【携帯】ドコモ、世界で使えるコンパクト&ストレート携帯「NM705i」(ノキア)の発売日を決定[03/14]
1 :
ササニシキ先輩φ ★:
▽ドコモ、世界で使えるコンパクト&ストレート携帯「NM705i」の発売日を決定
NTTドコモは13日、FOMA携帯電話の新製品「NM705i」(ノキア・ジャパン製)を19日より
発売すると発表した。NM705iは寸法105×46×15mm、重さ約89gの小型軽量な
ストレート型携帯電話で、Nokiaの「6120 classic」がベースとなっている。6120
classicで対応していたHSDPAには対応しない。
国際ローミングサービス「WORLD WING(3G+GSM)」に対応するほか、世界時計、
英和・和英辞書、単位変換、英語の予測入力など、海外での利用に役立つ機能を
搭載する。AAC / WMA / MP3のファイル形式に対応したミュージックプレーヤー
機能を搭載するほか、2.5mmオーディオ端子を備えているので、市販のヘッドホンを
使用して音楽を聴くことができる。また、Nokiaの携帯電話をPCと簡単に接続できる
無料のアプリケーション「Nokia PC Suite」を利用すれば、PCから音楽データなどを
転送することもできる。
約2.0インチQVGA(240×320) ディスプレイ、有効約190万画素カメラを搭載する。
Bluetoothには対応するが、ワンセグ、GPS、おサイフケータイ、赤外線通信、フル
ブラウザなどには対応しない。
・
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/03/13/050/
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 11:44:56 ID:+J3WECz+
ちょっと聞いてください。
うちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、やはり男性でしたし、相手が欲しかったようで、
中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました。
最初はよくわからなかったのですが、父が優しく
手ほどきをしてくれて、大好きな父が相手でしたから、
私も嬉しくて、素直な気持ちで毎晩相手をしていました。
父はとても上手で、いろんな角度から私を攻めて
きました。二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。
そんな父もすでに亡くなり、今では母親となった私は、
当時のことを思い出しながら、夫だけではなく
中学生になった息子も相手にしています。
夫と息子がしているのを見るのも好きです。夫が一番弱いですね。息子はけっこう強いです。
ちなみに将棋の話です。
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 11:48:52 ID:lidZuHqv
※通話料は秘密です
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 11:50:50 ID:90rcYP8S
クソ高いローミングなんてできても全く意味なし。
SIMフリー端末だせや!
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 11:53:39 ID:QcphBnVI
SBMの705NKとは違うのね...
ただこんな混乱をさせるぐらいなら
シンピュアシリーズ復活(信頼性は上げて)の方が良いような...
混迷のドコモだねw
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 11:54:31 ID:pMyFZFLi
まあ、ひさびさに
まともそうなストレート端末だな
それほどハイスペックを求めない人にはいいかも
見た目だけだよねもはや
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 11:56:50 ID:Vxmq+4ch
チュンチョンによる大規模な詐欺契約のターゲットがまた増えただけ
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 12:02:08 ID:xBZLb1vw
余計な機能がなくていいじゃん
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 12:02:18 ID:SfaLttcs
なにこのガッカリ感は
コアユーザーの位置付けがわからない商品だ
デザインが悪くないだけに、非常に残念
最近ローミングできるやつ増えてきたが、実際使う機会あるか?
海外飛び回る仕事ならともかく。
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 12:05:01 ID:90rcYP8S
>>11 個人の金でローミング利用するのは非常に危険だよ
海外ローミングサービスと
国内も含めたパソコンを携帯電話につないだネット接続は
絶対やってはいけないこと
>>11 ない、まったくない。
ローミングなら、国内キャリアのローミングを実現すべし。
ドコモ携帯でウイルコム経由とか。
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 12:07:56 ID:yhzqGN3j
無線LANとすかいぷでいいじゃん
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 12:10:34 ID:0kvAklIL
留守電を1回聞いて、現地でドコモ同士で短く通話したら通話代が1000円でした。
本当にどうも(ry
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 12:11:40 ID:VUesQVxt
これは
そろそろ世界・アジア向けを狙ってるね
チョンに中身売ってシェアくれてやる必要ないもんなw
>>5 705NKがドコモから出ると聞いてヌッとんで来ましたよ。
>ワンセグ、GPS、おサイフケータイ、赤外線通信、フルブラウザなどには対応しない。
この辺は漢だが、安くもないだろうし、何のために出すんだろう。
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 12:15:18 ID:RNgGmMpN
ノキアはいいよ、SBの705NKすごく便利
でも家でたまに圏外になるから
これも気になる
>>6120classicで対応していたHSDPAには対応しない。
ふーん
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 12:17:46 ID:pMyFZFLi
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 12:20:53 ID:6m+TS2Ib
なにが悲しゅうてノキアの携帯買わにゃならんの
なぁ 誰かおしえてくれ
優遇機種取替期間?が11ヶ月でまだ12ヶ月に達していないんだが
705シリーズも12ヶ月に達しないで機種変すると
そうでない場合に比べて高くなるの?
