【調査】地方景気:足踏み感強まる、都市と格差拡大…東北・北関東・北陸で下方修正 [08/02/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 地方景気の足踏み感が強まってきた。内閣府は27日発表した2月の地域経済動向調査で、
東北、北関東、北陸地域の景況判断を下方修正した。同時に3地域で判断を下げるのは
3年ぶり。全国の日銀支店の調査でも景況感が悪くなったとの報告が目立つ。
原材料の値上がりや住宅投資の減少は中小企業が多い地方経済を直撃し、都市と地方で
景況感の差が広がっている。

 内閣府は全国を11地域に分け、生産や雇用、消費を点検して3カ月に一度の景気判断を
している。下方修正が三地域になったのは、2002年2月に始まった今の景気回復が踊り場
局面にあった05年2月(4地域を下方修正)以来。


▽News Source NIKKEI NET 2008年02月28日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080228AT3S2701N27022008.html
▽内閣府
http://www.cao.go.jp/
▽地域経済動向調査
http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei.html#chiiki
▽関連
【調査】景気拡大:曲がり角・原油、食品値上げが影響…景気の悪化を示す指標目立つ [08/02/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204123601/
【景況】月例経済報告 政府 景気判断を下方修正[08/02/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203733469/
【労働環境/和歌山】福祉の求職者が減少 景気回復で他職に流出[08/02/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203730402/
2名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 07:33:42 ID:KvyaYdBi
これからは住む地域=受けるサービスの品質になるのだろうな
青森や秋田などの産業がない地域は厳しいな
3名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 07:40:03 ID:wTs7WsEB
借金だらけの国に頼るなよ
自分のことは自分でやる時代ですよ
個人も自治体もな
4名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 07:48:56 ID:DMZXwJAj
「格差」という言葉が努力する心を奪い
「KY」という言葉が柔軟さを奪い
「逆ギレ」という言葉が反論を奪い
「責任」という言葉が人の命を奪い

順調に日本を駄目にしてるよね、朝日やTBS。
5名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 07:53:35 ID:hp4T9LAD
東京から首都移転をさっさとしていれば、こうならなかった。
6名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 07:58:29 ID:Rc1OCQWt
もう人口の少ない農村部は見捨てるしかない。
地方の中核都市に人口を集中していかないとダメなんじゃね。
7名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 08:09:08 ID:db+Bpb90
どうみても農村と景気が関連してるとは思えない。
東北はともかく、北関東と北陸なら工業地帯のこといってんだろ
86:2008/02/28(木) 08:25:43 ID:Rc1OCQWt
>>7
アンカーしてないからあれだが、もし俺に対して言ってるのなら
俺は東北在住者なんで東北について思ったこと書いただけだわ。
9名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 08:28:47 ID:z6YbN9yF
農村部見捨てたら東北がなくなっちゃうじゃないか
10名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 08:35:38 ID:Rc1OCQWt
真面目に無くなりそうだから
少しでも人口集約していった方が
結果として受けれるサービスも充実するし、
ある程度のビジネスチャンスも生むと思うんだよね。
11名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 09:55:35 ID:FJWFgxTh
足踏み?目つむって足踏みしてるから微妙に後ろに下がってるぜ?w
12名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 11:40:35 ID:h/3CAFHA
>>10
人口の集約により、例えばルネサンスのフィレンツェなんかはそうですけれど、
確かに新しいチャンスや文化が生まれる可能性があります。
しかし、ある程度人々の生き方に多様性がないと、コミュニティ全体が
ジリ貧になる可能性がありますな。今のイスラエルみたいに。
>>4の方のご指摘の通り今の日本は恐ろしく硬直化していますから・・・。

東京に集まったのがサービスを享受する事しか考えてない層、
餌を与えられるのを待っている金魚みたいな連中ばっかりでは
どうしようもなくなってしまうでしょう。
たっぷり人も金もある国ならそれでもいいんでしょうがね。
資源のない国じゃ、サービスを提供する兵士も兵站も必ず切れる時が来ます。

個人的には思い切って勢力を分散させるのも1つの方法だと思いますけど・・・。
この国に与えられた国土で何ができるのか冷静に判断できれば・・・。
13名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 18:06:50 ID:gMQNkUDw
ここはホロン部だらけのスレですね

