【コラム】相続税、2000万円以上税率100%で、全ての税金が不要に−森永卓郎 [3/3]

このエントリーをはてなブックマークに追加
666名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:05:52 ID:ktfFIhot
2000万以上の相続税100lとかいうけど、不動産とかどうするんだべ?
入り口は違うけど、結果的にバブルの頃に似た様な現象が起こって、
町は空洞化して田舎のスプロール化が進んだんだけど…。

何よりもこの理論の前提には「家族」よりも強固な共同体として
町や市レベルの自治体が存在してることが不可欠。
なぜかというと、子供の教育や福祉、生活困窮時のセーフティネットを
家族の代わりに共同体がまかなうからこそ、相続行為を行わなくて済むわけで…。
結局が、ナチスの優生論的な国家政策に行き着くだろうな。
平等を協調するあまりに、身体障害者は薬殺されて遺伝子異常は不妊処理される。
統一協会の様な合同結婚式が相次ぐだろうよ。
人口も生産もコントロールする羽目になるから。

なんで、経済と社会が別個に独立して存在すると考えるんだべ?
667名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:06:23 ID:E6LCJe6W
きちがいか
668名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:09:53 ID:huynEHqh
2ちゃんは渡部昇一のようなエセ保守に感化された連中が多いから
こういう意見には承服できんだろうなw
669名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:11:31 ID:UfuW9Qt1
         /  ̄`Y  ̄ ヽ
        /  /       ヽ
        ,i / // / i   i l ヽ
        |  // / l | | | | ト、 |      おカネ大好きっ子だお
        | || i/ .⌒  ⌒ | |
 (( (ヽ三/)(S|| |  (●) (●) |(ヽ三/) )) トゥットゥルートゥットゥルー!(゜∀゜)(゜∀゜)
    (((i ) | || |     .ノ  )| ( i)))
      ヽ. .| || |ヽ、_ ▽ _/|ノ  /
       \            /
         ヽ   ・   ・  ./
          |          |
         /    ((i))    ヽ
         (    <   >    )
        (___)    (___)
670名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:13:36 ID:YUYWFWBQ
>>668
2000万円は非現実的だろ。
671名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:15:45 ID:ktfFIhot
あと、他にもある疑問は
>>1で想定されてる相続者って「ドラ息子」とかになってるんだが…。
配偶者もいるだろ?
高齢出産の弱者的な幼児で「ドラ息子」とは言えない子供かもしれない。
内縁の妻とかその子孫は?

なんか、そういう実社会の面倒くさいことをほっぽらかして極論言ってるんだよね。
だからコイツが弱者の味方の振りをして経済論語ると滅茶苦茶腹立つ。
『年収350万生活』とかは沖縄での勘違い自分探し青年を生み出したし。

結局、空理空論で社会福祉を必要とする弱者をいたぶってるだけだろ。
672名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:16:29 ID:pqUnwVkL
班田収授法
673名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:17:57 ID:bMnPFVU3
相続税の増税は当たり前だ。
それから、会社の選考は最後はくじ引きにしろ。
日本の大企業の採用はコネがありすぎる。
まずはテレビ局のアナウンサー試験は
最後は10倍まで絞ったら、くじ引きにしろ。
今はアナウンサーにコネがなければなれないから真面目にやっている人間でもアナウンサーになれなくなってしまっているぞ。
コネと財産、腐りきった社会体制を打破しろ。
674名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:18:30 ID:+Uiiza2b
2000万も相続できれば十分だな。
森永GJ
675名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:18:32 ID:eUrI8Fxt
金持ちが移民してしまうから無理だろ
676名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:18:37 ID:cNTTp4Lw
>>671
親が生きている間に、どら息子からまっとうな真人間にすればいいだけだろ。
この人の想定では、親が生きている間の税金は非課税なんだから。
677名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:19:44 ID:plk09F+k
なに考えてるんだこのおっさんは
678名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:20:40 ID:YAypqDom
ま、施行されたとしたら数年で相続税収はほぼ0になるんだろうけどね。
679名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:23:33 ID:BVLuj9qt
これ馬鹿だ。馬鹿すぎる。

