【地域経済】経団連が提言「道州制へ省庁半減」 17日発表 地方交付税廃止も[08/03/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
2015年からの道州制導入を目指す日本経団連は、中央省庁を現在の12府省から
「半数程度に解体・再編」するよう求める提言をまとめた。17日に正式発表する。
提言は道州制実現の制度設計へ主要な政策課題を取り上げ、税財政面では現行の地方交付税と
国庫補助負担金を廃止し、国と地方の共有財源「地方共有税」(仮称)を創設することも
盛り込んだ。

経団連は今後、全国を10ブロック程度に分ける道州制の効果をシミュレーション分析する
予定。経団連幹部は「道州制機運の高い九州、中部などを念頭に先行実施も検討したい」と
している。

提言によると、国と地方(道・州と市区町村などの基礎自治体)の役割分担は、国が外交・
防衛、司法、為替・マクロ経済政策、地球環境など主として国の根幹や外交にかかわるもの
を限定的に担い、交通インフラ整備など内政施策の大半は地方の役割とした。

内政施策のうち、年金や教育など国として一定水準を維持する必要があるものは内閣府に
機能を集約する。具体名の記載はないものの、厚生労働、国土交通、農林水産、経済産業、
文部科学各省などは「解体・再編」対象とみられる。

国から地方への権限移譲の裏付けとなる税財政改革では(1)地方共有税(仮称)創設
(2)社会保障や教育などの全国一定水準維持に使途を特定する「シビルミニマム交付金」
(同)新設‐などを提示。将来的には、消費税(地方消費税)の活用拡大に向け、
税率上げも検討課題としている。

道州制への移行作業として、国の地方出先機関の整理・統合を要請。有識者や与野党国会議員
らをメンバーとする「道州制推進国民会議」(仮称)の設置や、道州制の基本理念や目標を
示す「道州制推進基本法」(同)の制定を求めている。

経団連は、07年1月に発表した御手洗冨士夫会長の基本指針で、道州制導入を提唱。
同年3月、全国の市町村を300‐500の基礎自治体に再編するなどの道州制第1次提言を
公表した。

■経団連道州制提言骨子
▽中央省庁12府省を半数程度に解体・再編
▽道州間、基礎自治体間の問題を調整する「道州政策協議機構」(仮称)の創設
▽現行の地方交付税、国庫補助負担金を廃止。「地方共有税」(仮称)と
「シビルミニマム交付金」(同)を新設
▽国の地方支分部局(地方出先機関)の整理・統合と、職員の配置転換・地方転籍
▽2015年導入へ向け政府「道州制推進国民会議」(仮称)の設置と、
「道州制推進基本法」(同)の制定

ソースは
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20080311/20080311_004.shtml
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 13:38:33 ID:4OogC3Qd
イ更 戸斤 で 糸氏 ね
3名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 13:46:10 ID:rbXimwCc
地方議員も減らせ
名主、地主 の自己満足

役人退職後のポストになってる
4名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 13:55:43 ID:Kz7OPYTy
いよいよ特アの九州と北海道支配が始まるな
5名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 13:58:56 ID:rbXimwCc
大掃除だ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



6名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:02:13 ID:Q+Y6Wf+u
県都から州都に人口が集中するだけだろ
7名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:02:55 ID:jlGoooW5
今の日本だと機能するまでに50年はかかるね。
8名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:02:57 ID:mfOTzPP/
総選挙で本当に引きずり降ろしたいのは、あの経団連の手先というか
経団連そのものの「民間議員?」てな不思議な肩書の連中だ。

今話題になってる武藤氏の向こう側で並んで歩いていたのはICU終身教授?
のヤシロだろ?なんであんな連中が政府の中枢にのさばってるのか不思議で
しょうがない。
9名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:03:48 ID:rbXimwCc
特アといっしょに大掃除だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜~~~~~




10名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:05:52 ID:45BoJ8DV
政府 経済府 軍部の三つに分けようw
11名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:05:55 ID:Q+Y6Wf+u
公務員減らさん限り省庁を減らしても何の意味もない
これ以上馬鹿でかい官庁作ってどうする
12名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:09:08 ID:ToKmJxA/
道州制って名前が良くない。
藩にしろよ。
13名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:10:14 ID:Q+Y6Wf+u
そもそも理念がない
単にでかい自治体を作ろうとしてるだけで
14名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:14:43 ID:YG6hoKIt
北海道では「ほっと」してるかもしれんが、破綻の恐れは「おのれらが一番」....
15名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:14:45 ID:M37a69pj
( `ハ´)ワクワク
<丶`∀´> ワクワク
16名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:15:59 ID:5ugCMmsq
なんで経団連が都道府県を廃止して、道州制を導入しろというの?
17名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:16:46 ID:M37a69pj
  ∧_∧
  < `∀´ >     n 九州独立!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//


     *      *
  *   ∧∧+  沖縄、北海道独立!
     n / 中\ n
 + (ヨ(*`ハ´)E)
      Y     Y    *  

18名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:16:58 ID:rbXimwCc
地方議員、地方公務員も減らせ。大掃除だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


夕張みたいになるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








19名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:17:06 ID:Q+Y6Wf+u
道州制というかでかい自治体のさきがけの北海道を見てもわかるが
道都に一極集中が進みほかは衰退するのが道州制
北海道などは逆に東西に分けたほうがいいだろ
20名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:20:21 ID:rbXimwCc
地方議員、地方公務員も減らせ。大掃除だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


  < `∀´ > も駆除だ
21aho:2008/03/11(火) 14:20:40 ID:BL8Joxu0
道州制にすれば経団連が統合時に借金を穴埋めするということかね。

大阪とは誰も一緒になりたくないよ。
22名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:21:54 ID:Ae4BAdbj
A県 借金100億 ←破綻寸前!
B県 借金30億
C県 借金40億
D県 借金30億