日本分断 韓国工作員でググレ

親北 左翼 で検索しろ

朝鮮半島を分断されたっていう無茶な逆恨み
ありえないからマジで
14名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 20:42:27 ID:x5jq1OFO
仙台行ったら建設ラッシュだったけどな
15名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 20:44:43 ID:GwRU1XZF
仙台はもうダメだろ。
16名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 21:08:45 ID:l9y2a/Fp
無理にでも200〜300万の都市圏を作れ
人間大移動だ
限界でもなんでもない集落も全部移動させろ
国家戦略でやれ

地方中核都市圏は建設ラッシュ
農村部は道を撤廃し大耕作地帯化
これでバラマキも多少意味のある投資になる
17名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 21:54:23 ID:vFiRt/uL
2008 団塊世代に属する市町村職員の大量退職が本格化し、市町村職員退職手当組合の資金運営が困難になる
2010 国と地方の借金が1000兆円を超える
2010 中国の国内総生産(GDP)が日本を追い抜く
2010 北海道の公立高校11校が、募集停止になる
2010 「団塊の世代」の退職により政府の社会保障給付費が経済成長率(名目)を上回る勢いで増加をはじめる
2012 韓国の一人当たり国民所得が日本を追い越す
2014 日本の人口の4人にひとり(25.3%)が65歳以上になる
2014 青森県の人口が133万人台となり、2004年10月比で約12万人の減少となる
2014 北海道が550億円の収支不足を計上。財政再建団体に転落する
2015 働く意志がありながらも定職に就かないワーキングプア(貧困層)が労働力人口の3割に迫る
2015 日本の農業人口が146万人に減り、そのうち6割が65歳以上になる
2015 日本の新卒者人口が10年で25%減少し、外国人動労者の受け入れ議論が活発化する
2017 団塊の世代が70歳になり医療費急増、病院が高齢者に占領され、医師看護士病院不足、健康保険が破綻の危機に
2017 国と地方の借金が1300兆円を上回り、国内の総貯蓄残高が総借入れを上回りついに経常収支赤字国に転落する
2017 シャッター商店街や廃虚となった大型モール・学校・病院が急増、三大都市圏以外の空き家率が3割を超え、地元にはもう住めないと地方の人口減少が急加速
2017 資本金が底を付いた地方空港は半数に、支えきれず廃線を決めた第三セクター鉄道は3割に
2017 国内の自動車保有台数が8,000万台でピークを迎え減少に転じ「道路あまり」が本格化、整備されない死の道路が社会問題化
2017 一時国内回帰と言われた製造工場の海外流出が若手労働力の不足から再び始まり、研究開発から本社機能までも移動する会社も
2018 米中首脳会談の折、米国大統領がGDP第5位に落ち込んだ日本を素通りするようになる
2020 現役世代二人で高齢者一人を支えるようになる
2021 人口減少や産業構造の変化により、日本のエネルギー需要が減少に転じる
2025 九州7県の65歳以上人口が、すべての県で30%を超える
2027 公共事業費のすべてが、過去に造ったダムや道路の維持修繕に費やされる
2030 日本の人口が2006年のピーク時から1000万人減少し、労働力人口は1045万人(16%)の減少
2030 北海道の橋全体で、老朽化が心配な橋が5割に達する(2M以上の橋で建設から50年以上を経たもの)
2030 就労人口の減少で北海道の域内総生産(GRP)が2000年比4割下落、180自治体のうち138が財政赤字に陥る
2030 北海道内の約半数の市町村で、人口の4割以上が減少する
2030 日本の新車販売台数が300万台を割り、大半の自動車メーカーが日本から本社を海外に移す
2030 長崎県の人口が大正14年(1925年)と同じ115万人規模に減少。経済活動が停滞する
2030 全国の認知症高齢者が350万人(65歳以上人口の1割)に達する
2035 秋田県、和歌山県、青森県が人口の3割を失い、高齢化率が4割になる
2040 「団塊の世代」が90歳前後に達し、人口統計上の死亡数が170万人に拡大
2042 日本の人口が、この年1億人を割る
2050 日本の60歳以上人口が、総人口の42%に増加。先進国で群を抜く高齢化国になる(米国は26%)
2050 医療に関する社会保険給付が約83兆5000億円に達し、健康保険料の収入が35兆6000億円に減少する(合計特殊出生率が1.4に回復した場合の甘めの推計による試算)
2055 現役世代、1.3人で一人の年金受給者を支える
18名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 21:56:49 ID:x5jq1OFO
製造業で持ってる国なんだから
まあ自然に分散するけどな。
19名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:11:04 ID:wwKTJlSs
夕張から人口移動して札幌は景気良くなったのかな?
仮に多少、良くなったとしても北海道全体で見ればゼロサムなんじゃないの?
20名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:27:22 ID:AZMJx2TQ
>>14
建設ラッシュと景気は関係ないよ。
地方都市のほとんどが、一昨年あたりの計画で建設を続けている。

