【自動車部品】日立電線、世界一のブレーキホースメーカーに [08/03/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
日立電線は、自動車用ホースメーカーのCoupled Products, LLC(以下、カップルド・プロダクツ)から、
同社の自動車用ブレーキホース事業を譲受け、同事業をもとに新会社Hitachi Cable Florida, Inc.を設立した。

これにより、同社グループの自動車用ブレーキホースの売上高は約100億円(2006年度実績)から
180億円(2008年度予想)に拡大する見通しで、シェアは北米においては従来の22%から40%超へ、
世界全体では従来の14%から20%超となり、世界No.1の地位を獲得する見込みだという。

ソース
http://www.carview.co.jp/news/0/66986/
2名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 00:22:20 ID:CdQQCekw
−鯖テロ事件
2008年に11月からスペイン国内で起きた一連の事件。

秋の味覚のうちの一つ、鯖が大不漁となりスペイン国内の漁業が大打撃を被った事がすべての発端となった。
旬の時期を迎えた鯖を待ちわびた民衆はこの事態を嘆き悲しみ、その食欲はその年に大豊作となったトマトに流れる結果となる。
これを受け「鯖は魚へんにブルーと書く、そんな人をブルーにさせる魚はいらない!赤いトマトこそが最高の食材だ!」
と息巻く者がスペイン農業組合から続出した。
これに対し、怒り心頭のスペイン漁業組合はスペイン国内中の収穫前のトマトをペンキで青く塗るという行動を起こし 、
「魚へんに青は俗字だ!スペイン人なら漢字を勉強しろ!!」
と徹底抗戦の姿勢を崩さなかった。

一連の事件を重く見たサパテロ首相は、日本の吸収沿岸で水揚げされる鯖の旬が冬であることに目をつけ
この寒サバを輸入する事により事態の打開を図ろうとしたが、絶対的な輸入量も限られていた為に解決には繋がらなかった。
以後、この戦いは2012年に革新的な鯖養殖技術が日本の技術者によって開発されるまで続く事となった。

以上、アンサイクロペディアより
3名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 00:30:14 ID:erfj8A2y
レースの世界でHITACHIのロゴが踊る日が
キターーーAA!!
4名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 00:45:03 ID:6epNnx4z
日立電線の連結売上5000億からすると180億って微々たるもんだが、
世界シェア1位ってのはウリになるな。

まぁガンバレ。
5名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 02:15:00 ID:uFIGvDFc
放電ワイヤ加工線、安くしてくれ。
6名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 02:19:10 ID:b7iI0vN9
日立建機、日立金属、日立電線、日立化成など子会社は頑張ってるな
製作所本体が一番のお荷物というw
7名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 02:25:13 ID:D03M4iAX
明日買いに行く
8名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 02:27:29 ID:EOsP+Rdo
メルトーン復刻してください! ><
9名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 04:04:54 ID:dyECr8c9
初任給でブレーキホースを親に買ってあげようと思う。
10名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 04:37:00 ID:Yy3lvLoS
まぁ日本国の祝日なんかは一切休まずに仕事してるだけあるな。売国企業。
トリクロロエチレンでの地下水汚染は放置したままだからその内環境問題で相当な補償を求められるだろう。
(-人-)
11Ψ:2008/03/09(日) 06:03:45 ID:9a+XCHHa
何か知らんけど、世界一を喜びたい^^
12名刺は切らしておりまして
>>5
よくいった