【自動車】トヨタ:新型「クラウン」販売好調、2万4000台を受注・立ち上がり1ヵ月で…目標の4倍超 [08/03/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
405名刺は切らしておりまして:2008/04/06(日) 21:27:49 ID:9slXaFcr
さっき何気にはしっていたけど最近のベンツのリアてなにかなーとおもったら
すこし前のジャグワーだったのね
やっばり高級車は英国製にかぎるな
406名刺は切らしておりまして:2008/04/06(日) 21:28:27 ID:vMfbHFAW
◆外資が日本に金払うと思うか?、バブル経済を意図的につくらせて◆
日本を破綻させたのは、米国の国務長官と竹下と安倍の一族だぜ。

次に国を売ったのが、1990年に小沢達が米国の意向を受けて
規制を撤廃しまくつたせいで、次々と日本国民が自殺したり、
破綻したり、会社が倒産していった。ベーカと会談して決めた計画だった。

日本を蝕んでいるのは、チョンやチュンを動員して
日本国から搾取している「米国」であり、イギリスだ。
すでに水道局は自民と民主党の糞どもせいで、公共事業
やインフラが買収されている。それをやったのは、自民党と民主党の自称改革政党の
みなさん達だ。保険料を搾取して喜ぶのは外資だ。公共事業をすると投資で搾取
していたのは外資。生産性を競わせて、その生産高を株で搾取しているのも外資。

我々は餌食なんだよ。保守派が国を売って、左派が国を破壊する。
こんな事が20年も続いている。国を売っても国民を殺しているのは政治家と外資と米国だ。

ちなみに、安倍の親父と竹下と小沢は、米国の命令で公共投資415兆円使わせた張本人。
そしてそれをかっぱらっていったのが、米国とイギリスの外資達ですよ。
イランから石油を買うと妨害するテロ国家米国。9.11テロはアメリカの国際資本家なのに、
イランをテロ国家指定。アルカイダに自爆テロを仕込んだのがUSA国際開発庁という機関。
イスラム神学校の自爆養成科書に、はっきりとUSAと捺印。ならイランから石油買えるよな。
407名刺は切らしておりまして:2008/04/06(日) 23:13:33 ID:m4v4A06v
トヨタ(笑)F1は、工場でプレス機に潰された派遣工の血糊の怨念の赤い色です。

スプラッタームービーのような鮮血のスプラッシュカラーです。

最高額予算で今年で7年程続けているのに 史上最弱の連戦連敗記録をまたまた記録更新 !

///////////////////////////////////////////////////

    トヨタ(笑) 0勝108連敗 おめでとう!

///////////////////////////////////////////////////
408名刺は切らしておりまして:2008/04/07(月) 00:46:00 ID:HbGdY5Na
あいかわらずイビツでヘンテコなデザインだな

金持ってるならデザイナー変えればいいのにw
409名刺は切らしておりまして:2008/04/07(月) 00:46:10 ID:lzLRmNLY
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |  トヨタ(笑)が、またもや通算108連敗で史上最弱の記録更新 !
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
410名刺は切らしておりまして:2008/04/07(月) 00:46:40 ID:lzLRmNLY

谷亮子(トヨタ自動車) 決勝で敗れるも、オリンピック代表に選出

2年前
安藤美姫(トヨタ自動車内定) 全日本選手権6位に終わるも、オリンピック代表に選出
 
411名刺は切らしておりまして:2008/04/07(月) 01:08:52 ID:UK/LORA2
また性懲りもなくウンコ車出したのか?
パクリだらけだからいくらでも出せるんだろうけど
412名刺は切らしておりまして:2008/04/07(月) 01:14:16 ID:yBhTwTD6
欲しい車が全くない。新車スレでなんだがたいした変化もない新車買う心理が正直あまりよくわからない。
いまある車の気になる所変えるほうが安上がりで楽しめるし自然と知識がつく上楽しめるのに。

V型のエンジン生理的に無理なんで直列エンジンしか対象にしてないが
セダンで直列売ってる所BM?(便は問題外)しかない?
あれとなりのおっさんからそこらかしこBMだらけでさすがに恥ずかしくてのれない。
選択肢すらねー
413名刺は切らしておりまして:2008/04/07(月) 20:26:28 ID:FOhRCQFg
現在直6を、最も捨てたいのは恐らくBMWなんだろうね。
414名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 17:14:22 ID:Sbr9xn+D
高額なだけのトヨタ(笑)のハイブリ レクサスLS600h も、やっぱりヨタ脚のままw