べつに需要があるから建設しているわけではなく、
資金がある(あった)から建設しているだけ。
21名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:40:37 ID:z6YbN9yF
円安で輸出主導経済(名古屋あたりの景気がいい)

他産業に波及し始め景気が浮揚する(関東関西で景気回復)

投資が不動産に向かってしまう(再開発ブーム)

東京大阪から溢れ出した資金が地方の不動産を買いあさる(札仙広福などでマンソン開発)

景気が回復すると円高に振れて行く(さて・・・)
22名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:45:35 ID:wwKTJlSs
マンションの開発が進んでるのは公共事業が減って
土建産業が仕事がないよりはましと安請け合いしてるだけ
あと購買力が落ちて一軒家が買えない層が増えてる
23名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:41:36 ID:GlJnIq77
>3
>4
はそろそろ景気のいい支那に移住したらどうだ
ネオリベが好きな所だろ
24名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 01:20:41 ID:rIB0m7G4
>>21
いや、輸出産業の好景気は、他産業に波及はしなかったよ。
REITや不動産株の上昇による再開発ブームがあっただけ。
この2つは全く関係ない。
25名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 01:53:52 ID:Wzil1JDi
>>16
道州制にすれば、その中心に人、金、情報、文化、そういうのが集まるんだけどね
無理することなんかない、ミニ東京がいくつも出来る

ただ行政のスリム化も同時に起きるので役人は反対するだろうな
どう考えても効率化が進み統廃合されてしまう

また政治家も選挙区が減るので、いまの議員数を維持は難しいだろうねー
(国会議員、地方議会議員ともに、こちらも整理される)

国民や国にとってはいいことだらけなんだけど政治と行政が抵抗勢力なんだよな
26名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 04:18:11 ID:1gk4Jj1q
>>24
部品、素材や流通、設備投資にも、消費力にも影響するし、業績の先行きが
明るければ株価にも影響するじゃない。当然投資マインドにも影響を与える。
それを波及と言わずしてなんと言うの。
27名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 06:54:44 ID:a1n2hSLf
>25
まだケケ中理論振りまいてるアフォがいるのか
まず道州制云々より住民税払え。
サブプライム問題が先だろ?自国民なんだから(笑
28名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 08:00:55 ID:gOLRqw1Y
東京、東京近郊、愛知、近畿の一部
それ以外は負け組みだな
29名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 08:23:43 ID:54nhCdGP
雇われなきゃ食っていけない低能の僻みばっかだな
30名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 17:05:24 ID:rIB0m7G4
>>26
>消費力にも影響する

この時点で、自分が屁理屈を言っているとわかるでしょ。
31名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 09:54:22 ID:sxHWMC0d
普通に考えて輸出関連企業が今後世界的不況の煽りで業績停滞したら、
もっと日本経済悪くなると思うよ。
昔は経団連=悪の枢軸とか思ってたけど、
雇用形態の変化や不当労働環境、サビ残、派遣、偽装請負などの問題はあるけれど、
外貨稼いで国が繁栄するってのは万物共通。

最近発展目覚しい、中東、中国、ロシアなどの発展途上の国は、
資源を輸出するか、工場で生産したものを輸出するかで莫大な富を得ている。
国内インフラ整備だけで目覚しい発展をとげているんじゃないからね。
石油などみてると、外貨を稼ぐことがいかに大事かってわかるよ。

