河でも偽装が判明。販売を自粛していたが、大隅と吉田は営業所自体を閉鎖、
三河については活ウナギ部門を廃止することとした。

 同社の広報担当者は「業界にも消費者にも迷惑をかけ、社会的責任もあり、会社としては
これ以上事業を継続できないと判断した」と説明した。

 産地を偽装して取引先の加工業者に販売した商品は、19日までに約4トンを回収し、順次
廃棄処分しているという。

 同社は21日、再発防止策を農水省に提出した。4月1日付で企業理念・価値観再構築委員会と
企業倫理諮問委員会を新設するとの内容だ。

 再構築委員会は課長以下の社員で構成し、食品企業として守るべき企業理念や姿を具体化
するための検討会を開き、6月末までに新しい企業理念を作成する。諮問委員会は弁護士など
社外の有識者などでつくり、社員の企業倫理意識強化のためのプログラム立案や実施を行う
としている。

 一方、鹿児島県警による本社の家宅捜索は同日午後2時前に終了した。捜査員15人が、
活ウナギ事業を担当していた営業二部活鰻(かつまん)グループのあるビル5階を中心に捜索し、
押収した資料を段ボール箱に詰めて運び出した。

■東海澱粉の産地偽装 今年2月に農林水産省の調査で、大隅営業所(鹿児島県東串良町)の
活ウナギの産地偽装が発覚。三河営業所(愛知県一色町)でも偽装が見つかった。2002年11月から
07年12月の約5年間に計1312トンを販売し、約1億1500万円の不正利益を得た。

 国内の卸業者に外国産を販売し、同じ業者から国産を仕入れたように見せかける架空取引の
手口で、取引は大隅、三河の両営業所で計547回。神野建二社長は会社ぐるみを否定したが
「担当部長らが偽装を認識」と認めた。神野一成会長は引責辞任で4月から取締役相談役に退き、
役員3人は報酬の一部を返上する。


▽News Source Chuunichi Web 中日新聞 2008年3月22日
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20080322/CK2008032202097428.html
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20080322/images/PK2008032202197485_size0.jpg
閉鎖が決まった東海澱粉吉田営業所=21日、吉田町で
▽東海澱粉
http://www.tdc-net.co.jp/
▽関連
【食品】国産ウナギ偽装、静岡の食品総合商社「東海澱粉」捜索[08/03/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206079594/
2名刺は切らしておりまして:2008/03/22(土) 23:51:51 ID:BDompsqN
もう売れないだろうしね
3名刺は切らしておりまして:2008/03/22(土) 23:52:10 ID:2IvX5h+E
>産地を偽装して取引先の加工業者に販売した商品は、
>19日までに約4トンを回収し、順次廃棄処分しているという。

{商品}って活ウナギだろ。活ウナギを廃棄処分って…。
動物愛護団体から何か言われるんじゃね?
4名刺は切らしておりまして:2008/03/22(土) 23:58:28 ID:SESE5CLW
中国産なんぞ売るから…


ぷgy
5名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 00:00:22 ID:0Z1aNxFY

☆〜 ペ キ ン 五 輪 終 了 の お 知 ら せ 〜☆

       つ い に 自 作 自 演 発 覚 ! !

 
   暴動を起こしたのは 中 共 政 府 だ っ た !!


チベット人に扮した警察官が刀を振り回し暴れていたことが判明
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1206188395/l50


「ACコピペ公共広告機構・拡散たのむ」
6名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 00:02:37 ID:AfMxcWJ9
関わった人間が逮捕されればいいのに
7名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 00:10:42 ID:Smiqzh7D
就職面接の時そんな感じだった、いまから15年まえだけど
8名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 00:17:08 ID:HHl6cgbj
ばらした奴が悪いんだろ

これでたくさんのお店がおそらく破綻する

黙っていろよなぁ 迷惑な話だよね


食い物は騙してなんぼなんだよ
9名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 00:23:49 ID:X/IQdDpj
アナゴを食え、アナゴを!!。
10名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 00:29:46 ID:YqfkdRRJ
>>8

ミートホープ社長乙
11名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 00:48:34 ID:VsfUfpkx
もう、永久に活動再開してくれなくて結構ですから。
12名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 00:51:11 ID:NDN0pCuk
俺も昔面接受けたこの会社はやっぱりせこいな
静岡ではある程度名前は知られていたが
13名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 00:54:26 ID:W4Kf6iO7
食べ物なんか偽装が基本じゃないか