ハイブリッド・サルーン LEXUS LS600h アウトバーンで最高速テスト
http://jp.youtube.com/watch?v=BgkQhPZI2Cw&NR=1

恐い恐い〜w
415名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 18:00:04 ID:8PYfaQa+
>>412
お金がなくて買えないから
買えない理由を探して自分に言い聞かせてホッとしているだけに思えるw
俺を含めてここにカキコしてる人間のほとんどがそうだと思うけどねw
416名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 18:11:16 ID:XZjqL8TQ
いつもこのてのニュースで思うんだが
どんな不人気車でも、発売まもなくは目標の数倍売れるのが当然じゃんw
ましてクラウンなんて膨大な買い替え需要があるんだし
初月は目標の5倍売れてもおかしくないと思うぞ
417名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 22:00:37 ID:djwkxPHh
確かに4倍というのはちと寂しい数字ですな
418名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 23:01:10 ID:U0M/z2jo
そうだねー
5倍くらいが最低ノルマかも
419名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 10:03:18 ID:L1gigZ10
またまた欠陥車が発覚 !

ミニバン63万台リコール、燃料タンクに亀裂の恐れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080409-00000283-reu-bus_all
[東京 9日 ロイター] トヨタ自動車<7203.T>は9日、燃料タンクに亀裂が入る恐れがあるとして、「ノア」など
ミニバン2車種・62万8239台のリコールを国土交通省に届け出た。対策費用は公表していない。
 対象は「ノア」と「ヴォクシー」で、2001年11月7日─07年5月31日に製造した車両。燃料タンクの車体へ
の取り付けが不適切で、大きく揺れるような走行を繰り返すと亀裂が生じ、燃料が漏れる可能性がある。これ
までに16件の不具合が報告されている。事故の報告はないという。
 トヨタはこれとは別に、07年6月7日─11月23日に製造した「ノア」と「ヴォクシー」・2623台についても、
制御プログラムの不具合でエンジン停止の恐れがあるとして国土交通省にリコールを届け出た。

オイル染みとか言ってたけど、やっぱり燃料漏れだったのね。
折れ折れ、漏れ漏ればかりで、車両火災の多い欠陥のトヨタ(笑)車
420名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 10:17:31 ID:xT2wUQfV
>>412
まずエンジン形式ごときで「生理的に無理」とか言うような層を、今のメーカーは
どこも相手にしていないと思いますよ。

例えば先々代クラウンからゼロクラに乗り換えた際、クラウン一筋20年のうちの親父は
「何となくV6っぽい」と言いましたが、アマチュアレーサーあがりの自分にゃどこが直6と
違うのかまるでわからない。むしろ低速トルクがあるなぁ〜と感心するだけ。

「○○っぽい」とわかる層が消滅しかかっているんです。選択肢がないと嘆かず、
新たな食指を伸ばすつもりで楽しんでみてはいかが?
421名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 18:02:34 ID:onmfxRIj
>>420
自称車好きは口だけですからね
乗って楽しい車やスポーティな車が売れる時代は終わったって気づいてくれないかな
422名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 22:45:41 ID:NBasbCvJ
クラウン7年愛用の俺は勝ち組
423名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 22:59:28 ID:IyUcScRi
アウディ乗りだけど、新型のクラウンアスリートに買い換えたぜ。
若者でもこのクラスの車が買えるって、昔じゃありえんことだろうな。
そんだけ見えないところでコストダウンしてはいるんだろうけど。
424名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 23:17:08 ID:g8/XmxNc
>>アマチュアレーサーあがりの自分

自慢してるつもりなんだろうなぁ・・・
425名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 20:51:03 ID:WMMo9454
【試乗記】トヨタ クラウン…河村康彦

