【産学連携】レーザーで飛行 無人ヘリ開発 近畿大学と静岡のメーカーが共同で[08/03/11]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
このヘリコプターは、東大阪市に本部のある近畿大学が静岡県浜松市のメーカーの
協力で開発し、11日、神戸市須磨区の体育館で公開実験を行いました。
地上の装置から発射された500ワットのレーザー光線が、ヘリコプターの下部に
取り付けられた直径30センチの太陽電池パネルに当たると、エネルギーが電力に
変換され、4つのローターを回して飛行します。パネルの中心には鏡があり、鏡で
反射された光に反応して発射装置が自動的にヘリコプターの方向を追尾し、光線を
当て続けます。超小型カメラも搭載されていて、上空から撮影した映像を地上に
伝送できます。
レーザー光線は、晴れた日なら10キロほど先まで届き、この範囲であれば、
理論的には地上からエネルギーをヘリコプターに送り続けて半永久的に飛ばすことが
できるということです。
開発した近畿大学の河島信樹教授は「地震などの大災害で被災状況の把握に役立つと
期待できる。今後、より大きなカメラが搭載できるように、太陽電池パネルを大型に
するなど改良を加えるとともに、屋外での試験も行って、実用化に向けた課題を探り
たい」と話しています。
ソースは
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/12/d20080311000127.html 画像は
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/12/20080311000127002.jpg 依頼を受けてたてました。
エロにかける情熱ってすごいね
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 10:53:26 ID:lUOXhjqE
デアゴスティーニで週刊キットモデルをだしてほしい。
盗撮用に欲しいお。
ををおおおおっをwww
無人ヘリっつーと、ヤマハを思い出すけど、本社は磐田なんだね。
テロリストのためにあるような物だな。
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 10:55:44 ID:GyJhMEbG
日本人が開発して、中国人が軍用化する。
おもしろいですね。
災害時に発生する煤煙などで出力が低下するのが要検討?
それにしても、500Wのレーザーって兵器にもなりそうですしw
地上施設の様子が知りたいです。
10`先に浮遊するヘリをレーザーで狙い撃ちする技能が神がかっていると思うんだが。
鳥人間の国府田マリ子ってどこの大学だったっけ
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 11:00:17 ID:WS/UD2r3
レザーを拡散するミノフスキー粒子もどきであぼんだな
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 11:01:31 ID:fiUrliF7
>>7 ドイツ人が原理を発見しアメリカ人がアイデアを出し日本人が実用化し中国人が悪用する
メイリン、デュートリオンビームを!
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 11:03:32 ID:XEnvF3Mm
チャフ撒こうぜ
直上に10`で飛ばせるなら、ラジオゾンデの代わりにはなりそうか?
後のガンダムXである
浜松市のメーカーってヤマハだろ?
中国に大事な無人ヘリの情報売り渡した売国企業の。
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 11:06:58 ID:Dwf4Ehsn
>>7 中国に旅行に行ったときに
泊まったホテルのテレビで
軍用ヘリの番組をやってた
ヤマハから買った無人ヘリであることは一目で解ったが
中国が独自開発したと宣伝していたよ
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 11:09:24 ID:AN8xrtHh
まえTVでやっていたな。
問題は風の強い日に使えるかどうかだな。
携帯か無線LAN、WiMAXの基地局にどうか?
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 11:12:49 ID:zbpAJjBY
>>13 あの出力のビームは、そのまま兵器に使えるよなぁ。
昨晩、ニュースで見たが、
雨の日とか、煙モクモクの災害現場で使えんのか?