 ↓道州制を実施すると

A県 借金50億 ←A県の借金が半分になった!
B県 借金50億
C県 借金50億
D県 借金50億
23名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:22:43 ID:opCXn2MS
道州制って現実味のまったくない話だと思って
今まで聞き流してたんだけど、本気でやろうとしてたんだ。
24名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:22:53 ID:jlGoooW5
道州制のご祝儀で地方債を発行していいよってやるわけか。
ズブズブの借金地獄。w
25名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:22:55 ID:UPp8O59a
事務処理は集中させたほうが効率が良いに決まってる罠
道州制にしたら国家や自治体の運営費が余計にかかるんでね?
26名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:24:11 ID:45BoJ8DV

国自体解体しちゃっていいんじゃね?
国も何もなくて、そこに住む人達は生きるために自発的に活動し金を稼ぐ。
ただそれだけ
27名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:24:33 ID:3JyOuvix
経団連の道州制案って結局、法人税削減と各道州競わせて
企業誘致時に補助金出させるのが目的だろ。
シビルミニマムとか松下行政学の用語使っているが意図はまったく別
大体、財政均衡するまで弱小道州には財政支援は欠かせないはず
そう考えたら、地方交付税廃止なんて出来るわけない…
28名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:31:38 ID:obt1o4jO
神戸だけど大阪と一緒になるのはマジ勘弁
29名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:32:39 ID:MWvSRaNK
鳥取県オワタ
30名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:33:54 ID:BzuzuRUH
経団連=道州制=全国マスコミの目に付き難い=規制ユルユル
=ウマー(゚д゚)
31名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:37:15 ID:uCFEtgnl
>>25
その挙句に首都圏に利権を集中させるための機関に成り下がっただろ。
公益法人も、独法も、認可法人も、特殊法人もみんな首都圏集中で
国家予算も財投資金も特別会計も浴びまくり。
おまけにその金でできるのが国家的なスポーツ、文化、研究、学術の施設や機関。
それに資格や規格の認証をしきる機関。
参勤交代させ、江戸屋敷を作らせ、おいしい企業は江戸定府にさせる魔法の装置。
32名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:39:07 ID:6W8j1Dmu
反対しても無駄無駄無駄
この流れは絶対に止められないよ
東京は完全に求心力を失っている
33名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:40:09 ID:Ir5Kr85d
問題はだれがやるかだなw
34名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:44:22 ID:UPp8O59a
>>31
小選挙区が良いか中選挙区が良いか比例代表が良いかみたいなもんで、
どうしようと一長一短あるわけで、その仕組みの中で改善すればいいんでね?

上手く行かない点があるからと総とっかえしても別の問題が出るだけだろうに、
まるで魔法の仕組みみたいに言うから話にならない
おまいらは大前研一かと
35名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:52:15 ID:3JyOuvix
>>34
その通りだとは思う
道州制にも良いと思われるところは結構あるわけで…
ただ、だからこそ経団連なんかの下心見え見えの道州制案
というのは問題がある気がする
行政学者は西尾を筆頭に小泉下での自治体統合(小自治体つぶし)
に乗ってしまっているし…
修正は簡単なことではない
36名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:53:05 ID:DRPPHZfb
財務省に内定しといて良かったぜ…
37名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:55:34 ID:3FtujE/j
経団連なんて、大企業のサラリーマン社長の集合体じゃん。

そんなのが力を持つなんて変な世の中だよね。
38名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:56:48 ID:ABEEO5r1
「出る杭は打たれる」の原則は東京まで適用されそうだな
39名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:57:42 ID:DRPPHZfb
別に変じゃないだろ?
昔から財界の人間が力を持つのは普通。
ブルジョワジーが力持ってないと国の運営なんて上手くいかないし。
40名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:59:13 ID:2PtCAGD5
はじめから経済産業省を解体対象にしたら潰されるだろ
41名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 15:00:13 ID:wiCGKv1y
今や九州は、東京の景気より、中国・朝鮮の景気に左右されるからな。
42名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 15:02:20 ID:3JyOuvix
別に経産省を解体対象には考えてないのでは?
文部とか厚労とか農水とかは、経団連は解体候補に考えてるだろうけど
43名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 15:03:25 ID:ABEEO5r1
でもこんなこと発表したら、経団連の企業は官僚から冷遇されないのか
接待してもお前らの言う事は聞かんぞ、といわれそう
官僚を敵に回すと怖いぞ
44名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 15:04:22 ID:TU7W1K4v
九州は南北は別でお願いします!
福岡と一緒は嫌だ。文化や性格が相反するし
45名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 15:04:55 ID:2prnwxkz
提言か
ビビるじゃねーか
46名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 15:10:31 ID:XuU8HIX3
>>44
分断するなら大牟田は南でお願いします。

荒尾と一緒になれないのに柳川みやまと一緒にされるのは嫌だ。
文化や性格が相反するし、おまけに利害関係も相反する。
47名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 15:12:25 ID:3FtujE/j
>>39
サラリーマン社長がブルジョワジー?

つか、財界なんて、所詮、お互いを持ち上げあうための互助会だろ。
48名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 15:13:55 ID:wHw8vZqi
地方交付税廃止

これはまずいだろ へたすりゃ地方で反乱が起きる
49名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 15:14:43 ID:3FtujE/j
>>43
いや。既に財界の方が強い。
50名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 15:14:58 ID:IGyfY5Ji
九州、四国、北海道は分割無理
一塊だからもちろん同じクラスになりますんでw

もめるのは中部と東海と北陸ぐらいだろ
あと北関東の扱い方そんでもっと踏み込むなら
東京を直轄にするかどうか
51名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 15:15:29 ID:3JyOuvix
>>44
>>46
行政的には鹿児島、宮崎と福岡は仲良いから
南北分断はないと思う…
図式的に福岡vs熊本と熊本vs鹿児島で州都争い
になるからだとは思うけど。
52名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 15:36:01 ID:iEPoTg2w
対馬州よろ
53名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 15:43:29 ID:uMRw4OT2
小自治体はもっと統合すべき。
四国の小さな山村だが、人口1600人、65歳以上が半分以上の超高齢化村。
役場職員100人、議員10人、
借金93億、村民1人当たり580万借金。
全く住民チェック機能が働かない。