相続税が100%だったら中小企業は一代限りになるじゃないか。
会社を清算するか、外国でも何処でもいいから売却して現金化しなきゃ
相続税支払えないやん。
680名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:23:57 ID:ktfFIhot
>>676
いや、>>671で挙げた例はそういう息子じゃないぞ。
たとえば、子供が10歳くらいの時に父親が死んだらどうするよ?
母親と一緒に取り残されてさ。
2000万の遺産で機会の公平とかいってられるのか?
その分の社会福祉とか教育体制の公共インフラ充実すればいいって言うヤツいるかも試練けど、
どれくらいの投資になるんだよ?
そんなに脳天気に大丈夫さと言い切っていい話じゃないだろ。

結局、子供を作る時期とか子供の人数とか性別とか家庭環境とか…。
全てが統一されて均質化されて計画されるしか無くなるがな。
後は上手くいかなくなって混沌化とかな。
681名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:24:33 ID:BVLuj9qt
自分なら会社をたたんで現金化し、その後海外で相続させてから日本に帰ってくるよ。
グローバル化された現代に、こんなの何の意味も無い。
682名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:25:09 ID:cNTTp4Lw
>>675
日本の富を国外に流出させたくないなら、話は簡単。
円高&高金利にすればいい。

自国の通貨を運用する方が有利なら、日本の富裕層は日本に投資するし
富は日本国内にとどまる。
683名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:26:32 ID:jyybhqx+
途上国の金持ちって半端ねーもんな。
684名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:27:12 ID:SErTSYH+
>>664ソース補完
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/120832/
中小企業は親族らで経営する同族企業が多く、相続税を払うために資産を売却するなど、
会社の存続に支障が出る例があった。中小企業経営者の相続税に対しては、現行の措置と
して事業用宅地で課税の評価額を80%減額。非上場の株式では、株式総額が20億円未満の
企業を対象に課税価格を10%減額している。

 2009年度の税制改正では、株式の軽減幅を80%に拡大し納税を猶予。対象を270万社程度
ある中小企業全体に広げる。5年間の事業継続や雇用の8割以上の維持などが大幅軽減の条件。
後継者が死亡するまで株式を持ち続けると、猶予分が免税となる仕組みだ。
685名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:28:25 ID:BVLuj9qt
>>682
日本に投資する訳が無い。日本で製造した商品は日本でも売れないんだぜ?
売れるのは円高で安くなった外国製品のみ。だったらその外国企業に投資するだろうに。
686名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:29:59 ID:kB+0OYCK
ほとんど私有財産を否定する発想だね
怖い怖い
687名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:30:34 ID:cNTTp4Lw
>>680
10才なら義務教育があるだろ。
それに、相続税以外の税金が非課税なら、養育費・医療費・生活費は大幅に抑えられる。

こういっちゃなんだが、最近は、父親が末期ガンになって治療費を払っていくうちに
貯金がなくなって、父親が死んだ後、貯金はない仕事はない状態で社会に放り出された
家族。というのが現実としてかなりいる。
もちろん、現在の話だから、社会福祉とかは今のままだし消費税や医療費もかかる。
688名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:35:10 ID:cNTTp4Lw
>>685
通貨高の国には売れない製品しかないのかよ?
通貨高と言うことは、その国で運用される商品(モノでない場合もある)が
高利で運用できるということだよ。
689名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:35:26 ID:1UnRIW3m
でけた。いろんなとこにはってけれ。


【放送】本邦初公開?各テレビ局の電波利用料負担額 電波を独占して上げる収益に対して利用料が千分の一 低すぎませんか?★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204163911/

腐りきったテレビ局を懲らしめましょう。最大最悪の利権構造(官僚の腐り具合なんか屁同然)
社会悪そのもの、世論操作や諸犯罪、粉飾や利益供与、テングになってる、高給は悪いことをしてるから。
ヤクザ・朝鮮・創価が仕切る芸能界(事実だよ)と、それに騙される国民。社会に不利益でしかない。
テレビ朝日、TBS、フジテレビ、日本テレビ、電通を本気で裁くスレ。ネットがテレビに宣戦布告する時です。レスお願いします。

