【金融/米国】サブプライム問題めぐる犯罪捜査、対象が17社に拡大=FBI当局者[08/03/19]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
[ワシントン 18日 ロイター] 米連邦捜査局(FBI)金融犯罪部の幹部
ニール・パワー氏は18日、ロイターとのインタビューで、サブプライムローン
(信用度の低い借り手向け住宅ローン)問題をめぐり捜査対象になっている
金融機関などが、前回明らかにされた16社から17社に増えており、その中には
大手の金融機関も含まれるとした上で、決着するまでには数年かかるとの見解を
示した。
同氏は「不正行為にはかなり大手の企業が関わっている。大半は捜査に数年かかる
と思う」と述べた。
ベアー・スターンズの資金繰りが悪化し、JPモルガン・チェースへの身売りが
決まったが、ベアー・スターンズの実質的な経営破たんについてFBIが捜査を
行うかとの質問に対しては「一般常識として、われわれは大きな出来事は調べる」
と述べるにとどめ、明言を避けた。
FBIは現在、ローンの証券化プロセスやインサイダー取引のほか、金融機関が
保有資産の価値を適切に開示したかなどについて数百人の要員が捜査に当たっている。
ソースは
http://jp.reuters.com/article/globalEquities/idJPnTK814404920080319 依頼を受けてたてました。
日本でもやればいいのに
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/19(水) 15:55:24 ID:PLEIJZvB
熊スターンズだけとでも?フフン
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/19(水) 16:03:15 ID:jXtjH4gO
当初5%のローンが数年後17%の金利では誰も払えんだろ
中性子融資、家は残るが住む人が消えてゆく
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/19(水) 16:07:39 ID:VUxEsSpB
石原銀行も調べて
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/19(水) 16:44:57 ID:hv/bV1+w
日本の銀行は書類を 開かずの間 に隠す習慣がある
色々な書類が眠っている
焼けばいいと思うんだけど、銀行員の性が邪魔をする
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/19(水) 16:46:30 ID:0DNoo66o
5%〜7%の金利のローン初期の間は家賃収入と合わせて金利だけ支払い、
20%前後の金利に切り替わる前に値上がりした物件を売り払い、差益を得る、
という計画だった。
売り払わなくても担保価値の上がった物件を元に借り換える事ができる。
だから大勢が引っかかったわけだが、しかしこれは「物件は必ず騰がる」という、
約束が果たされなければ、全てが瓦解していまうサイクルだった。
日本の土地神話同様だ。
実は、最初にサブプライム問題が発生したのは、アメリカではなくイギリスだ。
The $915B bomb in consumers' wallets
http://money.cnn.com/2007/10/29/magazines/fortune/consumer_debt.fortune/index.htm?section=money_topstories イギリスで勃発し、後を追うようにアメリカに波及した。
これで終わりではない。次に起きるのはどこだろうか。
実は半年前、ゆうちょ銀行までサブプライム融資を手がけようとしていた。
> ゆうちょ銀、地銀と組み住宅ローン・拡大路線に異論も 2007.09.08
> 勤続年数が少ないことなどを理由に民間金融機関が融資に慎重な人などを対象に、
> 高めの金利で融資する。
住宅ローンを証券化する仕組みは、日本でも実行されていた。
もしも不況が深刻化すれぱ、これらの証券はどうなるか。
フラット35にしくみ(証券化について)
http://www.flat35.com/guide/shikumi/index.html フラット35は、民間金融機関と住宅金融支援機構が提携して実現した長期固定金利の
住宅ローンです。主に短期の資金で資金調達を行う銀行などの民間金融機関は、
長期固定金利の住宅ローンを取り扱うことが難しいとされています。
そこで、住宅金融支援機構は、フラット35を取り扱っている数多くの民間金融機関から
住宅ローン(フラット35)を買い取り、それを担保とする債券を発行することで長期の
資金調達を行い、民間金融機関が長期固定金利の住宅ローンを提供するしくみを
支えています。
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/19(水) 17:40:20 ID:Gu/CEp4G
>捜査に数年かかる
どう考えてもかかりすぎだろ
まともに調べず数年経てばうやむやで終わらせるんだろ
俺的にはGS様の自作自演だろうと思ってる
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/19(水) 17:49:25 ID:akDlvBoN
徳政令(中央銀行による無限の追加融資)を実施するための下地作りだな。
システム不安を払拭するための徳政令はモラルハザードを引き起こすが、
何行かの金融機関とその担当者数名を生贄にすれば、庶民感情としても納得がいきやすいからな。
これで、システム全体が無用な混乱から救われるというわけね。
しかし、ここら辺の対応の早さは流石。
日本は最終処理まで10年かかった。
責任の取らせ方のルールが法整備を含めてなかったからね。
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/19(水) 18:23:02 ID:2v2sHLhI
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/19(水) 18:26:51 ID:UaT1d8/a
>>11 ロスチャイルドの陰謀説とか今日はうんざりするほど見たよ
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/19(水) 18:59:03 ID:pJmcsge7
石原銀行だって 本来は 金融庁も調査すればいいのに
石原が 妨害してるし どうせバレるのは 数年後
その頃は 人間も入れ替わってるし 書類も消えてるだろう
典型的なサギの商法で あといくらか出してもらえれば
今までの損は取り返せるが 先のことはわからないとか
どうせ アメリカのサブプライム問題やら日銀人事がどうだの
全然関係ない理由でもつけて あと数年後に回顧録でも出して大儲け
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/19(水) 19:25:51 ID:ci2RneBR
>>8 WTCが崩壊した瓦礫の中から、1週間で実行犯のパスポートを見つけて
1ヶ月でアルカイダはアフガンにいる と解明して見せた捜査能力はどこにいったんだろうな?