で、今は近隣町村と合併して
あたかも借金が無かったような顔をしている。

もっと合併を推進して、最低でも10万以上の自治体とする。

54名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 15:47:48 ID:noLAyFBY
経団連の言う事には必ず裏がある
手前らが旨みを吸うためなら人殺し同然の行為だって平気でする連中だ
逆に旨みがない事は絶対しない
55名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 15:53:47 ID:IHdYghNl
>>53
市町村合併より都道府県合併の方が先。
56名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 15:56:23 ID:oQGshIDc
道州制にするなら自給自足で食べ物はお願いします

あっ 東京は頑張って下さい
57名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 15:57:43 ID:tIU7F+Gb
実現なんて無理無理。州境や州都を決めるだけでスッタモンダの大論争
になること間違いなし。
58名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 15:58:21 ID:fTWyFlz3
>>55
どんな規模の合併しても、人の流れはとまらんでしょ

59名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 15:59:08 ID:e7drOvrA
やっていいんじゃない?ダメだったら戻せばいいんだし
60名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 16:01:11 ID:6VLCMaj4
出先機関は国じゃなくて都道府県でやれ
農政局とか財務局とか経済産業局とか
61名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 16:01:28 ID:noLAyFBY
>>58
東京・宮崎・山形・秋田・沖縄・山口・青森・岩手・鳥取・滋賀を合併で
62名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 16:05:21 ID:wY5fbVZY
道州制ってどの程度まで自治ができるんだろう
例えば、独自にカジノを合法化したり、売春を合法化したりできるのかな
63名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 16:17:41 ID:kCzVKcif
道州間で関税は掛けられなくても、他州出荷補助金みたいのはやりそうだな。
64名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 16:22:44 ID:Qwqf6SCr
しっかし、政治が主体になってやるならともかく、

経済が主体になって、法案作るんだからな・・・。

金のために国を売ろうとする奴がでてくるわけだ
65名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 16:46:33 ID:iIRPSUah
国の出先機関は原則 県へ移管。
都道府県を合併し半減する。
補助金を全額 交付税化。
随意契約の全面禁止。
特別会計の一般会計化。

まず2年以内にこれだけやれ。話はそれからだ。
66名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 16:47:07 ID:BzuzuRUH
経団連バカじゃねーの、
欧州だって統合の方向だっていうのに。
67名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 16:48:46 ID:Azy3qpGy
政治家はお情けで方針を決める=国債発行で金を流して、税金で回収。
経団連は事業収益で方針を決める=今ある国内資金を活用し、海外から回収。

どっちが国民にとって幸せなのかって事だな。


68名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 17:27:14 ID:oCnwrsOY
>経団連幹部は「道州制機運の高い九州、中部などを念頭に先行実施も検討したい」としている。

>中部などを念頭に先行実施

 トヨタ帝国の建国でも目指しているのかね。
69名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 17:34:10 ID:3FtujE/j
>>65
>特別会計の一般会計化。

意味もわからずシュプレヒコールみたいに列挙するから、こういう馬鹿な
事を書くんだろうな。「特別会計を廃止する」なら意味が通じる。

けどな。複数年度またがる事業、基金会計をどう管理するのか考えたか?
毎年、何百兆円という余剰金を一般会計に置くことになるぞ。
言っている意味わかるか?たぶん、わからんだろうなぁ。

あとね。今の特別会計の問題は、丼勘定すぎることだ。それを一般会計に
入れるという事は更に丼勘定になるということ。管理の基本は細分化して
責任を明確化する事。これ鉄則。

70名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 17:55:10 ID:ABEEO5r1
全国一気にやらないで関東、関西、中部でまず試行すべきじゃ?
そこで数年様子見、欠点など補った上で全国へ
71名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 17:57:14 ID:KxvlDcl0
経団連の提言は碌な事にならない
72名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 18:18:54 ID:F73LWw9y
>>69
官僚が責任取ったのみたことないが
73名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 19:12:04 ID:Uu5wE8mq
企業の東京本社の機能も分権されるようになるかな?
74名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 19:42:42 ID:xBFRRA7y
政治に口出ししすぎ
75名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 19:48:30 ID:hjU2hs82
やっぱり道州制は必要なんだろうな
76名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 19:52:46 ID:0hTH8P+x
2chでも最近なぜか議論が活発だなと思ってたらこういうことだったんだな。
工作員が書き込んでるw。

俺は賛成派だから別にかまわんが
77名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 20:17:10 ID:SUUW3OGC
大阪と一緒になるところカワイソすぎw
たぶん、借金の肩代わりさせられるぞ。その上さらに、税金ふんだくられる。
78名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 20:18:43 ID:BKM2sJIy
これどこが名古屋と東京とるかで戦争にならないか?w
79名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 20:19:19 ID:KTHPZeaX
>)地方共有税
口うるさい姑が隣に住んでるような別居と同じだな。
80名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 20:21:15 ID:BKM2sJIy
>なんで経団連が都道府県を廃止して、道州制を導入しろというの?

