【携帯】ドコモ、ソフトバンク“かんたん携帯”の製造・販売等差し止めを求める仮処分命令を申し立て[08/03/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 20:52:38 ID:Vb9zcOU2
特にJフォンのシャープSH53は素晴らしい名器だった
当時アニメとかを3gp形式とかに変換して30分以上再生できるというのが凄かった
携帯板だか機種板だかで祭りになってた
あと、なんか変なアプリ使ってエロゲ移植とか制作とか・・・かなり無茶してた機種だったな
953名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 20:56:26 ID:buyUIuCX
見た目まるパクリを
個々の機能に同じのを搭載したとかいう話に必死に持っていこうとしてんのね
954名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 21:11:53 ID:Xr6giyvP
ニート=ネトウヨ=孫嫌い=ソフトバンク嫌い

この池沼どもはどのスレにもいるが
リアルで見たこと無いw
955名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 21:14:54 ID:xtO8CpfI
そりゃあそこいらに非日本人やら層化やらがウヨウヨしてるんだもの。
下手な発言できません。
956名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 21:29:26 ID:SfLUsyU9
>>951
J-PHONEは強かったよな。KDDIが合併したのもそれが原因だし。
957名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 21:32:42 ID:7peCNHqc
でも、あっというまに凋落したねぇ・・・
あれは鮮やかだった。日本の有力企業を潰す為に
わざと仕掛けたのかと思った。
958名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 21:52:31 ID:qZnkSrpo
政治力や財界の根回しなんかね。
ほんと、残念すぎる。
959名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 21:57:08 ID:2ScUkUp0
なんか惨めだな。ドコモ。
960名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 22:03:03 ID:a3iAWRby
ソフトバンクの味方なんて、神尾寿とかいう学歴不詳の三流記者だけだろw
961名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 22:07:56 ID:TfPC3Azy
あの記事の記者、日本人かどうかさえ怪しいよな。
962名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 22:12:24 ID:8IgdK350
ちいせぇよなドコモもw
富士通なんて何れ家電から撤退だろうし、
藁にも縋る思いなんだろうけど、余計印象が悪くなったね。
963名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 22:13:46 ID:8IgdK350
富士通の工場内って、刑務所というか少年院っぽいよな
そら開発者も逃げるだろw
964名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 22:24:09 ID:p0NOfXqM
「IP電話の特許は独占できない」----米国特許弁護士が解説:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20031106/136223/

孫正義・ソフトバンクの蛮行は海外にまでも飛び火しています。
965名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 22:30:09 ID:7cUkDJgI
まぁ会社もユーザーもまるまるパクったとこだし
日本でこの規模でLBO許されたのは凄まじいな
966名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 22:35:10 ID:40sQniCM
ソフトバンクは朴李朝鮮人丸出しだな
967名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 23:17:03 ID:0OIQfw3m

ホワイトプラン!ホワイトプラン!

ただいまの時間、通話有料!通話有料!

ホワイトプランなら夜9時〜翌1時は通話有料!!

〓SoftBank
968名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 23:41:41 ID:OLEspPeR
さすがにドコモの主張はおかしいだろ。

法的に守られてない意匠についてクレームつけてもしょうがないよ。

逆にソフバンは写メール勝手にパクッタとドコモを訴えれ。
969名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 23:47:11 ID:f+e+yT96
実は、らくらくホンが利益の大半だったりしてなw
年寄りは壊れるまで買い換えないし
970名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 23:57:34 ID:DGdzPzBm
>>968
昔iMacのそっくりさんを作った企業が・・・

普通に訴訟を起こして勝つこともある事例だよ。
971名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 01:54:12 ID:C8CB5X2H
972名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 02:00:39 ID:9DrdBnD4
あまりにパクりすぎてる。
製造業の俺が思うに、この件は許しがたい行為だ。
今回の件は、中国人がSONY製品を模倣してSOMYとロゴを変えて販売しているようなもん。

これでSBが勝ったら、パクリの得意な大陸系の企業が続々と日本製を真似しだしそうだ。
973名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 02:06:57 ID:p11rdN1h
開発者が同じだから、著作権利がない限り問題なし
974名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 02:09:32 ID:DuGeWNX8
これを認めるなら
NTTドコモはカメラ搭載、メール、着メロの機種販売禁止だな。
通話のみの携帯でも十分勝てるだろうけど。
975名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 02:23:39 ID:iJKhTipa
>>952
素晴らしい便器だったに見えた。SH53だけに
976名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 02:28:24 ID:Uon/Tt0P
特許とってないから負けるかもな

