【自動車/環境】有機ハイドライド水素自動車、「現実味のあるCO2削減策」 洞爺湖サミットでPRも[08/02/28]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:2008/02/29(金) 11:29:57 ID:???
水素とガソリンの混合燃料を使い、燃費向上や二酸化炭素(CO2)排出抑制効果のある
「有機ハイドライド水素自動車」が開発された。水素の生成・貯蔵装置を製造する
フレイン・エナジー(札幌市)が、市川勝・北海道大名誉教授、自動車部品メーカーの
フタバ産業(愛知県岡崎市)などと共同研究。試作車は東京ビッグサイト(東京都江東区)
で29日まで開かれている「国際水素・燃料電池展」で公開されている。
水素は燃料電池車に使われているが、空気中に漏れるとわずかな静電気で爆発したり、
液化するためにはマイナス253度まで低温にしなければならないなど、取り扱いが
難しかった。これに対して、水素を結合した有機化合物「有機ハイドライド」は常温・常圧
でも保存できるため安全で、生成も水素の再分離も簡単だという。水素は助燃剤の役割を
果たし、ガソリンは効率よく燃焼する。
同車は、(1)エンジンを始動する(2)脱水素反応器で排気熱を利用し有機ハイドライド
から水素を発生させる(3)気液分離器で水素だけを取り出す(4)取り出した水素を
エンジンに供給し、ガソリンや軽油と混合燃焼させる--という仕組み。試作車には、
実用化に向け日産マーチ(排気量1200cc)の車体を利用した。実験で混ぜた水素の
割合は3%程度だが、ガソリン車に比べて燃費は27%向上し、CO2の発生は27%
抑えられた。
燃料電池車や電気自動車の実用化にはまだ時間がかかりそうだが、フレイン・エナジーの
小池田章社長は「有機ハイドライド水素は現在のガソリンスタンドの貯蔵タンクを一つ
専用にするだけで済み、現実味のあるCO2削減即効策だ」と話している。同社は7月の
北海道洞爺湖サミット時にデモ走行させたいとして、排気量1500ccクラスの試験車両
でも研究を進めている。
ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080228-00000020-maiall-bus_all 依頼を受けてたてました。
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 11:33:50 ID:u6rWq1vp
>>1 > 割合は3%程度だが、ガソリン車に比べて燃費は27%向上し、CO2の発生は27%
> 抑えられた。
動力の27%を水素が負担してんだろ?
3%って重量%なんじゃね?
T&Eソフト?
ハイドライドフラーシュ
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 11:37:46 ID:VNkkSXsv
苛性ソーダや製鉄のプラントの横にこの有機ハイドライド合成器をつければいいんだな
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 11:46:31 ID:/ulrB9rz
ティーリー。ティーリー。
チャーラチャチャチャ、チャーラー。
チャーチャー。チャーラー。チャーラーーー。
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 11:53:58 ID:vKT7qdhl
事故って火が出て、有機ハイライドの入ったタンクが加熱され水素が分離
限界突破して吹き出したところで大爆発か
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 11:55:23 ID:o4ppoSe3
T&Eすげぃぜ!ここまできたかw
はまち!
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 12:29:25 ID:Yr8dXbkV
安全性は?事故の場合に大爆発?
あしのクササがきえました。
はははっ!ジョークです
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 12:56:35 ID:xzpgtDip
水素燃やしたらだめだろ・・・FCで使うなら良いけど燃やしたら只の効率悪い内燃機関
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 13:08:19 ID:VNkkSXsv
燃料電池とか実験室レベルの話をされてもな
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 13:17:17 ID:EhZN5Ekt
ちゃ〜ら〜 ちゃ〜ら〜
ちゃ〜 ちゃらららっ ちゃら〜
ちゃら〜 ちゃら〜 ちゃらら〜
ちゃら〜 ちゃら〜 ちゃ ちゃ〜らら〜
ぴっぴぴっ(スライムを倒した音)
初めてやったRPGがハイドライドだったな〜
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 13:53:22 ID:v3D2vnDK
石油切り離せよいいかげん
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 14:00:13 ID:qIFkBse+
ガソリンより水素の方が危険なのか?
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 14:15:40 ID:Wzil1JDi
>>14 どういう形であれ、なんとしてでも水素を使わせたいんでしょ
電気自動車になんてなったら燃料への課税収入が丸々なくなってしまう
水素なら課税を続けられるじゃん
上乗せである暫定のガソリン問題でさえ激しい抵抗が起きているんだから
利権そのものが消えるなんて認められないでしょう
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 08:34:53 ID:vY7ujr+v
木を押すと蜂が出てきて恐い
水素を作るエネルギー他を考えると、決して低燃費じゃない。
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 10:05:46 ID:R/RWjpyz
どうしても東横サミットって聞こえます! ><
【自動車】リッター50キロ!世界初の空気動力自動車 印タタ・モーターズが開発[08/02/19]
きっと空気にも暫定的に課税するんだろうな
>19
水エマルジョン燃料も、船舶用の水と燃料を分離してるのは課税しないけど、自動車用に
エマルジョン化したのは水の分を課税から外さないとか。