【調査】自動車整備業者の格差が拡大…矢野経済研究所 [08/03/17]
1 :
きのこ記者φ ★:
矢野経済研究所は、「自動車整備の業界動向調査」を実施し、その結果をまとめた。
調査結果によると、自動車整備業の売上高は2003年に底入れ感がみられて
微増傾向に転じた。しかし、今後は、国内経済の成熟化や人口の減少に伴って
自動車保有台数が減少し、自動車整備の需要も減少することが見込まれる。
業態別の動向では、これまで一般的な整備工場に入庫していた需要が、
異業種やディーラーへ拡散し、専業の整備業者の事業規模が縮小している実態が
改めて明らかになった。
ただ、自社の位置付けを確立して顧客から選ばれる整備専業工場は、安定しており、
事業者による格差が広がっている。
400社の事業実態調査の結果、車検整備を中心とした本業では、顧客が納得する作業を
行うなど顧客との信頼関係を構築し、自社を特徴化・個性化しようとする姿勢がみられる。
また、リース事業やチェーン加盟業務などの事業手法は、業者によって姿勢が異なる。
VOC規制(揮発性有機化合物の排出規制)への対応や、故障診断機の導入など、
事業環境変化への投資完了は半数程度にとどまり、小規模事業者の対応が遅れているとしている。
調査は、整備業者400社への事業内容調査を中心に、自動車ディーラー、カー用品店、
石油元売会社、ガソリンスタンド、FCチェーン本部など、自動車整備に関連する企業、団体、
行政などが対象で、昨年6月 - 12月にかけてアンケートや面談で調査した。
ソース
http://response.jp/issue/2008/0317/article107069_1.html
電気自動車の時代になったら
ガソリンエンジンの整備士は廃業になるのか
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/17(月) 23:37:11 ID:xGYchmLL
>>2 カメラの修理屋も残っているから大丈夫。
その代わり今より更に電子機器に強くならないとダメ。
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/17(月) 23:38:30 ID:z0BpLCu0
ディーラー以外はみんな潰れても良い
ボロイ店舗と不透明な料金体系で選ばれると考える事自体がおこがましい。
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/18(火) 00:33:01 ID:3GauQk4T
やっぱりトヨタ車ならトヨタのディーラー
日産なら日産のディーラーと
その車のメーカーに合わせたとこに持ってくのがいいんだよ
車種の特徴や癖を判ってるし。
少なくとも民間整備工場よりは
>>2 現状で内燃機関について無知でも整備士やれるんだから
電気になっても水素になっても関係ないな。
ロボットみたいに部品の交換をするだけ。チェンジニア。
>>4>>6 逆だ。ディーラーなんかにメンテを任せちゃいけない。中小の整備工場のほうが、技術も安さも上。
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/18(火) 18:23:04 ID:b5hYBcql
要は、壊れなくなったんだろ
あと、直すのが必要な中古車でも、アジアに売ってしまった方が特とか
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/18(火) 18:53:34 ID:wGrGSupO
逆に、事故ると大破する車が増えたんじゃね?
特に軽は人間ごと大破するし
溶接機すら置いてないディーラーなんてチェンジニアそのものだろ
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/18(火) 19:09:21 ID:f9sEK8C5
有能なやつはディーラー辞めて独立する
だからディーラーが外注に出す整備工場もあるんだな
友達がディーラーで整備士やってるが、点検時に表に出ていない小さな故障などを
密かに直してるってよ
購入後2年ぐらいはディーラーの方が多少高くてもお勧め
3年ぐらいすれば、直さなくてもいいような小さなトラブルも無くなり、リコールだけなので
近くの整備工場でも同じだってさ
少々壊れても気にしないで放置してるんだろ
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/18(火) 23:01:56 ID:aNBud6TX
>>11 現代の車は部品交換で修理するように作られてる。
溶接機は必要ない。
16 :
名刺は切らしておりまして:
>>13 そのあと5年乗るんだったらディーラーだな
トラブって町工場であちこち部品変えて一番最後にとっかえた部品だけでよかった
ってこともあるし。 いくら腕が良くても>6の言う車種独特の壊れやすい所とか判らないんだろう。