【経済政策】日本のデフレ脱却は当面困難、1ドル=100円超の円高もある…日本経済研究センター [08/02/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 日本経済研究センター(深尾光洋理事長)は26日、米国の信用力の低い個人向け
住宅融資(サブプライムローン)問題に伴う米経済の減速などで、日本のデフレ脱却は
当面難しいとする金融研究報告をまとめた。米国の連続利下げに伴う日米の金利差縮小を
受け、1ドル=100円を超えて円高が進む可能性もあると指摘した。

 報告では米経済の拡大と円安という日本経済を支えてきた二大要因の転換に加え、
物価動向にも言及。企業は原材料価格の上昇を賃金を抑えることで吸収する姿勢を
強めており、物価上昇の芽を摘むという日銀の利上げの根拠に疑問を投げかけた。


▽News Source NIKKEI NET 2008年02月27日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080227AT2C2600G26022008.html
▽日本経済研究センター
http://www.jcer.or.jp/
▽Press Release
エネルギー価格上昇下の物価と金融政策
http://www.jcer.or.jp/report/finance/detail3712.html
2名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 07:34:14 ID:0gUOY+8t
対ユーロで最安値更新したね j

利上げ?
できませんよw
840兆も国債があるんですもの
3名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 07:35:18 ID:engK8PwZ
今日は株価はバク上げ予想。
4名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 07:37:04 ID:5irW39cn
dj
5名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 07:41:07 ID:0gUOY+8t
>>3
いい材料あったっけ?

オレは爆下げ予想なんだ。
6名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 07:44:31 ID:Ih8+C24W
>>2
そんなもの日銀に買い取らせればいいじゃん。
いちいち日銀砲なんてぶっ放さなくても、円高を抑制するの
に使える。
7名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 07:47:56 ID:o+f1VOYo
ちょっと為替が変動するとすぐにこの手の煽りが出てくる
8名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 07:49:45 ID:aebdu4SN
物価の値上がりも認知できないアホ分析w
9名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 07:57:12 ID:g7gvVG5M
ガソリン下がるじゃん。
10名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 08:00:36 ID:sXWbkR0i
ここって1ドル140円時代が来る!!とか言ってたよね?

俺の勘違いかな。
11名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 08:04:15 ID:b/xN2ylY
円ドルレートはどうでもいいから
1ユーロ=120円くらいじゃないとおかしい
12名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 08:05:25 ID:VNrUkG4E
デフレってガソリンとか小麦とか生活必需品全般が値上がりすることですか?
13名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 08:09:05 ID:yyYxpmWV
デフレ??
14名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 08:09:28 ID:Kor44Yux
経済研究所って適当だよね。
15名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 08:11:04 ID:3JmCb4iq
円高だと海外からの輸入品(食料やガソリンなど多くのもの)の
価格は下がる。ただ輸出している製造業の業績は一部悪化。
基本的にデフレ傾向になるはず。
ただ今は原油とか食料とかが、投機資金でバブルしているので
下がらないだけ。 
16名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 08:23:11 ID:rfFWwI4X
今の円高は円が強いから円高なわけじゃないからだよ。
17名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 08:24:24 ID:b/xN2ylY
>>16
どこが円高なんだ?
どうみても超絶円安だろ
18名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 08:25:57 ID:c3hDQqSA
円高になれば庶民は助かるんじゃねーの?
輸出企業の業績が回復したって生活水準が上がらないのは今現在実証されてるし。
19名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 08:27:49 ID:c3hDQqSA
こんな事やっておいて、個人投資家が集まらんとか、当たり前だろw
20名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 08:39:30 ID:rzvs/L4L
デフレの最中に、原油や小麦の値段が上がって喜んでいる馬鹿が多いのは謎だ
日銀総裁選びの議論の中でも、生活必需品の値段が上がっているから利上げしろとか言っている鬼のような議員が与野党両方に存在するし
21名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 08:43:16 ID:b/xN2ylY
>>16
日本人は円・ドルレートしかみてないけど
米ドルは日本円を除く全世界の通貨に対して下げ続けてきたんだよ
唯一日本円だけが連れ安してたの
だから日本円はユーロだけじゃなくフィリピン・ペソやタイ・バーツに対しても
大幅に安くなってるでしょ?

ドルが下げ始めた初動の時期に日本円もドル以外の通貨に近い値動き(対ドルで円高)に
なりかけたんだけど所謂日銀砲で強引に円・ドルレートが動かないようにしてしまった
だから、もし欧州通貨や途上国通貨に対して下げていなかったとしたら
1ドル=70円くらいが妥当なんだ。
だから今の円レートはありえないくらいの超円安水準。
22名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 08:46:34 ID:YB9yFcZr
輸出企業死亡じゃないw
ステキ!
23名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 08:52:40 ID:gVtlWjoE
デフレ脱却は無理でしょうね。
改革と称して雇用を破壊して内需が死んだんですから。
24名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 09:00:55 ID:aqTLffr7
日銀は金利上げろ!
クロス円で円安が激し杉。
日本の資産が買い叩かれてんだよ。
外資歓迎とか言ってる場合じゃねーっての。
25名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 09:14:00 ID:b/xN2ylY
>>24
無理だよ。国債残高がどれだけあると思ってるんだ?
財政が厳しくなるだけじゃなく国債を買い込んでる国内金融機関が破綻しかねない。
26名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 09:39:07 ID:fjd8hWP3
デフレ脱却したら、インフレ懸念ですか、そうですか
27名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 09:41:03 ID:Icdah4xs
>>1
天下り団体は経費で昼飯まで食べてるから、物価が上がっていることに気づかない。
28名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 09:42:33 ID:Nk68bxQU
>>25
そんなもの変動リスクで織り込み済みだよ、大体ノーリスクで投資なんか出来るはず無いだろ。
国債にしろ長期では金利上昇で債券価格下落は織り込んで買うのは当たり前、、だから長期国債の利回りが高い訳で。
29名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 09:44:26 ID:6nN5jwEm
雇用問題も天下り組織が面倒見るから大丈夫だろ。
30名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 09:46:35 ID:b/xN2ylY
>>28
投資という面もあるが
国内金融機関は割り当てで買わされてるんだよ
31名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 09:49:01 ID:2hSV/xaP
国民皆が安く安くを追い求めたからな
安い商品を売るには安く仕入れなければならない
メーカーは安く作るには材料を安く買い労働者を安く雇うしかない

安くの循環が今の日本
32名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 09:49:56 ID:6nN5jwEm
働き口が無くて困ってる40代以上がいっぱいその辺をうろうろしてるぞ。
団塊の世代が生み出した産物だ。天下り組織で生涯面倒見ろよ。
33名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 10:01:37 ID:htcB/h4x
金利面でいうと、今の水準は異常なので、低金利レベルに戻す必要がある。
今は景気後退期なので利上げの機会ではないが。
34名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 10:05:42 ID:AXBNOpex
>>28
銀行は国債保有を減らしてリスクを減らしているな。そういう意味では織り込み済みといえなくもない。


2007年9月末の国債残高(FB等含まず)と、そして全体に占めるシェア、2007年6月末比(億円)

合計 、673兆5093億円、100.0%、11兆5213億円増

郵便貯金、148兆3510億円、22.0%、4兆4456億円増
民間預金取扱機関、95兆2490億円、14.1%、5兆4461億円減 ←←←←
民間の保険年金、90兆7051億円、13.5%、9889億円増
公的年金、70兆7318億円、10.5%、2兆2744億円増
日本銀行、65兆7599億円、9.8%、7153億円減
簡易保険、62兆0844億円、9.2%、1兆1454億円増
海外、44兆3215億円、6.6%、5兆9076億円増
家計、35兆3674億円、5.3%、1兆8135億円増
投信など金融仲介機関、22兆7068億円、3.4%、8638億円増
財政融資資金、20兆0571億円、3.0%、8819億円減
その他、18兆1753億円、2.7%、1兆1254億円増
35名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 10:10:03 ID:tlXzA+66
デフレでいいじゃん
給料も上がらんのに
36名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 10:15:24 ID:wshR2xUn
経済研究所って地震予測と同じかよ
適当な事抜かしてばかりでさ。
37名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 10:17:54 ID:pSRI9Pzp
>>35

デフレが続けばもっと給料下がるぞ?
38名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 10:25:02 ID:t2Ranb6b
高給家電を物価からはずせよ TV・パソコンの値崩れ性能UPだけで無理やり
統計デフレにしてるだけだろうが 生活実態はとっくにインフレで
円高になっても 資源高騰分さえ吸収できそうにないぞ
39名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 10:26:29 ID:PabsqORV
インフレよりかデフレがいい
そしてずっと続いていて欲しい

インフレだと便乗価格でいやになる

40名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 10:28:58 ID:AXBNOpex
デフレ→将来安くて良いものが買える→買い控え→不況

インフレ→将来モノの値段が高くなる→今のうちに買ったほうがお得→消費増加


というわけでデフレは経済を止めてしまうのが欠点。
少しのインフレが望ましいのはこういう理由による。
41名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 10:29:46 ID:unbFRYXW

自国通貨が上がって何が悪い
42名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 10:30:51 ID:jd7149IU
一番最悪なのは、「デフレなのに物の値段が上がる」ってパターンだな。つまり今だが。

最新のGDP統計では、デフレ幅はむしろ拡大しているにもかかわらず、いろんな物の値段は上がってるよね。

でもデフレってことは、物価全体が上がってるわけじゃない。上がったぶん値段が下がる商品もあるわけだ
それは給料減に直結するよね。
43名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 10:34:12 ID:UsgUr5Qa
>>42
それをスタグフレーションっていうんだよ
44名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 10:35:43 ID:AXBNOpex
>>42
実は物価統計の取り方に問題があるんだよ。

電化製品の性能向上が価格低下に換算される仕組み。実際はそんなに安く買えないのに。
パソコンだってスペックが上がってもOSが重くなるからその換算は机上の空論。
45名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 10:36:03 ID:6nN5jwEm
インフレしても物価が上がるから一緒だって。
隠し資産が欲しいなら管理をスルーするしかない。

皆、質素で平和に過ごすか
皆、派手で波乱で過ごすか

好きな方を選べよ。
46名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 10:38:19 ID:+a59KhgD
これでインフレになったらこいつらなんて言い訳するんだろ
47名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 10:41:47 ID:5SCZNYXx
為替はどう動くか本当に分からん
48名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 10:44:19 ID:VwqV5od0
深尾が日銀総裁になれば良いのにね。
49名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 10:45:14 ID:u0b6E7nZ
スタグフレーションの可能性とかいってる反面
デフレ脱却は困難という見方もあるし
サブプライム、円高、石油高、賃金抑制・・・
今の状況はホントに予測がつかないんだろうね。
50名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 10:49:30 ID:6nN5jwEm
>>47
為替もプロの監視役が要るから
下手に飛び込むと機関投資家に振られて擦っちまうよ。
51名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 10:50:29 ID:unbFRYXW

国内デフレ海外インフレなんじゃ。
52名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 10:52:05 ID:DGZvIy04
スタグフレーションはスタグネーション(不況)+インフレーションだが、日本は別にインフレではない。
日本がインフレなら外国はハイパーインフレ。(世界共通の計算法である>>44は日本だけがデフレなのかを説明できない)
53名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 11:02:34 ID:TBlN/HRw
なにこの願望スレwwww
54名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 11:03:37 ID:XvmW9/g/
そこでヘリコプターマネーですよ
55名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 11:11:43 ID:HTcBUXZy
福井のアホが何を言うのか気になる
56名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 11:14:50 ID:5ikgbAfW
物の値段は今後どんどん上がるだろう
アホの国民に死を
57名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 11:15:02 ID:1QLguxPI
コアCPIがこれから上がるトレンドだし、マイルドインフレになればデフレギャップは縮まるんじゃないの?
58名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 11:15:05 ID:jd7149IU
>>44
20% オイルショック時のインフレ率
0.8% 去年12月のインフレ率
1.1% デジタル家電を除いたインフレ率

もうすぐ1月のインフレ率発表だから計算しなおさないとなー。
59名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 11:15:35 ID:P00V8Dyu
デフレ脱却するには、簡単です。インフレにするにはマネーの大量発行を
する。忍び寄るインフレ経済政策をとることだ。
60名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 11:21:06 ID:PBTerWKw

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe074/rshihanki.pdf

GDPデフレーター
2006年10〜12月 -0.6%
2007年01〜03月 -0.5%
2007年04〜06月 -0.5%
2007年07〜09月 -0.6%
2007年10〜12月 -1.3%

61名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 11:27:27 ID:79H03n7s
つーか、俺はユーロの方がやばい気がしてるが
年内にはユーロドルは反転すると思う
62名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 11:32:57 ID:VwqV5od0
深尾慶應教授は元日銀
63名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 11:38:11 ID:Zb2tN2GT
Wikipediaより
デフレーション(deflation)とは、物価が持続的に下落していく経済現象を指す。 デフレとも呼ぶ。

今はデフレではなく間違いなくインフレ
インフレ下で一部の人たちの所得が上がっていないというだけ
少なくとも不況にはなってもデフレは違う
最悪、スタグフレーションだ
所得政策とインフレ政策は別の話
金融は直ちにインフレシフトするべき
日本はいつもこれが遅れる
バブルを忘れたか
64名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 11:40:15 ID:DGZvIy04
>>63
「コアCPI」「コアコアCPI」「GDPデフレーター」でググれ。
65名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 11:42:33 ID:DGZvIy04
>所得政策とインフレ政策は別の話

という断言が凄いな。なぜ金融政策でインフレ・デフレになるのか理解していない。
↓が参考になるからよく読んどけ。

一見インフレの現在の状況は、デフレである!
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/121/index.html
66名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 11:42:48 ID:KxfP+4a0
>>63
石油製品や小麦製品とか、確実にインフレだな。
67名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 11:48:49 ID:DGZvIy04
「石油製品や小麦製品とか、」は実際にはデフレ要因。
68名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 11:55:16 ID:KxfP+4a0
そ、そうなんですか。
69名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 12:06:37 ID:Zb2tN2GT
ガソリンは5年前の二倍になった
貴金属鉱物資源は数倍に
3年後、食料品は確実に今の二倍になっている
何年後俺達の生活費も二倍になってるだろう
二倍で済めばいいが
こういうのはインフレとは言わないのか?
70名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 12:09:49 ID:MeRNx+yV
円の購買力上がればガソリンも120円くらいにならんのか?

給料はデフレだろうがインフレだろうが変わらないだろうし
物が安くかえるに越したことはない。
それと円安ウマウマ輸出企業は市ね。
71名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 12:12:06 ID:b/xN2ylY
>>69
円と米ドルの価値が他の通貨に比べて半分になってるだけだよ
アメリカはインフレで給料も倍になってるから別に構わないだろうけど
日本は給料までさがってるからな

8年前みたいに1ユーロ=80円くらいになれば物の値段もそれほど高くはならないよ
72名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 12:19:25 ID:WImB0AHH
今はスタグフレーションになりつつあるってところだな。
73名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 12:23:57 ID:EBKZorUB
>>1はデフレの意味知らないみたいだね。小麦だけ見ても
ものすごい上昇しているよ。
こんなのが日銀にいたりするから日本は終了するんだ。
74名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 12:27:02 ID:0HDSS/Wv
>>73
食品とエネルギーは値動きが大きいという理由で
政策決定に用いる消費者物価指数から外されている
75名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 12:28:33 ID:QpSdRtz9
>>5のセンスの悪さだけはよくわかった
76名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 12:30:23 ID:/W2x38Sb
>69
メーカーのコストがそれぞれ4倍になってたとすると、
お前さんならどう判断する?
2倍ですんでるって思わね?
77名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 12:32:52 ID:0HDSS/Wv
>>65
一見インフレじゃなくて実はスタグフ

まで読んだ
78名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 12:39:06 ID:tlXzA+66
とりあえず今は
国の景気なんかより
自分の懐具合でしょうが
79名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 12:40:18 ID:EWlRa5QX
>>73
それはコストインフレの兆候だ
日本の消費者から海外の生産者への所得移転であり原油も厳しくなってる
一方で日本人の給与は減り続けている、ようは、もうスタグフレーションなんだよ

そもそも円安でデフレ脱却や日本経済を救うとかありえない
日本経済が好調なら円高になるはずでしょう、スタート地点から間違っているんだ

かといってもう金利は動かせないしな・・・
定率減税廃止と税源移譲に伴う地方税の増税、社会保険料負担増

これらに始まる政策の失敗が次から次へと
改正貸金業砲、改正消費者契約砲、金融商品取引砲、改正建築基準砲・・・
変えなくてはいけないお題目はあるのだろうが、結果として次々と景気を悪化させている
凄い景気引き締めの乱れ打ちだ、同時に金利まで上げた

そして直近では改正割賦砲と消費税増税が残っている(これに続く弾もまだまだ用意してあるが・・・)
日本の政治と行政は日本をぶっ壊したいのかもな
80名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 12:48:09 ID:2hSV/xaP
安く安く安くなんかを国民全員が異常に求めた結果が今だろ

これから脱却出来ない限り中国以下になる
81名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 13:10:39 ID:RTD1lEEz
米国の景気が低下すると、日本は内需によって
需要を賄う必要がでてくる。
よって、史上最低の低金利と相まって、
国内の資金需要が増加し、
国民にもお金が回るようになってくる。
もちろん、円高&インフレ気味となるが
それを補うに充分の賃金の上昇が見込めるだろう。
土地の上昇率が上がってくると
90年代のような国内需要の好循環が
再来する可能性が大きい。
82名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 13:13:36 ID:Bl/Jvdi5
しかしマスコミや自称エコノミストどもの言うことが
ことごとく違うな
誰の言ってることが正しいのやらw
83名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 13:29:14 ID:2hSV/xaP
しかし 内需なんか地方ほど終わっていて
店なんか ガラガラが今の現状だよ
84名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 13:29:30 ID:rJL4g8HU
難しいことはよくわからんが
今ある資産一億円の投資先を教えてくれ
何もせずに円で預金しておくのがいいのか?

