【観光/島根】松江の観光客昨年859万人 石見銀山効果目標を上回る 今年はNHK「だんだん」で1000万人突破視野に[08/03/05]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:2008/03/05(水) 13:11:30 ID:???
松江市の2007年の観光客数が、目標値の850万人を上回る859万9000人に
達したことが市のまとめでわかった。石見銀山遺跡の世界遺産登録の効果などで、
06年に比べ4・5%増えている。今年はNHK連続テレビ小説「だんだん」の舞台と
なることなどから、市は11年としていた観光客1000万人の目標の早期実現も視野に、
「2年目を迎える松江開府400年祭をさらに充実させ、松江を全国にPRしていきたい」
としている。
市観光企画課によると、06年は年当初の豪雪や7月豪雨などがあったが、「大根島春の
ぼたん祭」「松江水燈路」などのイベント開催期間を延長したこともあって、前年比
1・8%増の822万8000人だった。さらに、07年は松江開府400年祭の開幕や
石見銀山効果などで前年より37万1000人増えた。
観光施設別では前年比25・6%増の「カラコロ工房」(約36万人)をはじめ、
「堀川遊覧船」(約33万人)「松江城」(約24万人)などが増え、「由志園」
(約23万人)「県立美術館」(約22万人)「松江フォーゲルパーク」(約17万人)は
減少。3月末に閉館した「ルイス・C.ティファニー庭園美術館」西隣に4月下旬から
再オープンした「松江イングリッシュガーデン」には約11万人が訪れた。
今年は、11年度までの松江開府400年祭が2年目で、秋には「だんだん」の放送も
スタートする。来年5月には宍道湖から中海にかけて繰り広げられる、日本三大船神事
「ホーランエンヤ」が12年ぶりに催され、さらなる観光客の増加が見込まれる。
小山厚・市観光企画課長は「松江周辺には魅力ある観光施設がある。周辺市町村や
経済界などと広域連携して観光振興に取り組み、目標を達成したい」と話している。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20080304-OYT8T00761.htm 依頼を受けてたてました。
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 13:20:50 ID:fACsKUQj
金のない今にはいい旅行になるかも。
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 13:24:23 ID:7o3X9+ag
島根には一度行ってみたい。
鳥取には一生行きたくない。
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 19:28:38 ID:IpjWndlj
ホーランエンヤて何語なの?
まさかヤってヤーヴェのヤ?
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 19:42:54 ID:Z6UPrPay
「だんだん」は米子だろうがダラ!
島根は昨年行ったが、出雲大社前の門前町の寂れっぷりが印象的だった。
竹島で頑張ってるからな。
松江のコジマはいつ開店ですか?知っている人いたら教えてよ。ねぇ。
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 14:59:02 ID:/P/4Gkbd
ダラかぁ〜「だんだん」は出雲だろうが!
石見銀山と出雲大社、いい時期っていつなんだろ?
冬は蟹もあるしなぁ〜
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 15:41:28 ID:54zPzmqn
俺も去年の夏に行った。
松江は綺麗で好感持てた。
小泉八雲記念館の隣?あたりのそば屋がうまかった。
>>6の通り、出雲大社にはがっかりだった。
イベント無いのに行ってもしょうがないね。
鳥取は砂丘しかなかった。
銀山はめんどくさいからスルーした。
18切符使ったけど電車(ってゆうかディーゼル車)移動が厳しいねorz
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 18:10:00 ID:bGS6XIQS
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 19:04:08 ID:NRQljjV3
竹島で頑張る島根には行かないとな
鳥取は韓国にハッキリと言わないから行かない
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 11:41:21 ID:xVURJYor
石見銀山は見るべきものが無いから、スルーした方がGOOD
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 11:59:54 ID:O6ZDSOFL
いや、一度は行った方がいいよ。やはり。
石見銀山行ってみたいんだけど印象どうよ?
良い感想聞かないんだけどねぇ…
土産とかいっぱいあるの?
>>17 観光地にろくな土産無し。
土産が欲しいなら物産展にでも行くべし。
>>10 出雲大社はしらんが
石見銀山は夏に『天領さん』て言う祭りがあるよ
小さい店が点々と出て、昔ながらの遊びをジジババ達が教えてくれたり
水飴くれる紙芝居とか、あいすきゃんでーを自転車で売ってたり、チンドン屋や大名行列もでるな
間歩じたい洞窟で涼しいから、夏の暑い時期に入っても寒くなるくらい。
だから冬は寒すぎると思うよ。
後、銀山の有る大田市は春分の日&秋分の日≠ノ『中日つぁん(ちゅうにっつぁん)』て言う祭りがある。
大田市駅から駅通りを約2,5`露店が並ぶんだ
曜日や天気で露天の数とか変わるけど、1000人前作れる鍋で豚汁作って無料で振る舞ったこともあった
長文スマソ
>>15-18 あそこは、綺麗な自然や施設を後世に残すために選ばれた施設とは違うので、
見て楽しむためには客に知識が求められる。
>>5 >>9 結論として「だんだん」は出雲方言にも伯耆方言にもある。
出雲方言と伯耆方言は共通点も多く
総称して雲伯方言と表現されることもある、以上。
逆に石見は広島弁に近い
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 17:53:50 ID:4XGqanen
>>21 正に楽しむためには客に知識が求められる。
都会から来た田舎好きなら楽しめると思うけど
住んでると、こんなものだと不便はあまり感じない。
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 18:18:45 ID:VVk0UsTP
朝の連ドラの観光効果はまだあるの?
視聴率はもうそういう時代が終わったことを示していると思うが
出雲大社には一度行ってみたい
島根といえばシジミ
44の県庁所在地に全て行ったことがあるが
その中で松江が一番美しい街だと認める。
>>28 汚い場所を見てないからじゃね?
小中学生売春婦とか普通にいるようなスラムもあるんだぜ?
橋北(大橋川の北側)は観光地だし城のライトアップとかやってるけど
橋南の南側や東側はスラム地区多いぞ。
実業系高校(高専除く)や私立高校(松江は公立の方が断然優秀)は橋南だし
市営住宅も基本的には橋南。
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 20:39:56 ID:tASwmydl
城下町ゆかりの曲がった道路を、県庁職員が身勝手に壊そうとしてるからな。
観光資源なのに。
31 :
名刺は切らしておりまして:
松江城から宍道湖のながめは
ビルがじゃまで醜い