現在発売中の写真週刊誌『FLASH』に関東民放テレビ局社員の年収が掲載されており、
これが驚くべき数字になっている。最も高いフジテレビは25歳710万円に始まり、
30歳1164万円、35歳1799万円、40歳1925万円なのだという。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204451103/
690名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:37:35 ID:1UnRIW3m
★公共の電波使用の放送免許を入札制に変更すれば消費税増税不要
★日本最悪・最後の護送船団=マスコミテレビ局電波利権

政府の手厚い規制と放送免許などの許認可に守られ、長年新規参入も全くない(テレビ局)。
政官および業界一団となって、仲間内で利権を独占。
海外では常識の経済価値に見合った公共の電波の利用料をほとんど払わず、社会への還元なし。
GDPが日本の半分のイギリスで計850億円以上、日本は、たった42億円。
暴利が得られているのに、放送免許などで新規参入ができない仕組みになっているため、
ライブドア、楽天などが、強引な買収で割り込もうとする。
日本でも放送免許などを電波利用料による入札制に変更すれば、競争原理が働き、
電波利用に対する適正な市場価格が形成され、利用料は合計2兆円以上になるだろう。
こうすれば消費増税など全く不要である。

●情報・通信関連企業の上場会社の年収ランキング
http://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm

1位、朝日放送        1587万円   全業種でもトップ つまり日本一
2位、フジテレビジョン    1575万円   全業種でも2位  つまり日本2
3位、TBS          1560万円   全業種でも3位  つまり日本3
4位、日本テレビ放送網  1432万円   全業種でも7位  つまり日本7
5位、テレビ朝日       1365万円   全業種でも9位  つまり日本9
6位、テレビ東京       1219万円   全業種でも19位 つまり日本19
7位、角川グループホールディングス 1117万円
8位、野村総合研究所   1080万円
9位、JSAT           930万円
10位、バンダイビジュアル  897万円 
691名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:38:02 ID:1UnRIW3m
なぜ、テレビ局は給料がいいのか?
 @免許事業なので新規参入が全くできない。そのため、やれば
  100%儲かる仕組み(堀江氏や三木谷氏が欲しがるのも無理はない)
 A公共物である「電波使用料」を払っていない。つまり、元手はただ。
  −新聞や雑誌は紙を自分達で買ってきて用意してるので元手がかかる。
   また、欧米では電波使用料を払うのが当たり前
 B実際の番組の制作はただのような金で下請け、孫受けにやらしている。
 
  こんなやつらが「格差社会」がどうのいうても、ちゃんちゃらおかしいで。
  阿部首相へ、財政再建のため消費税は上げずテレビ局からの「電波使用税」を
  とってはどうでしょう?
  今時、20代で1500万円も貰っているサラリーマンはいまへんで。
  これは個人的な感想だけど、なんで、「英会話しかできない馬鹿アナウンサー」
  がこんなにもらえるのは異常じゃないかな
692名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:38:41 ID:1UnRIW3m
日本の巨悪は官僚とマスゴミ。
安倍内閣の公務員制度改革に凄まじい反発をした霞ヶ関官僚。
天下りバンクだの、天下りロンダリングだのとんでもない。

 渡り禁止 → 出口一本化 → 入口一本化 → 省庁間移動 → 縦割り解消

 人事の縦割り解消 → 予算の縦割り解消 → 特別会計の透明化

へと続く、公務員制度の大改革への第一歩だった。

自治労とズブズブの民主党が、公務員に都合の悪いことをできるはずもない。
天下り禁止しても、定年まで安泰ならそちらの方が都合が良い。
社保庁職員も公務員の身分はそのまんま。
ちょいと考えれば分かる話だ。

安倍内閣は、マスゴミ改革にも手を入れた。

 ・ 放送法改正、電波使用料値上げ
 ・ 新聞の再販制度特殊指定解除
 ・ NHK解体
 ・ スポンサーのサラ金&パチンコ=朝鮮総連の解体

既得権益にしがみつくマスゴミ連中は猛反発!!!!
もともと右寄りの安倍を良く思わないサヨクマスゴミ。
霞ヶ関官僚とタッグを組み、安倍内閣のネガティブキャンペーンに奔走した。
小泉内閣までは無問題の事まで持ち出して大騒ぎ!!
久間発言など、つい最近までサヨクが言ってたことそのまんまだw
もはやダブルスタンダードでもなんでもあり。 まさに恥知らずそのもの。
キチガイ沙汰で叩きつぶした。
693名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:40:20 ID:twHa6lZr
>>1-2
俺は「新社会民主主義者」のモリタクを支持する


