【食品】日本産のコメ:輸入手続き遅延、1月末上海に到着も保税倉庫に留置…富裕層向け50トン [08/03/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 中国の富裕層をターゲットに日本産のコメの輸出を進めている事業で、すでに中国の港に
到着しているコメの通関手続きが通常より大きく遅れていることがわかり、日本政府は、
さらに長引くようであれば現地当局に説明を求めることにしています。

 中国向けの日本産のコメをめぐっては、去年12月に若林農林水産大臣と中国の李長江国家
品質監督総局長の会談で、150トンを輸出することで合意し、このうち最初の50トンはすでに
1月から販売を始めています。

 ところが、関係者によりますと、続く50トン分のコメは1月末に天津と上海の港に到着した
にもかかわらず、1か月余りたった2日現在、明確な説明がないまま、依然として通関手続きが
進まず、それぞれの港の保税倉庫に留め置かれた状況になっているということです。

 日本政府としては、中国の旧正月の休暇も挟んだため、今しばらく中国側の対応を見守る
としていますが、通関がさらに長引くようであれば、現地当局に状況の説明を求めたいと
しています。

 一方、中国から日本向けに輸出する加工食品などについて、中国当局は、冷凍ギョーザの
事件を受け、先月中旬から各地で日本向けの加工工場をより厳しく検査する対応を取って
います。

 この結果、日本向けの加工食品の輸出はほぼ全面的にストップしており、日中間の食品や
農産物の輸出入が停滞する事態になっています。


▽News Source NHK ONLINE 2008年3月3日 6時9分
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/03/k20080303000017.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/03/d20080303000017.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/03/20080303000017003.jpg
▽VIDEO
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/03/v20080303000017_mh.html
http://cgi2.nhk.or.jp/news/cgibin/20080303000017003_mh.cgi
▽関連
【食品】中国製の冷凍食品:対日輸出が一部ストップ、輸出時の検査強化で…国内生産への切り替えも検討 [08/02/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204209050/
2名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 23:36:39 ID:d/7X10up
中国って、やることが幼稚だな
3名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 23:37:02 ID:eFkaBnk3
報復
4名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 23:41:12 ID:OjCropJh
セコ
5名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 23:41:38 ID:gHmw5339
もっと馬鹿をさらせwwwww
6名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 23:41:51 ID:i2qCTwbq
いいことだ。日中間での食い物のやり取りは禁止しろ。
7名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 23:42:43 ID:FjnzlHuK
シナ産冷凍食品の輸入禁止まだ?
8名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 23:44:34 ID:4CL+Lrbl
この程度の国だよ中国は。

やることが極めて稚拙。
9名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 23:58:10 ID:AO8VZahX
支那では上司の言うことには逆らえないし逆らわない。

これは支那政府の上層部からの指示によるもの。

つまり冷凍ギョウザの仕返しである。

この程度の国だよ支那は。

高級米を支那に輸出しても流通経費などを差し引いたらいい商売にはならないと

少し前のニュースにあった。

それがこんなことじゃあ赤字だよ。

支那をまともな国と思って商売したら必ず失敗する。

オリンピックが終わったら、報復はこんなもんじゃあないぜ。
10名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 00:03:24 ID:yu9CmhUF
通関職員は、相当額の賄賂をもらえないと動きません
11名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 00:10:01 ID:enfJFVZ8
こういう幼稚な国とは未来永劫、国交断絶していい。
12名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 00:12:32 ID:A5DPlA64
いつもの中国の光景だろ
13名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 00:15:11 ID:rA2fJaOU
富裕層の兵糧攻め?
14名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 00:51:40 ID:/xHhdwfn
ギョウザ事件が問題に成った時からか流石品
15名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 00:52:44 ID:akCszeAB
とにかく関わるな!期待するな!受け入れるな!
16名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 00:56:26 ID:a4cuho9m
いいんじゃね?このまま中国とお互いに輸出入が無くなれば
毒も入ってこなくなるし。
17名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:05:55 ID:JgrSg16X
輸入は全面禁止!
輸出は在日チョン・チャンのみ許可する。
18名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:11:24 ID:pqUnwVkL
上海は江沢民の根拠地だからな
日本との関係改善を図りたい現政権への嫌がらせだろ
19名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:24:25 ID:qCQjDmt1
そのうち米に農薬ふりまいて「日本産米から農薬検出。毒ギョウザ事件は
やはり日本人の仕業だ」と記者会見やるつもりなんだろ。
20名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:35:18 ID:jQJpP6iT
そんな事だろうと思ってたよ
21名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:38:26 ID:PiKsuAWq
次は毒物混入かw
22名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:38:30 ID:JgrSg16X
>>19
チャンコロ捜査員が日本の検査機器の型番調べてた支那
23名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:45:20 ID:PelFUuFb
逆切れの当て付け攻撃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
24名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:56:30 ID:9+bdBOuz
これって中国の浮遊層向けなんだから自分で自分の首絞めてないか?
確実に安全な食料より、プライド?の為に自国の危険な食べ物を食べないといけない訳だし・・・
あ、備蓄が無くなったら解除されるか・・・
その間に倉庫の米がなぜか無くなってたりして・・・
25名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:58:31 ID:LeoIVXTQ
いいんじゃない?