騙してなんぼが商売人の基本的精神
14名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 01:19:10 ID:D1LcOvR7
廃棄処分後、おいしく頂きました。

てか、中国産として格安で売れば良いんじゃねぇか?
15マタ:2008/03/23(日) 01:35:09 ID:P6VUjv7J
食い物なんてだましてなんぼとか食べ物なんか偽装が基本?中国の偽卵作りの人みたいな発言だね!?その様な方には食品業界で働いてほしくないね。
16名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 01:44:31 ID:ViqVJd4y
1312トンって半端な量じゃないな。
詐欺罪でも刑事告発すべき。
17名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 01:46:04 ID:iv1vFfph
>>14
今じゃ中国産なんてタダにしても誰も貰わないんじゃないか?
18名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 01:54:46 ID:8Qda7Q9C


医療保険は要らない2【貯蓄構築までの中継ぎ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1206162732/


アダルト業界の利害関係とは?アダルトで使われている薬物何か?呆れるなアダルト工作員反論できず個人情報を2ちゃんねるにカキコし話をそらしてスルー行動しているよ
19黒騎士:2008/03/23(日) 02:08:09 ID:7RrXCqxM
この頃のこういう種類のショウバイしている人たちにチラシ出したらどうだ?





「私の才能は、会社を潰す事でしか満足しませんでした」





このぐらいの結果が妥当だな。

だって・・・・・・・「好きで」会社、潰すためにしか努力出来なくなったんだものね?




知りながら飲酒運転で家族轢いたようなものだよ。

ショウバイする権利なぞ無い。
20名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 02:10:42 ID:4at2KBtQ
ひどいな
21名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 02:16:41 ID:iv1vFfph
wikipediaの東海澱粉の項目で、
ウナギ事件を書いて、消しての編集合戦になってるw
22名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 08:14:35 ID:XsUOgjU2
活きている鰻を死んでいるといい、中国産を国産という。東海澱粉が歩いた後にはぺんぺん草も生えないと言い伝えられていた。そんな会社のオーナー一族は年末に自分の資産をお互いに計算しあうのが唯一の楽しみだと聞く。もういいんじゃないの神野さん
23名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 08:17:40 ID:XsUOgjU2
そのくせ社員は給料が安くこき使われ、先代の会長の葬式では何億円を棺おけに入れて一緒に燃やしたという話も聞く。
24名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 08:22:14 ID:VettzJjO
事業撤退だけじゃなく、この企業そのものが消えるべきなのだが。
民意でこの業者を排除してゆかないとね。
25名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 09:08:54 ID:W4Kf6iO7
なんで 民意が必要なんだい?

食べ物なんか偽装は当たり前だよ

沢山見てきたから 今更気にしないけど
26名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 09:44:11 ID:2KD4vHq8
>>25
だからこそ偽装した企業は潰れると思い知らせる事が必要でしょう。
27名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 09:47:09 ID:NIMyOIk1
中国産と書いたら売れない。
偽装したら潰れる。
28名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 09:52:00 ID:2KD4vHq8
>>27
当然。 中国産を扱わなければいい。
特に今は価格が高くても消費者が中国産以外を買うから。
29名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 10:01:09 ID:W4Kf6iO7
日本では ウナギが居なくなりましたからね
河川や山は都市部の人間が水が無いからと ダムや堰を作り捲り
更には川を汚し捲り 三面コンクリートで壊したからだよ

だから中国ウナギを食べるしか無いんだ
30名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 10:03:10 ID:2KD4vHq8
>>29
しっかりいますが? 嘘を流して中国擁護、笑わせますね。
31名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 10:08:06 ID:W4Kf6iO7
そりゃ
数百匹くらいは まだまだ居るかもな

昔は沢山ウナギが居たんだが 今はいないからな
32名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 10:09:46 ID:2KD4vHq8
>>31
多摩川の話ですか?(w
33名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 10:14:40 ID:s3H49IP3
もう偽装した奴は全員死刑にしろ
34名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 10:15:17 ID:Blw6YJvq
>>31
で、どこの話をしているんで?www

大局的に物を語るには、君、実力不足も甚だしいよ
35名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 10:19:04 ID:W4Kf6iO7
じゃ 何処に日本へ供給出来るウナギがいるんだい?