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/19(水) 20:02:31 ID:jBLfC7AS
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/19(水) 20:18:33 ID:/E7LLsHn
ドル下落と原油高で米国の住宅価格は下げ止まらないのでは?
特に郊外の通勤にコストが掛かる所では地価は0に陥ると思う。
優良住宅の方も問題が出てくるのは必至なのでは?
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/19(水) 20:30:24 ID:mz/ue/rT
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/19(水) 21:18:01 ID:jBLfC7AS
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/19(水) 23:37:00 ID:GAq7+w6Z
アメリカの著名な経済学者ポール・クルーグマンらよると、米連銀では2000
年以降のサブプライム住宅ローンの貸し出しが増えた時期に、サブプライムは
返済できなくなる人が増えて危険だと警告した理事がいたのに、連銀トップの
グリーンスパン議長は、その警告を無視して、危険な融資の拡大を容認した。
グリーンスパンは「サブプライムの融資の拡大を止めるは不可能だった」と言
っているが、それは大ウソで、米議会は1994年に、連銀に危険な融資を規制
する責任を賦与する法律を作っており、この法律を適用すればサブプライム
の融資拡大は防げたとクルーグマンは書いている。
その後、連銀が遅ればせながらサブプライム融資に対する規制を開始したのは、
サブプライム問題が顕在化して金融危機に発展する直前の、今年6月末だった。
私が見るところ、連銀がサブプライム融資の拡大を黙認したのは、ローン拡大
が米国民の消費の総量を増やし、米経済の景気維持に役立ち、大統領の人気
を高められるという政治的な目的のためである。融資の拡大は、短期的には
米経済を拡大したが、長期的には金融危機を招いた。金利が上がればローン
破綻が増え、金融危機になることは、連銀には容易に推測できたはずだ。
もともとアメリカの2大政党制は、政党が2つしかないので、2党が談合すれば
長期的な国家戦略を誤らずに実行することができる。大統領が自分の人気を
上げるために近視眼的な政策を採ろうとしたら、2大政党が「それは長期的に
アメリカの国力に損害を与えるので、ほどほどにしてください」と大統領を抑制
できる制度だった(日本でこの機能を果たしてきたのは官僚制である)。
しかし実際には、アメリカの2大政党制はうまく機能していない。先週の記事に
書いたように、ニクソン・レーガン・現ブッシュという流れを見ると、共和党の長
期戦略は隠れ多極主義であり、共和党はこの戦略を実行するために、むしろ
大統領に、アメリカを長期的には自滅させることになる近視眼的な政策を採ら
せている。近視眼的、腐敗的な(一部の業界だけを富ませる)、短期的利得の
ための政策は、同時に長期的な世界多極化戦略として機能している。サブプ
ライムの融資拡大も、おそらくその一環である。
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 00:10:18 ID:3tBxO4uX
690 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/03/16(日) 22:31:34
ということはメリルリンチが一番マシということだな。
レベル3資産が一番少なく、逆に公表した損金の額が一番多いんだから。
691 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :sage :2008/03/16(日) 22:53:37
690 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/03/16(日) 22:31:34
ということはメリルリンチが一番マシということだな。
レベル3資産が一番少なく、逆に公表した損金の額が一番多いんだから。
>>690 メリルは大恐慌前に、当時の大統領に投機を規制してくれって懇願したくらいだから、結構まともな社風なのかも。
692 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/03/16(日) 23:20:50
メリルだけ素直に公表してるだけで、後はインチキなのかもしれんな。
で、そのメリルであの規模。
693 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/03/16(日) 23:47:35
ということはだよ、
メリルの公表社の損金:メリルのレベル3=X社の公表すべき損金:X社のレベル3
って計算してみると何か見えてくるなww
694 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/03/16(日) 23:58:58
683 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/03/16(日) 19:26:29
とりあずGM・サックスも来週アポーンしそう。
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=a86uxujk1vtw&refer=jp_home >>683たった3000億円の損失か。質とは二桁違うな。
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 05:33:35 ID:T+LA9otW
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 06:46:50 ID:2y1cELAC
インフレ連動債が暴落している件について
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/22(土) 08:08:40 ID:EiXbpEey
一民間企業のFRBはドル札刷ってアメリカに売りつけてるんだから
大儲けってコトだよな
誰が大笑いしてるんだかw
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/22(土) 20:07:29 ID:dL7BMQ7J
他にもベアスターンズのように
なるところが世界中にはまだまだごろごろあるはずだ。
日本の金融機関でも大損を隠しているとこが
有るように思われる。
ばれれば市場は大荒れ
政府がネット規制をしたいとは
そういうことなのである。