85名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 13:32:14 ID:efVubZpG
>>65
東京のタクシー業界が値上げをしたら、利用者が減った。
価格転嫁しても、その分需要が減ればデフレだ、という主張のようだが
それはデフレではなく、不況と言わないか?
素直にコストアップ・インフレと言えばいいと思う。

さらに不況の原因を考えてみよう。新興国の参入で景気循環説は機能しなくなった。
金利を上げたら倒産するような企業は、10年後も何も変わらず、利益を上げられない
だろう。これから10年間、利益を出せずにいれば、不況が続くのは当たり前だ。

儲からない仕事から儲かる仕事へ労働力を移すために、年功序列を廃止すること。
利益の低い企業を倒産しやすくするために、破産しても家や自動車や預金を保護できる
ように基準を緩和すること。

なんのことはない。アメリカをお手本にすればいいだけだ。
86名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 13:33:51 ID:04jNHXG3
一億を担保にドルを借りて円を買う。
87名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 13:38:32 ID:1P5z/UP6
今短期的には買いトレンドなんだよな。
サポートラインで支えられてるんだけど頭をっ徹底的にたたかれてる。
110lowを試してもいい展開だけど現状で105highをつけると
上を試さずにどかっと落ちる可能性があるね。
88名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 13:40:22 ID:mBxUleJA
>>82
連中と逆やれば儲かるよ
89名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 13:41:50 ID:u+CILnfe
>>84
ランド債
90名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 13:43:37 ID:Bl/Jvdi5
>>86
失敗したら借金生活突入だな
91名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 14:13:19 ID:EWlRa5QX
>>82
長期で見ると、繁栄から没落に向かう国のやる政策は決まっていて3つある
通貨安、インフレ、戦争

これは古今東西、今昔や国家体制を問わない
ダメリカは3つとも該当しているが戦争でうまく分捕っているので繁栄を続けている
(アフガンとイラクの原油なんて天文学的な富を手に入れた)

日本は通貨安はした、次はインフレというケツに火がついた状態だ
そして戦争をするのか、これは禁じ手なのか、窮鼠猫を噛むまでいってしまうのか

いや、これら3つの政策に頼らず繁栄に戻すのか
92名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 14:14:45 ID:0HDSS/Wv
>>86
FXなら100万もあれば同じことができるな



指標で即死できるが
93名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 14:15:13 ID:kY3eKfIg
>>84 
「三つのポケット」と申しまして、
(1)当面の生活に必要な資金として1割確保、
(2)長期的視点から、時間を味方につけて増やしていく資金として8割、
(3)残りのお金は、自分の判断で短期売買するトレード用の資金、
   (この第三のカテゴリーについては、ヘッジ取引用の証拠金、と言う意味あいも
   あります。下げ相場ではベアポジションを取って、収益を上げる。デリバティブ
   取引がお嫌いなら、無くても良い。)
とするのがよいでしょう。

第二のカテゴリーの投資方針としては、国際分散投資がお勧め。
最近だと、ラップ口座でお任せ運用(一任取引)すれば、それなりに安全で着実な
運用をオーダーメイドしてくれます。手数料は預かり資産の1.5パーくらい(年間)。
詳しくは、お近くの証券会社(プライベートバンク部門のあるところ)まで。
94名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 14:53:14 ID:t2Ranb6b
最近は、国際分散投資しても世界同時株安で投資先が全滅することが普通にあるので困る
大体 分散投資の裏付け理論のデカップリングが疑問視されてるのに分散する必要ないだろ
95名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 15:24:12 ID:v9dSSrKZ
ドルと円は似たような通貨って認識だろ
いまさらドル円だけで語るってどんだけもの知らないんだよw
96名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 15:33:38 ID:AXBNOpex
>>95
だって円の裏付けとなる資産が日本国債で、
政府が持っている一番の金融資産がドル債なんだもん

日銀が金でも持ってりゃまだマシだったんだが
これじゃドルペッグと取られても仕方がないよ
97名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 15:37:07 ID:DGZvIy04
>>69
消費者は価格2倍になったガソリンを今までどおり買うだろうか?
必ず節約するだろう。最近になってガソリン価格は逆に下がった。
最終製品価格に転嫁できなければインフレは起きず、むしろ経済全体ではデフレが進行する。
>>65のリンク先嫁。

>>73
小麦は上がっているが米は下がっている。
国産品への支出額は輸入品の値上がりによって抑制される。
よって経済全体では物価は上がらない。
98名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 15:42:43 ID:v9dSSrKZ
米は下がってるといっても小麦上がったら連れ高するんじゃないのか?
東北で米作りのネガキャンやってたそうだし意地でも全体的に食料品の価格を吊り上げたいとしか思えんが
99名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 15:43:06 ID:DGZvIy04
>>79
>そもそも円安でデフレ脱却や日本経済を救うとかありえない

円安は輸出を促進し、また輸入品から国産品へと需要を付け替える効果がある。
どの国もインフレにならない範囲で通貨安を望む。なぜなら円安は景気を上向かせるからだ。
デフレ脱却は価格調整をスムーズにし、企業の売り上げ見通しを引き上げて経済成長に資する。
どちらも当たり前の議論。

>日本経済が好調なら円高になるはずでしょう、スタート地点から間違っているんだ

経済成長→円高という経路はあるが、円高→経済成長という経路はない。
経済成長で円高になるのは、魅力的な投資先が増え円資産への需要が高まるから。
そちらの勘違いでスタート地点は何も間違っていない。

>かといってもう金利は動かせないしな・・・

金利はまだ下げる余地があるし、量的緩和や国債買いオペの増額、
長期的なインフレ誘導へのコミットメントを併用すれば金融緩和によっていくらでも景気刺激できる。
100名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 15:46:19 ID:l4u5I7aq
中国との付き合いを見直してデフレスパイラルから
脱却すべき
10193:2008/02/27(水) 15:47:25 ID:kY3eKfIg
>>94 「分散」投資なので、投資対象は「株」だけではありません。
A+以上の債券やコモディティ(穀物・石油・金属)、リートなども対象とします。
なるべく値動きに関連性がない資産(もしくは、逆相関の資産)に幅広く分散する
のが、分散投資のキモ。
個別での短期的値動きを互いに打ち消しあわせて、長期で世界の経済成長+α
を取っていこう、という発想です。

最悪、全資産が下がるような局面では(何もせずに放っておいても、上手に分散
しているなら、1年もあれば回復するのが通例ですが)、短期トレード用の資金を
証拠金にして、カラ売りや先物の売建てで損失をヘッジします。

ただ、急落したものは急騰しやすいので、本当はヘッジなどはやらない方がよい。
かえって傷を大きくするおそれがある。

もし期待通りの成果が得られないのなら、ポートフォリオの構成の見直しを。
逆に、成果が良すぎる場合も、過剰なリスクを負担していることの裏返しなので、
やはり、ポートフォリオの構成を見直した方がよいです。
102名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 15:50:14 ID:DGZvIy04
>>85
>東京のタクシー業界が値上げをしたら、利用者が減った。
>価格転嫁しても、その分需要が減ればデフレだ、という主張のようだが

違う。タクシーの値上がりは利用者の購買力を減らし、他の財・サービスへの
支出を減らして、それらの値下がりをもたらす。よって経済全体ではインフレとはならない。

>素直にコストアップ・インフレと言えばいいと思う。

日本がインフレなら世界中がハイパーインフレ。生のCPIを比べても諸外国は日本の数倍のインフレ率。
通常、物価や景気の長期的な見通しを立てる場合には、コアコアCPI(アメリカのコアCPI)や
GDPデフレーターを用いる。食品やエネルギーなどは短期的な市況に左右されやすく、
また輸入品であるので国産品への需要を減らし、中長期的にはデフレ要因となるため。

「さらに不況の原因」以下は全くナンセンス。
アメリカは不況に際して迷わず金融緩和と減税を実施している。
日本ほど低成長な国はないが、それはアメリカのような常識的な対応を徹底して来なかった為。
またデフレ不況のままではかえって新規参入が滞り、正常な市場競争が行われない。
103名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 15:50:37 ID:d1HKYPE+
ヘリコプターマネーやるだけでいいのにね。
104名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 15:51:22 ID:TgngtUY6
こういう奴の言うことを当てにしてると死ぬ
105名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 15:53:15 ID:DGZvIy04
>>98
財布の中身が一定(デフレ不況だから本当は下がっているが)とすれば、
仮に代替効果で米が値上がりしても、工業品やサービス類の価格が下がる。
106名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 17:14:34 ID:lH2sGuzJ
デフレは日銀の0金利が続く限り終わらない、金利を5%に戻せばデフレも終わる。
107名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 17:25:35 ID:hbG7QEyD
(・ω・)?博士号の院卒でも仕事がない、給料はバブル以降あがってない、物価は上昇。
  ↓
スタグフレーションかプチ恐慌じゃね?
108名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 17:26:51 ID:y7xVTV5N
流星の罠
109名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 17:26:58 ID:evyN+SOl
『2007年次改革要望書』
http://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf
小泉改革の実態は、ユダヤ外資の「見せ金」につられて、投資の罠にかかった。
実際は日本国民資産の全てが、市場に流されて「盗まれている」

日本政府は、米国を神として崇めるために、イスラエルに参拝している。
小泉はイスラエルで殺人経典のタルムードの聖地「嘆きの壁」でお祈りをしている。
海外の外資は、日本人をゴイム(家畜)に例えてこう話す。こういう書物を読む連中が米国の資本家↓(これマジ)

▲サンヒドリン57aユダヤ人は異邦人またはクサン(クタ人)の労役に対して賃金を支払う必要は
ない(訳 注*クタ人、列王記下一七:三。非ユダヤ人の人種を意味する)。
▲サンヒドリン57aユダヤ人が異邦人を殺しても死刑にはならない。ユダヤ人が異邦人のものを盗んで
も返 さなくても良い。
▲パバカンマ37b異邦人は律法の保護の外にある、そして神は彼等の金を〃イスラエルにささげる。
▲ゴイムは家畜にて資産と金は、イスラエルの物であるからにして、全て奪ってよい。

■郵貯340兆円のうち、すでにゴールドマンサックスの仲介で200兆が30年満期の米国債に充当中。
■賄賂として米国債が「民主党と公明党と自民党」にキックバックされている。
■このことがリークされて、4月に竹中氏が検察の事情聴取を受けたが、捜査妨害を行う。
■米国総務省は隠蔽のため、10億円渡されて検察側の捜査はストップ。(癒着か?)
■竹中は逃亡先の確保と逮捕前に、NYに20億円のビルを購入。
■テレビ解説者フェルドマンという名前は、イスラエル系を意味し、過去に日本に原爆を投下したシスラエル人。
政府は4年前、改革要望書通りにやれば、日本は金でジャブジャブ溢れると説明したが、
民営化や行政改革の結果、全て思惑通りに失敗。逆に国民所得が先進国最低レベルに。

だれもが信用したサブプライムに、全世界中間層が騙されて損失を出した。
投資バンクを脅して補填。儲かったのは?ユダヤ外資だけ(怒!
売国奴の民主党もグローバル2000を提唱中
110名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 17:50:12 ID:oXh0/cIu
もう10年もデフレを続けてるのに、デフレって全然理解されてないのな
駄目だこりゃ
111名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 18:05:11 ID:9wgGEg92
>■郵貯340兆円のうち、すでにゴールドマンサックスの仲介で200兆が30年満期の米国債に充当中。

これの証拠希望
つか胡散臭い主張の根拠をおながいします
112名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 18:08:05 ID:AXBNOpex
>>111
それはないだろうな、保有している日本国債を売るか、
さもなければそれを担保にカネ借りないと不可能だから。

郵便貯金と簡保は資産の半分以上が日本国債だった希ガス
113名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 18:16:44 ID:EWlRa5QX
>>99
どれも一時しのぎで瞬間的な快楽を得る麻薬みたいな効果しかないよ

円安で内需へ付け替えって成功しましたか?
というか、何十年も前の前川リポートで内需拡大のはずだったでしょう
それを大失敗して円安で内需へ、円安で内需へと繰り返し結局は輸出頼りが強まる
なにが当たり前の議論なんでしょうか、日本経済が脆くなっていっているだけではないですか

円安では産業が自助努力しないで楽に助かる、だからまた苦しくなると円安を求める連鎖になる
通貨安を安易に使うと結局は自分の首を絞めるんですよ、インフレも戦争も同じです

いやそれより、いつまで議論という先送りを続けるんですかね
評論ばかりして実行しないのでは意味ないですよ、そして歴史は繰り返し同じ評論を繰り返すですか
114名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 18:28:06 ID:8qPnOgk0
105いくぞ
115名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 18:35:45 ID:jd7149IU
>>113
どうでもいいけど、内需を高める=貿易黒字を減らすって認識でおk?
116名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 18:38:20 ID:vODOve4L
おまえ等は物価が上がったら文句言うくせに物価が下がっても文句言うよな
結局ただのバカじゃん
117名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 18:40:57 ID:t5Ug4nJw
結局任天堂とか東レとかが来るってことか
118名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 18:44:51 ID:t5Ug4nJw
>>116
古館も文句言うと思います
119名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 18:45:43 ID:KxfP+4a0
>>116
物価と一緒にサラリーが下がってるから、文句を言ってる。
120名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 19:03:13 ID:jd7149IU
>>119
物価がデフレってことは、お金の価値が上がっていくってことだから、みんなお金をためようとする。
お金の流れは滞りがちになるから、給料が上がるってこともないだろう。

給料が下がらない場合は、その分雇用が減るということだ。
121名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 19:16:19 ID:b/xN2ylY
物価3割あがってもいいから給料2割り上げてくれ
122名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 19:18:41 ID:KxfP+4a0
550円のラーメンが700円になった。
とてもデフレとは思えん。
123名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 19:38:31 ID:v9dSSrKZ
そんな高いラーメンは食わないだけだな
124名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 19:40:51 ID:KxfP+4a0
うめーんだよw
125名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 19:42:46 ID:jd7149IU
150円分ラーメン以外の消費が下がって、デフレが進むわけだ。
126名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 19:48:46 ID:7UHlb4JZ
1割程度為替が動くかもって、これで金をとるのかw
127名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 19:49:44 ID:HBHOUdhm
円高が進むと、日銀が為替を円安にするために利下げするよ。
それでも足りなきゃ外為介入。

だから、円高が進む過程では内需景気が回復するなんて不思議なことが、
結構昔から起きているw

円高がストップして戻ってくる過程は景気後退。そして円安に振れる
と外需依存の回復。

日本は実はスネーク相場なんだよw
128名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 19:59:18 ID:6Q84c9JX
これがかの有名なスタグフレーションってもんか
129名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 21:25:18 ID:CvFWGmzg
インフレにしたいならちょっとづつ消費税を上げて言ったらどうか
130名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 21:37:51 ID:v9dSSrKZ
消費税増税って普通にデフレ要因じゃないの?
さらに内需縮むよ
131名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 22:44:02 ID:HBHOUdhm
>>130
CPI統計ではプラスに出るw
132名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 01:01:53 ID:L/FsuHtw
お前らはアホか。今は史上空前の好景気の真っ只中だぜ。
政府も官僚も日銀も言ってるじゃん
133名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 01:06:46 ID:xWxPPahz
なじみの寿司屋とファミレスが相次いで閉店で俺涙目
日本景気良すぎ
134名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 01:07:37 ID:SjJjb7eq
100円行くってぜんぜん行かないじゃんー半ドルペッグ制なんじゃないかと思うくらいうごかねぇ
135名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 01:13:50 ID:GxGF5j0P
>>133
稼ぐだけ稼いだんだよ
悠々自適な老後羨ましいね
好景気だからね
136名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 01:16:03 ID:G0UPcPT9
物作って売って生活してるんだから、低賃金で長時間働くのはしょうがないな。
高賃金にしたら競争で負ける。
137名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 01:26:41 ID:cvU/eWnk
政府と日銀がデフレを脱却する意思をみせないんだもんな
138名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 01:42:57 ID:OH9UaWl9
素人なんすけど、結論として、これからカナリの円高になるんですかね?
誰か、教えてください!
139名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 02:15:16 ID:6nHrgvcq
サブプラでアメリカが金利下げまくったからな。
あれでドル安気配濃厚ってことで円高になってもおかしくない罠。
140名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 02:28:41 ID:FZNvIDK6
10%円高になると日本のドル換算GDPも10%増える(大笑
141名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 02:34:05 ID:OH9UaWl9
トヨタなんかも、実の所、円高を望んでいるのかな?
142名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 02:44:04 ID:PMJOky6z
よーし、15年ぶりに個人輸入再開するぞ。
国の経済失政を嘆いてもどうにもならないから、円高になるのなら、そのメリットを
最大限に活かせばよろしい。
143名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 03:03:47 ID:oAzSOxWc
小麦だけじゃなく、牛肉も豚肉も鶏肉も全部輸入価格は上がってる。
そしてこれからも上がり続ける。

144名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 03:20:46 ID:GlfPM0K7
みんな手のひらで踊らされてるな。
145名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 05:59:55 ID:Iw70oxnw
>>113
机上の空論。

>どれも一時しのぎで瞬間的な快楽を得る麻薬みたいな効果しかないよ

景気が少しでも好転すると増税や利上げを行ってきた日本は
一時もまともにしのがないせいで先進国中最低の成長率。

>円安で内需へ付け替えって成功しましたか?

内需と外需の意味わかってる?輸出が増え輸入が減れば、外需の対GDP比は増す。
前川リポートは会計恒等式も理解していないトンデモなので最初から論外。

>円安では産業が自助努力しないで楽に助かる、だからまた苦しくなると円安を求める連鎖になる

不況は新規参入や設備投資を鈍らせ競争的な経済や生産性の向上を損なう。
というか根本的に長期と短期の区別がついていない。競争政策と景気対策は両立する。
諸外国ではそれが当たり前で、デフレ不況時に利上げしろと喚く&実施する馬鹿は日本にしかいない。

>通貨安を安易に使うと結局は自分の首を絞めるんですよ、インフレも戦争も同じです

日本がインフレなら外国はハイパーインフレ。少しは統計嫁。どう見てもデフレの日本の方が低迷している。

>いやそれより、いつまで議論という先送りを続けるんですかね

別に政治家でも何でもないが何を言ってるんだ。
146名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 07:27:43 ID:TXL6LNuZ
113vs145の話はどっちもどっちだな。
それぞれ正しい部分と間違っている部分がある。

113の円安問題論は、長期的な産業構造転換の必要性から見れば正しい。
ただし、不況時にやると問題というのは145の言う通り。なので、今時点でやるのは危険。
ただいつやるのか考えるべし、というのはこの20年を見れば正しい示唆だね。本質を見る人。

145はマクロを勉強した人なんだろうけど、どっちかというとこちらが机上の空論っぽいかなあ?
短期政策を考えると確かに正しいけど、ちゃんと経済成長(=産業構造・前提条件の変化)も考慮に入れれば、
113のちょっと素人っぽいが直観的に正しく見ている部分を評価できると思うけど。

現実経済は「恒等式」にはならんよ。それは統計表の中だけ。
マクロの理屈は状態変化をまだ織り込めてないんよ。戦略論のfive forcesと同じ。
もちろん基礎として重要だし、長期均衡へのモメンタムは間違いなく存在するけど、
実際の経済活動はそれを乗り越えようとひたすら革新を起こして均衡前提を崩すからね。
前川リポートをトンデモ、なんて言ってるようじゃ・・・
147名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 07:32:48 ID:ZueU7scX
対中貿易じゃドル円なんて殆ど関係ないしね
148名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 08:08:01 ID:Ed0A+2Xo
必ず円高になるでしょ、というか、正確に言うとかなりのドル安又は勝手に
ドルが下落するから結果的に円高になる、という構図かな。日本が自分から
好きで円高に仕向けているわけではないしね。米国が自らの景気後退の打撃
を少しでも和らげるために、自国に金利を超低金利に、これからしていく
結果、自然と発生する円高でしょ。日本の金利を上げなくても相当な円高に
成る訳だから、まあ、どうしようもないでしょ。147さんも言ってるけど、
ドル円が直接対中貿易に響くわけじゃないし、むしろ、大企業製造業も高騰
している原油・原材料の仕入れ価格がかなり円高で安く購入できる相殺的部分
が大きいから、円高、大歓迎なんじゃないの。当然、流通・食品業界などの
内需産業も仕入れ値助かって価格も、少なくとも、値上げせずにすむし日本
国民にとっても値上げ減って、賃金伸びなくても可処分所得が増えるから
それだけで、結構、内需は拡大するんじゃないかな。
149名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 08:19:33 ID:yzR60RZf
公務員の給料をドルで払うってのはどうよ?
150名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 08:24:22 ID:WHuIyANX
素材インフレで円高の輸入メリットなんぞ帳消しになるわ。
151名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 08:27:02 ID:Ed0A+2Xo
愛知県の工場群が海外に移転する位の影響しかないでしょう、円高になっても。
ちょうど良いんじゃない、民主党も潰せるし、大トヨタ本体様だけグローバル
生産体制は完璧に出来上がってるから、国内と海外の生産調整するだけでOKだし、
もうそろそろ愛知県潰した方が良いでしょ、最近、図に乗ってるし。東京のよ
り発展のためにも。現場労働者の巣窟みたいなあんな所整理した方が良いよね。
152名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 08:29:34 ID:Ed0A+2Xo
>>150
だけど、少しでも素材インフレが抑えられるんなら、円高の方がないよりあった
方がズットましでしょう。
153名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 08:31:39 ID:P2lSZtUV
スタグフレーションだろ
154名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 08:35:52 ID:Ed0A+2Xo
>>153
そのスタグフレーションを、少しでも、抑えてくれるのが円高でしょ。ちなみに
このまま賃金が上がらず、円高にも成らなかったら、それこそ、ハイパースタグフレーション
になるでしょ。そうなったら、内需経済崩壊しちゃうよ。
155名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 08:44:32 ID:0YQL0XD3
>>146
色々知っていそうなほのめかしが多いけど、結局「わかりません」しか
書いてないね。

率直に一言そういえばいいのに。
156名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 08:55:56 ID:IdGkNqqX
早く日本が滅びますように
157名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 08:56:17 ID:Ed0A+2Xo
今年から始まる日本経済の内需拡大パターン
理由がどうあれ80円前後まで円が急騰、そのまま定着⇒一時的に輸出減少。
⇒しかし、すぐに、原油・原材料仕入れ価格の相殺部分の恩恵と米国の景気
回復により輸出再拡大⇒欧米は極端な過剰流動性が発生。行き場を失った欧米の
投機資金が超円高も相まって、さらに、安くなった日本の不動産に激流入。
⇒おかげで、日本国内も不動産バブルが発生し、内需産業、大復活。また、
相変わらず好調な輸出産業銘柄を中心に東証にも資金が流入、株も激上げ⇒この間に、
日本は金利2%以上大きく引き上げ⇒日本にとっては、バブル資金のリスクも
負わずに内需産業拡大できるし、同時に、金利を正常な状態以上に復活させて
国民は多額のリスクのない金利収入を手にするし、とにかく、日本にとっては
超円高は良い事ずくめの一年になるな。
158名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 09:03:40 ID:Ed0A+2Xo
大事なのは、日本国民にはリスクが低いけど多額の利子収入、そして、リスクの
高いバブル資金は欧米自身に背負ってもらう、その欧米のお金で日本はリスクを
引き受ける事無く、内需産業も活況・輸出外需産業も活況、これがベストでしょ。
159名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 09:11:24 ID:Ed0A+2Xo
>>157
あっと、間違った。円高なったら、米国からみると日本の不動産は高く成っちゃうよね。
ワリィ〜間違えた・・・。
160名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 09:15:04 ID:q9sqHv7H
とにかく外貨を稼げ 年間50兆円を目標にして
1ドル107円水準を維持したままで
それを10年間稼ぎ続けろ
これで景気は回復する
161名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 09:22:18 ID:Ed0A+2Xo
>>159
そりゃ〜ムリポ。円高は止らない。むしろ、円キャリートレードならぬ、ドルキャリー
トレードで日本も大儲けした方がいいよ。超低金利のドルをわっさわっさ借りまくって、
日本の高金利で運用する。だから、日本も金利をタイミングを見計らってトット
と上げなきゃ。これから、世界中から日本にお金が集まるぞい。
162名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 09:23:34 ID:LRrV/izy
日本は外国と違って、儲からないから仕事を変えるという概念がない。
食べていけなくなってから嫌々仕事を変えるようになる。

