【食品】小麦:農水省、量販店に異例の値上げ要請 [08/02/28]
1 :
東京特許許可局φ ★:
輸入小麦の政府売り渡し価格を4月から30%引き上げるのに合わせ、
農林水産省が関連業界や大手量販店各社に対し、小麦製品の値上げを
事実上促す要請文書を出したことが分かった。
加工(パン・めん類)業者などに対して安値での納入を強制しないよう、
スーパーなど小売り側をけん制する表現もある。
世界的な穀物高騰を受け関連業界や消費者にも負担を求める考え方だが、
個別企業にまで文書で要請するのは異例で、消費者や小売業界から反発も
出そうだ。
文書は売り渡し価格引き上げを発表した今月15日、農相名で製粉、食品加工、
流通、外食などの業界団体と消費者団体、大手スーパー各社などに送った。
新興国の食料需要増大など高騰の背景を説明し「合理的な範囲での(小麦製品)
価格見直しはあり得るものと考えております」と指摘している。
農水省は「優越的地位の乱用」など独占禁止法に触れる行為についての相談窓口を
本省に設置。要請文書でも「取引当事者間の価格見直し交渉が独禁法等を順守して
適切に行われる」よう求めた。
穀物価格が高騰する中、大手スーパーなどが値上げを受け入れないケースも多く、
食品メーカーや畜産農家の不満が高まっている。
自民党もスーパーなどの実態を調査する方針で、量販店への風圧が強まりつつあるが、
消費者重視の立場から異論も予想される。
〆News Source: 毎日jp
http://mainichi.jp/select/today/news/20080228k0000e010073000c.html 〆参考: 農水省
http://www.maff.go.jp/ ※依頼を受けてたてました
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:13:57 ID:CLhUgMKD
どこの国の農林水産省の話ですか?
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:15:25 ID:Vdd9XQH8
農水省は昔から小ズルイ省庁だと
田原総一郎の著書にあった
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:16:22 ID:x5jq1OFO
これはカルテルじゃないのか
公正取引法違反だろ
5 :
40の毒男童貞:2008/02/28(木) 23:18:32 ID:euTjF7Be
値上げを拒絶すればおのずと弱者にしわ寄せが行く。
運送業者にしわ寄せが行くのは目に見えているし、
その為に無理な運転を強要している実態が更に酷くなる。
それを防ぐには適正な価格を受け入れるしかない。
スーパーも賞味期限切れの食品を半額販売するなど工夫すべきだ。
昔、地元のスーパーは期限切れの生食品でその日のうちに売り切る加工食品を作っていた。
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:19:13 ID:nGbRS5Mb
有り余ってる米の消費を促してるのかな
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:20:46 ID:4JYPOM+f
給料下がってるんだから
値上げするならもう買わない
企業はもっとコスト削減努力すべきだよ
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:22:27 ID:ydY5L2/f
>>7 中国産でよければもっと安くします
とかになるけど、それでもよければ。
>>7 これ以上コスト削減するには
もっと給料下げるしかない
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:23:17 ID:+8ToTGE0
外税方式みたく材料の価格上昇分が商品の価格に反映されるように
しないと
言っただけじゃダメだろうね
>6
米も結構輸入されてなかったっけ?
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:25:54 ID:8mpiFf9k
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:26:35 ID:ELjz71fN
米粉にしてパンにしよう。パスタに出来るかしら?実験しよう。
さて、物価がガンガン上がりまくってる中、いつ暴動が起きるかね?
そろそろ、工事用ヘルメットとマスクとサングラスを用意しておこうかね。
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:38:04 ID:qAp3qOI2
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:40:00 ID:776ieh8i
ガソリンと同じで、シェア確保競争に走るのを
恐れているのか? 意図が分からん。
公取委の仕事のような希ガス。
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:51:46 ID:qWSGWwDe
>>7 値上げするならもう買わないとかいうレベルでなくて
世界的には値上げを受け入れないならならもう売らないという潮流になってないか?
今日のNHKの番組みるまでもなくマグロなどの海産物は日本が買い負けてるし
日本の庶民が食べられない国産和牛を海外の富裕層が消費するっていう話だったぞ
それと企業のコスト削減努力の結果、給料が下がってるわけで
それを克服するために日本より高く売れるなら国産の食材を
日本では売らないで外国に売るべきという論調だった
世界の資源は限られてるから他国が高く食品を買うだけ
日本の消費者が割りを食うのはもう仕方のないことなんだよ
>>13 > パスタに出来るかしら?