4輪の接地感がつねに濃密で、かつそんな4つのタイヤの持つグリップ能力を
じつにバランスよく引き出してくれる走りのテイストにも感動。
フタを開けてみればこのモデルは今や紛れもなく日本を代表する
第一級のスポーツサルーンであることに何ともビックリ。
そして、こうして『クラウン』を褒め称えている自分にもまたびっくり……。

http://response.jp/issue/2008/0410/article107972_1.html
426名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 21:42:54 ID:p6INiaZ4
>>375
カムリ
427名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 21:51:00 ID:sRQubHK0
クラウン乗ってる、とても言えないだろ。
30代ならともかく40代でクラウンは恥ずかしくないか
428名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 22:02:06 ID:rUgH0TLR
>>427
今時トヨタの車乗ってて恥ずかしいとか恥ずかしくないとかおかしいだろ
そういう完成が恥ずかしい
いい年したおっさんが桜色のマーチがメインだったりしたりすると話しは別だが
429名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 22:19:14 ID:sRQubHK0
いや、いままで考えてもみなかったんだけど
車庫の都合で、クラウン、レクサスあたりしか選択肢が
なくなってきてね。
おいおいまさか自分がクラウンかよてな、
430名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 21:07:12 ID:8X5a0qQn

トヨタ(笑)、米で「カローラ」など53万台をリコール
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080410AT2M1000C10042008.html

【ニューヨーク=武類雅典】
米国トヨタ自動車販売(TMS)は9日、
米国で販売した「カローラ」「マトリックス」の合計53万9500台をリコール(無償回収・修理)すると発表した。
対象は2003、04年モデルのうちパワーウインドーの装備車。
運転席と助手席のパワーウインドー装置を固定するボルトが緩み、異常音を発生。
最悪の場合、窓ガラスが割れる恐れがあるという。(10:53)
431名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 21:26:17 ID:8X5a0qQn
戦時中 「非国民は氏ね!」
現在   「ニートは氏ね!」


戦時中 「竹槍でB29が撃墜できないのは根性が足りないからだ!」
現在   「正社員になれないのは努力が足りないからだ!」


戦時中 「鬼畜米英!ぜいたくは敵だ!」
現在   「北朝鮮の惨状を見ろ!それに比べたら日本はまだ恵まれている!」


戦時中 「パイロットが足りん!」
現在   「即戦力が足りん!」


戦時中 「欲しがりません勝つまでは!」
現在   「甘えるな!」


戦時中 「我ガ軍ハ敵空母10隻撃沈。 敵航空機100機ヲ撃墜ス。 我ガ軍ノ損害ハ非常ニ軽微ナリ。」
現在   「景気は着実に回復している。現在のわが国は『いざなぎ超え』の空前の好景気である。」


戦時中 「若者をどんどん戦場に送り込め!1億特攻だ!」
現在   「若者をどんどん派遣請負サービス残業でこき使え!」


戦時中 「日本が戦争に敗れることなど決して有り得ない!最後には神風が吹く!」
現在   「資本主義が崩壊することなど決して有り得ない。世界のトヨタ(笑)は永遠だ!」
432名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 23:55:14 ID:4zfp6KsH
マスコミ発表がない延長保証対応のページを見たら酷いね。
ハイブリ全滅にブレーキアシスト不具合が凄い数でてるよ。

プリウスなど ハイブリッド車・12車種 電動ウォータポンプの保証期間延長
http://toyota.jp/recall/kaisyu/080319_1.html
さらにそのまま使用を続けられますとハイブリッドシステムが停止することがあります。

ヴィッツなど18車種 ブレーキブースタの保証期間延長
http://toyota.jp/recall/kaisyu/080331.html

イメージ悪化を避けるためにハイブリとかブレーキは
保証延長で逃げてるのか?
433名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 06:57:36 ID:Xg+IbufA
でかくなりすぎた場合は、意を介さず縁をきります
わかってますよな
434名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 07:07:47 ID:98zTazm+
>>388
ほー、今度のスカイラインそこそこ健闘してるんだな。
たしかに街でよく見るようになった。
435名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 09:16:45 ID:OlcH5/FN
07年度のリコール台数は427万台…国交省2008年4月3日(木)
国土交通省は3日、2007年度のリコール届出件数と対象台数をまとめ発表した。
それによると、229件(12.8%増)の379万2420台(39.8%減)となった。
メーカー別では、三菱ふそうトラック・バスが28件で最も件数が多く、
次いでいすゞの19件、日野の13件と大型車メーカーが目立つ。
対象台数では、トヨタが80万9394台で最も多く、次いで日産の60万7554台、スズキの46万8654台。