ヒント:国籍不明のケケ中がまた不穏な動きをしてる
81名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 20:26:09 ID:pxhRsrYh
>>34
> >>31
> 小選挙区が良いか中選挙区が良いか比例代表が良いかみたいなもんで、
> どうしようと一長一短あるわけで、その仕組みの中で改善すればいいんでね?
>
> 上手く行かない点があるからと総とっかえしても別の問題が出るだけだろうに、

一長一短があるからこそ時節に合わせて変えるべきじゃないの?
82名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 20:40:16 ID:qBXgnst/
兵庫というか神戸市は道州制で大阪州の一部に
なるのは嫌だろうな 他県の事ながら可哀想
83名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 20:47:31 ID:pgkH586W
公共事業は地方に任せるべき。

教育、福祉、医療は国が責任を持つべき。
84名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 20:48:18 ID:qTOVkBcb
>>82
大阪と神戸は経済の連動性が高いからそんな風に思わないけどね。
大阪企業の関連会社や工場も来てくれてるし
85名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 20:58:20 ID:rsEPGZLl
選挙で選ばれたわけでもない連中が勝手しすぎ。
86名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 21:03:05 ID:BOUQPPOg

自民党 衆議院議員 石田真敏

格差議論が盛んであるが、ここでは自治体間格差と対応策について論じる。
 
都市再生と共に東京と地方の税収格差が拡大し、東京では過剰な住民サービスが
企画される一方、地方では現状維持すら難しい深刻な地域間格差が起こりつつある。
これは地方経済が低迷する一方、東京では法人事業税と法人住民税を合せた法人2税が、
前年度比約20%増の2兆4千億円余りにもなるなど史上最高の税収を見込めるからである。

この税収格差の原因は、

1)税制上の問題点

東京都はGDPで全国の約18%にすぎないが、法人税では46%を占め、
また人口では約10%だが、所得税では約40%を占めている。
一方、私の故郷和歌山はGDPで0.67%だが、法人税が0.28%。
人口で0.80%だが、所得税が0.38%である。
すなわち、東京が実力以上に税金を集め、地方は実力通りの税金を得られない税制になっている。

87名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 21:03:26 ID:BOUQPPOg

2)インフラ整備の東京集中
 
国土交通省関連のインフラ整備は言うに及ばず、大学や研究所さらに国立劇場等の文化施設や、
キー局などの放送関連や通信などのインフラ、そして各種業界団体まで、堺屋太一氏の指摘のように、
戦時中政治・経済・文化等の機能を東京に集中した「昭和16年体制」が今日まで続き、
この間も巨大な投資が集中的に続けられてきた産物が現在の東京の姿であり、
いまなお羽田の沖合展開や神田川地下の巨大貯水槽、さらに国立新美術館などの投資が続けられている。

その結果、東京では首長が特段の企業誘致に努めなくても多数の企業、特に本社が立地し、
地方では企業誘致に100社もの企業を訪問しても成果が上がらない状況である。
これは地方の努力不足でも何でもない。社会資本が一貫して東京に集中されてきた結果である。

88名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 21:03:47 ID:BOUQPPOg


3)地方交付税の減額

三位一体改革では、4兆円の補助金削減と3兆円の税源移譲がなされ、さらに5兆円の交付税削減がなされた。
この結果、交付団体では大きな影響を受け、社会保障費が増えるなか投資的事業の圧縮や人件費抑制がなされ、
非常に厳しい財政運営が行われている。一方で東京都などの不交付団体は、
地方交付税の減額による影響を受けないため、交付団体と不交付団体との格差は、一段と開いている。

さらにこのことは、公共事業等の地元負担金の支出にも影響し、
公共事業が財政力の高い大都市へ集中する可能性も指摘されている。

tp://archive.mag2.com/0000095178/20070507090000000.html
89名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 21:04:21 ID:BOUQPPOg

道州制:知事の半数が「賛成」 反対は4人にとどまる
地方に権限・財源の移譲を求める…日経調査 [08/02/17]


 都道府県を廃止し、全国により広域の自治体「道」「州」を置く道州制について、
日本経済新聞社が47都道府県知事にアンケート調査したところ、賛成がほぼ半数の
23人だった。態度を保留した20人のなかにも地方分権を優先するよう求めるなど
注文は付けるが、道州制導入には前向きな回答があり、反対は4人にとどまった。

 調査は1月中下旬に実施。賛成派知事の多くは「肥大化・硬直化した中央集権体制の
根本的改革が目的」(石井正弘岡山県知事)など、道州制を機に国から地方に権限・
財源を抜本的に移譲するよう主張。態度を保留した知事でも道州制自体への異論は
少なく、橋本昌茨城県知事は「分権改革を徹底して進め、その結果を踏まえて検討
すべきだ」と指摘している。


▽News Source NIKKEI NET 2008年02月17日10時13分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080217AT3S1600J16022008.html
▽道州制(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E5%B7%9E%E5%88%B6
90名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 21:12:17 ID:HNf3CuUC
経団連のワガママ聞いて、無能経営者のために規制緩和したら、アウトローな楽天みたいな生産性の無い企業ばかりのさばるは、製品管理もできないで毒餃子流す馬鹿が出るわ
挙句、税金まで払いたく無いってか?
91名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 21:15:14 ID:ukhErhot
>>65
エンピツ1本買うのにも競争入札
イベントを開催するのにホールを借りるのも競争入札

なんてやるのかい?
92名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 21:43:58 ID:SGD6/IxN
>>86-88


              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ  
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l 
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    早く日本がまともな国になりますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
93名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 22:26:18 ID:81qaaDX6
まるで社会主義国だな。
94名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 22:27:24 ID:IuMssw94
経団連の提言はすべて庶民を痛めつけることにつながるから、信用してはいけない。
95名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 22:40:09 ID:YTGYVACw
政府官僚は利権確保のため日本全国の企業の本社・中枢を強制的に東京に集中させることを決めそれを計画的に実行した。これが地方衰退と格差拡大そして国際競争力低下と官僚利権増大の元凶なのだ。

■第4号 平成15年2月26日(水曜日) (エコノミスト元経済企画庁長官)    堺屋 太一君
 衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査室長   五十島幸男君
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm

次に、東京集中は自然に起こっているんだ、これは経済の流れであると言う人がおりますが、これは全く間違いでございます。
戦後、昭和十六年体制、あるいは一九四〇年体制と言われる中で、官僚が猛烈な勢いで東京一極集中を無理やり進めてまいりました。

そのやり方というのは、まず、産業、経済の中枢管理機能を全部東京に移す。
そのために、全国的な産業団体の事務局は東京都に置かなければならない、二十三区に置かなければならないという指導を徹底しました。