日本の経済がおおむね閉じていて、景気が循環していたころは、つらいときにがまんを
していれば、景気が回復して利益を上げられた。
しかしグローバル経済の中では日本は世界経済の一部でしかないので、景気は
循環しなくなった。今儲からない仕事は10年後も儲からない。

儲からない仕事から撤退しない限り、ゼロ金利にしても問題を先送りにするだけで
景気は回復しない。倒産が悪いことであってはいけないんだ。気軽に倒産できる社会に
しないと環境の変化についていけない。

金利政策を海外と同じにしたいなら、儲からない企業は倒産できるという部分も同じに
しないと、同じ金融政策でも結果が異なってくる。
163名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 09:23:53 ID:Ed0A+2Xo
>>161
間違った、159ではなく160の誤り。
164名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 09:26:50 ID:fK9eZeDs
なんかユーロもポンドも円高に進みそうだな
特にポンドは去年だいぶ対円で下落したけどさらにポンド安が進みそうだ
ユーロはまだまだ強いのかなあ
ドルも下落しそうで粘ってるからなあ

わかりづらいなあ
165名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 09:30:54 ID:Ed0A+2Xo
>>164
いよいよ始まったのさ、今年一年を席巻する、超円高祭りの始まり。ただ、
3月4月と米国がドンドン金利を下げてからが本番だろうけど。この円高が
日本にとっては最大の福音になるよ、今年、一年が終わってみれば。
166名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 10:09:03 ID:Iiww+5AM
へー、今はデフレなんだ。チーズケーキ、12%も値上がりしてたよ。
167名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 10:29:58 ID:GeQz38c1
スタグフレーに決まってるっしょ、今の日本は。超円高なるから、ナンダカンダ
言われても、まだまだ、機軸通貨は米ドルだし、この激安米ドルで日本は、原油
・原材料を安く買い捲って、対中貿易で輸出しまくり大儲け。内需も超円高で物価
も下がり、賃金上げずとも可処分所得上昇、その上に、中国人の観光客が大挙して
押し寄せるため内需経済も急拡大。日本の金利も2%以上大きく引き上げられて、
金利収入も急上昇。それが好調な企業業績も反映し東証株価も急上昇。やっぱり、
超円高やめられまへんな〜。超円高バンザイだよ日本にとって。
168名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 10:37:50 ID:SnrHJu/m
デフレなんて半額バーガーが無くなった時点で終わったと思ってた
169名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 10:51:55 ID:GeQz38c1
どこがデフレなの?今、日本はスタグフレーでしょ。デフレなんて過去の話。
円高一番。
170名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 11:49:47 ID:Cp13+M1P
金利をあげてお金が集まるのは日銀であって日本じゃない。
171名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 12:26:36 ID:G0UPcPT9
利上げしたら円高と金利高で中小の製造業が潰れ捲くるだろ。
172名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 12:45:15 ID:DmMvwn6w
円高は、日本が利上げせずとも、必ず起こるわけだから心配しても意味ないよ。
米国が超低金利に移って、結果、ドルが下落、つれて円高に成るだけ。米国が
日本の中小企業に気を遣っている場合じゃないだろ、米国は。
173名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 13:06:16 ID:Iiww+5AM
ドトールに、3月5日から諸般の事情で値上げする。コーヒー券は差額払えって書いてあった。
デフレ脱却は困難だわ。
174名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 13:16:41 ID:DmMvwn6w
まあ、遅かれ早かれ日本も金利を引き上げる、というか最低限の正常な低金利
にするだろ。13年も異常な低金利継続してるのは世界史上でも一回もない
らしいしな。人口が減少してんだから無用な企業は金利云々関係なく潰れるさ、
どっちにしろ。中小企業だから潰れるのではなく、上場大企業でも過剰な有利子負債
抱えてる所はポシャるダロ。金利2%でも、本来ならば、充分低金利だぜ。
この金利で借金して問題出るくらいなら法人も個人も金借りるなよ。
175名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 13:17:37 ID:uy4T7N9f
韓国はウオンの価値が上がって国民がお金持ちになったんだ、良かったね。
日本は円安になって貧乏になったんだからいっぱい仕事して頑張らなきゃダメになるよね。
176名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 13:26:50 ID:DmMvwn6w
心配するな、円高はもう止らんさ。あと、日本人でもここ3年くらいで相当
株で資産築いている人間いるからね。働かなくても食っていける人間はごまんと
いるよな。株の配当金も結構入ってくるし。これからの日本にとっては円高が一番やね。
177名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 13:29:29 ID:G0UPcPT9
>>175
資源の無い国はそうするしか無いんだな。
178名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 13:35:19 ID:NVx9xCJh
金利あげても、あげなくても高利貸しの金利は高いな。
179名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 13:36:47 ID:DmMvwn6w
優良な大企業製造業は一生懸命に働いてもらわないと困るよね。円高になれるのも
国際的な大企業製造業の活躍があっての話しだし。まあ、ソコニに勤める社員を
うまく使ってもらわなな。円高になって、また、より一層こき使われる事になるけど
円高維持のために頑張って。
180名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 13:50:03 ID:0Fh5UOp3
円高・円安は循環だから、どうのこうの言う問題じゃない。

80円になったら、全資産をドルに投資するよ。
人材やシステム含めて、アメリカの資産価値は唯一のものだから。
そうなると、今度は一転円安に振れるんだよね。

それにしても、デフレの亡霊は未だに健在なんだな。
そうなると、やっぱり食物なんかも輸入物に頼っちゃうんだよね。
円高が続くと、日本も厳しくなるなあ。

あとは、中国の人件費がいつ騰がるかだね。

181名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 14:20:42 ID:fhgZwIYF
>>155
漏れは>>146じゃないけど。
結局「わかりません」としかいいようないと思うよ。

マクロ厨vs構造改革厨の論争はネットでも現実世界でもよく見るけど
構造改革厨は、マクロ厨を「教科書しか見ていない」と批判するけど
構造改革厨も>>162のような日本の社会的特性が法律や制度をちょっと
いじれば変わるという幻想の上に成り立っている。

もっとも社会制度の問題に触れる構造改革派まだしも良質な構造改革派
で悪質な構造改革厨は、改革念仏さえ唱えれば日本社会の性質ががらりと
変わるようなことを本気で言うから。
182宮沢喜一:2008/02/28(木) 14:23:37 ID:fhgZwIYF
まあ、プラザ合意以降の日本は、ああするしか方法がなかった、
ということですかなあ。
183名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 18:54:39 ID:Cst6HuNM
国内はいまだデフレ状態
値上げは外国のインフレの波に飲まれているだけ

少なくとも国内では需要は上がってない
むしろわずかに落ちている
184名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 20:00:45 ID:uUtHlnZt
そりゃ、当り前でしょ。劇的に人口が短期間に減少しかつ超高齢化して行くんだからさ。
内需はどの分野もドンドン減少していくよ。円高はそんな事お構いなしに、これから
ドンドン進むでしょ、米国の理由で円高に成る訳だし、日本はどうしようもない。
そんな事より、日本に世界からお金が集まり、かつ、世界から投資してもらえる状態
をつくるのが内需経済大復活にとって最も大事。だから、日本も今年後半から来年
前半に掛けて、金利正常かに向けて2%まで金利上げるよ。世界から日本に
お金が集まった方が良いに決まってるっしょ。
185名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 20:24:28 ID:Cp13+M1P
金利をあげてお金が集まるのは日銀であって日本じゃない。
186名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 20:28:45 ID:uUtHlnZt
>>185
言いたい事は、分かってるよ。いちいち言うな。
187名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 20:45:19 ID:T+h0Zr8J
デフレはとっくに過ぎ去ってるんだけど、デフレだと言っておかなきゃ都合の悪い人たちが結構いる。
188名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 20:49:34 ID:HNgYAwk9
>>180
俺も待ってるんだけど全然80円代にならん。
どこかが頑張って止めてるんだろうか。
種銭がなくなるまでやるのかね。w
189名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 20:51:07 ID:u5bB2p4E
算出方法が実態と合ってないからな
190名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 20:56:00 ID:bA/u0fKc
少子高齢化
国の債務の増加
不適正な低金利
燃料費高騰
食料確保困難
政治の停滞
売国奴の復権
企業は利益を還元しない
保守的な金融構造
アメリカ追従

これでどこに希望を見出せばいいと?
191名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 20:59:36 ID:uUtHlnZt
>>188
もう、止めようがないさ。日米金利差はなくなるし、その後、金利差逆転。
米国がドンドンやるんだから、日本はどうにもならん。大企業製造業も円高
始まって、早く、原材料価格が安くもしくは沈静化してくれるのを指を加えて
待つというより、まもなく、自分から円買いドル売り始めるだろうよ。
192名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 21:00:22 ID:3l6R1wez
内需が無いのにカネだけ入ってくるのか
そりゃめでたいな
193名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 21:06:26 ID:9JXoGjRK
>>181
>日本の社会的特性が法律や制度をちょっといじれば変わるという幻想

派遣を解禁したら、あっという間に労働者の3割を超えてしまった実例がある。
金銭に関することは、日本人もシビアだ。

ガソリンの暫定税率みたいに利権に対する抵抗は激しいけど
破産を再起のための手段として、アメリカ並に、家、自動車と貯金をある程度
法律で保護すれば、「儲からないから辞める」ことができるようになるだろう。
194名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 21:10:42 ID:x5jq1OFO
連帯保証人制度だけ辞めればいいよ。
国の借金まで国民一人当たりでどうのこうのとか言うし
関係ない借金まで他人に押しつける体質が内需を萎縮させてるんですな。
195名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 21:24:49 ID:Iw70oxnw
>>193
日本の廃業率がアメリカよりも低いのは、次の儲け口が少ないからかもしれない。
なぜなら日本は開業率も低い上に、開業率よりも廃業率の方が高い異常な経済だから。
ブラック企業に人材が滞留するのも、次の就職先が見つからないせい=不況のせい(労働市場の需要独占が起きている)。

不況は産業の新陳代謝、(過剰な労働強化で競争力をつけるような)生産性の低い企業の淘汰を妨げる。
まともな起業家から見ても、労働者から見ても不況は好ましくない。

一刻も早くデフレ脱却すべき。景気回復させるべき。その為にも更なる金融緩和が必要。
無論、産業の新陳代謝向上に向けた破綻法制の整備もどんどんやるべきだろうけど。
196名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 21:32:44 ID:Iw70oxnw
>>181
教科書って言うか普通に諸外国でやってる政策だけどね、不況時に。

構造改革厨のイタい&怖い所は「ケインズ政策は死んだ」などと(明らかにどこかの煽りに
乗せられているだけなのだが)言って、無駄が生じがちで持続性の問題も抱える財政政策なら
まだしも(これすらアメリカは果断に実施しているが)、金融政策まで禁じ手にしようとする所だよ。

こちらは別に規制緩和や競争政策の推進には反対しないんだけど。
197名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 21:37:34 ID:O6WnNSFC
>>196
おい正気か?
本当に利下げすべきだと考えているのか?
198名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 21:38:10 ID:ehTn4jn0
典型的なスタグフレーションだな。
199名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 21:40:50 ID:Iw70oxnw
>>184
過去レスにも書いたが、ある経済に投資が集まるのは成長率が高いからに他ならない。

そして金利を引き上げれば成長率が高まるのではなく、成長率が高まった結果として金利が上がる。
なぜなら企業の成長が著しい経済では株に投資した方が儲かるわけで、必然的に債券は
金利を上げなければ資金を集められなくなる。もし景気回復する=企業が成長するより先に
政策金利を過剰に引き上げればどうなるか、以下のコラムを読めば経済が単純ではないという事がよくわかると思う。

金利を上げたら金利が下がった 原田泰
http://www.dir.co.jp/publicity/column/060801.html

>>197
当然至極。アメリカは日本の5倍のインフレ率(CPI)だが迷わず金融緩和に踏み切っている。

>>198
日本はインフレではないので単なる不況。日本がインフレなら世界中がハイパーインフレ。
200名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 21:43:20 ID:FhfS3hms

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe074/rshihanki.pdf

GDPデフレーター
2006年10〜12月 -0.6%
2007年01〜03月 -0.5%
2007年04〜06月 -0.5%
2007年07〜09月 -0.6%
2007年10〜12月 -1.3%

201名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 21:50:16 ID:O6WnNSFC
>>199
アメリカの金利はまだ3%台だから下げられた。
それに2%台にするのは無理じゃないかというニュースが流れている。
それなのに、景気を刺激するために0.5%から更に下げようというのか?
202名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 21:54:55 ID:Iw70oxnw
>>201
0.5下げられるし、そこから更に量的緩和、国債買い切りオペ増額、インフレ目標導入などいくらでも手段はある。

FFレートを2%台にするのは無理だというのは、アメリカが日本の5倍近いインフレ率だからという事情があるからに過ぎない。
バーナンキはまだまだ利下げに意欲的だし、アメリカよりも糊代(金融緩和の真の糊代とは名目金利の高さ
ではなくインフレ率の低さ≒自然失業率からの上方乖離)のある日本は何も躊躇する必要がない。
203名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 21:59:02 ID:UG6XGihJ
>>200
そういうのって今となっては算出方法変えた方がいいと思うんだよね。
機械の性能が良くなったという補正とか。
204名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:01:30 ID:EG906nl4
皆さ、もう遅いんだよ。日本の内情がどうであろうとお構いなしなの。日本が
円高を引き起こすのではないんだよ。米国自身の内情による低金利政策だからさ、
もう、仕方がないの。大幅な円高、というか大幅なドルの下落による結果として
大幅な円高になるんだからさ。みな、あきらめなよ。日本如きが不況だろうが
何の関係もないよ、米国様は。
205名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:02:20 ID:/jmd8ZFA
>>202
ちょっと待て。
確かに金融緩和によって余った資金が国内投資に向かえば御説の通りだ。
しかし現在の内需の壊滅ぶりから言って、
国内には向かわず海外に向かうだろ。
そうなったとき世界中から批判されることにならないか?
206名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:04:58 ID:Iw70oxnw
>>203
性能による物価統計の補正は世界中で行われているし、むしろ国際的な基準と比べると、
日本は統計上のインフレ率が現実のインフレ率よりも高めに出るとすら言われている。

それにデジタル家電やパソコン等の影響を除外しても、日本のインフレ率はそれらを
除外しない諸外国のインフレ率よりもずっと低い。明らかに日本は利下げすべき。
207名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:09:04 ID:EG906nl4
日本の富裕層が困るんだよ、こんなバカ0金利政策を10年以上もやられると。
もう、あきらめな。米国が主導する大幅円高なの。日本は黙って、円高を歓迎
を行えば良いだけ。
208名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:09:56 ID:Iw70oxnw
>>205
それもよくある誤解。「円が逃げる」という字面に追われて良く考えずに済ませている。
一段階の論理では経済は理解できない。

まず日本以外に円でお金を借りる企業がどこにあるのか?たとえばアメリカやEUで円を手にしても
生活用品は買えないので給料には使えない。資材を円で輸入する企業でもあれば別だが、
それは最終的に日本製造業への需要となって日本を景気好転へと導く。

それに外貨立て資産への需要が高まればそれは円安をもたらし、輸出の増加や輸入品から
国産品への需要の付け替えが起こって、景気が好転する。

そしてそうした開放経済特有の金融緩和の好影響(そう、むしろグローバル経済だからこそ
金融緩和はより効果を発揮するのだ)を除いても、低金利による(間接金融に依存する
中小を中心とした)企業収益の好転が、投資の増加、引いては雇用・賃金の増加となって現れる。
209名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:12:36 ID:M98r54FV
利下げというか、金刷って国民のポケットに放り込むだけでいいよ。
210名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:13:21 ID:EG906nl4
>>208
あのさ、企業はこれからもどんなに儲かったて、賃金は上げないよ。これはハッキリしている。
211名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:14:17 ID:EG906nl4
>>209
もう充分お金を刷ってやったでしょ。甘えるな。
212名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:14:38 ID:UG6XGihJ
>>206
低かったのは過去のデータで、食料品含む最近の普通の消費材はかなり値上がりしてるから
過去のデータで利下げ云々は今では時期遅れじゃないかな。

最新のデータが出てからでも遅くはないよ。
213名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:14:40 ID:cd2JjNg9
日銀政策委員会メンバーは責任とれ
214名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:15:46 ID:Iw70oxnw
>>207
バブル崩壊後、デフレ放置で失われた資産は1000兆円を越える。
フローの所得減少を加えれば2倍を超えるだろう。
一方馬鹿日銀の試算では、バブル期の金利が今でも据え置かれたまま(この場合
高金利による経済低迷は全く考えてないのだが)場合の名目金利収入は300兆円。

たしかに預貯金は高齢の富裕層というごく一部の階層に集中しているが、金持ちだって
預貯金ばかりで資産を運用しているわけじゃない。本当はデフレ脱却して好景気にした方が
上から下まで全ての階層が潤う事は間違いない。

ただ日銀が国際的に見て到底ありえないほど無能で、そして記者クラブ制で官僚の言う事しか
頭に入らないマスコミはといえば碌に批判もせず、馬鹿みたいな金融政策運営が続けられている事が問題。
富裕層貧困層の別なく国民がもっと賢くなり、日銀への批判が高まれば日本経済は必ず復活する。
215名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:16:00 ID:EG906nl4
現状の0.5%の金利、って0金利でしゅ、既に。
216名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:16:02 ID:x5jq1OFO
金利上げた方が個人消費が伸びる可能性もあるから複雑だな。
1%上げたら10兆円金利所得が増えるからな。
217名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:17:52 ID:EG906nl4
>>216
当り前ジャン。金利上げた方が国民所得増えるに決まってんじゃン。預貯金
1500兆円だよ、この国。
218名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:18:04 ID:y3GJ554D
日本製品を買う外国人は

お金を払う価値があるからお金を出すと言ってた。
日本人は払う価値があるかどうかを考えずに価格だけ見て低質な製品に群がる。

この国の大半の消費者は馬鹿だ。
219名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:21:52 ID:EG906nl4
>>218
というかこの外国人の言うとうりならば、日本の製造業にとってはムシロラッキーでしょ。
いい物作れば、超円高で輸出価格が上昇しても、いい物なら買ってくれる。
やっぱ、早く超円高にした方が日本にとってすべてグッドだね。
220名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:22:48 ID:/jmd8ZFA
>>208
やっと分かった。それじゃダメなんだよ。
というか今まではそれで良かったんだけど、ダメになってきたんだ。

金融緩和によって円の価値を下げて円安誘導して、
輸出主導で景気を上向きにしようってんだろ。
それでもダメなら日銀砲をも使ってね。

その結果、日本は世界中にインフレを撒き散らしたわけ。
いわゆる円キャリートレードだよ。
お前さんが日本以外はインフレだって言ってるのは、
それは当たり前なんだ。だって日本が世界中をインフレにしているんだから。

そして、そのバブルがようやく弾けようとしているんだ。
戦犯は日本なんだよ。
221名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:24:28 ID:Iw70oxnw
>>210
都心部では既に派遣料金やバイトの時給が上昇傾向。人手不足の新卒初任給も上がった。
景気のいい都市部と景気の悪い地方の賃金格差はどこにから生じるか?
明らかに景気の良し悪しで労働需給は変わるし、その結果中学公民でも習ったように、
労働力の価格=賃金も必ず上がる。世界的不作で小麦価格が上がったのと同じ。