日本に出回ってる中国米も送り返してやれ。
なんで日本人が日本米食べずに中国米食わせられなきゃ
いけないんだよ!!!

ブレンド米こわすぎ!
26名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 03:03:43 ID:Z42J467w
そのうち古古米になってるはず
27名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 03:27:50 ID:jaf+Hb8j
ヤッター シナの金持ちがうまい日本米食えず困ってる〜〜 
もっとやれやれシナ政府
28名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 03:31:02 ID:HKHxGhdf
市販の米うまくないのは中国産ブレンドなのか?
29名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 04:06:07 ID:tqwxWRXC
毒仕込んでんじゃないの…?
マジでやりそうなんだけど。
日本産米から農薬検出!って喜々として発表しそう
30名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 04:07:30 ID:oI/5Rqrm
これもユダヤの陰謀なのか?
31名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 04:08:36 ID:p7nd89Lc
>>25
中国米はせんべいなどの加工原料としてしか
使ってないと思う
32名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 04:14:11 ID:pvT91EyW
もともと日本産のコメは検疫上輸入禁止だったんだろ。
それを中国側の“好意”で入れたんだから、好意が無くなれば
輸入禁止は当たり前。
33名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 04:22:59 ID:VePxraZs
せっかく販路作ったのに自分でそれ壊してりゃ世話ないなww
34名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 04:31:45 ID:Yb/jrz3l
只今多量の農薬を仕込み中アルよ。
35名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 04:41:03 ID:vLI3bGSN
日本産全面輸入禁止にして中共お墨付きの安全確実な中国産だけくってりゃいいんだよ
36名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 04:44:02 ID:Yb/jrz3l
中国製ギョーザ中毒事件をめぐり、中国公安省が国内での殺虫剤混入の可能性を
事実上否定したことを受け、3日付の中国紙、環球時報が「日本メディアがギョーザ
事件を拡大させている」との見出しで報道、歴史問題なども絡めて中国メディアが
日本メディアに対する批判を強めている。中国週刊紙、国際先駆導報は3日付の紙面で
「『日中双方が冷静に調査を進めるべきだ』といった理性的な声が日本メディアに
少なすぎる」と指摘。先月、重慶市で行われたサッカー東アジア選手権男子の試合で、
日本チームに対する中国人観客のブーイングを日本各紙が報じたことに触れ
「中国を批判する際に、日本は自分たちの方が反省しなければいけないことを
忘れる」と歴史問題を示唆して非難した。

http://sankei.jp.msn.com/world/china/080303/chn0803032227015-n1.htm
37名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 04:56:26 ID:Yb/jrz3l
ギョーザ問題で新華社が強気「日本メディア反省せよ」

中国国営新華通信社が発行する国際先駆導報は3日付で、中国製冷凍ギョーザ含まれていた
殺虫剤成分のため日本で中毒者が出た事件に絡み、
日本のメディアは偏向報道をしており反省すべきだなどとする論説を掲載した。

同論説は、日本の一部のメディアが「事実が判明していないのに歪曲して報道」、
「日本の政府部門もメディアと巧妙に連携し。具体的な情報がなかった時期にも、
メディアは『関連証拠』を探し出し、改めてあおりたてた」、「メディアとしての節操がない」などと非難。
更に、一部には冷静な対処を求めた報道もあったが、「理性的な声はあまりにも少なかった」などと論じた

また、2月20日に重慶市で行われたサッカー東アジア選手権の日中戦について、
「日本チームを野次った中国人ファンは少数だったが、日本のメディアはまたも、騒ぎ立てた」、
「一方、中国メディアは国民に向かい、冷静に行動するよう呼び掛けた」と指摘。
「日本のメディアは中国の批判をするが、反省が必要なのは自分たちだということを忘れている」と決めつけた。

国際先駆導報によると、同論説の執筆者は日本在住の中国人という。(編集担当:如月隼人)

サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0303&f=national_0303_001.shtml
38いい加減中国から脱却してインド、東南アジアにシフトしよう:2008/03/04(火) 04:58:51 ID:Ug5jLMTY