>>974
携帯のネットってiモードが最初じゃなかった?
他社もそれが使えなくなるな
977名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 02:28:29 ID:L4xBe1pQ
>>973
開発者はかんけーねーよ。会社のモンだ。

>>974
同じ原理や同じシステムがダメなら世の中みんなダメじゃねーか…

同じデザイン、同じメニュー、同じ操作体系。意匠の問題だよ。
iMACのデザインを模倣した糞メーカーを覚えてないか? あれの何倍も酷いんだぜ?
978名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 03:04:11 ID:wjCq9ls7
ソフバンショップ、何事も無く普通に売ってたな。
勝算あるってことかな。
979名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 03:07:50 ID:p11rdN1h
iMacとはかなり違うように思えるが。

著作権云々は冗談だが、中身をどう変えて、このような差し止めや訴訟沙汰に
堪えうるように作ってるかが愉しみ。確信犯(これが正しい)だけに、制作当初から
何もないとは思ってないはず。

980名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 03:09:07 ID:p11rdN1h
>>978
一番可能性があるのは、軽くあてがうカウンターを幾つか持ってるってことじゃないかな。
981名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 03:16:31 ID:dZfB5gSo
次スレ案内

【偽らくらくホン】ソフトバンク 孫正義社長が反論
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1206036573/
982名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 03:21:52 ID:aw0T0xFN
>>1
そんなことよりFREE TIBETだぜ
983名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 03:23:17 ID:kOO0YRB1
>976
ちがう
JSkyウェブが先
984名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 03:39:28 ID:f2O/yCA2
意匠権とれなかったのか、取る気がなかったのか、、
不正競争防止法とか苦しそうだけどそんな似てるのかな。

中身云々は関係ないよ。iMacと同じ話
985名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 11:46:57 ID:hHbpHT/u
まさに予想外
986名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 12:27:26 ID:wjCq9ls7
>>983
そう考えると、J-PHONEは偉大だったな。
987名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 13:24:10 ID:LD3tIkpx
中国のPanasonyみたいなものかw
988名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 15:17:15 ID:UIcSyNfX
次スレ

【携帯】ソフトバンク孫正義社長がドコモの申し立てに反論 [3/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206066791/

【偽らくらくホン】ソフトバンク 孫正義社長が反論
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1206036573/
989名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 15:50:27 ID:Hu+6wkSB
もぅ、このネタ飽きてきた
990名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 16:58:45 ID:klq9A4Vn
>>989
都合の悪いネタは飽きるのが早いなw

さすがは李氏朝鮮の血の流れを受け継ぐ者の性質だわ。
991名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 17:09:16 ID:Hu+6wkSB
?
992名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 17:12:05 ID:8Ncon9q/
>>991
バカを相手にすると伝染るぞ
993名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 17:13:13 ID:0KGd7Skx
255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/18(金) 01:16:17 ID:gtnDBmGM
オーディオマニアに聞かせてみた

テストの1つでは、iPodで再生した高品質MP3ファイルと、3000ドルのプレーヤー
で再生したCDを比較した。このテストを受けた24人のうち4分の3がCDの方がいい
と答えた。

 これは意外な結果ではないが、デジタルだが非圧縮の.wavファイルをiPodで再生
した――ヘッドフォンジャックをアンプにつないだ――ときには、21人のうち52%
がiPodの方がいいと言った。

http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0801/16/news099.html

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/18(金) 01:44:45 ID:73IlaZpA
>>255
アンプつないじゃったらiPodだろうが何だろうが関係ないじゃん
994名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 17:31:47 ID:3S14fXDQ
>>991
ID末尾までSBだと救いようがないなw
995名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 22:44:56 ID:c0QFM6sN
>>984
ツーカとどっちが先だったんだろう。

ツーカが先立ったら、、、どうしようもねぇな。
996名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 23:26:48 ID:p11rdN1h
>>994
そういうチミも、fxDQだぜw
997名刺は切らしておりまして:2008/03/22(土) 09:02:14 ID:Zq+EIYso
誰か1000取ってとどめさしちゃれや
998名刺は切らしておりまして:2008/03/22(土) 09:09:27 ID:BqHNzRae
1000なら明日のデートうまくいく
999名刺は切らしておりまして:2008/03/22(土) 09:10:21 ID:BqHNzRae
1000なら明日のデートうまくいく!
1000名刺は切らしておりまして:2008/03/22(土) 09:10:48 ID:BqHNzRae
きっと
1000なら明日のデートうまくいく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。