相当の大出力にしとかないと・・・・・
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 11:17:30 ID:3RsVwHyZ
田宮か
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 11:18:09 ID:2aH28eJl
レーザーあてないと飛ばないとかどこのクソゲーですかっていう
25 :
うんこ:2008/03/12(水) 11:22:38 ID:FIRbCLBf
500Wって危なくね? 赤外域なんだろうけど、かなりビーム絞ってるだろう
から直視したらアウトだろう。
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 11:23:55 ID:9eCR23sB
>>25 > 500Wって危なくね? 赤外域なんだろうけど、かなりビーム絞ってるだろう
> から直視したらアウトだろう。
微妙なラインだね。
後に残るような怪我になるかもしれない。
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 11:28:31 ID:AN8xrtHh
人間もこのビームに当たったら、飛ぶのかな?(´・ω・`)
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 11:35:46 ID:HGq/myCJ
>>25 一瞬でも目に入ると失明する。
ちなみに25Wでも光線が10kmは届くし、まして500Wなど考えられないレベルだ。
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 11:37:35 ID:HW2Nu+in
エネルキーは500wのレーザーで送るが
操縦は無線のラジコンです
業務用無線ラジコン周波数73MHz帯ですので
これでジャミングすると墜落します!!!
バッテリー積んだ方が便利な気がするけど、この先の展開が期待できるの?
とにかく長時間運用が必要な局面限定?
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 12:04:19 ID:jOP88HQz
>>29 波長にもよるが25Wで10Kmって距離少なすぎ。
視認性の良い市販の5mwグリーンレーザーポインターで、約4kmは届くぞ
お前が言ってるのはレーザーとは違うんじゃないか?
>>30 レーザーに操縦のための情報乗せればいいのにねー
つーか撃墜してどうするよw
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 12:09:43 ID:HEV9mJYR
カラスが光線を遮断し、あえなく墜落する悪寒・・・・
墜落先は虫獄領事館、朝鮮総連あたりでヨロ。
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 12:18:31 ID:AN8xrtHh
>>22 ヘリをチャーターして上空を飛ばして、そこからレーザーをこの無人ヘリに当てればいいと思う(´・ω・`)
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 12:21:35 ID:Jbhfnr18
>>34 >
>>22 >ヘリをチャーターして上空を飛ばして、そこからレーザーをこの無人ヘリ
>に当てればいいと思う(´・ω・`)
釣り針がデカ!
後のビットである
操縦系統は電波の方が安全じゃん
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 12:35:58 ID:PaOT8+Yz
宮本淳子さん、好きです。
39 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 12:36:08 ID:tPqqy9Bw
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 12:36:15 ID:Ca+qELQG
なーんだ爆発しながら飛ぶレーザー推進じゃなくて
太陽電池に電力を供給する為のレーザーか
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 12:44:19 ID:ojLNDjgv
、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌────────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < 俺の時代がフォォォォォーーー!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └────────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ ))
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
光学マウスの注意書きにも
発光部を直視しないでって書いてある。
これもレーザー光線?
43 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 12:46:21 ID:qOYGsP8Q
これが反射衛星砲の初期型となった。
>>静岡県浜松市のメーカー
まさかヤマハがらみじゃねえだろうな?
中国に売るんじゃねえだろうな?
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 12:47:12 ID:zlHFtvlZ
まーたアメリカ様が喜びそうなものを。
イラク上空の無人偵察機の運用に、のどから手が出るほど欲しいだろうな。
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 12:48:20 ID:juGD0uWd
なんだ、ガンダムXか
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 12:54:53 ID:zATNlmFs
最近、近大頑張ってるよな
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 12:56:20 ID:D8LoYiOP
浜松の光学機器と言えば浜松ホトニクスじゃまいか?
見つめ合う視線のレーザービームで
50 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 13:08:45 ID:AN8xrtHh
レーザーで燃料補給するんだったら、テロ特措法とか関係なく出来そうだな
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 13:09:28 ID:aW6mAtSx
>ヤマハ?
みんな同じ感想で笑った。ヤマハは思い知っているだろうか。
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 13:10:29 ID:xYh43PxE
>>7 >>12 >ドイツ人が原理を発見しアメリカ人がアイデアを出し日本人が実用化し中国人が悪用する
それを韓国人が「ウリモホシイニダ〜」と指をくわえて見ている
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 13:12:23 ID:aW6mAtSx
>>52 ×それを韓国人が「ウリモホシイニダ〜」と指をくわえて見ている
○それを韓国人が「ウリモホシイニダ〜」とパクる
◎それを韓国人が起源主張する。
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 13:15:44 ID:81X1amu1
これ昨日NHKでやってたな。
オモチャみたいなもんだった。
>>54 燃料のいらないヘリはかなり便利とちがうか
56 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 13:21:55 ID:2eKThMte
光ファイバーケーブルで航続距離無限のUコン作った方が笑えね?