日本の労働者の賃金が上がらない理由はただ一つ、単に不況だから。
それと恐らく、名目賃金ではなく実質賃金で見れば賃金の下落傾向はもっとゆるやかかと思われる。

>>211
マネーサプライは先進国中最低の伸び率。サブプライム問題で世界中が流動性不安に襲われる
最中に、ベースマネーを減らすようなトンデモな連中が日銀を動かしているんだから当然だけどね。

>>212
エネルギーや食料品は市況に左右されやすく、また輸入品であるので国産品にとってはデフレ要因として働く。
よって中長期的な物価動向を見る際には除外される。アメリカではコアCPI(日本ではコアコアCPIがそれに当たる)を
金融政策を決定する際の参考とするのが定跡。

それにエネルギーや食料品の価格上昇は世界中で起きている。
日本だけが(下駄を履かせた統計でなお)異常なデフレ傾向を示しているわけで、やはり利下げが望ましい。
222名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:25:10 ID:EG906nl4
>>220
いや、次の戦犯は米国がなってくれるさ、超低金利政策で。
223名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:25:20 ID:y3GJ554D
>>219
円高は利益が落ちる。
落ちた分を誰が被るかって言うと労働者だ。
224名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:28:08 ID:EG906nl4
>>221
賃金上がってるなら、ますます、不況じゃないね。やはり円高だね。
225名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:28:38 ID:Iw70oxnw
>>216
ではなぜどこの経済紙も政策金利を、たとえば1兆%に上げようと主張しないんだろうね。

>>220
>いわゆる円キャリートレードだよ。

そんなものは世界経済から見ればゴミのような要因。数字を見ればその辺は明らか。
既に日米の金利差はかなり縮小しているが商品市況はうなぎ登り。
円キャリートレードなど日本以外では問題にすらなってない。
226名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:29:11 ID:2ah/YgdS
インフレ+不景気=スタグフレーション なら

今の日本みたいに
デフレ+好景気 はなんていうんだ?
227名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:29:16 ID:EG906nl4
>>223
円高で原材料・原油仕入れ価格は安くなりますよ。
228名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:30:08 ID:Iw70oxnw
>>224
日本全体では下がっているよ。
むしろ普通の経済では賃金が下がる方が異常であって、伸び率が鈍化するだけでもかなりの不況。
229名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:30:23 ID:UG6XGihJ
>>221
>エネルギーや食料品は市況に左右されやすく、また輸入品であるので国産品にとってはデフレ要因として働く。
原油、石炭や鉱物資源とかは国産品がほとんどないのでまともにインフレ要因になってるのだが。
食料品も小麦とか飼料とかは既に大幅値上がりしていてインフレ要因になってるのだが。

参考というかアメリカでもこういうのは政策の上で重要な対策事項でしょう。選挙の争点になるような。
230名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:31:28 ID:Iw70oxnw
>>226
デフレ+不況なのでデフレ不況。好景気ではないよ。

>>227
売り上げが仕入れ価格と同じ倍率で伸びるのでむしろ儲かる。
231名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:32:25 ID:EG906nl4
>>230
そのとうり。やはり、超円高バンザイ。
232名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:35:31 ID:x5jq1OFO
しかし対ドルで円高でもメリット薄いな。
資源価格に関係ない。
233名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:36:25 ID:Iw70oxnw
>>229
>原油、石炭や鉱物資源とかは

これは大半の国がそう。
コアCPI(日本のコアコアCPI)を参考にしているのはアメリカだけじゃないよ。
しかし日本だけがぶっちぎりでデフレ経済を驀進しているんだね。

では一つ重要かつ見逃しがちな点を指摘しておく。

既にここ数年、BRICSの急成長等によって物価の「川上」である
日本の企業物価は、「川下」である消費者物価をはるかに上回る勢いで上昇し続けてきた。
しかし最終製品価格である消費者物価はむしろデフレを示している。なぜか?

それは不況で消費者≒労働者の所得が伸びない以上、最終製品への需要が
十分に高まってこないから。売れないものの価格を引き上げる馬鹿はいない。
234名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:36:50 ID:y3GJ554D
>>224
借入金がもっと減少してからじゃないと無理だ。
今のままなら必然的に収益圧迫&労働者の賃金カットに繋がる。

倒産率が下がらないのに
235名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:37:51 ID:E/WzNp3X
今はデフレでなく、スタグフレーションなのでは?

チンパンジーが政権握ってるようでは、このスタグフレーションに
士農工商という風潮は改善されませんわなぁ
236名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:39:00 ID:Iw70oxnw
>>229
過去レスでも引用したがここ読んでみてくれ。こちらの拙い説明よりよほどわかりやすい。

第121回一見インフレの現在の状況は、デフレである!経済アナリスト 森永 卓郎氏2008年2月25日
ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/121/index3.html

>>231
>>230は円安の場合の話な。まあお前はわかっててわざと茶化してる厨房だろうが。
237名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:40:02 ID:Iw70oxnw
>>235
スタグフレーションはスタグネーション(不況)+インフレーションだが、日本は別にインフレではない。
日本がインフレなら外国はみんなハイパーインフレ。日本は単なる不況。しかもデフレ不況。
238名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:42:56 ID:2ah/YgdS
どこが不景気なんだよ
239名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:43:03 ID:EG906nl4
人口減少する日本は必然的に国内総需要は減少するばかりさ。賃金だけの
関係ではないさ。人口減少するんだから、円高で物価が上がらないように
しないと、内需経済はスタグフレーションで崩壊しますぞ。
240名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:43:20 ID:y3GJ554D
>>227
ドル転してドル払いですよ。
ユーロで払う事もありますが・・・。

あちらさんは円を持とうとはしてくれませんから
241名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:43:30 ID:UG6XGihJ
・賃金はデフレ
・一般消費物資はインフレ
・一部商品は値上げ
・経済全体としては輸出依存、内需不振

とかで単純に全体としてインフレ。デフレと判断すべきでなくて各部ごとに
見ないとだめじゃないのか。
242名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:44:51 ID:vA/jNRbF
もう景気とか考えんでいいから超円高やっちゃいなよ
243名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:45:29 ID:EG906nl4
デフレだというならば、インフレ圧力がない以上、金利を引き上げてもいいね。
244名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:45:36 ID:UG6XGihJ
それと各個人で年金生活者、給与所得者で生活への影響は違うし
単純にはいかないと思うよ。
245名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:46:16 ID:cd2JjNg9
スタグフレーションっていうかコストプッシュインフレだな
コストが嵩むだけで消費が冷え込むからデフレ圧力になる
ここで採るべき金融政策は貨幣供給の増加だ
246名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:46:40 ID:EG906nl4
>>243
あ、間違えた。
247名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:46:47 ID:Iw70oxnw
>>238
デフレで賃金も伸びず失業率が高く、政府の統計でも足踏み状態が続いている。
これは少なくとも好景気とは呼ばない。

>>239
長期的には総需要≒実質所得なので、生産性伸び率がマイナスにでもならない限り問題にならない。
日本の人口減少率は生産性伸び率と比べるとずっと低い。
円高になればインフレだろうとデフレだろうと不況になる。物価に対して賃金が下がるor失業が増える事は変わらない。
248名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:49:51 ID:EG906nl4
理論云々の前に、これ以上ゼロ金利政策継続出来る訳ないだろ、日本が。
こらからは、世界中に米国が超低金利政策でお金をばら撒いてくれるさ。
249名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:51:28 ID:2ah/YgdS
ちょうど段階の世代が定年だから
経費節減のための人減らししなくても、勝手に減っていってくれるから失業率は減る気もするが

ブラックすぎて新卒が騙されでもしなきゃ入らないところは既卒を雇わざるを得なくなる予感
実際バブル以来の引く手数多だし
250名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:53:53 ID:Iw70oxnw
>>241
単純に全体ではデフレ。金融政策を考える場合にはコアCPIを見るのは世界的な常識。
コアCPIではない単純なCPIで見ても、日本がインフレであれば世界中がハイパーインフレと言わざるを得ない水準。
それに食料品でも米のように値下げしている商品もある。
君は全体を見るといいながら部分しか見ていない。全体を見る場合はCPIを用いなければならない。

なぜ物価は全体で見なければならないか?それはある商品の価格が上昇しても、
その値上がり分だけ他の商品への支出が減りそれらの価格が低下する要因となるので、
単純な生活実感では物価≒内需の動向が予測できないから。

それらも含めて説明があるから↓を(出来れば金融政策関係のバックナンバーも含めて)読んでくれ。

第121回一見インフレの現在の状況は、デフレである!経済アナリスト 森永 卓郎氏2008年2月25日
ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/121/index3.html
251名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:54:18 ID:EG906nl4
>>249
そのとうり。円高になっても失業率の心配は無用。やはり、円高バンザイ。
252名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:56:07 ID:EG906nl4
>>250
もう、あきらめな、共産君。大幅な円高は決定済みなんだよ。
253名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:56:37 ID:Iw70oxnw
>>248
日本もばら撒けばいい。そちらの方が好景気になるんだから。少なくともアメリカはそう判断している。

>>249
現時点で不景気なのは明らか。
新卒求人は長期採用抑制と団塊引退の反動という特殊要因込みなので全体を語る要素としては使えない。
254名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:57:47 ID:Iw70oxnw
>>249
円高→失業率上昇が認定されますた。

>>252
共産党は利上げ支持だ馬鹿者。
255名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 22:58:13 ID:Iw70oxnw
253訂正

>>251
円高→失業率上昇が認定されますた。
256名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:00:54 ID:2ah/YgdS
ああ、団塊が仕事人間辞めきれずに第二の人生も仕事に生きたいとハロワに溢れ返れば、むしろ大幅アップかもw
257愛煙家りょうじ:2008/02/28(木) 23:01:49 ID:zwIxHH0+

西暦2000年前後1ユーロ=90円前後、今1ユーロ=160円♪

西暦2000年前後1ドル=120円前後、今1ドル=106円♪

ダメリカの言うグローバル・スタンダードを拒否したEUは、うなぎ登りに景気上昇♪

グロスタ拒否した国って、軒並み景気良くなってるよね〜〜♪

それに引き換え我が日本は、ダメリカにお財布扱いされ、挙句、ドルに為替連動して、貨幣価値は下落一方♪

EUのユーロなんて、貨幣価値倍になってるから、原油がバレル100$超えても、まだ安い位です♪

ドルが下落する分、多少ドル建て原油価格が高騰しても、EUにとっては為替相場の対ドルプラスで相殺されプラマイゼロだよね♪

ルンルン♪
258名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:02:50 ID:cd2JjNg9
下げる金利がないなら国債を買いまくればいい
政府がやるべきは減税だ
公共事業もよく選んでのことならやってもいいだろう
今まで財政・金融政策が効果がなかった原因は中途半端だからにやったからだ
やるなら思い切ってトコトンやらんといかん
259名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:04:17 ID:cd2JjNg9
>>258
×中途半端だからにやったからだ

○中途半端にやったからだ
260名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:06:18 ID:UG6XGihJ
読んだが仮に利下げしても原材料費が下がるわけでもないしというか
原油価格の低下の根拠も示されてないし、給与所得が増える保証もないし
実行しても景気がよくなるかは疑問。
261名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:07:06 ID:Iw70oxnw
これも追加して終わろう。
注意しておくと記事中のCPIコアとは食料のみを除いたCPI。
エネルギー価格をも除いた諸外国のコアCPIは、日本においてコアコアCPIと呼ばれる。

消費者物価上昇でもデフレ脱却はまだ先(新家義貴氏)
http://bizplus.nikkei.co.jp/keiki/body.cfm?i=20080226kk000kk

・原油価格上昇を転嫁できない企業部門
・デフレ的状況はむしろ強まっている?
・デフレ脱却は2009年度以降に後ずれ
262名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:07:37 ID:2ah/YgdS
>>257
歴史は繰り返すとはよく言ったもんだな。今は1930年代だな。もうすぐ世界大戦が起きる頃
263名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:10:59 ID:Iw70oxnw
>>260
利下げで利払い負担は低下するので特に中小企業にとっては助かる。
円安になれば輸出系企業はさらに儲かる。

こういう「常識」を知らないんならあまり経済に口出ししない方がいい。
「常識」に疑問を持ったらまず自分で調べる事。すぐ答えは見つかる。

たとえばアメリカは不況によって「強いドル」路線を放棄したように、
不況時に金融緩和や>>258の言う財政出動を行うのは世界的な常識。
常識を否定する方が確固たる根拠を提出すべきで、ここで軽く反論されているようなレベルではまだまだだ。
264名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:14:33 ID:UG6XGihJ
>>263
借り換えが容易ならね。地元だと無借金が多いしあまり関係ないとこも多々ある。ケースバイケースだよ。
円安になるかどうかもわからないけどね。日本だけでは決まらないし。
265名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:17:14 ID:Iw70oxnw
新規の借り入れがゼロなら借り換え制約だけを強調する意味はあるかも名。
実際には企業も家計も借金をしている。諸外国がどのような金融政策をとっても、
利上げよりは利下げしておいたほうが為替レートは低く抑えられる。
揚げ足取りレベルに陥ってるぞ。これで本当に最後。んじゃな。
266名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:19:20 ID:EG906nl4
で、結論は、円高は避けられません、円高バンザイ、でいいかな?
267名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:21:07 ID:UG6XGihJ
いや何か受け売りで働いてる生活実感がないレスだったような。

まあいいや。地道に働き続けるわ。
268名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:23:12 ID:Vwe4thrZ
>>262
実際大戦起こってくれると、日本の立ち位置は常に後出しじゃんけん出来る状況だもんな。
269名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:25:55 ID:2ah/YgdS
結論

経済のプロの予報が当たるなら、経済のプロはみんな大金持ちだろ
根拠があっても結構当たり外れがあると思う。素人考えだが
270名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:28:13 ID:r1kMnIHk
日本の現状

経済学の教科書にしたがえば、利上げ不可
世界中のノーベル賞クラスの経済学者の意見も利上げ不可
エコノミスト他、欧米の一流紙の論説も利上げ不可

なのに利上げしたがる日銀wwww
271名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:28:21 ID:y3GJ554D
・経済全体としては輸出依存、内需不振

価値を考えずに金を使う愚かな消費者が招いた結果ですけど

>>263
有利子負債の圧縮に頭を悩ます企業が多いからね。
研究開発費の借入金依存度が上昇しないようにしないと、倒産リスクが下がらない。
272名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:32:49 ID:r1kMnIHk
本当にいい加減にしてほしい。速水の逆噴射が無ければ
そもそもこの不景気自体とっくの昔に終焉してる。
273名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:38:38 ID:LRaf+YVw
次期日銀総裁がどういう政策取りそうか誰か教えたまえ
274名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 00:00:18 ID:dUUmNEXT
金利が低いというのは
高利で金を借りて商売をしようにも、儲かる商売がないから金利が低いわけだ
配当を出さなくても居座れる日本の経営者達
ニュージーランドやオーストラリアなら配当が10%以下しか出せない経営者ならクビなんだが
275名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 00:02:05 ID:Cp13+M1P
20% オイルショック時のインフレ率
0.8% 去年12月のインフレ率
1.1% デジタル家電を除いたインフレ率

今日は1月のインフレ率発表の日age
276愛煙家りょうじ:2008/02/29(金) 00:04:53 ID:KsvrmoLy
>>263
利下げの利益を得ることが出来るのは、中小零細じゃないんだよな〜〜♪

実際、中小企業に対する金利は下がってないし、貸し剥がしされノンバンクや
サラ金、マチ金で年利20%以上で首絞められたのが現実だよ♪

銀行も勝手だよな♪

公的資金援助受けて助けてもらい、そのくせ中小からは貸し剥がしし、その一方
高利で回収が望める、サラ金、ノンバンクには率先して金貸し出すんだから♪ 

君の常識ってのは、世間知らずのうすっぺらい紙みたいな常識ですね♪

ルンルン♪
277名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 00:05:38 ID:uXevNUmg
>>274
アメリカのビックスリーの経営陣や金融界はどうなの?巨額損失を出してるが。
278名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 00:08:21 ID:eGu/7MXa
>>277
天下のGS様は巨額損失を、それを上回る巨額利益で過去最高益。
凄いっす。
279名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 00:27:00 ID:77r4fCKE
米国は今年一杯低金利政策を行った後、年末から来年度に入り始める頃には
米国景気がかなり回復して、結果、米国も少しずつ金利を再び引き上げるのかね。
そうしたら、日本も一緒に今度は再び金利差が出すぎてあまり大きな円安に振れ
すぎないようにするためにも、日本も大きく金利を合わせて上げなきゃね。また、
上げれるしね、米国も上げれるわけだから。
280名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 00:31:35 ID:XDgKHql7
日本の民主党は「円高論者」では?
日銀の新総裁選びもその視点から
281名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 00:35:11 ID:77r4fCKE
>>280
ならば、日本も米国に負けじと高金利にして、円高状態を意地でも維持しないとね。
282名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 00:41:21 ID:eGu/7MXa
感情論で動く事ほど愚かな事は無いと思った方がいい
283名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 00:43:15 ID:Wzil1JDi
日本は東京と愛知は好況、その他は不況といえる(大不況地域もある)
しかも税源移譲の失敗を見れば明らかなように富の再配分も機能していない

よって日本国全体に一つの金利を適用するという前提が崩れている
これが金利を上げても下げてもうまくいかないの要因の一つだ
284名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 00:43:41 ID:Pcwd4OIs
とっとと量的緩和路線に戻せよ。
なんでずっとデフレ続けさせるんだよ。
日銀首脳のアホどもは全員デフレの責任取らせて射殺しろ。
285名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 00:45:29 ID:77r4fCKE
で、皆さん、今年の円高の後、来年には再び100円程度まで円安になるで
OKでつか?
286名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 00:47:47 ID:p//NhlSV
財務省の犬研究所


円資産を貯蓄性商品に変えておけ!

287名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 00:50:23 ID:FkmxA0p2
日本経済研究センターの人は車に乗らないし、スーパーで買い物もしない
288名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 01:04:39 ID:1sPxpT0r
昨年頭の利上げの成果ですな。

フォワードルッキングにインフレ阻止したわけなので、
日銀が狙ったとおりの結果です。
289名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 01:30:05 ID:TSa6j0bE
根本的にブッシュとその取り巻き石油ファンドが悪い

死ね地獄に落ちろ石油ファンド
290名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 01:39:47 ID:LKVYXIww
ほんとに好景気なら石原銀行があれだけ赤字になることないしな。
メインの顧客が中小企業だからこそ逆に今の景気がどんなものかわかるってもんだ。
景気のいい東京でアレなんだから日本全体で考えたら((((;゜Д゜)))ガクブル
291名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 01:52:03 ID:65y0ArK+
政府が生産側を価格統制しろよ
賃金上げやすく出来る様に波及させる規制しろ
292名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 01:53:53 ID:eJb0RVeN
本当に100円割るならFXで大もうけすればいいじゃん
293名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 02:06:34 ID:Pcwd4OIs
政府が内需喚起しないのが悪い。
企業はカネため込んでるんだから、
内部留保に課税しろ。
294名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 02:07:47 ID:65y0ArK+
価格統制して安売りしたら重税を掛けたら良い

そして賃金を上げたら減税してやるとかな
295名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 02:38:13 ID:LpBhboBD
>>290

石原銀行は、素人が生兵法やったから赤字になっただけwww
296名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 02:39:37 ID:BvGrOBUE
国民貯蓄は減少の一途、国債残高は増える一方。
円安進行で日本資産の国際的な価値も大幅下落。

・・・なんだかんだ言っても臨界点は近いぜ!
297名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 02:52:26 ID:77r4fCKE
どうやら本格的に大幅な円高ドル安始まったみたいよ。104円台突入寸前。
298名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 03:00:11 ID:65y0ArK+
円高 原油高になったよな
299名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 03:05:43 ID:fHCCcHrG
はよ、中国元もっと上昇しちくり
為替が何倍も下の相手と賃金だけで競争するのは疲れるよ
300名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 03:21:21 ID:+/brWdao
食料自給率を上げればデフレなんぞすぐ止まる。
301名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 03:29:47 ID:svkoQAx/
>>299
競争するから悪いんじゃないか
302名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 03:34:28 ID:YFRSF9LM
>222
何でも日本が悪い厨ですか
303名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 03:36:13 ID:fHCCcHrG
>>301
日本国内において、単純労働の出稼ぎは禁止されてる
事実、ブラジル人や台湾、マレーシア、フィリピン人は働けないが
何故か中国人だけは大量に雇用できる事実を知ってくれ(TT
304名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 03:38:50 ID:YFRSF9LM
安価間違え
スマソ
305名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 03:40:46 ID:qxP0H21R
グローバルな経済圏において国家の枠組の違いによる為替差、金利差を利用した経済政策を行う事は
紛争行為に等しいんだよ。

日本を同じ経済圏に抱えて居たいけれど日本が儲かるのは許せない。
なんてワガママを押し通そうとしてもうまくなんて行く訳が無い。とっても単純な話だ。
306名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 04:05:31 ID:/QN1ST2k
対ユーロで円高になれよ
307名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 12:07:01 ID:5Mw5gRVi
80年代は円高のあとバブルきたよね
308名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 12:25:51 ID:5Mw5gRVi
大平金まだチャートが崩れてないな
309名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 16:47:12 ID:I1HNcN9M
いよいよ戦争開始への圧力だな
310名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 18:21:54 ID:v3YzN+0T
この調子で行くと、米国の3月半ばにあるFOMCで、さらに、0.5%の政策金利
が引き下げされるから、これは一気に3月末には90円を割るかもしれないね。
いずれにしろ、本来の実勢レートである1ドル=80円前後定着に向けて、
日本にとっても原油・原材料高に対する大きな相殺効果が出てくるから内需経済
にとっては素晴らしい為替動向になりそうだね。
311名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 18:39:52 ID:7CrutdsW
円高(推進)論者は
日本民主党、朝日新聞、野口教授、金子教授、
GM会長、韓国など?