>>21 >705iの中ではLと並ぶ安価になるそうだ
というと40,000円ぐらいかな。
あうの61S対抗機種ですな
しかし世界で使えるとかどうでもええわ
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 12:39:30 ID:Esoi2C6R
ドコモやSBの圧力を受けずに、マイペースで開発できるNOKIA。
ウラヤマシス。
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 12:52:28 ID:gOCO5ukS
Dの中の人ですか?それともSの中の人ですか?
一昔前の携帯みたい
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 13:38:26 ID:JoOYOVw4
ノキアのこのシリーズって使いにくいんだよな。前のレバータイプのやつで懲りた
たぶんもう買わない
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 14:15:24 ID:m7p0jk5b
ようやくPreminiIIから乗り換えたいと思える機種が出た。
ラジデン最強
さて、SIMロック解除成功の報告が流れるまで見守るとするか・・・
>>11 年に一度の海外旅行でも便利だよ。使う使わないは別として、連絡手段を持っているのは心強い。
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 19:10:20 ID:YwH4CnmU
「高機能携帯イラネ。低機能でおk」
って主張する人多いけどこの機種はダメなのか?
ビターオレンジだっけ?最初のころのモックの、ペンキを塗ったような感じが
面白かったのだが、最近のモックはラメ入り?というかなんかキラキラしてて
ちょっと萎えです。
ノキアを買うか、記念にDを買うか・・・
PC Suiteの出来の悪さは致命的。
itunesでipod認識出来ないのと同じ。
ホントにイライラさせられる。
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/19(水) 13:32:43 ID:paI2397z
【チベット大虐殺スポンサー企業】
コカ・コーラ Atos Origin GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン コダック lenovo
Manulife マクドナルド OMEGA
Panasonic SAMSUNG VISA
バドワイザー MIZUNO DESCENTE
アシックス 味の素 コナミ
Kubota 読売新聞 ウイルコ
野村ホールディングス 佐川急便 Nationa
ExcelHuman 丸大食品 KIRIN
TOYOTA DOCOMO YAHOO!JAPAN
JAL ANA LOTTE
intelligensce 日清食品 トーヨーライス
AIU はるやま エステティックTBC
ttp://2ch.ru/beta/v/kareha.pl/1205767738/1- 上記企業の製品を購入するごとに1人のチベット人が殺されます。
コピペで救える命がある。
■ A.C. 公共コピペ機構 ■
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/19(水) 13:39:32 ID:uiU6bKF6
どーーーーーーーーーーーーーせ、いつものように
アプリケーション入れられない
ヘンテコiモードしか使えない
SIMロックされている
だろ。
42 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/19(水) 13:41:19 ID:ix2bqpt8
通話とメールでOK。
毎月安くしたい。
ヒト向けだな。
43 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/19(水) 13:54:55 ID:a5PDxnmw
>>31 同意。FOMA用のラジデン出ないかなぁ。
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 10:16:44 ID:zGa7Z8X6
この機種小さすぎて使いづらい
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 10:22:15 ID:5ausO66X
通話に関しては、法外な通話料のせいで滅多にローミングを使ってる奴はいない
なんせ着信課金だからな・・・
日本から、こっちが外国に居るなんて知らずに電話してくる(なんせ090のままつながる)分も
国際通話料は全部こっち持ち(その点はAUもDoCoMoもSBも同じ)
あり得ないだろ!
ぶっちゃけ外国旅行中は、国際ローミング出来ても、かかってきた電話になんか出たくないね
つまらん愚痴聞かされても3分450円だぜ
むしろ旅行先でプリペイド携帯買ったほうが良いよ
オーストラリアで買ったプリ携は、日本円にして6千円くらいで買えて、3千円強の無料通話が付いていた
しかも現地で買う端末は、現地の料金体系(あたりまえ)だから、滅法安い
オーストラリア国内なら1通話9円(通話時間に関係なく9円でしゃべり放題)だし
シドニーから日本まで電話して、1分37円!
auやDoCoMo、SBなどのローミング料金と比べてみるといい
もっともメールに関しては海外端末じゃどうにもならんから、ローミングもアリだと思うけど・・
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 10:29:03 ID:D4rFEgzS
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 23:44:06 ID:cfzPEEyh
この携帯、ストラップ装着出来ないの!?
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 00:28:53 ID:oCSPmvA6
>>47 電池蓋の中にストラップ穴があるよ。
それより、mp3をD&D出来るのはいいが
文字化けするのはどうしたらいいんだ。
NM705iから記念カキコ