694名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:40:40 ID:0OFpUPWW
共産国か日本は? 働いても税金取られるから働かない。日本人より外国人の
ほうが扱いがよいので、こんご日本国籍をすてる日本人も出てくるだろう。
それも、大量に。大企業もこもままでは、日本を捨てる可能性もあるぞ。まるで
江戸時代のお代官さまみたいだん?日本政府よ?
695名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:42:54 ID:cNTTp4Lw
>>694
時代劇の代官をイメージしているようだが、実際の代官はほとんど
実務にはタッチできなかったぞ。
696名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:44:21 ID:ib9I8VjD
まあどっちにしろ相続税上がりそうだな・・・
697名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:45:26 ID:twHa6lZr
>>694
捨てたければ捨てろ!

外国語しゃべれるのかね?w
外国で人種差別にあいながら暮らす勇気はあるのかね?w

698名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:46:03 ID:Sa2M4+Og
親が株式だけで年末の時点で6億円以上あったオレだが、この案にはけっこー賛成だ。
1億を超える額を次世代に相続させるのは次世代の勤労意欲を減らすよ。
100億を超える層が芸術家のパトロンになるとか、文化振興に役立てばいいんだけど
あいつら見る目ないから西洋の多少古いものにしか大枚払わないし。
なによりブラックに儲けた層の金が温存される今の日本はおかしい。
699名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:47:52 ID:BVLuj9qt
>>688
全部とは言わんが、トータルで見れば明らかに金は日本から出て行く事になる。
簡単に言えば、円高になれば、株価は下がるんだよ。

高利で運営できるんでしょ?外国人がどんどん逃げていくのは何故なんだろうね?
700名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:48:42 ID:FsFatXTk
森永の持論は極端にしても、日本の相続税は安すぎるよ。
っていうか、控除額が多すぎる。

親から事業や農地を引き継ぐ人間と、ゼロから出発する人間の差。
一般人でも、親が首都圏で一戸建て所有者で、それを相続できる人間と、
そうした遺産が一切ない人間とでは、格差がつきすぎるよ。
起業して成功した人間が金持ちになって贅沢していることよりも、不平等感を抱くもんだ。

あと、増加する一方の老人向けの社会保障費、
これらの財源を老人の資産=相続税で賄うべきだと思う。
たとえば都心で不動産など保有しながら、毎月30万円以上の公的介護サービスを、
たったの3万円(1割の自己負担)で、受けていたりするケースはいくらでもあるが、
さんざん公的な社会保障のお世話になったのだから、資産のある人は、その一部は公へ返すべきだと感じるよ。

その代わり、上の主張とは矛盾するが、
贈与税の非課税枠を年間300万円くらいにして、
もっと若い世代に所得移転して消費を刺激したほうがいいと思う。
701名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:49:40 ID:NiDOvtOw
現状の5000万円+子供一人につき1000万円の控除枠は問題ないだろ。
で課税率を35%→60%にまで上げる。
親は相続税から逃れたくて財産を元手に同族会社を興す。で子供に社長を継がせる。
経済活動で金も流れるし雇用も生まれる。以前はこのサイクルがうまく回っていた。
702名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:50:10 ID:ktfFIhot
>>687
 >こういっちゃなんだが、最近は、父親が末期ガンになって治療費を払っていくうちに
 >貯金がなくなって、父親が死んだ後、貯金はない仕事はない状態で社会に放り出された
 >家族。というのが現実としてかなりいる。
 >もちろん、現在の話だから、社会福祉とかは今のままだし消費税や医療費もかかる。

↑つまりさ、経済活動に忙しくて高齢での子供作りを強いられた人物の子孫は、
 生前の経済活動の実績や貢献を無視して上記の不遇を託つ羽目になる。
 こういう『弱者』を人工的につくって良いのか?
 >>680でもいったけど、結果的に生殖が計画化されて均質化されていくしかない。
 更に言えば社会福祉は今のままという仮定ならば、介護を受ける親が存在するし。
 遺産を法定代理人に託して親の介護なんてケースもある。