日本円⇔ウォンレートは
一ドル=79円の超円高に向かったときの
一ドル=85円時くらいの水準?
312名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 18:43:15 ID:7CrutdsW
訂正=現在の日本円⇔ウォンレート
313名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 20:10:08 ID:mIkPPWgF
凄まじい円高来てるな。
100割れは時間の問題か。
314名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 20:24:48 ID:6s8H7aIm
>>313
100円割れなんて、今年、定着する1ドル=80円前後への所詮始まりに過ぎないよ。
315名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 21:50:25 ID:qxP0H21R
各国の金利は同じにしないと正しい通貨交換レートにならないんだよ。
316名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 21:59:40 ID:r0hriQCi
>>315
財政状況や経済状況が全然違うのだから同じになんて出来ないだろ。
317名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 22:44:00 ID:u/vbE1jf
つーか各国の金利を同じにできるなら固定為替制度でよくね?
318名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 23:05:24 ID:qxP0H21R
同じにしないと常にどっちかの方向へ圧力がかかった状態で通貨交換を行う事になっちまうだろ。
グローバルな実質経済圏に対応した政策を各国が自主的に行う(つまり金利を揃える)ベキなんだよ。
319名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 23:10:16 ID:r0hriQCi
>>318
それって共倒れのリスクが増すだろ?

アメリカ経済が不調なら日本とEUが、
日本経済が不調ならアメリカとEUが、
EU経済が不調ならアメリカと日本が世界経済を牽引するというリスクの分散が出来ないだろ。
320名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 23:19:31 ID:/EJjlrS6
とにかくさ、この程度で円高なんて騒ぐ程ではない訳。いまの日本は、物価
変動を加味すると、90年代半ばから勘案すれば超円安らしいしな。いずれにしろ
1ドル=70円〜80円位まで行くんじゃない。実質実行為替レートから言うと。
夏頃には、80円前後になってるよ。まあ、原材料高騰をかなり緩めてくれるから
今回の円高内需経済のみならず輸出産業にとっても、どっちかと言うと、歓迎だろな。
321名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 23:21:36 ID:eZYtr+ON
このスレで円高論続出ってことは、間違いなく円安に振れるだろうと予測してみる
322名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 23:26:45 ID:/EJjlrS6
>>321
天邪鬼的な気持ちは分からんでもないが、現実、大幅円高に向かうのは米国金利政策の予想からしても
不可避だよ。
323名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 23:38:57 ID:inTRV1M2
円安だろ
100円を少しでも割ればいい方じゃん?
324名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 23:39:13 ID:/EJjlrS6
大幅円高で日本も今年、一時的に、製造業で打撃がでるが来年になれば、逆に、
米国景気が再急拡大を始めてこんな円高分なんて吹っ飛ぶぐらい輸出拡大して
逆に大幅円高による原材料仕入れ価格の相殺効果の方があって、大幅円高良かったな、
なんて言ってる事になるさ、みんな。
325名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 23:41:21 ID:djwPyjT0
FXで円買いすれば大もうけできるかな?
勝率8割ぐらいかな?
326名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 23:44:45 ID:a8QY6bbi
釣りは飽きた。
327名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 23:52:14 ID:qxP0H21R
>>319
でも、企業活動により実質は同一の経済圏なんだぜ。
国家の枠組の為にあえて金利差を作り不自然な圧力を政治的に維持するのか?
リスクの分散ってなんだよ?個人資産の話をしてるのか?
それなら経済圏をまたいで分散させなきゃダメだよw
同じ経済圏の中のあっちとこっちでは分散になどならない。
328名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 23:55:52 ID:dVLf6jrs
やべえな
329名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 00:00:12 ID:0QC+Lfko
今日でダメリカ終了。2流国になりますたww 
330325:2008/03/01(土) 00:00:14 ID:djwPyjT0
>>326
べつに釣りじゃないが

デフレ脱却が困難?な理由は理解できないが
円高は十分ありえる
そもそも経常収支が大黒字だしな
いつかはゆり戻しがおこるという話
金利差、収支黒字
この2大要因が円高を確実なものにする
331名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 07:03:24 ID:LDOe1Tzp
>>276
長プラの数字でも眺めて反省しろ。
332名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 08:19:26 ID:HykJR0/X
今103円だろ、何度でも投機家は99円狙いに逝くよ
予算案が成立したので(昨日衆院通過したので年内成立確定)、
いつ衆院解散したって不思議じゃない、政局大混乱

沖縄海溝まで中国の河川からの堆積物で埋め尽くされたから、
沖縄トラフまで自国領という無謀な主義主張をする中国と
真っ向対峙できる政治家がいない状況で対中戦略が見えてこないし
国民の食料をどう保障していくかという視点も一国の首相にないんだな
無駄な道路が有力政治家の地元に通ればOKみたいな世襲だらけの
階級社会の象徴が国民の最低生活の保障の責任を負っているとは
もはや思い難い
333名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 12:42:16 ID:r95s+EvD
円高でガソリン代相殺希望
334名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 12:51:22 ID:B+UxYBmb
全て、投機家の言いなりとなり、極端な利下げを繰り返す学者FRB議長バーナンキのせい
奴がいる限り、これからの円高で日本の産業は壊滅的ダメージを受ける
335名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 12:55:14 ID:+iHoLIQl
石油以外にも円高で安くなるもの多いんじゃね?
336名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 13:06:56 ID:Yt233GQj
ハイパーインフレに備えて国債を
中国に売りまくろう
337名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 13:08:50 ID:9WL6bdRq
むしろ円高でデフレ脱却すると思ってる俺はおかしい?
そもそも以前まで円安でゼロ金利にもきわらずデフレだったのは、海外に円が流れていたから。
国内のマネーサプライが減少すればデフレになるのは当たり前。
円高になれば日本に円が還流するからデフレ脱却できる。むしろインフレが起こると俺は思ってる。
338名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 13:10:51 ID:9WL6bdRq
すまん。
きわらずじゃなく、かかわらずな。
339名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 13:12:43 ID:nGhB7aUZ
パンとかガソリンとかアホみたいに上がってるのに
デフレ脱却も糞もねえだろ。

まあ思うに土地の価格が上がるか下がるかをみて
デフレかどうか判断してるんだろうけど。

日本では土地を担保に事業するって感じだからな
土地が(特に地方の地価)上がらないとどうにもね。
340名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 13:12:47 ID:44e3B0WP
SHOP99
341名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 13:14:42 ID:hv8LrU5s
>>337

俺も普通にそう思う。
342名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 13:14:53 ID:7p4oFb2s
今の日本は超円安だろ。
ドル安が凄すぎて円高みたいな錯覚に陥るけど。
円高になるには1ドル80円台には最低いかなきゃならないぞ。
343名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 13:16:37 ID:E1gwpaCv
超円高をつけた95年よりも実効レートは低いんだよね
$1=80円でも不思議じゃない
344名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 13:20:12 ID:9WL6bdRq
>>339
パンとかガソリンがアホみたいにあがるのをインフレと言うんだよ。
物価が下がるのをデフレと呼ぶ。
345名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 13:22:34 ID:Yt233GQj
日銀総裁はフリーメーソンの会員
346名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 13:26:02 ID:nGhB7aUZ
>>344
こういう意味です↓

パンとかガソリンとかアホみたいに上がって(インフレになって)るのに
デフレ脱却(が当面困難という議論)も糞もねえ(くらいに実際はインフレになってる)だろ。

まあ思うに(物価がこれだけ上がってるのにデフレだなんだのいうのは)
土地の価格が上がるか下がるかをみて
デフレかどうか判断してる(からな)んだろうけど。

(というのも)
日本では土地を担保に事業するって感じだからな
土地が(特に地方の地価)上がらないと(信用収縮状態が続いて)どうにも(ならないとおもう)ね。
347名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 13:27:17 ID:QZfnqK83
USDベア  高値  現在値  騰落率  高値時期 安値時期
ドル円  134.72  103.80  -22.95%  2002年1月 2008年03月
ドル円  134.72  102.50  -23.92%  2002年1月 2004年12月
ユロドル 0.8499  1.5180  -44.01%  2001年5月 2008年03月
ポンドル 1.4169  2.0802  -31.89%  2002年6月 2007年11月
ドルスイ 1.7981   1.0410  -42.11%  2000年10月 2008年3月
オジドル 0.4860   0.9306  -47.78%  2001年4月 2008年03月
ドルカナ 1.6009  0.9441  -41.03%  2002年2月 2007年10月

まだまだドル円は下げ余地満載だな
348名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 13:30:33 ID:QZfnqK83
ああ>>347のポンドルとドルカナだけ現在値じゃなかったわ
349名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 13:33:09 ID:9WL6bdRq
>>346
了解しました。
ただ文章省略しすぎwww
350名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 13:33:08 ID:nGhB7aUZ
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0782&asi=3&yy=1
アメリカの通過供給量は79円のときより3割くらい増えてるな

http://www.boj.or.jp/type/stat/dlong/fin_stat/money/cdab0020.csv
日本は2割くらい増えてるみたいだ。

てことはマネーサプライだけでみたら79円のときより1割くらい上がって72円まで行く可能性もあるな。
351名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 13:39:07 ID:iGbZiRuu
ドル換算GDPが大幅に増えて、一人当たりGDPも5位圏内に戻る。
どこぞやの経産大臣に「もはや一流ではない」などとは言わせない。
352名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 13:45:54 ID:+Y1sicFu
国民がクレジットを組むと最終的に90倍の紙幣が印刷されるが
FRBが煽りまくって増えすぎたのがバブルの原因。
ただ引きずられているだけ。

ヘッジファンドが軒並み日本から逃げていったわけだが
ここぞとばかり買いに来ているファンドも増えている。
ジムロジャーズも「日本は底堅い」と買い入れてるし。
353名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 14:02:09 ID:rN9AUjbc
絶好のハワイ日和キター
354名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 14:09:46 ID:DgnlwFe0
上位にひしめくEUの小国家群の通貨ユーロが対円で値下がりしてるわけじゃないし
ダメリカの一人当たりGDPのランクが落ちて日本とG7最下位を競うようになる程度じゃないか。
355名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 14:22:56 ID:meRvZtBJ
>>1
ここまで物価が上がってるのに
まだデフレとかいってんのかw
アホ丸出しw

日本経済研究センター(笑)
356名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 14:26:11 ID:jAmDETsV
庶民に経済のことなんか知ってほしくないだろうからなw
知っちゃったら与党の悪行が全部ばれちゃって大変
357名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 14:29:27 ID:+Y1sicFu
バブル崩壊で物価も人件費もデフレに陥り
物価はインフレになったが給料は上がらないスタグフレーション。

逆に考えれば、日本の良質な労働力を安い賃金で使え
バカ高い食品やガソリンをどんどん消費してくれる
ありがたい国になったわけだが。

どこかの基点で底を打つ気がする。
358名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 14:30:38 ID:yANnqtD2
円高でアマゾンのドル建ての商品がちっとも安くならない
どころかどんどん上がってるのはどうしたことか。
359名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 14:37:32 ID:+Y1sicFu
円高ならアメリカ製品は安くなるはず・・・・か。
360名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 15:16:35 ID:t6/dJxkV
円高進行にするが、普通にコモディティ高も進行する。
361名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 15:17:17 ID:cbG4ulia
今 政府が 民間人に 人体実験をしてるらしい、しかも 本人に無許可で。
こんなことゆるしていいのか?
362名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 15:18:07 ID:hOU85daP
円高になってもカップラーメンは100円に戻らないだろうなあ・・・
363名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 19:55:45 ID:4NxafdXf
日本がインフレなら世界中がハイパーインフレ。

国際商品市況が加熱する2006年以前の消費者物価を見ると

1996年〜2005年までの中国のインフレ率 1.5%
1996年〜2005年までのイギリスのインフレ率 1.5%
1996年〜2005年までのユーロ圏のインフレ率 1.9%
1996年〜2005年までのアメリカのインフレ率 2.5%
1996年〜2005年までの韓国のインフレ率 3.6%
1996年〜2005年までのロシアのインフレ率 22.3%

対して2008年1月の日本の消費者物価(CPI)上昇率は・・・たっだの0.8%。
景気や賃金との連動の深いコアコアCPI」では-0.1%(計測時期による誤差を修正した連鎖方式では-0.2%)。

どう考えても利上げや円高を待望するような状況ではない。
むしろ賃金や企業収益を後押しするためにもゼロ金利・量的緩和復活ぐらいは当然の措置。
364名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 20:07:20 ID:XqG/wUQo
古いデータでないのはないのか。
365名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 20:12:44 ID:4NxafdXf
それと最近の小麦製品の値上げは明らかに便乗だから。

小麦が政府から卸売りされる時の価格なんて1トン6万円台。1キロたったの60円余りだ。
去年11%値上げされてこの水準だから、その間の値上げ幅はキロ当たりたったの6円。
市販のパンもラーメンもパスタも、水分含めた重量で1キロも行かない。せいぜい半分だろう。
どう考えてもその数倍もの値上げは便乗値上げ以外ありえない。
現に大手スーパーのプライベートブランドには全く値上げを実施していないものもある。

そしてより重要な事は、そもそも今回の政府卸売価格の引き上げ自体必要なかったという事。
競争力の無い国内農家への補助金上乗せ分をカットすれば(小麦の国際価格上昇で
補助金などなくても国内農家の相対的競争力は上がっているのだ)、据え置く事は簡単だった。

世間がインフレインフレと煽るからむしろそうした便乗値上げを招くんだよ。
日本はまだまだデフレ。デマを流している連中は反省してくれ。
366名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 20:13:05 ID:4NxafdXf
>>364
おたくは文字が読めないのか。
367名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 20:21:25 ID:XqG/wUQo
>>366
だから

1996年〜2005年までの中国のインフレ率 1.5%

これとかの2006年以降のデータだけど。さらに上がってるだろうし。
368名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 20:27:54 ID:lSoIy0Ba
>>367
2006年以降はもちろんもっと高いよ。アメリカは2006年で3%超えてる。今は4%超。
だから尚更日本の低インフレぶり、デフレぶりが際立つわけ。
369名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 20:28:02 ID:CbJw9VaD
円ドルだけは円高っぽくみえるけど
他の通貨に対してはたいして円高じゃないからな

今の状況は単にドル安といった方が正解
370名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 20:35:36 ID:lSoIy0Ba
278 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 20:34:55
http://stats.oecd.org/wbos/default.aspx?querytype=view&queryname=221
2005年から2007年のOECDの主要各国の消費者物価の統計データ
「all items non-food, non-energy」
「Percentage change on the same period of previous year」
でコアインフレ率の推移を見ると、

左から2005年、2006年、2007年
Australia 2.2 2.0 2.5
Canada 1.2 1.5 2.0
France 1.2 1.1 1.4
Germany 1.2 0.9 1.8
Italy 1.9 1.7 1.7
Korea 2.1 2.0 2.5
Norway 1.4 0.2 2.3
Spain 2.5 2.8 2.5
Sweden 0.0 0.6 2.5
Switzerland 0.7 0.7 0.7
United Kingdom 1.5 1.3 1.7
United States 2.2 2.5 2.3
OECD - Europe 1.9 1.7 2.2


Japan -0.4 -0.4 -0.2(笑)
371名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 21:08:13 ID:D7EtE/Pq
デフレの中で7年間増益を続けてきた日本の主要企業
ってはっきりいって凄いよね
372名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 21:15:35 ID:lSoIy0Ba
>>371
賃下げリストラが主要因だったりするけどな。
あとは海外の好景気、不十分ながら金融緩和も円安でそれを助けた。

結局、デフレである以上そういうマイナスな企業努力(つっても痛むのは労働者だが)で対応するしかないわけよ。
デフレで売り上げ予想が低迷し、借金の返済の目処が立たないから、
投資を抑制し、いつでもクビを切れるように非正規雇用を多用する。サービス残業も増える。

こんな「凄い」努力なんて本来必要なかったんだけどね、日銀がまともに金融緩和していたら。
373名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 21:43:03 ID:+29RvSoi
日本は生産設備も労働力もまだまだ過剰で、ギャップが大きいんだろうな
需要がちょいと増えても、すぐに埋めることができる
高等教育を受けて質のいい労働者がたくさんいても、仕事を与えることができない
374名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 21:45:59 ID:lSoIy0Ba
念のために補足しておくが>>363の1996年〜2005年までの各国のインフレ率は年率換算な。
同期間では10倍した数字の物価上昇が起きている。
375名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 21:50:23 ID:IGyDKM4w
わ〜〜イ、超円高祭りだわ〜。早く1ドル80円になってね〜〜。
376名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 21:51:39 ID:uBwf5CK2
デフレ?
冗談だろw
377名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 21:58:07 ID:lSoIy0Ba
>>376
現実↓
>>370
>>363
378名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 22:38:36 ID:SS3p4IcB
実効実勢為替レートとか最近よくインチキな数値持ち出して円安とか言ってるけど、
円高が長く続いてきてデフレ、ゼロ成長、賃上げなしになったのだと思います

元・ウォンは超安
379名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 23:29:37 ID:uBwf5CK2
スタグフレーションにしか見えないんだが。
商品の高騰は置いといても物価って安くなってたっけ?
380名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 23:39:50 ID:lSoIy0Ba
>>379
たとえばこんなニュースがある。

新潟市が米価下落緊急対策
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=108148

米価下落は供給過剰のせいもあるが、輸入品の価格が上がると消費者の
購買力が圧迫されて国産品への支出が減るから、経済全体では物価はそう伸びない。
不況で賃金が伸びない日本で、諸外国のようなインフレが起きないのはその為。

また商品市況に関係する物ですら、結局は購買力が伸びないと高値を維持できない。

ガソリン店頭価格、10週連続で下落
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080227AT1D2708R27022008.html
381名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 23:54:33 ID:oOmmvZVw
家電製品は値下がり止まらない。
382名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 00:00:23 ID:jAmDETsV
お金ないし大した需要もないからなw

しかし米の場合はちょっと違う気もする
農家から直接買ってる人も結構いるから、店ではあまり売れなくて余計買い取り価格が下がってるだけで
383名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 00:44:14 ID:YVpRmDmO
オイルの扱いはちょっと微妙なんだよなぁ。
確かに小売価格はあまり上がっていないのはデフレ様の圧力に因ると言えると思うんだけど
どっちかというと為替の影響が出てきている感じもある。
そもそも購買力云々で価格左右できるほど元々利益率が高くないんじゃないかと思うんだが。
あと、この時期のガソリンは灯油との兼ね合いもあるし。

>>381というか、物価↓というより高価格帯の商品が消えて低価格帯の商品が値上がりしている印象。
384名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 00:45:28 ID:O2Ni4PUk
新潟のコシヒカリの人気が落ちているらしいね
北海道の米とかが旨くなって新潟のブランド力が落ちているらしい。
新潟米にはそういう個別要因もある。

