【電子マネー】Edy、コンビニでの収納代行業務中止を発表[08/03/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
522名刺は切らしておりまして:2008/04/03(木) 02:22:41 ID:gUzLHjNT
マニュアルなのか
チャージするたびに「クレジット払いは出来ません」とか言われるのがウザイw

おまえら意味わかってないだろwwww
523名刺は切らしておりまして:2008/04/03(木) 02:26:53 ID:2SSXRenr
>>516
とりあえず、7月までサンクスがやってくれるのなら
チャージしてる分は、ガス代払えそうw

そろそろ、ANAとJRが提携したカードがでてくるよね?
提携したっていう発表あったし。
それができたら、edyやめてスイカにできるので
楽しみにしてる。
524名刺は切らしておりまして:2008/04/03(木) 02:27:29 ID:QDnpCXbt
>>520
通帳はATMで古いのが一杯になれば、自動的に新しいのが出てくる。
今時いちいち窓口で更新しようとする人なんていないだろ…。
525名刺は切らしておりまして:2008/04/03(木) 02:51:09 ID:o2ivCJ+A
>>518
銀行なら税金を払うのが嬉しいのか?
526名刺は切らしておりまして:2008/04/03(木) 02:54:00 ID:i6O4YRgj
>>520
どこの地銀だ? 
俺もこの前、三井住友で溜まってた通帳記帳して満杯になったんだが、
自動でATMから新しい通帳が出てきて何か感動したぞw
527名刺は切らしておりまして:2008/04/03(木) 03:53:11 ID:+48aIxZy
>>520
地銀か?

給与振込が地銀指定のケースも少なくないもんな。
528名刺は切らしておりまして:2008/04/03(木) 03:59:43 ID:Erus1nWD
将来銀行でローン組んで家買うつもりなら
水道と電気くらいは銀行口振にしておいた
ほうが良い。
529名刺は切らしておりまして:2008/04/03(木) 07:48:57 ID:OzFJ9v7/
>>528
断る。
530名刺は切らしておりまして:2008/04/03(木) 10:58:15 ID:nw4AjNGN
>>524
>>526
マジカヨ。大手の銀行だけかな。便利になったんだな。
531名刺は切らしておりまして:2008/04/03(木) 12:33:10 ID:aiL7tlop
私が会社の用事でよく行く地銀の支店、先月ようやく通帳自動繰越機が入りました。
そういった設備で大手と地銀を比較するのは酷ですよ。