つ フォー
つ ビーフン
>>7 コスト削減は労働者の給与の削減しかないんだよ。
削減した分を借入金で賄うなんてアフォな事は出来ない。
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 01:34:43 ID:PSM1wCJD
小麦を使った製品に10%以上の日本産米粉の混入を規定すべき。
信じられんよ。あり得るのかこれ?
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 01:40:24 ID:65y0ArK+
どんどん日本は政府が価格統制して 賃金を上げやすく指導しろ
他の業界でもこれを乱発するようになるのか?
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 01:44:44 ID:IkRsq2FC
>>18 >世界的には値上げを受け入れないならならもう売らないという潮流になってないか?
原材料売ってる業者はそれで良いだろうよ。加工食品造ってる会社はどうなるのかという話。
外国と取り合いで原材料を高く買って、大手小売に並べてもらうために安く納入するしかないだろ?
廃業するか蓄えが底をつくまで持ち出しで操業するかしかない罠。同業他社の大半が淘汰されまで持ちこたえたら
言い値で売れるようになるかもしれないし。
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 01:46:02 ID:fnXTsn9K
メリケン粉騒動対策か?
富山か?
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 01:46:10 ID:Wzil1JDi
>>7 日本企業は、すげー努力しているよ
急騰しているといわれる小麦の国際価格の約3倍の値段で購入するんだからさ
その差額は国内農家への補助金に使われます
というか横暴な価格統制している農水省が独禁法って笑っちまう
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 01:52:35 ID:0Ff0hCIa
完璧スタフグレーションじゃん。
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 01:55:22 ID:mr5sGAug
日本人は三食コメでいいだろう?
清貧清貧、腹八分目で乗り切るのさ
クジラ取れない以上、自給率40%でやっていかなければいけないんだからさ
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 01:56:06 ID:mr5sGAug
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 01:57:44 ID:IkRsq2FC
今から20年くらい前は100%オレンジジュースとか1Lが300円から400円の間だったよね?
今だと100円くらいだけど、あれ中身大丈夫なのか?
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 02:01:28 ID:IkRsq2FC
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 02:01:48 ID:65y0ArK+
>>30 正確には
スタッグフレーションと発音する
スタッグしたと言う意味
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 02:05:06 ID:IkRsq2FC
>>32 は3年前のものですから
円安・フィリピンペソ高、現地の物価上昇を考慮しますと
円換算の金額はこの当時より5割増しくらいでしょう
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 02:10:11 ID:jaC1Oq8V
なんで農水省が独占禁止法を?公正取引委員会の所管だろ?
公取は農水省を独占禁止法違反(価格カルテル)で家宅捜索しろ!
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 02:12:04 ID:1UBno6X5
>>9 :名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:22:39 ID:VtYujmvU
>
>>7 >これ以上コスト削減するには
>もっと給料下げるしかない
小麦なんて関税を引き下げて自由に輸入できるようにすればいいんだよ。
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 02:12:47 ID:OO1qPxfw
替わりに米粉使おうよ
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 02:13:06 ID:1UBno6X5
小麦粉の価格のほとんどは関税(or政府流通時のマージン)なんだよ。
農林水産省にとっては、小麦粉の価格上昇は国内農家へのバラマキ資金が増えて喜ばしいかぎりだ。
>ウルグアイラウンド合意により小麦は関税化されたが、二次税率における輸入禁止的高関税率と関税の4.61 倍(2001 年度)もの「麦等輸入納付金」(マークアップ)のため、
>民間貿易の実績はほとんどなく、依然として国家貿易体制が維持されている。また、小麦の政府売渡価格は、依然として、
>価格面で安い外国産小麦による輸入差益を国産小麦の価格支持の補填に充てることを基本とした、いわゆる内外麦コストプール方により決定されている。
>
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2002/062/15.pdf
備蓄米全部粉にしちまえよ
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 02:15:18 ID:mr5sGAug
>>33 サンクス
江戸庶民の生活もなかなかいいよなw
食事は飯とめざしと味噌汁とたくあん
おやつに掛けそばをたぐる
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 02:18:11 ID:mr5sGAug
>>36 今回のは関税がどうというよりも、オージーの干ばつ
アメが麦畑をエタノールが取れるトウモロコシにしたことで供給が間に合わない
価格統制令かよ。
大体、日本の農家の保護のためなんだから、日本の小麦を基準に値段を決めればいいじゃないか。
43 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 02:39:36 ID:1UBno6X5
>>41 それでも関税を引き下げれば価格は下がるよ?
なんで関税を下げないのかね?