ただ全国的にも米の価格は全体では下がってるんじゃないかな
385名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 00:47:33 ID:Iy8R3uBL
>>384
米自体、食べる割合が減ってきてるからね。昔は米しか
食べなかったが、今はパン食も多いし、おかずしか食べないような
人間も少なくない。健康にはあまり良いことではないが。
386名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 00:48:34 ID:LaQtnZ6w
>>384
そりゃそうだろ。
東京の奴らは、新潟コシヒカリっつう偽者ばっかり
食わされてんだから。
DNA検査したら3割しか入ってねえだと。
ふざけやがって。
もうブランド米なんてかわねえよ。
どうせ偽者食わされるなら北海道のほうがいいだろ。
そこまで騙しはきてねーだろうし。
387名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 00:53:50 ID:vM69dzko
ブランド米買うよりは高い炊飯ジャー買った方がよっぽど旨い。
米は焚き方命
388名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 01:00:12 ID:nVbp3WwD
>>384
新潟県は数年前から品種を変えたんだよ
コシヒカリじゃない偽者をコシヒカリと称して売っている
他県が旨くなったんじゃなくて、新潟が自滅しただけ
389名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 01:02:21 ID:F/VEXPMJ
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/list1?at=NO%2CPA%2CFL%2CFP%2CGB&keyword=%90%56%8A%83%2C%95%C4&srm=Y&sort=num,D&cf=N

10キロで4,000円くらいで売れるものを農協は2000ちょっとで買い取ってるんだっけ?
値下がりっていうけどそのへんも農協次第って感じ
390名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 01:14:01 ID:Fsk2m21G
年末までに70円に期待
391名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 01:18:16 ID:AOx/KEjo
>>380
それは単に売れないから価格が下がっているだけ。
なんか最近売れないから値段が下がっているだけの現象を
デフレと呼びたがっている人たちが多い。
392名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 01:18:40 ID:Iy8R3uBL
史上最大の円高時には81円まで下がったわけだが、
今回はそこまでいくかな。90円台になったら、ドルを買ってみよう。
393名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 01:21:45 ID:Iy8R3uBL
>>391
その辺の見極めは結構難しいので、なんとも言えないところだね。
394名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 01:32:23 ID:HMud/lGc
>>391
売れないから価格が下がる現象はデフレ。何が言いたいの?
395名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 01:42:56 ID:AOx/KEjo
>>394
>売れないから価格が下がる現象はデフレ。

売れないから価格が下がる現象は「不況」じゃないのか?
不況をデフレと言い換えてる。
396名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 01:46:56 ID:HMud/lGc
>>395
価格が上がっても不況になる事はあるよ。70年代のいわゆるスタグフレーションがそう。
物余りの今の日本経済にはまるで縁の無い言葉だけど。
397名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 02:09:44 ID:Z5iI9m5P
>>392
違うじゃない。確か、瞬間値だけども1995年4月19日に史上最高値の
1ドル=79円台を記録したのが最高だと思うけど。
398名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 02:09:45 ID:YbBE83TG
石油があがって円高にもなってダブルパーンチ、って考えているばかは少なくないと思う。
日本の経済にとっていまもっとも危険な物価上昇を、円高は抑えてくれるってもっといわなきゃ。
399名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 02:11:24 ID:HMud/lGc
>>398
円高になると物価下がってもそれ以上に給料下がるから。
400名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 02:12:02 ID:AOx/KEjo
>>396
>価格が上がっても不況になる事はあるよ。

いや、今回は価格が下がったときの話。
単に不況だっただけではないのか。
いくら金融緩和しても景気はよくならなかったし。
401名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 02:14:20 ID:HMud/lGc
>>400
だからデフレ不況と呼べばいい。
デフレは価格が下がる事を指すから不況と対置しないでいい。

>いくら金融緩和しても景気はよくならなかったし。

いや良くなったよ。利上げしてから悪化したのも金融緩和に効果があることの逆説的説明。
402名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 02:18:43 ID:xeJAbpTZ
金融緩和しても消費者の所までお金が届かなかったね。
403名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 02:20:10 ID:HMud/lGc
途中でやめたからね。当初から不十分ではないかといわれていた。失業率は下がったがそれだけ。
404名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 02:24:02 ID:Z5iI9m5P
>>399
それは消極的な言い方だな。大幅な円高に成っても世界で売れる商品を作れば良い事。
つまり、大企業製造業はドンドン研究開発に投資し、付加価値がさらに高い商品を作り
続ければ良いんだよ。ちなみに、今の大企業製造業の輸出商品はかなりコスト
競争力があるから大幅円高でも殆ど、世界で売れ続けると思うがな。だから、
賃金はムシロ上がるよ。もちろん、商品として魅力がなく売れなきゃ、どん
だけ円安になっても賃金の崩落する、これは当り前。要は、為替の責任にせず
コツコツ研究開発を継続しなければ日本という国家は賃金を上げていく事が
できないという宿命なんだよ。賃金が下がるのを円高の責任するのは、単なる、
逃避に過ぎない。
405名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 02:24:05 ID:AOx/KEjo
>>401
>いや良くなったよ。

輸出産業中心。
利上げしてから悪化したのは、円キャリに影響したからだろう。
406名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 02:29:26 ID:HMud/lGc
>>404
文体でわかるけど暴れるなら経済板でどうぞ。何度論破されてるんだか・・・

>>405
第3次産業活動指数
http://rank.nikkei.co.jp/keiki/sangyo.cfm

これを見ても2003年以後の金融緩和の効果、
それにゼロ金利解除後の停滞がよくわかるね。
407名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 02:31:13 ID:nMJm1QXH
円安の方がいいに決まってるだろ
基地外乙w
408名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 02:31:25 ID:jgHG8yZ3
>>371
デフレって、新規参入も新規投資もないから、ある程度淘汰が済んじゃった
業種では競争は非常に少なくなる。

原料系は合同の販社とか作って、市場プレーヤーが2〜3社しかない状態を
維持しているから、実は値上げとか簡単にできる。というか、実際にデフレ
のご時勢にがんがん値上げしている。理由は原油価格の上昇でも、プラント
火災でも何でも良くて、何か理由があったらすぐに上げる。企業努力とか
利幅削ってでも販売量を確保とか、そんな事一切しないから、ダイレクトに
値上げするし、若干便乗値上げ気味な気もしないでもない。

WPI(企業物価指数)でも、この系統の売買価格は2001年から10%以上
上がっている。個々の品目で見るととんでもない上昇率じゃないと出ないよ。
平均して10%なんて。で、中間業者が耐えられなくなったので、今頃、資源
インフレになっているだけ。

本当は海外の資源価格高騰より、国内の寡占の方が影響が大きいはずなのよ。
でも、公取は何もしない。そして、原料系の産業は市場空前の高利益を確保。
409名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 02:34:24 ID:Z5iI9m5P
>>407
だけどさ、次期日銀総裁選も武藤氏でも、民主党が押す山口氏でも、両方とも金利正常化論者
。どっちにしろ金利は引き上げは確実でしょ。そんな事より、まずは、大幅な円高に持って行き原油
原材料高騰の影響低下させながら、一時的には輸出企業が打撃は出るが、その後
その円高分のコスト増を吸収出来る位に、米国経済が大幅な金利引き下げと公的
資金投入で来年には大きく景気再拡大が見込める。そうなれば、来年早々位に米
国の金利引き上げに歩調を合わせる形で日本も金利を引き上げたら良いんじゃない。
この方が、内需経済も原材料高騰によるムダなインフレを多少なりとも穏やかな
インフレにし、賃金の緩やかな伸びと同程度にインフレを調整してくれそうだし。
輸出企業も原材料仕入れ価格が短期間に極端に上がられるよりは、一時的に、円高の
影響が出ても中長期的には、1ドル=80前後位で原材料を仕入れ、米国経済が
回復する頃には、輸出も大幅拡大し、結果的に、円高によるコスト増を吸収して
それを上回る収益を達成し、労働者の賃金も上昇、一方、円高による緩やかな
インフレのおかげで、賃金の伸び以上に可処分所得が増え、日本内需景気も急
回復、こんな感じになったら皆にとってベストと思うけど。利上げのタイミングを
間違えない、って事が一番大事でしょ。利下げはスタグフレーションを加速させる
だけになると思うけどな。



410名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 02:34:57 ID:HMud/lGc
氏ね

440 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2008/03/02(日) 01:48:37
武藤氏でも、民主党が押す山口氏でも、両方とも金利正常化論者。どっちに
しろ金利は引き上げ。そんな事より、まずは、大幅な円高に持って行き原油
原材料高騰の影響低下させながら、一時的には輸出企業が打撃は出るが、その後
その円高分のコスト増を吸収出来る位に、米国経済が大幅な金利引き下げと公的
資金投入で来年には大きく景気再拡大が見込める。そうなれば、来年早々位に米
国の金利引き上げに歩調を合わせる形で日本も金利を引き上げたら良いんじゃない。
この方が、内需経済も原材料高騰によるムダなインフレを多少なりとも穏やかな
インフレにし、賃金の緩やかな伸びと同程度にインフレを調整してくれそうだし。
輸出企業も原材料仕入れ価格が短期間に極端に上がられるよりは、一時的に、円高の
影響が出ても中長期的には、1ドル=80前後位で原材料を仕入れ、米国経済が
回復する頃には、輸出も大幅拡大し、結果的に、円高によるコスト増を吸収して
それを上回る収益を達成し、労働者の賃金も上昇、一方、円高による緩やかな
インフレのおかげで、賃金の伸び以上に可処分所得が増え、日本内需景気も急
回復、こんな感じになったら皆にとってベストと思うけど。利上げのタイミングを
間違えない、って事が一番大事でしょ。利下げはスタグフレーションを加速させる
だけになると思うけどな。
411名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 02:38:09 ID:Z5iI9m5P
>>408
大手商社の事言ってるの?
412名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 02:38:42 ID:AOx/KEjo
>>409
武藤氏でも山口氏でも、利上げは難しいんじゃないか、実際。
現状維持ってことになりそう。
413名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 02:40:33 ID:Z5iI9m5P
>>412
もちろん、スグ上げるのは無理でしょ。来年以降のお・は・な・し。
414名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 02:42:35 ID:jgHG8yZ3
>>411
いや、鉄とか石化とかの類
415名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 02:42:44 ID:TeifKhiC
日系がこういう記事を書くということは、、、フラグか?
416名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 02:45:54 ID:AOx/KEjo
>>413
だな。
気づかれないように、そーっと上げないとw
国内外から圧力がかかっちゃうしな。
417名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 03:36:18 ID:msDg7BKr
この状況で利上げを望むなんてドンだけマゾなんですか?
418名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 03:54:40 ID:t1bFMM3W
まずは円高をガソリン価格に反映させろ。
419名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 03:55:49 ID:u/o9lOiJ
こんなこといってると、101円くらいで反発するんだよなw
420名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 04:02:44 ID:uN/JsRV/
円が高くなっても原油も上がっているので
421名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 04:07:49 ID:T/LErGJH
円は80円位、ドルに対しての価値はあるけど
ユーロに対しては無いな 
422名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 04:09:27 ID:b/ebMulJ
80円になったらワイハで豪遊するかな
423名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 05:37:24 ID:fQ5X4Rcj
円高になって喜ぶのは公務員と年金生活者のみ

つまり生産性の無い連中だけである

今日本に必要なのは生産性の無い連中を喜ばせることではない



424名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 05:44:49 ID:fQ5X4Rcj
あともう一つ。

景気が良いから自然と円高になった、ということであれば良いが

景気が落ち込みそうな時に円高になるとこれはマイナスだ

この状態で円高を望むのは他には土建屋であろう

彼らは不景気になれば、だから公共事業をして景気を支えましょうと要求してくる

不景気を材料にしてくるのはいつものこと

そして無駄な掘ったり埋めたりが全国で始まる

それで結局は財政赤字増大に繋がりそれは後で増税という形になって

他の人間に降りかかってくるのだ
425名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 05:49:49 ID:UCmdtClb
だね。

公務員給与や年金の給付額は簡単に増やせないので
インフレになって物価や人件費にストレートに反映したほうがいいと思う。

1.5倍くらいなら国の借金なんてすぐにチャラになる。
426名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 06:10:14 ID:VIYEv0vF
日本政府の輸入業者イジメは宗教だから

日銀砲で血税をドブにすてるように円安にもどすさ
427名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 07:43:57 ID:qZyUpBSG
円高がいいよ。円安で儲けた会社が給料上げたか?円高なら輸入価格下がるし生活楽になるし内需が活発化した方が経済への波及効果がでかい。もうトヨタやキヤノンに貢ぐのは御免だよ。
428名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 09:10:08 ID:fQ5X4Rcj
>>427

お前の文章読んですぐ分かったよ、公務員君。
輸入価格下がって生活楽になるのは公務員だけだ。
安くなった輸入品を買うってことは国内製造業にとっては最悪だな。
つまり輸出で儲けている企業にとっても最悪、国内製造業の中小企業にとっても最悪。
要は日本の大中小企業の殆どが最悪になる。
楽になるのは誰だ?ってことだ。
自分のことばかり考えてんじゃないよ、公務員君。
429名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 09:43:53 ID:O2Ni4PUk
公務員の給与は今は民間企業の給与水準を調べてっていうのが
建前になっているけどこれに経済成長率や公務員の生産性の
伸び率を組み合わせて国富の伸び率以上に公務員の給与が伸びて
国の借金が増えてしまうようなことがないようにできないもの
かな。

エロ賢い人お願いします
430名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 10:07:05 ID:AOx/KEjo
低レベルな罵り合いになっちゃったな。
431名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 10:07:40 ID:HXl7+Nss
>>429
公務員の生産性は技術的に無理。
というか生産性が伸びたのならその分の賃上げ位は許してやれ。
経済成長率は技術的にはできる。しかし
建前的な理由=経済の急激な変化を抑えるスタビライザー的な役割が損なわれる
本音的な理由=統計作成部門が利権になって数字が信用できなくなるw
という理由から無理。
というか、日本には役人から独立してそういった情報を蓄積しているところがない。
そういったものを作ることに日本人は勤勉ではなかった。
おかげで日銀総裁を選ぶ時に武藤以外なら誰かという時に
選択肢がない。泥縄式でうまくいくわけない。
432名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 10:10:15 ID:h2CyoVkW
しかし、こんな時期に民主党の基地外は日銀総裁人事でゴネやがるとはな…
理由があるならともかく、関係の無い予算採決問題引っ張り出して反対とか頭が可笑しいじゃないか?
民主党は国を潰す気なのか?小沢は氏ねよ
433名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 10:19:57 ID:utXCjoyt
>>429
働くものをバックサポートするのが公務の役目なので
給与体系が日本経済と連動してるはずなんだけど
グローバル化とITによる透明化で日本が負け戦をしているのに
官・企と高給をポケットに入れてるのがバレて
叩きあいになっちゃったな。w

今頃、バブル時の全経営者は資産溜め込んで
ゆっくりと過ごしてるんだろうね。
会社で鬱病の振りしてる奴も五万と居るし。

叩き合って逃げる振りしてる奴もいっぱい居る。
434名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 10:23:51 ID:utXCjoyt
>>432
まあ、日本経済も破綻してる事がわかってるんだろ。
破綻前に米びつから自分用の分を確保しておくのも無理は無い。
435名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 10:33:13 ID:SCE1vVrb
日本の一人当たり購買力がEU弱小国のギリシャポルトガルスペインレベルだということの現実を考えてみようかね。

ちなみに10年前はアメリカの6割あったGDPが今は3割。
436名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 11:54:34 ID:Iy8R3uBL
>>432
武藤氏への反対論がもともと根強かったんだから、本来ならば
最初から反対していた。
小沢やら執行部の人間は穏やかにおさめようとしてたようだが、
自民が空気読まずに強行採決したからだろ。小沢の党内指導力
を衰えさせるための策かしらんが、空気読めてないのはむしろ
自民の方。
437名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 11:57:57 ID:Iy8R3uBL
>>433
というより、日本の公務員は高級官僚や一部地域の地方公務員以外、
そんなに高給ということもなかったし、今現在もそんなに高給という
わけでもない。

ただ、公務員は共働きが多いから世帯収入としては高くなる傾向は
あるけど。同じ600万もらっていても、二人で600万なら世帯収入は
1200万円だからな。
438名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 12:13:07 ID:Eh+QWAI5
>>436
民主党の場合、財金分離という原則自体がズレまくりなので論外。
もともとの反対論自体がおかしい。山口なら武藤の方が10倍はマシ。

>>437
日本は国際的に見ても公務員の一人当たり人件費が高い。
また民間の中堅サラリーマンをモデルに給与を組み立てているというけど、
公務員には解雇オプションが無いので、現実には生涯賃金の期待値はかなりの高給。
439名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 12:15:58 ID:TuR1btDa
株価は暴落するから、空売りすれば皆金持ちになれるって本当ですか?
440名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 12:18:55 ID:O2Ni4PUk
>>437

アメリカの公務員なんてもっと給料安いんじゃない?
トップの方は高いかもしれないけど

公立学校の教員なんかかなり安いらしい
441名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 12:25:30 ID:shVDMqkk
雇用還流のシステムが無いと買い負け売り負けの連鎖で自滅
442名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 12:28:48 ID:CxIykh87
経済初心者です。教えて下さい。本当に世界恐慌がもうすぐ来るのですか?
いわゆる「資本主義オワタ」状態は避けられないのですか?恐いです。
443名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 12:31:09 ID:O2Ni4PUk
ラビ・バトラ先生に尋ねることをお勧めします
444名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 12:31:40 ID:0oYFh/M1
>>440
世界の現業公務員の給料が安いのは当たり前。
なぜなら、公務員は雇用事業の側面を持っているから。
公務員を雇用政策としてみていないのは、日本くらい。

日本の常識は世界の非常識。
445名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 12:34:50 ID:Eh+QWAI5
>>442
そういうのはどっかでバブルが弾けるたびに喧伝されるけど、世界恐慌すら資本主義を潰せなかったよ。
今は各種のインフラ、セーフティネットや家計貯蓄などがあるので、あんな悲惨な事には絶対にならないしね。

15年もデフレ不況で苦しんでる日本人は見落としな点は、バブルというのは数年ごとに
どこかで必ず起きている事で、そして3年もすればその崩壊のショックから立ち直るのが普通。
日本がデフレ不況なのはバブルのショックというわけじゃなく、単に財政金融政策を常に
1歩遅れて発動してきた対応の不味さにある。とりわけ責任の重いのは金融政策を司る日本銀行。
446名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 12:39:36 ID:shVDMqkk
貧民切捨てで国民を養わない前提なら不況は関係無いな
北朝鮮なんか見てるとそう思う
447名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 12:50:47 ID:EYaNIz6Y
公務員や役人の社会は 社会主義だからな 駄目なんだよ
448名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 12:55:38 ID:olesbIGn
実況市場2板のFXスレが軒並み阿鼻叫喚の地獄絵図と化してたな
大体騒ぎは収まったが、収まったと言うより叫んでた人はほとんど死に絶えただけみたいだけどw
449名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 13:03:16 ID:r3rYaGy/
>>437
1人で1200万より2人で1200万の方が
税金も安く収入も多いってことが言いたいんじゃないの?