繰越機が入っても、窓口へ行く用のある私にはあまり有難みがないのですが。
532名刺は切らしておりまして:2008/04/04(金) 03:51:40 ID:pFRnJ58o
>>531
その通帳自動繰越機も午後3時まで、と言われた。
何だかなー
533名刺は切らしておりまして:2008/04/04(金) 05:12:47 ID:5m2DSUEZ
Edy終わったな
クレカポインヨは付けなくていいが
収納代行くらいはなあ
使い切る自信ないとチャージできんよ
534名刺は切らしておりまして:2008/04/04(金) 09:24:52 ID:uBv7DYKy
俺は、クレカポイントが無くなったから、Edy止めたけど、
先に収納が中止になって、クレカポイント継続なら使ってたのになぁ。
535名無しさん:2008/04/04(金) 11:05:18 ID:ph4U6JZT
固定資産税キター
Edyで払えるのは今年限りか…。
536名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 01:11:12 ID:4Lg8Fef+
電気、ガス、水道、携帯電話料金・・・
すべてクレジットカード引き落としにしたおかげで
マイル貯まりまくり
537名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 01:16:33 ID:BgNvZX5e
今年度の固定資産税70万ようやく払えたw
もう役に立たんから、今すぐ終わってもいいよ、Edyたんwww
538名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 01:52:59 ID:nZUM+sw4
ローソンなんかで物を買うときはedyよりクレジットカードで
直接払った方がポイントがつく場合がある。
どんどん改悪されるな。仮にもマネーを名乗る以上
コロコロルールは変えるべきじゃないのに。
539名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 10:49:45 ID:TORo2O/z
Edyは電子マネーじゃないでしょ
再利用可能なプリペイドカードって感じでしょ
540名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 14:57:17 ID:WK9E5CEt
そうだね。
電子プリカ、またはICプリカと呼んだ方がいいかもね。
541名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 15:22:47 ID:qnm7R+M3
各会社がリアルマネーを発行すれば解決
542名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 19:27:12 ID:14saSmjb
Edy、今年に入ってから1万円程度しか使ってないのに、
各種キャンペーンやらのキャッシュバックで既に3000円も
Edyギフトとしてもらっている。
還元率良過ぎなんだが、こんなんで大丈夫かビワレ?と余計な
心配をしてしまう。
543名刺は切らしておりまして:2008/04/05(土) 22:37:01 ID:LNTq6rXo
>>530
デカイとこは昔からATMで新しいの作ってたよ。それこそ、UFJが東海銀行や三菱銀行だった
時代から。逆に地元の信金だと、ATMは新しくなっても、新しい通帳は窓口に行かないと
作ってくれない。
544名刺は切らしておりまして:2008/04/06(日) 00:21:04 ID:pNgrJ34n
新生銀行みたいにベースが外資系だと
通帳そのものが無い(残高はネットで見るのが基本で、紙に印刷するサービスはオプション)。
印鑑のかわりにサインで登録できたり
コンビニATMが24時間365日完全無料だったりとか、邦銀といろんな面で違いが面白い
545名刺は切らしておりまして:2008/04/06(日) 00:43:17 ID:CsSbDF8I
俺、元UFJの無通帳口座だから繰越とかしなくてよいんよ
546名刺は切らしておりまして:2008/04/07(月) 01:44:50 ID:g1lBeXTs
クレカ払いに対応しない
沖縄電力・沖縄ガス・水道はウンコ。
547名刺は切らしておりまして:2008/04/07(月) 02:24:18 ID:kgFdoUqO
99%で買い取ってやろうか
548名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 16:16:28 ID:bi/I9G0C
地銀はそもそもATMで硬貨も使えないとことがほとんどだからな。
使えねえ。
549名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 16:29:23 ID:rbGo6V1h
収納代行では使えないがクイックペイがセブンイレブンでも使える
ようになったからな。
元々セブンイレブンではナナコしか使えなかったけれど、益々Edy
の出番が減るな。
550名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 20:11:11 ID:YSnIblvT
伊藤園のカテキン緑茶一本が無料になるEdyクーポンが届いたので、
早速もらってきた。
レジでEdyかざすと代金が0円表示されてたから、レジのにいちゃんは一瞬
理解できなかったようで、さすがに唖然としていたが。w

しかしEdyは本当気前が良いな。
551名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 00:45:36 ID:QyxTWoK8
>>550
ああ、それ俺のところにも来た
登録ユーザー全員に配布って、結構金かかった宣伝だよな
レジで代金168円って表示されるんだけど、Edyかざすと-168円、計0円って表示になって、
いつものシャリーン音すらしないから、確かに店員戸惑ってたな
なんで無料でレジ通るのか不思議で仕方無かったらしく、俺が会計終わった後も他の店員に
聞いてまわってたよw
552名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 07:01:23 ID:2m5GfK77
>>551
先着3000名と書いてあったので無料にならない可能性を考えると
なかなか行く勇気がわかない小心者の俺・・・
553名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 14:21:07 ID:MpMv5y+2
コンビニで使える電子マネーは7種類
そのポイント“お得度”をチェック!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20071021/1003648/

コンビニで使える電子マネー・プリペイドカード比較
http://www13.plala.or.jp/wanpe/doc/CreditCardMemo02.html