ようするに、そこに利権があるからでしょ。
利権に群がる者たちを養うために、国民はバカ高い小麦粉を買わされるんだぜ。
馬鹿馬鹿しくてやってられんね。
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 02:41:31 ID:+A8+K3Gc
まあ、いかがわしい商売一掃してくれたら
うけいれてもいいがな
そっちはほっとくんかい
>>43 国産のを買えばいいだけ 北海道とかな
ポストハーベストかかりまくりの輸入小麦が
そんなにお気に入りなのか?
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 03:55:31 ID:1UBno6X5
>>45 国産の小麦だけでラーメンやパン、ケーキを作ってみろよ。
まずいぞ?
それと、国産だから安心だという神話は信じない方がいい。
よもやダイホルタン洋梨やホルマリンふぐを忘れたわけではあるまいな?
関税を下げればこんなの一発じゃねぇか。
要するに国内の小麦農家を保護してるだけ。
保護するなとはいわないが、日本の農政は根本が狂ってるから、
こういう本末転倒なセリフが出てくる。
ゴールを決めないから場当たり的なその場しのぎな政策に終始してしまうんだ。
もっともゴールが中国マンセーなのはいただけないがね。
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 07:55:34 ID:L00dljse
商品ファンドで小麦等の食べ物のみのファンドに投資してたが売ったよ
かなり儲かったよ でもね 売ってから気がついたよ
儲けたのではなく、将来の値上がり分を先に現金でもらっただけなことを
そしてそれは自分が働いて汗水たらして稼ぐこととかわらないことを
値上げをさせて世界を?の方向にもっていってるのは
自分だと言うことを
>>41 あ、あと日本の消費者は遺伝子組み換え食品を嫌うからな。
世界的にはどんどん遺伝子組み換え作物の生産へと動いてるから、
なおのこと遺伝子組み換えでない小麦を探すのは大変だし、値段もあがる。
>>47 食料自給率は更にさがって世界的に不作になったときなんかは日本中で餓死者が相次ぐな。
国内の農家を保護してでもある程度の自給率を保つのは国策だとおもうよ。
アメリカは補助金だしまくってるし、EUだってそれで今揉めまくってるじゃないか。
50 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 10:17:14 ID:k9eozog/
日本は資本主義社会ではないのを象徴する事例だね。
そりゃ金利を下げようが金融緩和しようが景気が回復するわけないわ。
1 小売が安値を強制したら、加工業者は儲からなくてつぶれる
2 加工業者がつぶれたら、商品の確保が難しくなる
3 納入してもらうには値上げせざるを得ない
4 値上げすれば、加工業者が増える
儲からなければ辞めることによって供給の調整をできるような仕組みを作ろう。
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 10:48:17 ID:hYqo6U+4
輸入価格が上がれば価格差は縮小するから、補助金減らせるのでは?
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 10:54:16 ID:vKT7qdhl
100円以下で売られていた著名ブランドのカップ麺は1月末でほぼ絶滅したな
日清のスープヌードル系だけは98円で売られてる
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 10:56:43 ID:8PkCMidF
台湾みたいに日本も農家を切り捨てて関税撤廃になるんじゃねえの
200%関税→国内農家補助金0って
ああ、台湾の場合は農家が減滅したっけ
>48
バタフライ効果ってやつだっけ?
台湾は気候が穏やかだから余り目立たないけど、
日本で台湾並のインパクトで農民淘汰が起きたらどうなるんだろう?
お前ら散々文句言ってるけど、原材料費が高騰しているのにデニーズみたいに
値下げをするところも、やっぱり文句言うんだろ。
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 14:12:51 ID:3WP6E+qh
価格統制キター
もう中国を笑えないw
つーか普通に所得上昇をめざせよなー
コストダウン馬鹿とかもう見てらんない
58 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 14:16:58 ID:65y0ArK+
コストダウンは経済を悪化させるだけ
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 14:20:13 ID:1UBno6X5
>>49 >食料自給率は更にさがって世界的に不作になったときなんかは日本中で餓死者が相次ぐな。
何を言っているんだ?
いまだかつてこの世から飢餓がなくなったことなんてないが、それでも富裕な国は全く食うに困らなかったぞ?
食うに困る連中というのは財の購買力が落ちたからであって、決して国内で作ればいいというものではない。
例えば、ケニアではそれなりに穀物も作っているし、花卉栽培なども盛んである。
であるにもかかわらず、ケニアでは貧困に苦しみ餓死する者が多数いるし、高い花を買ってアレンジメントするなんてことをできる連中はほとんどいない。
君が言っていることは破綻しているのだよ。
おばかさん。
国際競争力が低下してる中、自給率アップは大事だと思うが。
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 14:44:47 ID:3WP6E+qh
所得が増えないと意味無し子だから
なんでシブチンな日本人に売らにゃーならんの?