嫁にするなら公務員か薬剤師か土地持ちだな
450名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 13:05:47 ID:BqyAaNl0
前回のサブプライム騒ぎで血の涙を流しながら損切りした俺がここにいたりする。
損切りって大切だなぁ・・・(遠い目
451名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 13:10:55 ID:II9Y256h
○○ぶり、○○以来、○○円台を突破、○○円台を割る
もしくはこの組み合わせ。
こればっかりのマスゴミは氏ねよ

と5日ぶりにカキコ
452名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 13:48:20 ID:Iy8R3uBL
>>438
政治とはそういうもの。それをうまく宥められなかった福田に責任がある。
民主の執行部は乗る気まんまんだったのに、それすらいかせなかった
のだから、批判されて当然。

>公務員の一人当たり人件費が高い。

確かに、一人あたりは、な。日本の公務員数は世界屈指の少なさなので、
公務員一人あたりの給与が国際的に高くなるのはある意味必然とも言える。
仕事量の国際比較は難しいので、どうしても推論にならざるを得ないが、
日本だけ行政の仕事が極端に少ないという根拠もない。

よって、日本の公務員の給料が国際的にみて高い、とは言えない。

それと、解雇オプションを給与体系にどの程度反映させるかは
議論のあるところだな。所詮、期待値だからな。

私が言いたいのは、飛び抜けて高給というわけでもないということ。
あなたが指摘するように、地方や一般職員の給与はせいぜいのところ
中堅サラリーマン程度。最近では採用数が絞られていることもあり、
企業の総合職クラスをこの値段で雇っているとも言える。
ただ、世帯収入は高くなる傾向にあるので、高く見えるがね。
453名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 14:01:42 ID:PR5rV3HG
1j100円とか言うのは実際には中国が仕組んでる円高誘導が原因らしいな。
454名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 14:45:29 ID:whgpvRce
株で食ってるやつがFXを分析した話を聞いたことがあるが
「為替取引は勝てない気がする。それはトレンドがないから」
といっていた。

レバレッジが効いて何億も儲かったり損したりするが
動いているように見えて実は同じ場所をうろうろしてるだけで
まったく動いてないから、だという。
それを聞いて負ける理由が少しわかった気がした。

為替で大儲けしたが脱税がばれて騒がれたあの主婦も
あの後大損して税金が払えず、結局破産したそうだな。
455名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 15:00:11 ID:sjZZXpTS
日本の景気減速鮮明、アメリカン・エンタープライズ研究所研究員ジョン・メイキン氏(08/1/9)
http://veritas.nikkei.co.jp/marketeye/index.aspx?id=MMVEc6000028012008
日銀、デフレ排除を明確に

07年に日本の株式市場はもちろんのこと、経済が不振だったのは偶然ではない。
日銀がありもしないインフレについて心配を続けて企業収益の回復を期待する中で、
企業収益の伸びにほぼ一致する名目GDPの前年比伸び率は07年第1四半期の
ピークである2.1%を下回った。

 日銀が金利を07年2月に0.25%から0.5%に引き上げたことで、経済にはずみを
つけるのがさらに難しくなった。

日本株は、米国の住宅部門と経済が大幅に減速する中でマイナスの反応を示した。
日米ともに景気が減速し、日本では増税が予想されるうえに中央銀行が緩和よりも
引き締めに傾いていることを考えれば、日本株が年初よりも10%低い水準で07年を
終えようとしているのは何ら不思議ではない。日本の株式市場の実績は世界の中
でも最悪の部類に入り、日本の企業収益見通しが暗いことを明確に示している。

 日本政府と中央銀行の動きには当惑するばかりだ。「失われた10年」を経たのに、
いまだに消費税増税と小幅なデフレの維持にとりつかれているのは理解を超えている。
日銀を除くほとんどの中銀にとって、日銀が1%程度の小幅なインフレ率を維持し、
政府がさらなる増税、特にすでに弱い国内消費に対する増税を回避すべきなのは
ずっと以前から自明の理だ。

日銀の次期総裁は、デフレ排除という目標を明確にすべきだろう。福田首相はなぜ
支持率が急落したのかを考えてみるべきだ。一流の国に暮らしているのに、政策決定
者が断固として二流経済を作り出そうとしていることに国民がうんざりしているためかもしれない
456名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 15:02:41 ID:Iy8R3uBL
>>454
この意見、市況2で聞いたことがあるなー。同じ人?

トレンドがないと言うのはちょっとおかしな言い方。
為替にもトレンドはあるし、需給の要因で動いていることも確実だ。

ただ、他通貨との比較のなかで価格が決まっていくので、
株式のように株券の価値そのものが膨らんでいくと言うことはない。
そういう意味では、あくまで奪い合いのゲームとも言える。

もっとも、低レバロングをこつこつ続けていれば、いつかは
儲かる仕組みになってはいるが。
457名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 15:30:47 ID:whgpvRce
>>456
市況にはいかないから別人だね。おれは商品先物の住人だし。
FXはやらないが、自分が利益を出してる手法にあてはめると
なるほどと思っただけだよ。

商品だと季節だとか需要と供給、仕手・商社と言う要因で動く。
よく見てるとそれが偏りとなって、いわゆるトレンドになっていく。
だいたい値段の20〜30%くらいは動かないと利益にはつながらない。

為替でも、利益が出る部分と言うのはあると思うが
これが長期的にみてまったくのランダムウォークしてるとなると
とても儲かるとは思えない。

一時期儲かったとしても、それは偶然・勘・ラッキーであって
上がるか下がるかの確率論でやってるうちに大数の法則が働いて
いつかは必ず修正される、と思った。

商品に置き換えてはおかしいかもしれないが
為替の円ドルが100円前後なら半年で30円くらいは
上下幅がないとトレンドに思えない、というところなんだが。
458名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 15:53:51 ID:mNymnVZk
>>452
公務員も地方でも正規の公務員は減って、代わりに非正規の公務員というか
アルバイトみたい人が増えてるね。現在3割くらいは非正規だったというニュースを見た記憶がある。
地方も財政が厳しいので正規から非正規に置き換えてるようだ。給料待遇の差は膨大だろうね。
身分保障もないし。
この前地元公立病院に行った時に受付支払いのところの名札とか見てたらほぼ全員派遣会社
らしき所属名があったよ。
459名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 15:57:39 ID:O2Ni4PUk
確かに公的セクターも派遣で十分な職場はたくさんあるはず

そういう職場もすべて正規職員でやってきたんだから非効率が
いっぱいだったんだろうな
460名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 16:38:23 ID:2kwgSvoQ
公務員自体は減ってきているんだけど、公務員モドキが増えているんだよな
関連団体とかどうにかならんのか
461名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 17:07:57 ID:7nX2axAo
日本不動産大幅下落→バブル崩壊→ゼロ金利政策→円キャリートレード→
アメ不動産上昇、レバ商品上昇→サブプラ→アメバブル崩壊→アメ金利低下→
さらにレバ商品上昇


世界的インフレの原因をつくったのがゼロ金利政策をとった日銀
ものすごい罪は重いな

462名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 17:17:36 ID:NVC0goyE
>>461
円キャリのところに、並列にFXも入れてくれ。
463名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 17:20:35 ID:7nX2axAo
>>462
円キャリー自体FXじゃない?
464名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 17:25:09 ID:OAAsTOdo
何某経済研究所というのは、発表したことに責任を持ってもらいたいね。
これじゃ細木和子の占いと同じじゃん。
465名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 17:35:06 ID:OjCgz0BG
とにかく107円に戻してください。100円超える円高はその後にして下さい。
466名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 17:59:32 ID:NVC0goyE
>>465
相場は貴方の都合では動かないんだよ。
それから、そういった書き込みがあると筋の人達が、
指標にして攻撃してくるから止めた方が良いよ。
467名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 18:01:44 ID:L9JDbbM9
>461
円キャリーなんて都市伝説
468名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 18:27:23 ID:NVC0goyE
>>467
その都市伝説で損をする人がどれだけいるか。
本当に都市伝説だったら良かったのにね。
469名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 18:30:39 ID:krb4vhYb
NYの相場見ると今週普通に100円越えそうな勢いだけど
470名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 18:32:47 ID:TV3CnQha
100円切ったら百の位の7セグの使い道が暫く無くて涙目
471名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 18:36:03 ID:r3rYaGy/
100は切らないよ
いつもどうりキリの良い数字の手前(101とか)で反転だろ
472名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 19:12:59 ID:Iy8R3uBL
逆に100を割ろうものなら、一気に90円台前半までいくのかな?
473名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 19:29:04 ID:7nX2axAo
その都市伝説自体が経済の思惑だからな
474名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 19:33:33 ID:VGbyhCZ3
100円台になったらFXでドル全力買いだ
475名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 20:25:13 ID:uO29x5Jq
円キャリは都市伝説。金利差縮小でもコモディティ高は止まらない。
その都市伝説を信じてゼロ金利政策解除した早漏福井。
476名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 22:15:36 ID:3RsnQw2K
今日は円高
1ドル103円
これなら100円をきるのも時間の問題だね
477名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 22:22:43 ID:jgHG8yZ3
>>442
資本主義というのは、誰かが作った制度ではなく、自然にできてきたもの
です。誰かが作った社会主義・共産主義みたいな制度はあっさり終わって
しまう事がありますが、その際にデフォルト状態の資本主義に戻ります。
そういうものなので、「資本主義が終わる」という事はありえません。

「資本主義オワタ」という表現は、「資本主義の打破を目指す政治勢力」
の願望というか究極の目標ですので、そういう事を真顔で言う人には
近寄らないのが吉だと思います。
478名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 22:30:15 ID:WXOWwRo0
資本主義の枠内での統制経済というのはありうるね。
将来世界的に混乱の時代になればアメリカの戦時統制経済みたいになる可能性はあるかもしれない。
479名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 01:39:55 ID:GsziCX3Q
自然に出来上がってるのは資本主義じゃなくて市場原理ではなかろうか。言葉あそびですかそうですか。
480名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 06:07:41 ID:J4bx/Awq
>>96
金でも持ってるよたしか
でも地金はアメリカの銀行の金庫の中らしい
481名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 12:51:56 ID:1ixmdnWV

これは日本にハイパーインフレ到来の予感
482名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 13:12:01 ID:WRzq0K1/
>>156
心配しなくても日本だけではなく世界中の市場経済は滅びますよ
483名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 13:16:27 ID:zI02wAYh
つーかポン様¥200切りの方が早そうだなw
484名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 13:23:32 ID:8qhawQDB
もっと円高になれ!
並行輸入の外車が安くなる
485名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 14:19:23 ID:iXAHstmI
(´・ω・`)どんなに円高で輸出品が高くなろうと中国製品の世界的ボイコットがおこるから、
日本製品は海外で売れるはず。
お、これだけ円高ならガソリン価格かなり下がってるだろ。
486名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 14:22:28 ID:5pJ9Eg2h
今日は102円ですか。
ドル暴落が下がりませんな。
どんだけ刷ってんだw
487名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 19:05:47 ID:awLSJ8tb
サムスンが飛躍し日本の電子産業が「破壊された」最後の引き金に繋がった
一ドル=79円の超円高の時のような日本円ー韓国ウォン為替レート水準に?
(ウォンは為替操作したりしてドルに接着したよう?)
日本はデフレ・ゼロ成長、韓国はインフレ等が続いて微妙に過去とは
違うんでしょうが。

これから賃上げ、正社員化等々に、ようやく労働環境の舵を切れるような
環境になった矢先に円高が襲来するとどうなるの?
ついこの間一ドル=120円台のとき韓国や韓祀邪教メディアから
「円安」に対し悲鳴や非難の声が上がったようだけど、
円高がさらに進むと「永遠のライバル」韓国に日本の製造業は壊滅させられる?
488名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 21:09:17 ID:cKQVi2YE
米国さんが金利下げ続けるかぎり、少なくとも円安に振れんだろうし、まあ、
日本も緩やかなインフレにしないといけないから、この80円位に向けての
円高が今年一年間かけてる位のスピードで行ってくれれば、丁度、原材料
の仕入れ値の上昇を多少緩やかなものにするし、日本国内内需の緩やかな
賃金の伸びにダメージを与えずに済んでくれるから、1年かけて80円まで
円高行ってもらう方が良いでしょう。これから、急激に、人手不足で雇用も回復するだろうし、
円高である程度、急激な物価上昇を抑えてもらう位が国民にとってはベストでしょう。
あとは来年、米国経済が回復して米国が金利上げたら、日本もスカサズ金利
を上げてという事を繰り返せば、今度は為替の極端な円安への戻りも抑えらて
為替相場は安定して長期期間に亘って80円位で原材料輸入できるし、日本国
内は金利が上がって膨大な利子所得が発生して内需を大きく拡大させるだろうし
で、こんな感じが良いジャンない。
489名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 21:11:33 ID:PIvOR7M1
最近の為替も株式市場も乱高下しすぎだな。
製造業は想定レートを大幅に超えるであろう円高になっているが耐えられるかね。
490名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 21:15:25 ID:0jxr6FjY
さっさと金利下げろ糞日銀。
491名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 21:17:54 ID:juTXnow3
もう下げる余地なんてありゃせんがな。
492名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 21:19:37 ID:X7seTedQ
ポーズだけでもゼロ金利に戻すしかないだろうな。
それをやらないと言うのならば、実弾撃つしかない。
493名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 21:27:24 ID:0jxr6FjY
>>491
0.5あるだろ。そこから先は量的緩和だ。50兆ぐらい池。
494名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 21:37:13 ID:jcPM3RgA
デフレだし、日銀に金刷らせて低迷してる株を買い支えさせてはどうか。
株安とデフレの両方に効くかもしれない。
495名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 23:04:39 ID:yLjKwgt4
マイナス金利にすればいい。
496名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 23:38:43 ID:EgK9b/5L
アメリカがもう1回利下げしたら日本も25bp下げてもいいと思うが
497名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 23:56:07 ID:ExtYBUFO
円高なれば輸入品は値下がりするから
物価下落圧力になるだろうな。歓迎。
498名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 00:00:22 ID:b01w3wRp
499名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 00:06:13 ID:/7e0jLXt
日経平均が600円超の大幅安、円急伸で来期業績見通しに暗雲
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-30617120080303

[東京 3日 ロイター] 急速な円高が株式市場に打撃を与えた。3日の
東京株式市場で日経平均は600円を超す下げ幅を記録し、心理的な節目の
1万3000円を割り込んだ。足元の円高、原燃料高が続けば国内企業の収
益悪化が懸念される。

 来期業績は一転減益になるとの見方も浮上、投資家心理を冷え込ませてい
る。業種別にみても、鉄鋼業が値下がりトップになるなど減益観測には敏感
になっている。

来期業績は一転減益になるとの見方
来期業績は一転減益になるとの見方
来期業績は一転減益になるとの見方


500名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 00:17:28 ID:KKKRhifn
円高(主因)株安
501名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 00:48:43 ID:6dFPrWr/
>>497
お前の給料も一緒に下がるから株価も下がってるんだが。下手したら失業だぞ。
502キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/03/04(火) 03:24:16 ID:NAEASxsN
アタクシ、前から言ってるけど、トヨタはヤバイと思うの得意の100万円台車でチョンやタタから猛追されてるでしょう。
ヒュンダイはホンダ抜いちゃったし、トヨタ神話崩壊も近いと思うわ^^

■■■日本車独占崩れる・米専門誌ランキング、韓国勢が小型で抜く■■■
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080301AT2M2900629022008.html (2008年2月29日 日本経済新聞公認)
 米消費者専門誌「コンシューマー・リポート」が28日発表した自動車購入の推奨ランキング
で日本車が全10部門のうち7部門で首位を占めた。昨年まで2年連続で日本車が全部門
のトップを独占してきたが、今年は小型セダンで韓国車に抜かれるなど日本車の独壇場に異変が起きた。
 同誌は信頼性、安全性などを評価しており、消費者への影響力が強い。今年のランキング
では、日本車はトヨタ自動車の「プリウス」が環境対応車部門、ホンダの「アコード」が家族
向けセダン部門で1位になった。
 一方、韓国・現代自動車が小型セダンの「エラントラ」と中型多目的スポーツ車(SUV)の
「サンタフェ」で両部門の首位の座を日本メーカーから奪った。ピックアップトラック部門は
米ゼネラル・モーターズ(GM)の「シボレー・シルバラード」がトップに立った。
(ニューヨーク=武類雅典)(29日 16:03)
503キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/03/04(火) 03:30:43 ID:NAEASxsN
キャハハハハハハ 6  1  0  円  安 !!!???www
だから言ったでしょ〜wwwwww^・^ バカね〜w
円高になれば株安www どうしょうもないわネ♪ 
明日、単なる急激な下げによる戻しで騰がったと大騒ぎしちゃダメよwww^^

■■■日経平均続落、終値1万3000円割れ・610円安■■■ (2008年3月3日 日本経済新聞公認)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080303NTE2INK0903032008.html
 3日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に3日続落。
終値は前週末比610円84銭(4.49%)安の1万2992円18銭で、1月23日以来の1万3000円割れとなった。
前週末の米国株急落やきょうの外国為替市場で1ドル=102円台まで進んだ円高などを嫌気した売りが幅広い銘柄に先行し、
朝方から全面安の展開だった。目立った押し目買いも入らず、後場は安い水準でのもみ合いが続いた。
大引けにかけては先物への断続的な売りで一段安となり、大台を割り込んで終えた。
東証1部の売買代金は概算で2兆4795億円(速報ベース)だった。〔NQN〕 (15:10)
504キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/03/04(火) 03:51:13 ID:NAEASxsN
東京病にかかる日本www^^
日本の株価は、ピーク時から見れば、ほとんど3分の1(1989年12月、日経平均は 3万8916円を付けた)だ。
それに比べれば、「米国のS&Pは1999年のピークからわずか8%安くなっているだけだ」と同誌は指摘する。
■■■日本経済の足を引っ張る“老害政治”■■■
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0802/25/news013.html (2008年2月25日 ビジネスメディア)
 最新号の英エコノミスト誌、カバーストーリーは、日本である。JAPANにIを加えて、「JAPAIN」が
タイトルだ。要するに、日本はまだ痛みに苦しんでいるということなのだろう。さらにサブタイトルは
強烈だ。「なぜ世界第2位の経済大国のことを心配しなければならないのか?」
 世界経済を脅かしている最近のサブプライムローン問題(関連記事)。もともとの原因は米国の
低所得者向け住宅ローン問題であり、また日本の金融界の傷は浅かった。そして東京で開かれた
G7で渡辺金融担当相は、米国のポールソン財務長官に「早く政府資金を投入すべし」とアドバイス
までしたという。もっとも、日本の金融機関が助かったのは「乗り遅れたバスが事故を起こした
ような話」であって、リスクを読んで避けたわけではない。
 このサブプライム・ショックと日本の「失われた10年」とが似通っているという議論もあるが、
エコノミスト誌は「違っている点のほうが多い。日本こそ懸念の元である。しかし、それはほかの
先進国が同じような経済の落とし穴にはまりそうだということではなく、日本が問題の根本的
原因に取り組んでこなかったからだ」と喝破する。
 実際、現在の日本の株価は、ピーク時から見れば、ほとんど3分の1(1989年12月、日経平均は
3万8916円を付けた)だ。それに比べれば、「米国のS&Pは1999年のピークからわずか8%安く
なっているだけだ」と同誌は指摘する。
 「米国と日本の違いは、それぞれの国がどのように混乱し、それにどう対応したかだ。米政府は
住宅ローンを細分化して、賭博場化したマーケットが巨大になっているのを見過ごしてきたことが
問題だ。しかし、それへの対応は金融政策でも財政政策でも素早く積極的だった。そして金融
機関は、損失額を速やかに明らかにしている。しかし日本では、政府はマーケットが膨張する
のにも手を貸したし、またそれが原因で起こる混乱を隠すのにも手を貸した」
 日本経済を妨げているのは「政治である」と同誌は主張する。
 戦後の自民党は、こうした問題に取り組むことを放棄してきた。小泉政権のときにあった改革派
的な要素は、今や消え去りつつある。そして大きな問題は「日本はもはや一党支配の国ではない
(参議院で自民党が多数を失っている)。しかし民主党が自民党と競って政権を担当できる政党
ではないために、民主主義政治にはなっていない」という事実だ。
 自民党も民主党も一貫性を欠いているというのが同誌の主張である。自民党の中では古い体質
の政治家が息を吹き返し、そして民主党の小沢代表は改革派の衣をまとっていたはずなのに、
まるで昔の自民党のボスのように見える。
  エコノミスト誌の記事は、外から日本を見たときに“どれぐらいフラストレーションに駆られるか”
という見本みたいなものだ。ある米国人が言ったという言葉を思い出す。
 「日本という国は、日本人に任せられないほど重要な国だ」
505キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/03/04(火) 04:36:27 ID:NAEASxsN
負け組東京www^^
キャハハハハハハ 6  1  0  円  安 !!!???www
だから言ったでしょ〜wwwwww^・^ バカね〜w
円高になれば株安www どうしょうもないわネ♪ 
明日、単なる急激な下げによる戻しで騰がったと大騒ぎしちゃダメよwww^^

■■■日経平均続落、終値1万3000円割れ・610円安■■■ (2008年3月3日 日本経済新聞公認)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080303NTE2INK0903032008.html
 3日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に3日続落。
終値は前週末比610円84銭(4.49%)安の1万2992円18銭で、1月23日以来の1万3000円割れとなった。
前週末の米国株急落やきょうの外国為替市場で1ドル=102円台まで進んだ円高などを嫌気した売りが幅広い銘柄に先行し、
朝方から全面安の展開だった。目立った押し目買いも入らず、後場は安い水準でのもみ合いが続いた。
大引けにかけては先物への断続的な売りで一段安となり、大台を割り込んで終えた。
東証1部の売買代金は概算で2兆4795億円(速報ベース)だった。〔NQN〕 (15:10)