だから、もともと大阪にありました繊維業界の団体も、強引に、あの日米繊維交渉のときに無理やり東京に移しました。
十年かけて移しました。名古屋にありました陶磁器工業会も移しました。京都にあった伝統産業振興会も東京に移しました。
かくして、主要な企業の本社は東京に移らざるを得ない。団体が東京に移りますと、団体の長になるような大企業の社長は、何々工業会の団体長になりますと週に三回ぐらい東京に呼び出される仕掛けになっていますから、地方に本社を置いていられない。
これでどんどんと移転した。これが第一であります。

二番目は、情報発信機能を、世界じゅうで類例がなく、日本だけが東京一極集中いたしました。
例えば、印刷関係で申しますと、元売を東京一極に集中しております。
(中略)
さらに、文化創造活動も東京に集中いたしました。
だから、特定目的の施設、例えば歌舞伎座でありますとか格闘技専門体育館でありますとかいうのは、
補助金の関係で東京にしかつくれないようになっています。
(中略)
さらに、最近は、BS放送七局を全部東京にしか許可しないという制度になっています。
こういった官僚の強引な、コストを無視した集中制度によって東京に集まっている、このことも重要なことだと思っております。
96名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 01:34:48 ID:Fz8qQrkc
神戸が大阪と一緒になったらストローされて
梅田一極集中が進み、三宮なんかはマジ糞みたいな町になるだろうね。
97名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 01:36:58 ID:Fz8qQrkc
まぁ今もそうなりつつあるけど。
98名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 01:42:07 ID:aF34AVxk
カリフォルニアみたいに、ロサンゼルス、サンフランシスコ、
ラスベガスと、共存できているところもあるな。
99名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 02:38:56 ID:a5SVslKr
>>72
そう。本来、細分管理のための仕組みである特別会計を丼勘定にしちゃった
のが官僚のやり方だからな。一般会計に入れたら、さらに丼勘定になる。
誰が裏で糸を引いているのかまで、考えろ。

自民と民主が、一見もっともらしい論点で2択論争をしていたらな。
本当の正解は第三の選択肢にある事が多い。

これ本当。
100名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 07:37:23 ID:dnbn7Rol
a
101名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 09:22:41 ID:SOyMZLp5
消費者庁をこしらえようとの動き、やっていることは役人の権限&中央集権の
強化に過ぎない。
つくるなら自治体と企業の団体で構成すべし。
国の役人はオブザーバー程度でいい。

福田康夫、おまえの面は見飽きた、うんざり。
福田の周りにいる連中(すべて)についても同じ。
既得権益で甘い汁を吸っている連中が平和的に権益を委譲するとは
とても思えない!!
102名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 09:39:07 ID:Td2eVb6y
まぁ問題はあるだろうけど、
知事のおらが県だけ発想が州になるならまだそっちの方がいい。
地方交付税も借金してまで効率の悪い使い方が少しでも減れば十分成果がある。
103名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 09:45:15 ID:w2FgTdC4
日本も解体。各自軍隊をもてばよい。核数発もてばいいだろう。
経団連も解体でよかろう。
104名刺は切らしておりまして:2008/03/13(木) 17:30:25 ID:xhASnA+T
経団連の圧力
105名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 18:25:21 ID:A5KVBA2d
もう、毎日のように無駄遣いとかが行われてるのを見ると、日本も腐っちゃったなって思う。

また、霞ヶ関、永田町、兜町が東京にある限り、地方はどんどん衰退していくばかりだよ。

いつか日本は世界から置いていかれる。今も十分見捨てられつつあるけど・・・。
日本行財政改革みたいなのを国家プロジェクトでやらないとダメだな。
徹底的に歳出削減、歳入増を目指すプロジェクトを行わないといつか日本は死んでしまうよ。

106名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 18:47:32 ID:gtzB7Lr8
むしろ、行政がリーダーシップを発揮しまくったから日本が経済大国になれたんだろ。規制と保護を上手く使い分け、さらに護送船団方式でやってきたわけだ
規制と保護を止めたら、民間は自分らだけじゃやっていけない。典型例が、商店街。保護政策を止めた今は、瀕死の状態なわけだ
107名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 18:50:37 ID:gtzB7Lr8
>>105  昔のほうが無駄使い、不正は遥かに多かった
108名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 20:30:00 ID:d2JeBdmD
「大日本連邦」樹立

元首=天皇陛下
首都=東京
道州=2道9州制

2道=北海道、九州道
9州=東北州、関東州、中部州、北陸州、関西州、中国州、四国州、沖縄州
109名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 20:34:17 ID:oIeCuugY
また経団連が悪い事企んでるのか!!
110名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 20:39:54 ID:wwuAmVow
防衛省以外省庁全廃だろ
それぐらいやらないと意味がない
111名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 21:35:34 ID:NtUqsGbA
東京の官僚の書き込みがネットで話題を呼んでます。日本の実体は北朝鮮並みの特権官僚による権力集中国家だった。
官僚はマスコミ操作と行政権限で企業本社を全て東京にあつめ、将来は更に東京に資本・情報が集中させる計画だそうです。そして地方は百姓と工場労働者だけにして、東京の奴隷にする平然と言ってます。