高く買ってくれる海外の人に売るわっつー話
所得の上昇が抑制された現状での値上げは減収減益をもたらすだけで、
だから小売りは抵抗してるわけだが、そこに役所が価格統制で介入ってどんだけDQNなんだw
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 14:54:35 ID:3WP6E+qh
価格が上昇しても所得がそれに比例して上昇するなら生活の質は変わらない訳で
むしろ価格の上昇を契機に新たな投資と生産性の拡大がなされる、これが市場メカニズムですわ
しかし需要がないんじゃこんなメカニズムは働きません
デフレってやつですな
そんな状況で価格統制始める役所(笑)
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 15:14:40 ID:ZRyGX//w
本来は、220%もボッタくってる関税を下げればいいんだけど、
自分達のおこずかいが減るのがイヤだから、安易に値上げしてるだけ。
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 15:21:29 ID:A0A8p12m
やべえ。
明日から焼酎が8%も値上げだわ。
なんかやばいな、今回のインフレ。
社会にでてからずっとデフレだったからインフレとかいわれても
どう対処していいかさっぱりわからん。
買い溜めか?やっぱし。
>>63 その関税等によって国内の小麦農家の経営の足しになるならまだ理解もできるが
実態としてはすべての補助金を含めてもまったくたらない。
関税が30パー上がってもそれを原資にした補助金は30パーもあがるん
経費は待ったなしに増えていくんだけど
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 16:13:25 ID:ypd1agcc
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 17:03:02 ID:fWqSPzQh
スーパーが値段を上げさせてくれない
→メーカーが次々と倒産する
→競争が無くなる
→逆に値段は高騰する
今、安い食品を買うか?
今後、めちゃくちゃ高い食品を買うか?
68 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 17:08:46 ID:PXX5J6VJ
>>67 新規参入を拒み、独占でもしないかぎり
儲かればメーカー数は増えるし、損すればメーカー数が減るから
一時的な乱高下はあっても、適当なところへ値段は落ち着く。
メーカーが倒産できればね。
これって別に関税云々、価格統制云々の話ではなくて、
輸入単価が高騰してるんだから、小売業はこれ以上買い叩いてくれるなって話じゃないの?
商品の値が上がってるのではなく、紙幣の購買力が下がってる。
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 18:13:05 ID:JIOGQ9bL
明日からアイスクリーム関連も2割値上げだぞ
>>67 昨日のWBSでもやっていたけれど
これからは流通や小売の見直しおよび削減に舵をきるんじゃないか
おまえら、トヨタの下請けいじめはボロカスにたたきまくってるくせに
なんで大手スーパーならたたかないんだ?
74 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 22:33:06 ID:niN3BXYA
値上げがいやなやつらは、だいこんめしでも
食ってろよ。
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 22:37:52 ID:65y0ArK+
小売りや流通が強くなりすぎは 経済を萎縮させる
だから不当廉売や不当な取り引きには重罰や企業の営業停止をすべきだな
営業停止は10年位で良いんだよな
76 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 22:38:50 ID:qRxXM36Y
小麦が値上げすると小麦が売れなくなって米が売れるとみた
77 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 22:59:38 ID:CzLQOlSx
>>73 トヨタは外需で儲かっているけど、大手スーパーは内需で苦戦しているからじゃね。
まあ、大手スーパーも海外進出に生き残りをかけているけどな。
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 23:02:41 ID:65y0ArK+
スーパーなんかが潰し捲ったんだから 外需で稼げば良い
努力が足りないんだよな
79 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 23:20:28 ID:hul+TC90
小売業が値上げを認めないのは、売上減が怖いからなんだけど、
お客が値上げについてこれないのがわかってるからでもある。
ジャスコではトップバリュの売上が急増してるそうだ。
(しかし、トータルの売上は前年割れ)
百貨店の売上も悪い。欲しくても買えなくなってるのだと思う。
ところが、貯蓄は増えてるのだそうだ。収入が減ってるにもかかわらずだ。
金は銀行で眠っていて、市中に出回らなくなりつつあるようだ。
国の政策が悪いんだろうね。
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 02:25:13 ID:JTJj0u5M
>>79 死に金たぷーりなわけですか・・・過剰貯蓄国日本
価格カルテルを国が主導w
82 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 02:29:25 ID:ddoMOO+n
>>79 老人に金が集まりすぎてんだよ。
おまけに相続税が下がったおかげでその老人の金が貯金されるばかりで使われない。
せめて相続税を上げて、必死に貯めても死んだら国にとりあげられるだけという状況にしないとダメ。
83 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 03:00:50 ID:CrVJFv1B
日清ってやばいんじゃね?