大型車は過酷な使用状況だから多いのも解る。
しかしトヨタ(笑)の低品質は何だ?
436名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 09:21:14 ID:52m7CtTQ
自動車生産台数も考慮してね。
437名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 14:37:30 ID:6w+W1xUr
【試乗記】トヨタ クラウン…河村康彦

接地感が常に濃密

第一級のスポーツサルーン

http://response.jp/issue/2008/0410/article107972_1.html
438名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 14:56:35 ID:Ad7QZVkt
>>427

おまいは現代乗ってて日本人として恥ずかしくないか?
439名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 15:30:59 ID:y6jD02q0
トヨタ(失笑)クラウンコ(笑)
440名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 13:40:28 ID:JIyj54Xp
フーガのほうがカッコイイと思うのは私だけかな?
走りもフーガのほうがいいだろうな。
441名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 22:30:58 ID:Oe3MGSQW
>>440
でも日産だもん
そんな自分は金額的にスカイラインが限界です
前のモデルから中が広くなって今ので日産臭さ爆発って感じ
34以前の狭過ぎ
442名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 02:37:16 ID:9Au+owhz
クラウンアスリートは侮れない!

当日はクラウンとBMW5シリーズ、アウディーA6、ベンツEクラスを試乗しました。
箱根ターンパイクで、ヨーロッパスタンダードの名車たちと走りを比べるなんて、
大丈夫なのか?と思っていましたが−−−クラウンショック!目からウロコ! 
特にアスリートの走りは並み居るヨーロッパの強豪達を向こうに回しても、
完全に凌駕していました。
ヨーロッパ車に比べて、乗り心地はソフトで、ハンドリング、足回りの追従性、
動力性能は抜群でした。はっきり言って、サーキットのスポーツ走行できます。
みなさん、アスリートの走りはマジ・ヤバですよ。
また、こんなセダンのCd値が0.27なんだって!ケッコウやるじゃんと思って、
ボディーの下を覗いたら、カナリやってますよ、空力!床下が綺麗に整理されてるし、
アンダーパネルや、フィンなど、クラウン叔父さんには一生無縁なパーツが
屋根裏(車体の裏側)で光ってました。
http://yurataku-ya.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_d510.html
443名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 02:47:21 ID:gPt1IVDd
団塊のセダン
444名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 07:43:29 ID:msGGDLEF
これ松任谷のだんながでている番組のっとってコントやってた。あの番組の死刑を意味してんのに。金にまかせてあんなことやっちゃいかんよな
445名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 08:00:26 ID:mEOcZUKs
このクラウンの車体でプログレを作って欲しいなあ
446名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 08:24:50 ID:yrIPD4Qq
いつかは、ワゴンR
447名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 08:32:29 ID:ysajUt7H
どう見ても、団塊ジジイが退職金で買ったとしか思えない
448名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 08:37:05 ID:ysajUt7H
どう見ても、団塊ジジイが退職金で買ったとしか思えない。だから売れたんだな
449名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 08:48:55 ID:KKHHGJrP

【参考資料:イマドキの経済人の"言葉"】
奥田 碩(日本経団連名誉会長 元トヨタ自動車会長)
 「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
450名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 14:41:41 ID:dh0LwcEl
>>440
賛成。
東銀座の日産本社ショールームで運転席に座ったけど、
シートの座り心地、メーターと外の視認性が良かった。
コンソールボックスの幅広が気になるが、その割りに左腿に
あまり当たらない。
しいて言えば、クラウンよりも、かなり寝そべる感じなのが
オレにはマイナスだった。
451名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 19:01:45 ID:OHTm1eT3
>>448

一言付け足すのに5分も悩んだのか
452名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 19:24:45 ID:w5LqkwBu
いま地方は経済ガタガタ。このクルマに乗ってたら顰蹙かいそう
453名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 19:37:36 ID:o+2r7/z1
お前等ヒキは免許も無いし、買える財力も無いのにクラウン批判かよw
454名刺は切らしておりまして
今 日本政府が 民間人に 人体実験を してるらしい、 しかも、 本人に 無許可で。
頭に何かとっつけ するらしいのですが、 結構ひどいことを繰り返し繰り返しする
らしい。
あなたも 日本政府に 拉致でもされて 頭に 何か取り付けられているかもしれませんよ。
統合失調症って病気も 日本政府の その実験が関係あるらしい
ほんとに こんなこと許して良いのか!? って気持ちになる。