【物流/鉄道】JR貨物の中期計画、2011年度に鉄道事業で営業益20億円めざす[08/03/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2008/03/13(木) 13:09:13 ID:???
日本貨物鉄道(JR貨物)は12日、2011年度に本業の鉄道事業で
20億円の営業黒字確保をめざすとする08年度から4年間の中期経営計画を
発表した。
液化天然ガス(LNG)や完成車といった新たな輸送需要の開拓を進めながら、
不稼働車両の減少などコスト削減を徹底。06年度に39億円の営業赤字だった
同事業を10年度から黒字転換させる。

4年間の総投資額1340億円のうち、半分の650億円を鉄道の安全対策に投入。
旧国鉄時代から使う老朽車両の切り替えを進める。トヨタ自動車などとの間で
実現した企業専用列車の増加をめざすほか、海運を組み合わせた中国や韓国
との間の国際貨物の取り扱い拡大も狙う。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080312AT1D1206H12032008.html
日本貨物鉄道
http://www.jrfreight.co.jp/
新中期経営計画「ニューストリーム2011」(2008.3.12)
http://www.jrfreight.co.jp/news/newstrm2011.html
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 13:10:45 ID:DW6Zxy93
軽油価格が高騰してモーダルシフトに追い風が吹きまくってるのに
まだ赤字とかヌルいことやってたのか。真面目にやれよ。
3名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 13:33:02 ID:HVXhi0Ko
ED76の後継電気機関車マダァ?
4名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 13:39:33 ID:/rqfcuQ/
どんだけ儲かっていないんだ。。。
5名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 13:41:33 ID:xTiGcSgs
積み替えの簡略化が出来ればなぁ
6名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 14:39:11 ID:hKsBoClN
>>2
貨物の努力だけではどうにもならんよ
政府の鉄道敵視政策が終わらん限りどう転んでもよくはならん
7名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 18:50:45 ID:npYadFal
鉄道敵視・・・・国労のアカ抗争がいまだ尾を引いているのか。
加えて、過密旅客ダイヤのおかげで貨物列車のダイヤが引き辛い。
8名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 18:53:32 ID:HcDGzWUI
コンテナをでかく出来ないのか?
9名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 19:00:34 ID:WvOLV3kv
日本の場合、鉄道輸送より海運の方が効率が良い
JR貨物なんかとっとと潰して、海運に補助金を出すべき
10名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 19:09:31 ID:k+ZKEVof
海運は時間がかかりすぎるのが難点
誰でもわかる例では大阪・神戸〜四国便の旅客フェリーは
今治港や東予港あたりでも夜行だからな
11名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 19:10:22 ID:Aqu4Twye
>>9
海運はトラックの1/3のエネルギーで運輸できるが
鉄道はその海運のさらに1/3のエネルギーで運べる
アメリカでさえ鉄道貨物は盛んなのに、日本は鉄道貨物は絶望的にだめ
もっとモーダルシフトを進めるべき
12名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 19:27:17 ID:/A6hrWGP
荷主を教育しないとだめだね。2月の大雪のときなんかコンテナで運ぶ荷物をトラックに差し替えたが道路も大渋滞だった。
そんで運賃はコンテナ運賃だったから赤字だよ。
13名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 19:56:08 ID:0etOq4sH
>>5
海外みたいにピギーバックできれば、トラックがフェリー代わりに使ってくれることも
ありそうなんだが・・・。
今のJRの車両限界の大きさでは_なんだよね。

「ピギーバック輸送」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E8%BC%B8%E9%80%81
14名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 21:19:47 ID:JuujdHlT
車両限界というか、建築限界の小ささは異常
トンネルとかさっさと改築して大きくしろよ
15名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 21:30:30 ID:ZA1TmcS1
>>11
「アメリカさえも」ではなく、アメリカだからこそ、鉄道貨物に頼らざる得ない。

16名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 00:40:40 ID:0Vez+7M7
>>14
トンネルドン現象もそれが原因らしいね。TGVはトンネル断面積をやたら広く取ってるとか。
17名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 01:07:41 ID:NobYlw/I
>>8
できない。
いまの重量だって、レールが歪むとJR各社から断られている状態。
実は赤字の原因はJR貨物にはないんだよね。
18名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 12:10:11 ID:nK3UguaB
自前で線路をほとんど持ってないから旅客会社の都合が常に優先される。
どうにかするには貨物が自力で新規路線を整備するかJR7社を再国有化するかだ。
つまりどうにもならない。
19名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 12:20:23 ID:xQouqDkn
JR貨物がこんななのにJR東海ときたら・・・
ttp://company.jr-central.co.jp/company/reference/finance/highlights.html
20名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 19:00:03 ID:FsLw20FP
日通にでも売却すればすぐに黒字になる。
21名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 23:17:38 ID:gfusBJp9
郵政公社が民営化する前に合併しちゃえば良かったんだよ。
鉄道と郵政は昔から相性が良かったから、合併したら絶対上手くいくと思うけどな。
22名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 23:35:56 ID:l85IY3KB
JRコンテナで引っ越しすると、何日か荷物をタダで預かってくれる。
引っ越し屋のトラック貸し切り便を頼むと、
搬出と搬入日が指定されちゃって融通が利かないからな。
中長距離なら絶対に便利。
23名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 20:26:58 ID:VyzqDhUL
>>6
何十兆円という国鉄赤字の元凶と言われた貨物輸送部門だもの
国だって簡単に鉄道貨物支援政策なんて出せない

つーかJR貨物は事故起こしすぎ、社員の努力からはじめろ
24名刺は切らしておりまして
>>16
そうなんだよね、TGVは結構トンネル通るんだけど
そんなこと知らない新幹線ヲタが多すぎる