57 :
うんこ:2008/03/12(水) 13:24:44 ID:FIRbCLBf
58 :
うんこ:2008/03/12(水) 13:27:08 ID:FIRbCLBf
500Wのレーザ当てといて、受けるパネル側は損傷しないのかね?
そんなにビーム絞ってないから大丈夫なのかな?
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 13:27:36 ID:AN8xrtHh
>>56 そもそもUコンが死語だし。まあ室伏兄さんが操作してくれれば画になるけどね
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 13:39:13 ID:t5fA5LK1
>>17 ヤマハじゃなく浜松ホトニクス。
カミオカンデの光電子倍増管作ってるところ。
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 13:43:14 ID:2ZWf9o8S
ヤマハは丸投げだろ、開発はヒロボー
ヤマハの開発力なんてそんなもの、船外機の開発もヤマハじゃないし
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 13:45:35 ID:iqQRS3GL
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 14:08:27 ID:FiOEkniU
絶対にこの技術を国外に流出させてはいけない。間違いなく軍事転用される。
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 14:26:47 ID:qOYGsP8Q
>>7 それをタカラトミーがおもちゃとして売る。
充電不要の室内ヘリコプターが欲しい。(;´Д`)
>>64 あのさ、手元のプロポにはどうやって電源供給するんだ?結局有線です。
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 14:33:04 ID:qOYGsP8Q
>>65 手元のプロポには単1電池 6本積みです。
実際に今発売しているのは、手元のプロポからヘリに充電ってタイプだから・・・
>>66 重いなあ・・・・
なるほど機体に充電が面倒ってことですね。それならわかる。
機体の軽量化にもなるし言うことなし。
ただしどうやって機体にレーザーを当て続けるかだよね。赤外線みたいに拡散しないだろうし、目に入ったら危険そう。
68 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 14:39:51 ID:TXC3SojF
中国人が盗みに来るぞー
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 14:44:40 ID:J3AwoqO8
今は携帯からなんで過去ログ探せないけど
近大はつい最近もマグロの養殖でスレ立ってたような。
案外やるな。
中国は国民に鏡を持たせて自然光&高度な機器など使わずにやるだろうw
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 15:02:12 ID:hrEs2wjt
黄砂でアボン
72 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 15:03:07 ID:BfajbVNo
kinky university
74 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 15:08:55 ID:ijpxzoU+
こらっタイトル!!
静岡のメーカーじゃない。浜松のメーカーだ!!
「イ」も浜松から始まった。
でも、静岡って言ってるんだからタミヤの事か?
76 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 15:13:44 ID:pwOMrz7z
でも、セコウなんだよな。 近大
77 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 15:16:08 ID:ijpxzoU+
>>61 でたらめいうな。船外機の開発はヤマハマリンがやってるぞ。
話を戻すがレーザーといえば浜松!浜松ホトニクスだ!
大阪大学と共同でレーザー核融合の研究もしてるぞ。
成功すれば世界制覇だ。
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 15:17:54 ID:ijpxzoU+
>>75 静岡じゃない。浜松のメーカーだ!
浜松ホトニクスだ!
まさにイの字の流れを組むメーカーだ!
79 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 15:23:55 ID:ijpxzoU+
浜松だ!!!
浜テレ時代は良かったがフォトニクスになってからは豊橋に御執心じゃないかw
もっと地元に目を向けろよ。
81 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 15:30:34 ID:ijpxzoU+
>>80 ?豊橋にご執心?どこが?