だから輸出関連企業絵の見方も変わった。
32名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 18:09:13 ID:DMHm8dGi
派遣法改正 今国会で  手元の残金月2万/やけどでも病院行けず
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-02-28/2008022801_01_0.html
格差・ホームレスの現状  北海道 学生・市民らシンポ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-02-13/2008021315_01_0.html
衆院予算委 志位委員長の質問  人間“使い捨て”では未来ない
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-02-10/2008021025_01_0.html
非正規も賃上げぜひ  自治労連が交流集会
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-02-10/2008021015_02_0.html
トヨタは社会的責任果たせ  愛知  総行動実行委が申し入れ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-02-09/2008020905_01_0.html
人間らしい生活 訴え  生活保護基準守れ  仙台で集会・デモ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-02-10/2008021015_01_0.html
博士の就職難  学術発展のためにも解決急げ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-15/2008011502_01_0.html
33名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 18:13:20 ID:aAJ3AE9C
都市部以外の場所への超大型店舗等の建設は辞めるべき、ただでさえ貧しくなってきているのに、地方民のお金を根こそぎ持って行ってしまうから地方の個人商店など壊滅的打撃でどうしようもない。
34名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 18:22:47 ID:0erzSb2O
輸出企業も自力で頑張ってくれたらいいが、
しかしだからといってリコール車をバンバン生産していいわけでも、
派遣等を搾取してもいいわけではない
35名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 18:24:46 ID:W8TbrlCe
北海道はずっと不景気から回復してないから足踏みってのは無いな
36名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 18:27:38 ID:j9oLjxsm
都市部の改革しかしてないからね。
地方は農産物の輸出を視野に入れた大規模な改革を
はやくするべき。
37名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 18:38:04 ID:Tef/aRXd
地方に大型店はやめろという人がいるが個人商店や商店街だってがんばってるから大丈夫。
負けることがあるとすればそれは向こうが営業努力で勝ったということで淘汰されるのは仕方ない。
38名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 18:47:34 ID:DjC2q7qz

東北の娘が「カラユキさん」に売られていった時代に逆戻り
39名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 18:56:17 ID:aAJ3AE9C
営業努力だけではどうしようもない物もある、安さもだが人間と言う生き物は人の多い所へ集まる習性がある、それと田舎は高齢化が激しく、ほんと田舎がなくなってしまう事への対策を早急に考えて実行して欲しい物です。
40名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 19:04:50 ID:M9OtVWJd
地方景気は足踏みと言うより、とっくに踊り場から転落してるんじゃないか?
41名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 19:27:38 ID:qmAHoNuV
東北だけじゃないよ。
関西・東京郊外も、不況の影響を感じる。
コンビニ・居酒屋・大衆食堂が、どんどん消えている。

シャッター商店街が、アパートに姿を変えている。(もちろん空き家)
この数年で、閉店・テナント募集が急速に増えた。
42名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 19:34:40 ID:wNWaZkTW
東京に住んでるとね。
もう景気とかそういうのどうでも良くなる。
頭がおかしくなるこのカオスさ
43名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 21:52:14 ID:gVE06JN/
大本営発表
44名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 22:41:24 ID:Y14bD0by
>>39
高齢化が激しいのは実は東京都。
現時点で秋田県と同じくらい。

団塊が東京に集中しているのだから当たり前。
数年後には全国一の高齢者地域となる。
45名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 23:18:09 ID:nZ5YcP2m
宮崎市は明治の初め県内でも普通の町だった。
しかし、都城と延岡の中間ということで県庁が置かれ
現在では宮崎県内最大の都市になった。
青森も同様のケース。

県庁でもこれだけの影響力がある。
これが首都だと相当な影響力があるのではないか?

東京から首都という特権を取り上げろ。

46名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 23:43:22 ID:O2Ni4PUk
これから全国で限界自治体が増えてくる。
地方は見通し暗いよね
47名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 23:50:38 ID:gGtnxwe7
地方に年寄りが移住するのはいいんだが、
自治体の医療費負担が・・・・
48名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 23:52:30 ID:qgu0TT6m
東北と北関東・北陸の下方修正でも事情が違うような。

北関東と北陸は全国的にみても所得が高く、失業率が低い地域。
方や東北は・・・。
49名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 00:00:11 ID:+c1YNVNC
北関東=福田の地盤

北陸=原発銀座
50名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 01:28:04 ID:5BmakZFK
>>45
それ、第2の東京が出来るだけ...
51名刺は切らしておりまして
>>47
移住は進んでいないよ。
マスコミが煽っているだけ。
移住者も都会に出戻っている。

労働力として使えなくなったら地方に捨てようなんて、都合が良すぎるんだよ。
そんなに(東京にとって)都合よく人間がまわるわけがない。