それから報道機関は官僚が全て握って 、自治体を痛い目にあわせると。オリンピック誘致も福岡をマスコミ使って蹴落とした。こんな官僚に日本を任せて東京による地方の富全ての収奪を許して良いのでしょうか。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●469 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 21:57:41 ID:lOshWS43
>>468
東京を敵に回さない方が君たちの身のためだよ。
すべての報道機関握ってるから、マスコミ使えば国民世論は東京の政策に味方するさ。
オリンピック候補地の件で歯向かってきた福岡が、あれ以来急にマスコミに叩かれだしたの記憶に新しいだろ。
歯向かう奴はああなる。
マスコミだけじゃない、各官庁を通じて自治体を痛い目に遭わせることだって出来る。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●471 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 22:14:57 ID:lOshWS43
企業は実力と思ってるのは関西人の頭い悪い証拠。
実力なくても実績なくても、マスコミと官僚とのコネで、いくらでも「優良企業」という幻想つくることできる。
資本主義なんて所詮こんなもの。関西で下らない努力するより、勝ち残りたければ東京にヘッド移せよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●473 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 22:29:18 ID:lOshWS43
都民で青学レベル以上の大卒なら、額に汗して働かなくても一定の生活できる。
月収40万は手堅い。資本一極集中のおかげ。 将来もっと東京に資本・情報が集中する。 地方は百姓と工場労働者だけになる。そろそろ、地方は東京の奴隷だってこと悟った方が良さそうだけど
112名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 09:54:10 ID:XOtv5vVS
>>106
>>107
外圧に負けて保護政策やめたから日本は悪くなった
アメリカに黒字を叩かれていた頃は超保護政策だった
便所が言うんだから確実に日本が悪くなる内容だろうな

>>111
陰謀説のサヨク乙
実際に陰謀粛正死刑しまくっているのはおまえらと共産国家
自分達が日頃やっているからって他人もやっていると思うな基地外
113名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 09:58:32 ID:XOtv5vVS
道州制にすると地方の権限が大きくなる代わりに国の歯止めが利かなくなる
地方の政治家なんて利権のかたまりの無知馬鹿ばっかなのに
今まで以上に金ばらまいて終わり

経団連はその金と税金免除と発言権の強化でももくろんでるのかね
114名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 11:14:40 ID:qWJLiqJZ

自民党 衆議院議員 石田真敏

格差議論が盛んであるが、ここでは自治体間格差と対応策について論じる。
 
都市再生と共に東京と地方の税収格差が拡大し、東京では過剰な住民サービスが
企画される一方、地方では現状維持すら難しい深刻な地域間格差が起こりつつある。
これは地方経済が低迷する一方、東京では法人事業税と法人住民税を合せた法人2税が、
前年度比約20%増の2兆4千億円余りにもなるなど史上最高の税収を見込めるからである。

この税収格差の原因は、

1)税制上の問題点

東京都はGDPで全国の約18%にすぎないが、法人税では46%を占め、
また人口では約10%だが、所得税では約40%を占めている。
一方、私の故郷和歌山はGDPで0.67%だが、法人税が0.28%。
人口で0.80%だが、所得税が0.38%である。
すなわち、東京が実力以上に税金を集め、地方は実力通りの税金を得られない税制になっている。
115名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 11:15:01 ID:qWJLiqJZ

3)地方交付税の減額

三位一体改革では、4兆円の補助金削減と3兆円の税源移譲がなされ、さらに5兆円の交付税削減がなされた。
この結果、交付団体では大きな影響を受け、社会保障費が増えるなか投資的事業の圧縮や人件費抑制がなされ、
非常に厳しい財政運営が行われている。一方で東京都などの不交付団体は、
地方交付税の減額による影響を受けないため、交付団体と不交付団体との格差は、一段と開いている。

さらにこのことは、公共事業等の地元負担金の支出にも影響し、
公共事業が財政力の高い大都市へ集中する可能性も指摘されている。

tp://archive.mag2.com/0000095178/20070507090000000.html
116名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 11:15:22 ID:qWJLiqJZ

3)地方交付税の減額

三位一体改革では、4兆円の補助金削減と3兆円の税源移譲がなされ、さらに5兆円の交付税削減がなされた。
この結果、交付団体では大きな影響を受け、社会保障費が増えるなか投資的事業の圧縮や人件費抑制がなされ、
非常に厳しい財政運営が行われている。一方で東京都などの不交付団体は、
地方交付税の減額による影響を受けないため、交付団体と不交付団体との格差は、一段と開いている。

さらにこのことは、公共事業等の地元負担金の支出にも影響し、
公共事業が財政力の高い大都市へ集中する可能性も指摘されている。

tp://archive.mag2.com/0000095178/20070507090000000.html
117名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 11:15:51 ID:qWJLiqJZ

2)インフラ整備の東京集中
 
国土交通省関連のインフラ整備は言うに及ばず、大学や研究所さらに国立劇場等の文化施設や、
キー局などの放送関連や通信などのインフラ、そして各種業界団体まで、堺屋太一氏の指摘のように、
戦時中政治・経済・文化等の機能を東京に集中した「昭和16年体制」が今日まで続き、
この間も巨大な投資が集中的に続けられてきた産物が現在の東京の姿であり、
いまなお羽田の沖合展開や神田川地下の巨大貯水槽、さらに国立新美術館などの投資が続けられている。

その結果、東京では首長が特段の企業誘致に努めなくても多数の企業、特に本社が立地し、
地方では企業誘致に100社もの企業を訪問しても成果が上がらない状況である。
これは地方の努力不足でも何でもない。社会資本が一貫して東京に集中されてきた結果である。
118名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 20:36:38 ID:PqQl7bNb
道州制になって財源に占める企業の経済効果が上がればそれと共に影響力もあがる
さらに国からの交付金や補助金も無くなればその力は強固なものになる

道州制になれば今の愛知県を含む州は事実上トヨタが支配することになるだろうね
119名刺は切らしておりまして:2008/03/16(日) 00:30:18 ID:0o7fuZIC
>>118
豊田州が生まれそうな悪感
今の豊田市の名前の由来から考えれば自ずと
120名刺は切らしておりまして:2008/03/16(日) 00:53:08 ID:KhZ0N+QF
省庁の数を減らす必要はない
むしろ労働省を復活させるとか細かく数を増やせ

人員を半分にするだけでいい
出来ない仕事は地方政府に丸投げしろ
121名刺は切らしておりまして:2008/03/16(日) 00:55:07 ID:LhlCOF6P
我が近畿(関西)州の州都はどこ?

京都?大阪?