これを解決するのは物凄い訴求力と強権を有した共同体によるリードだとおれは思う。
まあ、人口とかが少なければ部族社会が親代わりになる様なケースもあるので、出来ないわけでもない。
噂のスウェーデンとかの人口規模で面積が1/6くらいなら実験的にナントカできなくもないかも。

ただ、日本くらい大きな国で試す意味があるとは思えない。経済政策的にそぐわないんじゃないか?
703名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:50:59 ID:twHa6lZr
>>699
カネは日本から出て大きくなって日本に帰って来るんだよ
これからは投資立国の時代だ
モノなんか作ってるアホなことやってる場合じゃない

外国人=アングロユダヤ国際金融資本は裏で計って日本株で仕手をやってる
下がったところを買い捲る
これがやつらのやり方
どっちにせよ日本には今年からアラブ・ロシア・中国からどんどんカネが来て株価は上がるみんなハッピー

704名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:54:13 ID:bMnPFVU3
たわけ。
いやなら、起業や事業するのをやめろ、日本を出たい奴は出て行け。
かんちがいしているやつがいるが、
貴様らが起業しなくても、会社経営しなくても
代わりなどいくらでもいるのだよ。
ピラミッドの構造など無用だ。
年収一億の変わりに一千万でも同じように働く奴などごろごろいるわ。
かわりはいくらでもいるのだよ。
705名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:54:41 ID:jf6Y1/7R
この人の言ってることが
「庶民の皆さん、オタクの皆さん、強い味方の僕ですよ、代弁しますよ」
という感じしてドブの3億倍ぐらい嫌いです
706名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:54:57 ID:E6LCJe6W
メリケン国にでも移住するのもいいかもしれんね
707名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 01:57:36 ID:twHa6lZr
>>704
そういうこと
超金持ちになりたければ、勝手に出て行けってこった
そんなやつは日本に住むな

これからの日本は、個人を富ませるのでなく、国家を富ませて社会を富ませるシステムに切り替えなければならない
つまり新自由主義の放棄、そして北欧社会主義の導入だ


708名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 02:00:46 ID:BVLuj9qt
>>707
なる程!つまり、ノムヒョンを日本の総理にするんだね!すばらしい考えだ!
http://www.chosunonline.com/article/20080220000014
709名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 02:01:10 ID:cNTTp4Lw
>>702
だからさあー、高額所得で高齢出産して死なれたらどうするかでしょ。
相続税以外の税金は、非課税になるなら医療費・教育費・生活費は
目茶苦茶、負担減になるじゃない。
今起きている問題として、貯蓄なしで世に放り出される子供とかは
どうなっているか考えたことある?
ずばり言うと、考えたことないし想像も出来ないでしょ。

そういうことを考えないで、都合のいい部分だけを抜き出して考えるから
へんてこな考えになるわけよ。
710名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 02:02:21 ID:P4yaEvcY
海外に行って日本の支店から吸い上げるだけ、


711名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 02:02:23 ID:twHa6lZr
>>708
ノムヒョン?なんでノムヒョン?
社会的左派だが経済的には新自由主義者で韓国の貧富の格差は広がったのに?

712名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 02:04:12 ID:twHa6lZr
>>709
だから増税して国庫が潤った分を福祉予算にまわせばいいだろ
簡単なことだ
これが所得の再配分てやつだ


713名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 02:06:42 ID:cNTTp4Lw
>>712
つまり、相続税を増税して国庫が潤った分を福祉予算に回すことか。
了解した。
714名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 02:06:46 ID:BVLuj9qt
>>711
おいおい、それ無茶苦茶じゃないか。
彼は社会主義的な規制強化による改革を目指したんだぞ?
小泉は規制緩和、ノムヒョンは社会民主主義を目指した規制強化をした。
715名刺は切らしておりまして
>>714
ノムヒョンは社会民主主義を唱えるだけで実際にはまともに政策を実行しなかったろ
で、結局は新自由主義者に寝返って、韓国の貧富の格差は増大した