野蛮で幼稚な中国人は死ね。
39名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 05:08:06 ID:Yb/jrz3l
天洋食品、従業員を大量一時解雇か ギョーザ中毒事件

中国製ギョーザ中毒事件で、河北省石家荘市にある製造元「天洋食品」が3日、従業員を工場に集め、
退職申請書を配布したことが分かった。事件が長期化し工場再開のめどが立たない中で、工場側が
従業員の大量一時解雇に踏み切った可能性があり、一部従業員は既に退職したことを認めた。一方、
天洋食品は共同通信の取材に「何も話すことはない」と確認を避けている。

退職した女性従業員の父親=石家荘市在住=は「操業停止中の娘の月給は300元(約4350円)しかなく、
操業中の3分の1にも及ばない」と説明、工場の操業再開時期について「工場からは5月1日以降と聞いている」
と話した。別の男性従業員2人も「多数の従業員が既に退職した」と認めた。

3日午前、工場には200人から300人の従業員が入り、この後、100人近くが「退職申請書」と書かれた
紙を持って工場内を歩いているのが確認された。従業員三百数十人のうち一時解雇の対象が全員かどうか
は不明。従業員の一部は引っ越し荷物とみられる大きなかばんや袋を抱えて工場を立ち去った。

従業員の大多数は地方出身者で、半数以上は20〜30歳ぐらいの女性とみられる。多くは取材に一切
答えず無言で、一部は工場を出る際に警備担当者から呼び止められ、何らかの指示を受けていた。

一方、工場の外に現れた工場幹部とみられる男性は取材に「何も話すことはない」と話した上で、
逆に報道陣をカメラで撮影し「不当取材の証拠にする」と声を荒らげた。

ソース:MSN産経ニュース 2008.3.3 22:07
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080303/chn0803032208014-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080303/chn0803032208014-n2.htm

関連スレ
【毒ギョーザ】中国・天洋食品の一部従業員、工場に戻る〜生産再開に向けた動きかどうかは不明[03/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204458273/
40名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 05:25:23 ID:lRFHuVk9
まあ、詳しく検査したら日本の米はカドミウムで引っかかるんだけど、
支那米ほどじゃないだろうからね。
41名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 05:32:29 ID:Yb/jrz3l
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1204557056/
【ブリュッセル3日時事】

欧州連合(EU)は3日、
中国が国外の金融情報サービス会社の活動を制限しているのは、
国際貿易ルール違反だとして、世界貿易機関(WTO)に提訴した。
中国は2006年、英ロイターや米ブルームバーグなど国際通信社に対し、
中国国内でのデータ・情報の配信サービスに関し、
国営新華社の関連会社を経由することを義務付け、顧客への直接配信を禁止した。
一方で、新華社は最近、独自の金融情報サービスを開始。
EUは、国際通信社は競争上、不利に立たされていると懸念している。

ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008030300953

42名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 05:37:44 ID:wSSiUBj3
これをチャンスにして、日本は食糧自給率を高めるべきだな。
43名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 05:49:58 ID:9is5O6Nc
中国人にコシヒカリなんて、あぁ勿体無い。
まずい中国産食ってりゃいいんだよ。
と、おもたけど
これからは中国の農家でコシヒカリ生産するからもう要りませんですから〜〜って事?
44名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 06:21:53 ID:N3Kip4e5
食料の輸出入を止められて困るのはお前らアルってか

中国に食料を依存することが、いかに危険か思い知ったよ
45永代日本人:2008/03/04(火) 07:18:39 ID:Cvc8jSEa
中国人に法律、契約を守る意志の無いことが良くわかります。
46名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 12:46:39 ID:bwRJWwLF
歴史問題は歪曲した中国が悪い

ブーイングや毒入りギョーザも、混入した中国が悪い


日本に落ち度はない
中国が全面的に悪い

早く日本に謝罪しやがれ
47名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 14:08:00 ID:Yb/jrz3l
櫻井よし子: 【中国は未来永劫日本に歴史問題を突きつける】


http://jp.youtube.com/watch?v=3z9XYAmSCAE
48名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 14:12:45 ID:6tq+YE96
なぁにこんなの保税倉庫の門番にちょっと握らせれば一発だよ。
相手は共産国の木っ端役人だぜ?握らせないから遅延するんだよ。
49@@
2 :名刺は切らしておりまして:2008/03/03
中国って、やることが幼稚だな

>> 日本人やアメリカ、ヨーロッパ人にもこういう幼稚な
感情はあるが、成長に従い抑制されたり礼儀として差し控えるのが
大人として当然の行為で、ましてや外交では欧米は更に節度をもって
行動する(腹に一物あっても)

 WTOに加盟しているのにどうしてこんな幼稚園児みたいなんだ?