因みにウナギの稚魚が激減している日本で何を根拠にウナギが居るになるのか不思議

日本で供給出来るだけウナギが沢山居る 河川をあげろよ
36名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 10:33:05 ID:qm3sdrcO
東海澱粉:「国産だと利益が出ないから止めます!!!w」
37名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 10:44:35 ID:89h2nl5C
>>30
実際、シラスウナギの漁獲量は減る一方でしょ。
環境破壊のせいなのか乱獲によるものなのかは知らんが。
38名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 12:17:52 ID:W4Kf6iO7
環境破壊が日本は進んでいるから どんどん河川には魚が消えて行っていますよ
39名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 12:31:46 ID:VSPkvRKZ
河川が浄化されてきて、魚は逆に戻ってきてますがw
おかしな日本語を使って、歪曲しないように
40名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 12:35:04 ID:W4Kf6iO7
浄化されて戻ってくる?

お前 絶滅したら戻ってくるのか?

大半の河川は魚が激減して絶滅なんか沢山だけどな

更に消えそうなんだけどな 水が浄化されたから魚が現れるのは間違い
41名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 12:38:02 ID:rdHiY6Gf
うはw吉田営業所近所w後で見てこようw
42名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 12:41:20 ID:W4Kf6iO7
一番最近では 長良川の河口堰なんか魚が消えた良い例

有明海干拓で有明海の魚が消えて近隣の河川から魚がかなり消えた
鮎やゴリなんかの海に下る魚の激減は大きい
河川工事で魚の住めない河川が原因
43名無しさん@お金いっぱい。:2008/03/23(日) 12:44:52 ID:bN1TmV5m
護岸工事でコンクリートで覆われて、産卵できない魚やその他の生物は多い。

当然、元には戻らない。
44名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 12:47:14 ID:W4Kf6iO7
水が汚くなったから浄化したら良い
河川が汚いから護岸工事したら良い
水が足りないから河口堰を作ったら良い
魚が居なくなったから放流したら良い


こんな繰り返しだから魚は居なくなる
45名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 12:58:42 ID:PhnFwj78
>>24
無理。ここは原料卸だから消費者がいくら不買運動しようとどうしようもない。
食品原料屋→食品原料卸→食品製造業→食品卸業→小売業→消費者
自分が手にする商品の原材料に東海澱粉経由があるのか知るのは至極困難。
46名刺は切らしておりまして:2008/03/23(日) 13:00:42 ID:W4Kf6iO7
やはり 原料を作る会社は強いよな
47名刺は切らしておりまして
民意ってなに?
消費者の事?・・・そんなの知った事か!
お前ら不勉強の消費者が日本の自給率を下げ、偽装を生むんだろうが!
何でも安いのが良いとか言って中国製品をはじめ輸入商品を喜んで使って
国内の生産農家を虐めてきたくせに、今度は国産に切り替えるだ?
アホじゃねーの?
さんざん虐めてきた間に、農家の後継者は居なくなり農地も縮小、
住宅が建っている。
こんな状況でどうやって国内需要を埋めるつもり?
国内の生産者も馬鹿じゃないから、価値を認めないアホな消費者や量販より
価値を認めてくれる海外に輸出をするようになっている。
特に水産物はヨーロッパからの引き合いが強くなっており、中国も
工場をヨーロッパの規格に合わせて認可を取っている。
もっと大局を見て価格を考えないと本当に食べる物が無くなるぞ!

だいたい偽装は悪い事だけど、この会社も馬鹿じゃないんだから
ヤバイ事ぐらいは分かっていたと思うぜ。
本気で儲けようと思ってやったんなら、1億1500万なんて少なすぎやろ?
1500億の企業やで。
量販店の圧力がひどいんだよ!
俺も量販店担当した事があるから分かるけど・・・
数量確保のため仕方なかったんだと思う。
正直言うと、不正利益の1億1500万もおかしいんじゃないかと思ってる。
一般的に中国は安い、国産は高いというイメージだが、実際は
国産品が少ない時期は、相場が逆転するし、バックマージンや、
謝礼など差っぴくとこの会社にはほとんど残らないんじゃないかな。