【携帯】ドコモ、家族内の24時間無料通話を4月1日スタート[08/02/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
147名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 03:27:43 ID:b8c3PDl1
ソフトバンクは迷惑メールいっぱい来るからヤダ
148名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 09:07:07 ID:cO9zkvTh
>>142
圏外にならないからなあ。
地下鉄で走ってる時ぐらい?
でも圏外ならメール送っちゃうな。

しかしimodeの値上げで家族間無料の話題も消し飛んだな。
つくづく宣伝の下手な会社だ。
149名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 09:18:29 ID:zKpZlNbF
>>89
あはははw やったら笑うな。そして、ちょっとドコモの本社に突撃してくる。
150名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 09:34:42 ID:fp49pxyx
>>124
実際の売れ行きなども参考にしたほうがいいと思うよ

各社の純増
     ----------------携帯---------------------------  -------PHS-------
2008年 DoCoMo    au     TU-KA  SoftBank  EMOBILE  WILLCOM  DoCoMo
1月    19,800   116,600   -33,900   200,700   32,600     9,500  -155,300


番号ポータビリティを利用して移動した人の数
MNP転入出 2008/1月
SB      KDDI     ドコモ
51,800   9,600  -61,400


携帯乗り換え満足度、ソフトバンクが1位に
http://japan.internet.com/wmnews/20071220/6.html
また、満足度を乗り換え後の携帯電話会社別に比較してみると、最も満足度が高かったのは
ソフトバンクで79.2%で、2007年6月の調査時よりも満足度が上昇。
151名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 11:12:34 ID:wrI7bVHD
ドコモとKDDIは当初、ソフトバンクの攻勢に対して
「単純な料金競争をやるつもりはない」(小野寺正KDDI社長)と距離を置いていた。
しかし、ソフトバンクに利用者が流れ始めると、
昨年6月にドコモ、同7月にはKDDIも基本使用料の大幅割引を発表。
そして、今回は家族間無料通話を発表した。
152名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 11:34:33 ID:QGNwly5b
>長時間の通話など影響があると判断した場合は、通話を切断する場合がある

屑だな。氏ね。
153名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 11:38:28 ID:Cxh67c+5
>>140
そういえばSBは借金が2.5兆円くらいあるらしいな。
ドコモとauは5000億程度なのに。そりゃ必死だよな。
154名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 11:41:54 ID:P63LjysM
ドコモが追随したかと思ったら、随分キビシイ条件ついてんじゃねーか!w
155名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 12:10:00 ID:jWLqkCM1
一瞬スゲーと思ったが、恩恵感じるほど家族で通話してないことに気づいた。
思ったほど収益を圧迫しない割には聞こえがいいサービスだから踏み切った、
そんな感じかな。
156名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 12:10:27 ID:9KleMSim
105円くらい何らかの形で毎日捨ててるだろ
月315円は普通
157名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 12:14:49 ID:b8c3PDl1
>>154
あうより緩いよ?
158名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 12:25:17 ID:cO9zkvTh
>>156
ガソリンの上げ下げに文句言うようなもんだ
普段無駄遣いしてても気になるんだよな
159名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 12:26:07 ID:zhbBVlwD
2年縛りを隠して『一人割り』を平気で勧めてくるDSの店員。
160名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 13:50:26 ID:mGNMcKRn
何故、movaじゃ駄目なんだ?間もなく4月で13年目突入なのに。
161名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 16:22:19 ID:fp49pxyx
>>160
movaは儲けが薄いし(ARPUがFOMAより低い)、さっさと追い出してFOMAに電波をあけるため
162名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 16:37:51 ID:UgGcdC9G
ドコモのiモード利用料が100円値上げ、が「家族特定財源」である説

ttp://firstlight.cocolog-nifty.com/firstlight/2008/02/722_i100_12bd.html
163名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 17:15:16 ID:ZjNlHR+2
単身赴任のうちの父にはいいな
でも家族の契約変えるのも説明するのもめんどくさいなぁ
今8年目ぐらいだから、単純に安くはなるんだが。
あと母親のmovaもFomaに変えなきゃいけないのか
ハードル高いな
164名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 17:45:07 ID:/NyBANZV
ややこしいな!w
165名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 17:55:28 ID:8u0+gszM
4/1通話しっぱなし祭りは参加しよっとw
166名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 18:07:43 ID:fp49pxyx
>>2
ソフトバンク:これからは24時間以内に追随はやめます

ユーザー:えー

ソフトバンク:これからは24時間以内により強く打ち返します

NTT DoCoMo 300回線までの法人グループ内の国内通話が24時間定額に
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080227_03.html
NTTドコモグループ9社(以下ドコモ)は、法人のお客様向け音声通話定額サービスとして、
月額の基本使用料に月額900円(税込945円)の料金を追加することで、あらかじめ
グループ登録いただいた同一法人名義で契約するFOMA同士の通話を定額とする
「法人向けグループ内音声定額」(仮称)サービスを2008年6月1日(日曜)から提供いたします。
本サービスの利用により、11回線から300回線までの同一グループ内の音声通話を定額で
ご利用いただくことができるようになります。