浜松市内の工場や研究所を増床しているぞ。
82 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 15:36:59 ID:hTNWolOX
街がレーザー砲だらけになって、車や飛行機がレーザー光線で撃たれながら動めく日本の未来。
83 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 15:42:23 ID:W+WhZ98X
地震などの大災害じゃ
火災による煙でレーザーが遮断されるから無理だろ
予算欲しいからって無理やり災害対策にしようとするな
84 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 15:46:51 ID:ijpxzoU+
>>83 運用の仕方だろ。応用例は災害対策だけじゃないし。
軍事でも使えるぞ。
85 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 16:08:34 ID:rmysIygI
ロケット応用出来たら凄いけどな。
打ち出しをリニアにして
中間加速をレーザからエネルギーをもらえれば
今のようなでっかい燃料タンクがいらなくなるから
86 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 16:10:06 ID:ijpxzoU+
プレデターより使い物にならんな・・・
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 16:21:05 ID:NcfFGLI0
89 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 16:24:29 ID:QAQVgD3m
ダッシュ四駆郎のホライゾンみたいなもんか?
ちょっと豪華な黒ゴミ袋気球
ヘリじゃなくてホバークラフトを浮かせれば災害現場で役立ちそうだな
これレーザートラッキングの技術の方が重要だろ。
THELへの応用や電波中継用飛行船の動力とかに使えるんだし。
>>52 「ユダヤ人が原理を発見し」(中略)「韓国人が起源を主張する」ではないかな?
94 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 21:20:08 ID:jrtz7xwF
災害現場や太陽光が使えない月探査などでの活躍が期待できるという。
毎日新聞 2008年3月12日 17時36分
月探査?
月探査???
月探査??????
大気の無い月でヘリコプターが飛べる訳ないだろwwwwwwwwwww
毎日新聞の記事あほすぎwwwwwwwwwwwwwwww
95 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 21:28:07 ID:gV0ZKdL5
まだ中国に不正輸出とか言ってるアフォがいるな
あれは誤認逮捕
96 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 21:36:10 ID:ijpxzoU+
ガンダムでもあったよね
>96
その前にレーザー装置を宇宙に上げるまでどれくらいかかるんだ?
あと500Wのレーザー作る発生装置はどれくらいのエネルギー効率ですか?
誰かも言ってたがヘリの操縦可能距離は10キロもないだろ・・・
99 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 21:59:54 ID:ijpxzoU+
>>98 現状での話をしてもしょうがないんじゃないか?
あくまでも応用できる可能性の話だし。
技術の未来の話ってそんなものだろ。
100 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 00:11:00 ID:PsoHm65E
100!
101 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 10:38:38 ID:uT3dupTx
レーザーなら動力源だけでなく信号も同時に送れるじゃないか。これは期待。
でもキンキィ大学ならこのレーザーをマグロやウナギに当てるべきだ。
空中に3Dワイヤーフレームの動画蝶々を描いていたグループ?
他のネタに走った?
103 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 20:39:26 ID:V7iHcSnO
やれば出来ることが分り切っていることを実現してみせただけで
大宣伝する最近の犬あっちケーは、某株新聞並みの商売を始めるのでしょうか?
軍事目的でもないと、これを実用化できるような環境が無いって分り切っているんですけど。
・災害現場で、大出力レーザー送信と追尾精密照準制御をする地上局をどうやって確保するか?
・雲や煙どころか機体で反射するレーザーによる「目潰し兵器」の危険から、
災害時に近くを飛ぶヘリをどうやって守るか?
地上の被災者にさえ目潰し効果が出るかも。
・火災による上昇気流の変化の激しい場所での無人運転だと、
墜落しまくって「凶器」になりますが、何か?
エンジン音がせずレーダーに映り難い低空を安定して飛べる利点を活かして
偵察機に使ったりカミカゼ特攻兵器に使おうってんなら非常に良く分かるんですが、
災害用に使うって正気ですか?
あとですね、この技術の軍事利用の利点としてはですね、
専守防衛の建前を守らなきゃならない日本国としてはですね、
目潰しレーザー対空兵器を大々的に整備するための大義名分として
この技術の地上局をダシに使うのは最適サイキョーです。
やって無意味とは言わないし、駄目もと覚悟で研究はドシドシやれば良いんだけど、
犬あっちケーの余りにも的外れの大宣伝の方には、
こいつら株屋にでもなったのかと不信感がバリバリ。
>103
某ステルスの影じゃないが、レーザー光線でバレねw?