どっちも喧嘩しないよう間とって神戸?
122名刺は切らしておりまして:2008/03/16(日) 00:57:36 ID:um2In9Sr
輸入輸出の自由の無い道州制は意味無し!
123名刺は切らしておりまして:2008/03/16(日) 01:01:38 ID:iKTM/ege

道州制になれば、道州の警察も税務署も経団連の思いのまま
犯罪、汚職のし放題だなwww
124名刺は切らしておりまして:2008/03/16(日) 01:03:25 ID:vTLJVpK1
>>121
政府道州制ビジョン懇談会座長・江口克彦の案では、
首都機能の一部を移した上で大阪を特別州にする。
よって、近畿(関西)州都は京都か神戸。
125名刺は切らしておりまして:2008/03/16(日) 01:06:47 ID:NYJl9x7U
後7年もあるのか
生きてるかな
126名刺は切らしておりまして:2008/03/16(日) 01:13:13 ID:0o7fuZIC
>>124
道州の中心都市ならば結果的に道州の領域外であってもそこに州都機能を置いて何の問題があるわけでもあるまい
127名刺は切らしておりまして:2008/03/16(日) 01:15:31 ID:um2In9Sr
田舎者は何で州都を気にするんだかw
128名刺は切らしておりまして:2008/03/16(日) 01:18:49 ID:0fX5SjHR
省庁を減らすより、天下り法人を潰すのが先じゃねえの?

どうせ省庁合併するだけなら、無駄な公務員は減らないし。

合併して人事異動でまた、経費が増えて、裏でまた悪どいことして資金作るやつが
増えて、国の借金が増える一方じゃん
129名刺は切らしておりまして:2008/03/16(日) 01:29:54 ID:0o7fuZIC
>>122
輸入輸出の自由?
130名刺は切らしておりまして:2008/03/16(日) 01:34:38 ID:KhZ0N+QF
>>121
淡路島に決まってんだろ
船場吉兆だの任天堂だの金の亡者しかいないところに政府を置く馬鹿がいるか?
どうぞ癒着してくださいといってるようなもんだろ

州政府はアクセスの悪い場所に置くのが一番いい
131名刺は切らしておりまして:2008/03/16(日) 01:38:30 ID:0o7fuZIC
>>130
それなら関西にだけ道州制を認めないのが一番手っ取り早いだろ。
132名刺は切らしておりまして:2008/03/16(日) 01:47:31 ID:VNxSeJLP
九州こそ県の枠組み廃止してひとつにするべきだよ。
133名刺は切らしておりまして:2008/03/16(日) 02:15:31 ID:GSZ5ojXa
経団連の目的は、あくまでも経営者層の負担減だから、地方交付税をなくすことによって
法人税削減を狙ってるんだろう
134名刺は切らしておりまして:2008/03/16(日) 02:17:19 ID:7rrQZZdE
現時点で官民格差の多い地域は
その時点で自立できないだろw
135名刺は切らしておりまして:2008/03/16(日) 03:07:38 ID:W9TCcQ+Q
>>134
これ以上東京の悪口を言うな!
136名刺は切らしておりまして:2008/03/16(日) 03:10:13 ID:qTmzbTyB
道州制に移行して何が変わるんだろうねえ
九州とか福岡熊本に人口が集中するだけじゃねえか
137名刺は切らしておりまして:2008/03/16(日) 12:47:40 ID:w7mSrs5w
>>136
そうだよ。
現行の都道府県格差も道州単位にすれば隠れる。
賃金格差が表に出にくい。
138名刺は切らしておりまして:2008/03/17(月) 21:20:51 ID:uEAi7Yr1
堺屋太一メモ
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo1.htm
■NHK東京と民放キー局への集中政策

NHKの内規を変え、全国放送は原則として東京中央放送局のみが行うこととし、各地方局はそれぞれの担当エリア内にしか電波を送れないことにした。
民間放送にも上記の方式が適用され、全国番組の編成権は、東京キー局だけに与えられた。
(以上 第三者による要約 http://www.is.akita-u.ac.jp/Kiyou/vol-02/suzuki.html

また、電波につきましては、世界に類例のないキー局システムをつくって、キー局は東京にしか許されていない。
そして、キー局でないと全国番組編成権がございませんから、すべて東京都スルーの情報しか流れないようになっています。
戦後・・・テレビの民間放送局ができたときに官僚の手で「キー局」システムがつくられました。
このシステムは世界に類例のない珍しい制度です。

キー局システムとは、キー局だけに全国番組編成権を与えるというものです。
それ以外の放送局は、放映権はあっても全国番組編成権がない。
従って、大阪,名古屋,札幌,福岡などの準キー局は全国に放送はできるが、
それを行うには東京のキー局に「ぜひ全国放送に入れてください」と頼みに行かなければならない。

東京のキー局では地方担当ディレクターに「大阪でつくるのはどんな番組化かね」と聞かれる。
「いや、これは若いデザイナーとエンジニアの恋の物語です」などというと、
「そいうものは東京でつくるから。大阪は細腕繁盛記かヤクザものでないとダメだよ。俳優は誰を使うの?」
「今、流行りの浜崎あゆみさんを使います」
「あ、それは東京で使っているから。大阪は吉本の漫才にしなさい」などと、こと細かく干渉します。

キー局システムは日本の大問題です。Bs放送までもがキー局に割り振られたので、
ますます東京一極に集中する方向にあります他の地域、大阪や名古屋からも申請が出ましたが、
免許が下りた8チャンネルはすべて東京都になりました。
139名刺は切らしておりまして:2008/03/17(月) 21:21:13 ID:uEAi7Yr1
■衆議院調査局国会等の移転(つづき)
 (エコノミスト元経済企画庁長官)    堺屋 太一君
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm


さらに、最近は、BS放送七局を全部東京にしか許可しないという制度になっています。
こういった官僚の強引な、コストを無視した集中制度によって東京に集まっている、このことも重要なことだと思っております。

したがいまして、日本全体が一律の情報環境になり、大量販売、規格大量生産には向いておりましたが、没個性、均質社会になった。対面情報を重視するために、人脈重視、選別的な官僚主導が行われるようになりました。