値上げ幅はんぱねーし
カップラーメン170円とか
山頂価格だよ
84 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 03:07:12 ID:7+8lWJ5g
つまりイオンは潰れろってことだw
>82
禿同
後生前贈与の税率は下げれ
>83
逆だよ
人気のあるメーカー・商品ほど強気の価格設定が出来る
人気のない商品はドラッグストアーやディスカウントストアーに買い叩かれる
カップヌードルが今週やっと98円から125円になってた。
たぶんもう買わないだろうな。
袋麺が39円の日は、朝速攻売り切れる
カップめんの値上がりは異常
メーカーでは15円くらいしか上がってないはずなのに
25-40円も上がってる
89 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 05:10:18 ID:qtj2V5fU
90 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 05:10:57 ID:57JV2VXA
世界で唯一成功した共産主義国家が日本だろ。
当然だ。
91 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 11:40:47 ID:dPvzAp48
92 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 11:44:25 ID:bjPVeH7F
米くえよ値下がりしてんだから
パン麺クッキー類は食うな
味噌は国産でまかなえるからよし
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 11:46:33 ID:8A7kIUBT
団子三兄弟を再評価する時が来たようだな
94 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 12:09:42 ID:bYHanjYH
>>49 遺伝子組み換え食品の安全性って実証されているはずなのにね。
問題になってたロシアの科学者(あれを科学者と呼びたくないが・・・)の実験って
同じ条件下でやってないのに、組み換え食品は体に悪いって断定して、
愚かなる日本のマスコミが騒ぎ出したのが、そもそもの失敗だからな〜
自分達でそれを報道して問題がないのか検証して欲しい。
まぁ、マスゴミゆえ無理だろうけどw
95 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 12:12:05 ID:4GS+tvkg
>>90 社会主義な。共産主義はお金が要らない社会だ。
96 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 16:29:27 ID:OLQdNOXm
遺伝子組み換え食品はアメリカだと農薬使ってなくて安心と思われるらしい。
>92
味噌の国産というのは、糀用の麦のことを指しているんだよね?
味噌そのものだとしたら、大豆製品を全て国産で賄えるだけの
国産大豆なんて到底たりないよ。
今や外国の力なしに、日本食が作れませんという何かの笑い話にもならんわな。
遺伝子組み換えは
細胞に雑草枯葉にする要素はいってたり、害虫を寄せ付けないようにしてるみたいだが
その辺大丈夫なんだろうかと思う。手間かけずにぐんぐん育つのはたしかにすごいが。
>97
逆。
遺伝子組み換え農産物は食いたくないから、組み換え品は輸出用にして、
国内には普通のを回せって言ってるくらい。
食った虫が死んだり、頭から非選択性除草剤かけても死なないような農産物は
農家は楽だから作りたくても、国内では買ってもらえないので無理にでも普通のを作ってると。
けど、バイオエタノール用トウモロコシは食べるもんじないから関係ないし、補助金
もでるし単価高いしアメリカ農家は大喜びでトウモロコシに転換してるそうで。
101 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 20:39:00 ID:/LDPC/kQ
パンが食べられないなら
バイオエタノール飲めばいいじゃない。
>>99 逆に考えるんだ。
害虫を寄せ付けない食べ物を食べれば病気を寄せ付けない強い体になると。
103 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 03:40:40 ID:48uNnbCZ
たった今出前一丁を食った俺はセレブ。
変則的な飯時間だな。
105 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 07:46:21 ID:jHW2MStG
小麦価格上昇
↓
米の需要が増える
↓
自動的に食料自給率アップ
107 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 22:09:01 ID:JiHPvvMc
オーストラリアが旱魃で麦の収穫高が減ってるらしい。で、中国でも生産そのものが減ってるって。
中国の高齢化はすさまじく、中国の農村はこれからもあらゆる作物の生産が減っていくだろう。
食べ物そのものが足りなくなってきているような雰囲気だけど、アメリカが麦の生産増やすってさ。
108 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 22:23:39 ID:aYY0UWp7
コ ア C P I (笑)
109 :
名刺は切らしておりまして:
>>68 出来ないか海外に拠点を移してジャパンパッシングじゃね?