【二輪車】ヤマハが新興市場でホンダを追い上げる (池原照雄の“最強業界探訪-自動車+α”)[08/03/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2008/03/11(火) 11:49:00 ID:???
[1/2]
ヤマハ発動機が2008年から2010年(同年12月期)まで3カ年の新中期計画を始動させた。
最終年には、主力の2輪車販売を2007年実績比56%増の778万台に拡大するという
意欲的な数字を掲げている。

東南アジアやインド、中南米といった「成長市場に重点投資」(梶川隆社長)して、
世界シェアを昨年の11%相当から15%に引き上げる。世界トップのホンダと激しい
市場争奪戦を演じる局面も出てくる。

ヤマハは、2輪車の世界市場を2010年には昨年より12%多い5230万台と推計している。
日本や北米など先進諸国市場での大きな拡大は期待できないものの、東南アジア
(インドネシアなど主要5カ国)は30%、インドは25%、さらに中南米は40%近くと
新興諸国での高い成長を想定している。

■インドネシアでのポジションをさらに強化
新中計ではその前の3カ年より2割強多い3000億円の設備投資を行う。このうち高成長市場
での能力拡大や新機種投資の伸び率を5割強とし、メリハリをつけた。例えば市場拡大期に
出遅れた感の強いインドには200億円、中国、インドに次いで世界3番目の市場に成長した
インドネシアへは300億円と、2輪車ビジネスとしては規模の大きい投資を敢行する。

インドは、東南アジアの強化を優先したため、90年代末からの急拡大期に乗り遅れた。
このため新中計では「最重要課題の1つ」(内山徹雄常務)として、生産体制から販売網に
至るまで再構築を図る。最終年には昨年の5倍に相当する65万台の販売を目指し、採算面も
赤字から均衡へと持っていく。一方、ヤマハにとって最大の販売先となっているインドネシア
では、年180万台の能力を2010年までに一気に300万台まで拡張する計画だ。

世界で2、3番目の市場であるインド、インドネシアともにホンダが、圧倒的な生産能力と
シェアを持っている。 昨年800万台余りの市場となったインドでは、現地メーカーとの
競合が続く中、ホンダはほぼ半数のシェアを確保、生産会社2社の能力は年500万台強まで
拡充した。また、インドネシアは昨年500万台規模の市場だったが、6割程度のシェアを
押さえている。ただ、現状のインドネシアの能力は年300万台。ヤマハが今後3年で拡張を
目指す数字と同じだ。

ヤマハのインドネシアでの販売は2004年から昨年までに倍以上に増えている。単に市場が
拡大しただけでなく、独自商品でシェアも伸ばしたのだ。2002年4月、オートマチック仕様
のバイク「ヌーボ」を投入し、これが躍進の原動力となった。ホンダがオートマ車で対抗
したのは2006年になってからと、ヤマハに一本取られた形だ。

続きます。ソースは
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20080307/149259/
2やるっきゃ騎士φ ★:2008/03/11(火) 11:49:23 ID:???
-続きです-
[2/2]
■「HY戦争の時とは事情が違う」
今回、ホンダ並みに能力を拡大する計画を見て、インドネシア版「HY戦争」という
フレーズが頭をよぎった。1980年当時、両社は日本市場で激しく首位争いを演じた。
女性の間に急速に普及していた原付バイクやスクーターを中心に争い、メディアはこれを
HY戦争と称した。

81年の初めにはヤマハが一時的に首位に立つのだが、この消耗戦は両社に大きなダメージ
のみを残した。ホンダの福井威夫社長にインドネシア事情について水を向けると「HもYも
あの(80年)当時に経験したことは大きい。インドネシアは伸びている市場だから事情は
違う」と、消耗戦勃発には否定的だった。

海外営業の経験が長いヤマハの梶川社長も新興市場には「それぞれの企業が儲けられる
チャンスがある」と、マイペースのスタンスを強調する。インドネシアではホンダも早晩、
市場の拡大を見込んだ能力増に動き出すのが必至であり、300万台のまま立ち止まるわけ
ではない。

オートマ車のニーズをヤマハが発掘したように、双方にとってライバルの存在は事業を洗練
させるうえで大いなるプラスとなる。ほぼ30年前の教訓も生かしながら、新興市場で
「HY競争」が徐々に熱を帯びていくだろう。ただし、メディアの過激な見出しは立ちにくい
かもしれない。

-以上です-
依頼を受けてたてました。
3名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 11:50:39 ID:5dXzADzk
新型TZRはいつ発売かね?
4名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 11:53:46 ID:JfsfZXmC
>>3 一生無いよwwww
5名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 11:54:11 ID:OSwxK2SL
・・・・・で、国内の新型車投入は?
6名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 11:57:02 ID:1a1aEIhc
国内の本家が、まだHY戦争から立ち直れてないってのに・・・w
7名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 12:00:23 ID:2VWtRNN+
久しぶりにホンダのサイトみたら二輪車のラインナップ、
ほとんど「生産終了」になってて悲しかった。
8名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 12:03:59 ID:7jr3xjKN
革新のオートマチック機構HFTを搭載した
大型二輪スポーツクルーザー「DN-01」を新発売
http://www.honda.co.jp/news/2008/2080228-dn-01.html