また、文化創造活動も、もたれ合いの社会になって、世論が一色になってしまいました。こういったことは、新しい知価社会においては大変不利なことであります。
このために日本の地位が、この十年間、世界じゅうが知価社会が進むに従って、猛烈な勢いで低下しています。

例えば国際競争力の順位、これはスイスの研究所が示しているものでありますが、八九年には世界一であったのが、今は三十位であります。
また証券取引も、これは上場株式時価総額でございますが、六百十一兆円から二百四十八兆円に落ち、外国株の上場件数も、百三十件ぐらいありましたのが、今は四十件以下になってしまっている。

日本の東京証券取引所はほとんど無視される状態です。
140名刺は切らしておりまして:2008/03/17(月) 21:23:53 ID:Oq/lGWpx
地方の中核都市が強くなれば、東京一極集中は緩和されるだろうな
141名刺は切らしておりまして:2008/03/17(月) 21:25:15 ID:xdM/pN7u
省庁半減(笑)
142名刺は切らしておりまして:2008/03/18(火) 01:46:58 ID:JGCTiIrA
経団連が道州制にしたい理由って、税務や労基を道州管轄にして
企業誘致と引き換えにそこの税率や規制を甘くさせるってことでしょ
143名刺は切らしておりまして:2008/03/18(火) 04:06:07 ID:qHo41dFZ
税務と労基、あと警察は基礎自治体ごとでよくね?
144名刺は切らしておりまして:2008/03/18(火) 09:19:50 ID:f4EYwUDy
>>142
それでいいんじゃないの。
145名刺は切らしておりまして:2008/03/18(火) 10:55:27 ID:dG+Nt16t
>>26
今こそ国家解体戦争を起こすべきか
146名刺は切らしておりまして:2008/03/18(火) 12:22:33 ID:3gfhztug
いつの間にか道州制と税源移譲がセット
今の都道府県で税源(税制決定権)を移譲するだけで良い。

官僚は納得しないが
147名刺は切らしておりまして:2008/03/18(火) 14:32:48 ID:noMEum+B
国防省と内務省 食糧自給省 海洋資源省の4つでいい。
州は東日本州 西日本州 沖縄自治区の3つで十分。
町村議会議会は廃止。
参議院と特別会計も廃止。
公益法人は3分の1にする。
148名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 14:40:49 ID:68qTq8oY
どう修正するのかね
149名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 15:09:47 ID:9nXqEjp1
関西腐れやべ〜 景気最悪だし 税負担が他と比べて増えそう
150名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 15:11:16 ID:7sULxqWI
徴税権を渡せ
151名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 15:46:17 ID:MM25ypXm
キャノン「チベット大虐殺より中国の方が大事だろ。常識的に考えて。」 スポンサー撤回はないと明言。
ttp://2ch.ru/beta/v/kareha.pl/1205767738/1-
キャノン「チベット大虐殺より中国の方が大事だろ。常識的に考えて。」 スポンサー撤回はないと明言。
ttp://2ch.ru/beta/v/kareha.pl/1205767738/1-
キャノン「チベット大虐殺より中国の方が大事だろ。常識的に考えて。」 スポンサー撤回はないと明言。
ttp://2ch.ru/beta/v/kareha.pl/1205767738/1-
キャノン「チベット大虐殺より中国の方が大事だろ。常識的に考えて。」 スポンサー撤回はないと明言。
ttp://2ch.ru/beta/v/kareha.pl/1205767738/1-
152名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 16:03:53 ID:CNssf6ye
経団連が賛成してるってことはろくなもんじゃないってことだ。
道州制反対。
153名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 16:09:50 ID:8PUCCVl9
経団連ってテロリストだな
154名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 22:42:36 ID:hjai4MIK
経団連 vs 霞ヶ関
155名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 22:51:17 ID:r3h9ql/S
>>26
>国自体解体しちゃっていいんじゃね?
>国も何もなくて、そこに住む人達は生きるために自発的に活動し金を稼ぐ。

その金の価値を担保してるのは国なワケだが…

>>145
>今こそ国家解体戦争を起こすべきか

ロシア人、朝鮮人、中国人、アメリカ人に分割統治されるだけだろう。
156名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 22:56:07 ID:sjpXBFKi
>>155
>その金の価値を担保してるのは国なワケだが…

別にしなくていいです
通貨発行権を地方に寄越しなさい
157名刺は切らしておりまして:2008/03/20(木) 23:59:31 ID:g+fm1luf
東北 九州 四国 北海道
オワタ
158名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 00:39:01 ID:KvxmxOUx
>>156
それはすなわち、小国乱立状態という事ね。

国はなくならんよ。
159名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 01:09:50 ID:y/Scei5r
政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ

増税する前にやることあるだろ

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の

死刑制度だよ

早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ

税金を食い物にする害虫を抹殺すると

増税なんて必要ないから調べてみなさいな

福祉、道路、年金、医療に余った税金回せるくらいだよ

そうだろ倫理観の無い勉強馬鹿のキャリア君たち
160名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 07:09:00 ID:W7WrQPEJ
× 「道州制へ省庁半減」
◎ 「道州制で省庁増加」
161名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 08:11:13 ID:XKuw/pa1
地方も国際金融を目指すなら
ばかな箱物など用意して建築業者をよろこばすより
資金援助や教育めんで独自性をだしてやり
小規模トレーダーが100人もいれば十分に成功だろ
民営郵便局も協力すればよい
162名刺は切らしておりまして:2008/03/21(金) 16:52:28 ID:7fq6FL0X
>>161
> 資金援助や教育めんで独自性をだしてやり

その「独自性」を出す予算を地方は独自財源で確保したいが
官僚が自分達の発言力を維持したいが為に税源を移譲しない。
163名刺は切らしておりまして
独自性だしたら格差だと騒ぐやつらがたくさんいるし。
格差批判するやつが結果的に官僚をどんどん強くしてる。