「ホワイト法人24」に新メニュー追加
〜回線数上限なし!同一法人グループの国内音声通話が24時間話し放題・定額に!〜
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080228_05/index.html
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、「ホワイト法人24」の
新メニューとして、月額880円(税込924円)を追加することで、11回線以上(上限は無制限)でも、
あらかじめ登録された同一法人名義の携帯電話グループ内音声通話(国内)が
24時間話し放題・定額となる「ホワイト法人24+」を、2008年6月1日(日)より受付開始します。
167名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 18:09:53 ID:uoTVhqVe
iモード料金値上げはいいけど
留守番電話の300円は高いよな。
168名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:38:28 ID:lUmh/ccc
「申し込みは特に必要なし」というのが怪しいよな

知らずに条件外だった人のも計算に入ってるんだろ
169名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:47:17 ID:clKqVd6+
留守電サービス
DoCoMo 月額300円
au 無料
ソフトバンク 無料
ウィルコム 無料
イ-モバイル 無料

170名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:52:38 ID:EVdT8A16
ドコモ、MNP利用者に手数料分5,250円をキャッシュバック
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38747.html
171名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:23:22 ID:FwAfAsu4
>>166
損バンクも密かに改悪っとw
やるなチョンバンクwww
172名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:24:58 ID:FwAfAsu4
>>169
留守電って必要か?俺なんかFOMAのメモに録音してもらってるけどなw
まぁ短いのが難点だけどな
173名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 03:05:15 ID:Yxnswugn
2in1を異名義契約すればおいしいな。
ドコモ以外の他キャリアでは真似のできない芸当だわ。

これが本当の24時間通話無料ってやつだぜ。
174名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 10:28:28 ID:awKiWvrF
>>172
地下鉄に乗っている時に電話がかかってくる時もある。
芝居見てる時に電源切るし。

>>173
kwsk
175名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 10:37:15 ID:Hdq7Tr0q
>>174
これかな?

636 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/02/29(金) 02:10:41 ID:NmpZKdnY0
彼女
A番号:彼女名義
B番号:彼氏名義(彼氏のファミリーグループでファミ割おk)

彼氏
ファミ割MAX

→24時間無料
となるはず
176名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 10:51:18 ID:81LNmTBE
>>174
メールで充分事足りる、一石二鳥
重要な事なら事前に何かしら連絡有るだろうに・・親の不幸とかならいざしらず・・
177名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 11:44:41 ID:awKiWvrF
>>176
仕事の依頼を逃すのがもったいない。
留守電に入れられるのと、繋がらないのとでは違う。

>>175
ほほーーこんなことが。
178名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 12:44:45 ID:81LNmTBE
>>177
じゃあさっさとドキュモ以外に移行しようね〜
179名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 13:57:21 ID:W77tbuKz
ドコモの株価-1.28%

一夜明けて冷静になった評価
180名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 14:27:51 ID:awKiWvrF
>>178
いや、だから留守電サービス使っているんだが。
無料だから他社に移行しろと?
181名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 18:41:41 ID:Ij4QOlkN

留守電サービス

DoCoMo 月額300円
au 無料
ソフトバンク 無料
ウィルコム 無料
イ-モバイル 無料

182名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 22:21:34 ID:awKiWvrF
>>181
ウィルコムは105円。
183名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 10:08:55 ID:07/jJbub

お前ら勘違いすんなよ!
2年縛りじゃなくて,2年単位縛りだぜ!
2年に1回来る契約月に解約しないと,他の月に
解約したら違約金,盗られるぜ!
チャンスは2年に1回!それを逃せば,永久に2年単位縛りが続くぜ!

184名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 02:56:00 ID:CSH+nGQt
>>183
10年以上ドコモを利用しているユーザーはファミリー割引
185名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 19:22:10 ID:5gFchPu8
これからのドコモに必要なものは何?
186名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 19:26:20 ID:0Z8bk8ah
俺、捨て子で児童相談所で育ったんだけど、
あっても意味ないな・・・。

Orz
187名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 19:57:37 ID:StzPOKKh
三菱電機が携帯事業撤退、端末メーカーはどう生き残っていくべきか
2008年3月 4日[木暮祐一のケータイ開国論]
http://wiredvision.jp/blog/kogure/200803/200803041000.html
>割賦販売も導入したため、「お持ち帰り価格」(頭金)では旧モデルの904iよりも905iのほうが安く持ち帰れるということになってしまった。
となれば、904iは全く売れない。噂によればD904iも相当売れ残ってしまったそうだ。
その責任は、決してメーカーのせいではないにも関わらず、NTTドコモは三菱電機に対して責任を負わせるような形をとったに違いなかろう。
188名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 22:28:03 ID:FpibNvtn
>>4のコピペ
だから、持ち帰り0円最新端末でホワイトプランのソフトバンクを載せてみて。
189名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 22:39:28 ID:uWvdXMuv
無理やり、わざと通話状態にしておきそうな奴も出現する。
190名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 22:51:06 ID:epod7TLK
家族とそんなに話すことねえよ
 (T_T)
191名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 07:56:11 ID:Kcv/9Y2Y
>>189
呼んだ??
192名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 08:59:50 ID:mqqYBO0s
音響カプラ復活の兆し
193名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 09:20:59 ID:2i1EPqi4
>>185
契約者
194名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 13:00:41 ID:ZhwrV1IR
>>185
婚約者
195名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 00:02:38 ID:KGaEZ86B
>>187
>に違いなかろう。

この人、自分の妄想で記事書いてんの?
196名刺は切らしておりまして
>>190
いや、俺は家族と話すがな?
何せ地元に掛けるには携帯とか固定でもそうそう掛けられるもんでも無いし

無料はうれしいな