YAMAHAも発売か?
9名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 12:13:21 ID:4OyvH37R
HY戦争はすごかったなあ。
毎月のように新型バイク出たもんなあ。
10名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 12:16:58 ID:mL91NOjf
たまにはSUZUKIも思い出してあげて下さい。
11名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 12:19:16 ID:sF0vne4N


心底どうでもいいという感じの記事だな。いかにも片手間で適当に埋めましたという感じ。
日経BPの執筆陣崩壊も末期的と言うところか。
12名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 12:20:24 ID:eHDU+tLo
たまにはKAWASAKIも思い出してあげて下さい。
13名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 12:20:46 ID:ewEDKbwx
>>7
きっと新型でるよ!
14名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 12:22:28 ID:dIYtj3DG
>>10

なんでsuzukiはG-striderを市販せんのかね?
まんまは無理でも、あのフォルムといくつかの装置は実現可能だろ?
15名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 12:24:06 ID:u2nqHcvo
せき止め薬すり替え、板金工の女逮捕

>李慶子容疑者(33)を逮捕した。
>李慶子容疑者(33)を逮捕した。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/128940/


16名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 12:24:27 ID:zXktiAj8
>>14

まんま出したいから出さないのかも
スズキだしw
17名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 12:28:59 ID:j8tapSZV
>>14
スズキだぞ。
カッコいいと評価を受けたものなんて
社のプライドを賭けて出さない。
18名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 12:29:54 ID:shFqsbOS
383 おさかなくわえた名無しさん 2007/07/05(木) 13:01:07 ID:i3Aks+Df>>366
ヤマハの歴史
・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る
・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る
・DSPを他に利用しようとして→ルータ作る
という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。

じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、

・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る
・エンジン作ったから→バイクも作る
・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る
・FRPを利用して→ウォータスライダー→ついでにプールも作る
【企業】ヤマハがピアノ名門ベーゼンドルファー買収 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196120467/


 似ている発展の仕方
【技術】 グーグル、新エネルギー開発へ…各種発電形式よりもさらに安価で再生可能 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196226255/
19名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 12:36:14 ID:tq9rCAV3
ほんっと、がんばらないからね最近の本田。

福田もなんにもしないが・・・・・・
20名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 12:39:37 ID:H8WEdCdv
無人ヘリとセット?
21名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 12:44:04 ID:dljR8RVk
>>19
やる気ないよなホンダ
宗一郎が居たらスパナが飛んで来るぞ
22名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 12:53:47 ID:1a1aEIhc
ホンダは車が本業になっちまったからな〜
23名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 12:55:37 ID:p5/76pzF
250出せよ
24名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 13:31:49 ID:6TZ8gtbp
>>22
誤 : ホンダは車が本業
正 : ホンダはワゴンが本業
25名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 13:48:13 ID:7MrbB6zk
>>20
無人ヘリの技術はYAMAHAではない、
丸投げしてYAMAHAマークを入れてるだけ。
26名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:24:35 ID:sF0vne4N
>>25

そのヤマハが勝手な真似をしたせいでプロジェクトがパーになり、関係した
企業の多くがヤマハに激怒。しかしヤマハは馬耳東風で涼しい顔。

そんな会社だよ。商売はうまいが。
27名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:38:27 ID:Q3dJKN++
ヤマ発は船外機はもとより船体があるから、
アマゾンとかでも需要があるのが強みなんだよな。
28名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 14:55:48 ID:OGf5nHgf
インドネシアはともかく、YAMAHAの海外向けはカッコいい(つか、フランス。
規制のせいで馬力はアレだが)。YAMAHAは国内無視しすぎ。

でも、インドネシア辺りじゃ、なんだかんだいって、結局、カブの一人勝ちになるんじゃないの?
オートマのメリット位で、燃費や耐久性の魅力には適わないような気がするんだが。
29名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 17:17:03 ID:lfLvDJk3
Vmax早く欲しいお(´・ω・`)
30名刺は切らしておりまして
>>26
ここを読もう
マスゴミと検察グルのデッチあげ
■政治ファッショであるヤマハ事件について
◆おすわりっ! http://blog.livedoor.jp/osuwari0486/
◆Spiritと一緒:2007/3/20 ヤマハ事件(その26)記事インデックス http://air.ap.teacup.com/spirit/298.html
◆輸出管理ナビ:2007/03/29 ヤマハ事件 続き http://ameblo.jp/yusyutsukanri/entry-10029246534.html