コンビニで使えるクレジットカード
http://creditcard-navi.org/convenience.html
554名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 19:25:19 ID:rOXzqnDl
>>552
3000じゃなくて30000でしょ
余裕で大丈夫だと思うよ
こういうサービスはEdy以外の他の電子マネーじゃ絶対有り得ないんだから、
使っておかないと損
555名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 20:41:17 ID:GCmWS6RR
>>554
ありがとうございます。確認したら30000でした。
明日にでも行ってきます!
556名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 21:36:58 ID:wy2jGDGv
コンビニでタダで商品をもらってこれる快感!
Edy最高だぜー!!
557名刺は切らしておりまして:2008/04/10(木) 23:27:48 ID:nRNAL2Q0
>>554-556
のような情報を見て店に行ってみるが、サービスの期限は既に過ぎていて
結局金を払って買う羽目になる、という人が数十人は出ると見た
558名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 10:15:18 ID:cu4SKa/q
そうだな。詳しい情報を貼っておくよ。以下トクトクのコピペ

サークルK・サンクスのお店にて、クーポンをダウンロードしたおサイフケータイを
リーダー(読取機)にかざすだけで伊藤園のカテキン緑茶がもらえます!!

○期間:
2008/3/26(水)〜2008/4/18(金)
※先着3万名になり次第終了とさせていただきます。

○対象商品:
伊藤園 引き締った味 カテキン緑茶

○対象店舗:
全国のサークルK・サンクス

○ご注意:
※本クーポン1枚で1商品、お値引価格でご購入頂けます。
※クーポンは、おサイフケータイのEdy支払時のみご利用頂けます。
※現金でのお支払ではご利用頂けませんので、予めご了承ください。
※対象商品が品切れの際は、ご利用頂けない場合がございます。
※本クーポンと他のギフト券・金券・優待券は併用できません。
※本クーポンの換金はできません。

※詳細は、店頭にてご確認ください。
559名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 18:32:51 ID:N7y8a4nF
無料のお茶に釣られて、クーポンダウンロードしたが、ずいぶんSSL通信するなぁ。
パケットあまり使わないからPPに入ってないんだけど、買った方が安かったりしてw
560名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 20:57:26 ID:7xFvu7mm
>>559
いまだに携帯のパケ代は
0.2円/1パケット=128バイトとか異常だからね
561名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 21:47:58 ID:ira7OUaY
俺ソフトバンクだけど、0.05円/パケットだわ
562名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:00:54 ID:saRA68ER
ダブル定額に入ってない奴なんているの?
563名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 23:04:03 ID:96QXmL3d
おれドコモだけどSSだよ
10年以上契約してるかな
仕事用のソフバンで普段も
通話してるっすwww
564名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:37:42 ID:eI/3JXtl
>>562
電話とテキストメール以外の機能を使わない俺を化石だと申すか
565名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 11:06:08 ID:BVIF3WaN
申すか申すか
申す申す

魚!
566名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 11:10:13 ID:/A70nSzp
Edyはスイカより、感覚的に1.5秒くらい認識が遅い。
あれは電子マネーとしては結構致命的だと思う。
567名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 11:32:18 ID:BVIF3WaN
Suicaは速いな
駅の改札で2秒もかかってたらアウトだもんな
568名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 11:48:06 ID:Bl4Ic5Xv
やっぱり、JREほどのインテリ集団はこの辺から思考が違ったんだな。
モバイルスイカのときも、まさかの大手メーカ機種続々落第させたてたしね。
でも、決済音はもっとほかのに・・・。
569名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 15:23:54 ID:jbZoFLAG
JREの中でふんぞり返ってる連中なんて自分たちをエリートだと思ってるからな。
東大卒の鉄ヲタ社交性ゼロとか。

漏れが金持ちだったらJREの株をそれなりに買い占めて、
いろいろ注文をつけてやりたいよ。JALの糸山さんみたいによ。
570名刺は切らしておりまして:2008/04/16(水) 01:18:57 ID:E1gmMTsp
おいエディ、エディなんだろ
ワオン!
571名刺は切らしておりまして
>>569
>いろいろ注文をつけてやりたいよ。JALの糸山さんみたいによ。
JALだけじゃなく、日本をクズ国家に貶めた連中の一人なんだが。。。