ほんと、東京市場は、どこまで下げれば気がすむのwww^^


506名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 04:45:11 ID:zpK7MarN
キャハリンって基地外、何でアク禁にならんの
507名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 04:55:18 ID:YAypqDom
真性だからさ。
508キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/03/04(火) 05:04:58 ID:NAEASxsN
1年前に1ドル=120円前後で推移していたことを考えると20円近い下落となり、
経済成長の推進役である輸出企業への悪影響が予想される。 国内総生産(GDP)を大幅に押し下げる可能性も指摘だってwww^・^
来年度を日本経済の『正常化元年』にしたい」と意気込んでいた政府にとっては、 冷や水を浴びせられた格好!!!^・^
■■■円急騰、日本経済を直撃…輸出・設備投資・賃上げに逆風 [08/03/03]■■■ (2008年3月3日 産経新聞公認)
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080303/fnc0803032058011-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080303/fnc0803032058011-n2.htm
 急激な円高株安による企業業績、日本経済への深刻なダメージが懸念されている。
3日の円相場は1ドル=102円台に突入、日経平均株価は下落幅が先週末比610円を超え、
金融市場の動きは不安定さを増している。
 とりわけ円相場は、1年前に1ドル=120円前後で推移していたことを考えると20円近い下落となり、
経済成長の推進役である輸出企業への悪影響が予想される。
国内総生産(GDP)を大幅に押し下げる可能性も指摘され、日本経済は厳しい局面を迎えた。
★10円で0・4%減
 内閣府の浜野潤審議官は3日の定例会見で、「為替の急激な変動は好ましくない。
急速な円高が及ぼすデフレ的な影響を注視していく」と述べ、急速な円高に強い懸念を示した。
 実質成長率を2・0%に設定した平成20年度の政府経済見通しの想定為替レートは1ドル=111円20銭。
すでに9円近い円高差損が生じている計算だ。
年度内のデフレ脱却も予測し、「来年度を日本経済の『正常化元年』にしたい」と意気込んでいた政府にとっては、
冷や水を浴びせられた格好だ。
 急速な為替変動はどこの国にとっても好ましくないが、成長の牽引役として外需に、
さらに輸出企業の設備投資に依存している日本にとって負の影響はとりわけ大きく、
三菱総合研究所の後藤康雄主任研究員は「10円の円高で日本のGDP成長率は実質0・4%押し下げられる」と試算する。
★賃上げ機運に暗雲
 トヨタ自動車で「1円の円高で利益の350億円が失われる」とされるように、円高が日本の製造業に与える打撃は深刻だ。
みずほ証券の張谷幸一アナリストは、「電機大手では1円の円高の影響は20億〜60億円程度」と分析。
設備投資の関連企業にとっても大きなマイナスとなる。
 日本経済が緩やかな成長にとどまっているのは、好調な企業業績が賃金や雇用に跳ね返らず、
消費の頭打ちが続いていることが原因の一つとされている。
外需主導から内需主導の息の長い景気拡大を実現するため、政府は民間企業の賃上げに期待を寄せているが、
円高を懸念し、経営陣が今春闘での賃上げに慎重姿勢を示す可能性は強く、政府の成長シナリオの大きな障害として浮上してきた。
 しかも、円高による企業収益への打撃とともに、株安が個人の消費マインドを冷やすマイナス効果も無視できない。
「当面の防衛ラインは1ドル=101円。突き抜ければ円高の加速度が増す可能性が高い」と、
みずほコーポレート銀行の福井真樹シニアマーケットエコノミストはみる。
為替介入に対して静観しつづける財務省がどこまで我慢できるか。内外の経済情勢をにらみつつ神経質な状況が続きそうだ。
509名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 05:14:05 ID:UekEH5g6
>>506
市場をかきまわして手数料を頂く業者だからだろ。
投資家が動かなければ手数料がもらえなくなるから。
510名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 05:20:02 ID:MJv1720c
>>44
パソコンは確実に安くなってるよ
5年前はノートパソコンを10万円以下では買えなかった
デスクトップがようやく10万円ぐらいになった
511名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 05:45:15 ID:NjPnfJ1x
512名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 05:52:24 ID:qVn4rX3k
20年前、入社式で「ドル=100きったら我が社は潰れます。」とか専務だか総務部長だったかに言われてたが...
地元企業総倒れしてくんないかな?
どうせ縁故入社組だけがうまい汁吸って生きてたんだし
513キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/03/04(火) 06:14:51 ID:NAEASxsN
1年前に1ドル=120円前後で推移していたことを考えると20円近い下落となり、
経済成長の推進役である輸出企業への悪影響が予想される。 国内総生産(GDP)を大幅に押し下げる可能性も指摘だってwww^・^
来年度を日本経済の『正常化元年』にしたい」と意気込んでいた政府にとっては、 冷や水を浴びせられた格好!!!^・^
■■■円急騰、日本経済を直撃…輸出・設備投資・賃上げに逆風 [08/03/03]■■■ (2008年3月3日 産経新聞公認)
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080303/fnc0803032058011-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080303/fnc0803032058011-n2.htm

急激な円高株安による企業業績、日本経済への深刻なダメージが懸念されている!!!
 3日の円相場は1ドル=102円台に突入、平均株価は下落幅が先週末比610円を超え、 金融不安!!!
  1年前に1ドル=120円前後で推移していたことを考えると20円近い下落となり、経済成長の推進役である輸出企業への悪影響が予想される!!!
   国内総生産(GDP)を大幅に押し下げる可能性も指摘され、日本経済は厳しい局面を迎えた!!!

内閣府の浜野潤審議官は3日の会見で、「為替の急激な変動は好ましくない。急速な円高が及ぼすデフレ的な影響を注視していく」急速な円高に強い懸念!!!
 実質成長率を2・0%に設定した平成20年度の政府経済見通しの想定為替レートは1ドル=111円20銭。すでに9円近い円高差損!!!
  年度内のデフレ脱却も予測し、「来年度を日本経済の『正常化元年』にしたい」と意気込んでいた政府にとっては、冷や水を浴びせられた格好!!!
   急速な為替変動はどこの国にとっても好ましくないが、成長の牽引役として外需に、さらに輸出企業の設備投資に依存している日本にとって影響大!!!
    三菱総合研究所の後藤康雄主任研究員は「10円の円高で日本のGDP成長率は実質0・4%押し下げられる」と試算!!!

トヨタ自動車で「1円の円高で利益の350億円が失われる」とされるように、円高が日本の製造業に与える打撃は深刻!!!
 みずほ証券の張谷幸一アナリストは、「電機大手では1円の円高の影響は20億〜60億円程度」と分析!!!
  設備投資の関連企業にとっても大きなマイナスとなる!!!
   日本経済が低成長にとどまっているのは、好調な企業業績が賃金や雇用に跳ね返らず、消費の頭打ちが続いていることが原因の一つ!!!
    外需主導から内需主導の息の長い景気拡大を実現するため、政府は民間企業の賃上げに期待を寄せているのに!!!
     円高を懸念し、経営陣が今春闘での賃上げに慎重姿勢を示す可能性は強く、政府の成長シナリオの大きな障害として浮上!!!
      しかも、円高による企業収益への打撃とともに、株安が個人の消費マインドを冷やすマイナス効果も無視できない状況!!!
       為替介入に対して静観しつづける財務省がどこまで我慢できるか。内外の経済情勢をにらみつつ神経質な状況が続きそうだってヨwww^^
514名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 06:37:22 ID:Zg+N+EX8
>>494
それはちょっと前にやった
・・・今こっそり売りに出してるのは内緒

日銀的には、現在日本はデフレから脱却しつつある過程なんですから!
515キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/03/04(火) 08:10:46 ID:NAEASxsN
今時、デフレとか言ってるの世界で日本だけでしょw
世界は超インフレで困ってるのにwww
デフレ脱却が目標って、どんだけ低レベルなのw
ある意味、物価が下落するって羨ましいわwww^^




516名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 08:17:41 ID:PLuKmMVM
1$\100になったら、ガソリンは安くなるの?

517名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 10:29:20 ID:+fvDCTGv
>>516
なぜかならない
518キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/03/04(火) 10:37:09 ID:NAEASxsN
アタクシの代わりに、詳しく説明してる人がいるみたいヨ^^ 何故、日本の企業が世界で通用しないのかw
貧乏なのかwww 勉強しなさい!!!^・^ しかも、円高でさらに利益率悪くなるネwww^^
■■■マイクロソフト と トヨタ そして グーグル■■■
http://japan.cnet.com/blog/onuka/2008/01/26/entry_25004499/
このところWeb2.0やグーグル、YouTube, Facebook等に比べて陰の薄いマイクロソフトですが、
4半期の決算が出たそうで、さすがにと言うか、過去最高の4半期決算だとの事。 
売上高は前年同期比30%増の163億7000万米ドル,営業利益は同87%増の64億8100万米ドル,
純利益は同79%増の47億700万米ドルで,2ケタの増収増益となった。2
007年末のホリデーシーズン商戦が好調だったことや同社のエンタープライズ向けの製品を扱うビジネス部門の売り上げが大きく伸びたことによる。

【決算】米Microsoft社,四半期で過去最高の売上高160億米ドル
更にすごいと思うのは”2008年通期(2007年7月〜2008年6月)については,売上高を599〜605億米ドル,
営業利益を242〜244億米ドルと上方修正した。 ” 日本円で言えば、売り上げ6兆円、利益2兆4千億円。 
利益率40%です!! これってトヨタと並ぶのでは?と思いトヨタをチェックしてみると、決算時期の違いはありますが、

★トヨタ自動車決算書類★
 19年3月期 売り上げ24兆円、営業利益 2兆2千億円。 日本企業としてはもちろんダントツのトヨタですら、利益率10%以下。 
売り上げはマイクロソフトの4倍ですが、利益はわずかですがマイクロソフトの方が多いのです。 
 そして、このマイクロソフト(だけじゃなくて、みんな?)が恐れているグーグルはどうかと言うと、4半期ですが。
2007年第3四半期の売上高は42億3,000万ドルとなり、前年同期比57%増を達成した。
純利益は米国会計基準(GAAP)ベースで前年同期の7億3,300万ドルから10億7,000万ドルに増加し、
1株当たりの利益は3ドル38セントとなった。 非GAAPベースの純利益は12億4,000万ドル

★グーグル、2007年3Q決算も好調を維持★
 単純に4倍してみると、売り上げ120億ドル(1兆2千億円)、
純利益(なんかわからないけど非GAAPベースの方が普通そうなので)純利益は50億ドル(5千億円)、利益率40%!!! 
まとめてみると、売り上げは トヨタ 24兆円、 マイクロソフト 6兆円、 グーグル 1兆2千億円 でトヨタはマイクロソフトの4倍、グーグルの20倍   
でも利益になると、 トヨタ 2兆2千億円、 マイクロソフト 2兆4千億円、 そしてグーグル 5千億円と、トヨタはマイクロソフトと同じ、グーグルの4倍 
グーグルの成長率はトヨタを遥かに上回っていますから、グーグルが利益でトヨタ(世界のほとんど)を抜く日はそんなに遠くないのでは? 
時価総額ではもうそれを反映してグーグルの方が上なんでしょうか? 
 こうして比べてみると如何に日本企業が世界トップにかなわないか判ります。 日本では無敵のトヨタですら、マイクロソフトに利益でかなわない。
 そしてそのマイクロソフトですら、グーグル対策のため創業者(Bill Gates)は経営と技術の一線から降りました。 
今の日本企業、特に電気、電子、半導体業界にこれだけの危機感を持って自己変革に勤めているところがあるでしょうか? 
519名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 10:57:43 ID:T7xcAFy5
>>516
1年前との比較
原油先物 60ドル→100ドルで66%増
円ドル 116円→103円11%減
520名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 11:16:14 ID:5mSV3dBf
FXやればボロ儲け確定ということ?
521名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 11:18:00 ID:qI35pEUQ
なにがデフレ脱却は困難だよ
スタグフレーションに突入してんだろJK
522名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 11:56:16 ID:Y+cNDH5R
九州なんかはじり安で下がってきてるけど>ガソリン代
リッター141円。

プラザ合意の時みたいに極端な円高局面でもなければ、
実は円高の時の方が景気がいいんだけど。
1ドル=80円だった95年は割と景気が良くて、97年4月の消費税増税くらいまで
景気拡大基調だった。
あと2005年の方が今より景気よかったような記憶だし。

523名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 12:19:33 ID:xk5pEWyP
>>522

95年の頃は円高不況だったんでは?
524キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/03/04(火) 12:25:03 ID:NAEASxsN
だからJAPAIN、ジャップは世界から馬鹿にされるのヨ。日本の報道機関って一体に何の仕事してんの?w^^
バラク・オバマ上院議員(46)が、同氏に乗っかり町おこしをしている福井県小浜市について、
「ナイス タウン」とコメントしたことをテレビ朝日が報道し、同氏の発言を聞いた小浜市長が3日、喜びの声w(汗
小浜市では米大統領選の話題で持ちきり。「オバマまんじゅう」「オバマハンバーグ」など便乗食品も登場www
↑でも、ほんとジャップはアメリカの奴隷ネw市長ともども、ダメだこりゃwww^^

■■■オバマ氏に熱烈な応援届いた…福井・小浜市を「ナイスタウン」■■■ 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080304-00000036-sph-soci (2008年3月4日8時1分配信 スポーツ報知)
 米大統領選の民主党候補指名争いで、バラク・オバマ上院議員(46)が、
同氏に乗っかり町おこしをしている福井県小浜市について「ナイス タウン」とコメントしたことをテレビ朝日が報道し、
同氏の発言を聞いた小浜市長が3日、喜びの声を上げた。
 オバマ氏は2日、遊説先のオハイオ州で、
報道陣に小浜市を知っているかを聞かれ「Yes nice town」と回答。
その様子をニュースで知った同市の村上利夫市長(75)は「『ナイスタウン』はゴロもよい。うれしいです」と話した。
 小浜市によると、小浜市とオバマ氏は2006年12月、
来日したオバマ氏に税関職員が「私は小浜市出身です」と話しかけ、
オバマ氏が「私は小浜から来ました」とジョークで返したことがきっかけ。
以来、返信はないものの手紙や大統領選に向けた必勝ダルマを贈るなど一方的にアプローチを続けてきた。
 村上氏によると現在、小浜市では米大統領選の話題で持ちきり。
「オバマまんじゅう」「オバマハンバーグ」など便乗食品も登場。
「スーパーチューズデー2」とも呼ばれる3月4日の予備選では、同市内でパブリックビューイングが行われる。
今回の“お墨付き発言”で「市民の熱がさらに上がるでしょう」と村上氏は話す。
 小浜市では当選した場合に、同市とオバマ氏出身のホノルル市の友好都市締結をオファー。
さらに村上氏は「当選したら小浜に来て若狭塗のはしで、若狭ガレイなどを食べてほしい」と期待をふくらませた。

 ◆4日予備選テキサス州、オバマ氏が差を広げる
 ○…4日に予備選が行われる大票田のテキサス州について、オバマ氏が支持率を47%とし、
43%だったヒラリー氏との差をやや広げた。ロイター通信が2日発表した、一方、世論調査機関ゾグビー社の調査では、
オハイオ州でヒラリー氏の47%に対して、オバマ氏が46%と追い上げている。
両州とも2週間前には2けたの差でリードしていたはずのヒラリー氏は、苦しい戦いとなっている。
525名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 12:27:57 ID:NkQJPeDA
>>521
デフレとコストプッシュインフレの合わせ技がスタグフレ
だからデフレ継続中でおK
勿論、状況は難しくなってる
526名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 12:33:38 ID:N4MHoAFw
この板にもキモコテがいたんだなあ。
527名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 14:28:06 ID:Y+cNDH5R
>>523
実質GDPの95年基準だと成長率は94年2.3%、95年2.4%、96年3.7%。
http://www.nikkeimm.co.jp/support/needs/pdf/dp040102.pdf

2000年基準だと95年2.5%、96年が3.6%になるが、
2004年の経済成長率1.9%より高い。
結局、円高になっても輸出企業が困るだけだからね。

528名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 15:02:46 ID:zuoFQO82
そんなに騒がなくてもサブプライムの膿も出尽くしたし
そろそろ円安に振れるでしょ
529名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 15:10:33 ID:Y+cNDH5R
>>528
サブプライムローンは、これから返済期限が来るのが7〜8割らしい。
そんなんで収まるわけねえw
530名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 15:15:48 ID:zuoFQO82
>>529
だ・か・ら・そんなに悲観的にならなくても大丈夫だよ
世界中のお利口ちゃん達が何とかしてるからさ
ちなみに返済期限はいつ?
531名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 15:23:28 ID:+fvDCTGv
>>530
世界中のお利口ちゃんは、日本にババを擦り付けてきそうで怖いです。
532名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 15:23:44 ID:G2SG54y0
単なるドル安で円高とは性質が違う。
533名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 15:25:52 ID:zuoFQO82
>>532
おっ!君はよく勉強してるね!
そのとおり!ドル高にはなるけど円安は今後70年変わりません!
534名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 15:28:48 ID:dt8LF3jG
>>530
世界中にお利口ちゃんはそんなにいないよ
最終的に勝った奴がお利口ちゃんなんだから
535名詞は切らしておりまして:2008/03/04(火) 15:33:53 ID:4c9iqN8/
今年は住宅ローンで言えば日本版サブプライム発生の年
ちょうど10年前にゆとり返済とか始まって 今年が切り替え年
パンクする家庭が続出だ。車もローンだから大変ですね。
536名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 15:36:34 ID:zuoFQO82
>>534
君の周りにはお利口ちゃんが居ないのかい?
もう少し友達づきあい考えろよ
友情だけなら乞食も出来る
537名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 15:52:36 ID:ggz6xU2L

日本のリーマンのおっさんって、ネクタイしめてスーツ着て、難しい顔してるだけで、本当は全員バカだよね。



538名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 17:43:27 ID:BLu82Fc5
金利いまさら下げようもないし
あとは上げるだけだろ
539名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 22:48:31 ID:mttVblL+
別に下げれると思うけど
540名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 22:50:56 ID:aYY0UWp7
金本位制では

通貨価値が30%以下になっている。
541名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 20:07:34 ID:PbAha3bC
103円どころは固いね
542名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 22:31:15 ID:ySoDrS69
この3年で金の価格は倍になったから、
3年前に金本位制になってたら、今頃1ドル50-60円あたりまで円高してたのかな。
543名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 22:38:27 ID:2pdjhEbz
このレポート書いた奴は能なし
544名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 22:40:53 ID:ditejimU
親 中 売 国 政 策 と は

金 持 ち を 輸 出 し て 貧 乏 を 輸 入 す る こ と

545名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 08:23:49 ID:0Mu6VXep
【民主党】ヒラリークリントン陣営、小浜市に対して報復を示唆【内政干渉】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1190540785/
ソース(NYDI、3月9日朝刊 候補者の行方・其々の思惑より)

546名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 12:04:24 ID:fd7W75ZE
円高、円高といってるが、ユーロやポンドと比較してみるとドルと共に円も売られ始めてるように見えるが?
547名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 12:13:11 ID:rReZe/Ui

はい、全て「日銀」と「ハゲタカ」が手を組んだ『やらせ』情報に踊らされているだけです。

今こそ、円高に目を向け、日本全体の賃金価値を上げれば済むこと。
『デフレ脱却のプラン』はあるけれども「それは消費税値上げしてから」「優良な政権ができれば」等
国民の痛みをよそに今は「ハゲタカ」と戯れておるのですよ。。。(ノ_-;)ハア・・・
548名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 12:22:12 ID:jGrq+WlV
今年以降、デフレはなくなる。
少なくとも消費者物価は10パーセント未満の上昇をするだろう。
ガソリンも、年内にリッター200円を超えるかもしれない。

鉄も卸の段階で5割以上アップしているのだから、
建築費も跳ね上がるのは確実だ。

賃金の上昇はほとんど無いと考えるべきだろうし、
預貯金の金利もゼロを這い蹲い続けるだろう。

こんな社会で、月給20万未満のサラリーマンは生きていけるのか?
549名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 12:41:16 ID:bw+qHSf+
キャハりんちゃん東京も良いけど大阪も見ようね^^

「大阪は終戦前夜のよう」 堺屋太一氏が行政に危機意識ないと警告
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080214/lcl0802142022003-n1.htm

大阪府の現状については、ここ数年の大手企業本社の東京移転や大阪商品取引所の合併、
府民1人あたりの所得が下がり続けていることなどを例に挙げ、「歴史的にみても、これほど短
期間に地位の下がった都市はない。東京一極集中の弊害という言葉で片付けられることが多
いが、京都や名古屋は元気だ。大阪だけがダメになっていることを自覚すべきだ」。

東京移転「仕方なかった」「大阪に魅力が出てくれば、戻ってきたい」・・・日清食品社長
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20080306ke03.htm
日清食品も大阪離れ
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20080304ke01.htm
 関西企業の東京流出は歯止めがかからない。最近では藤沢薬品工業が05年、
山之内製薬と合併、本社を東京に移した。07年に統合した大丸と松坂屋の持ち株会社も東京に本社を置く。
550名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 20:32:02 ID:5EzhfLrT
>>547
日本人の賃金価値が上がる→外国人の人件費が競争力を持ち、輸出減少、輸入増大→デフレ悪化。

>>548
妄想乙。
ガソリン税も高関税も農水省の経済統制もないアメリカですら消費者物価上昇率は5%未満。
賃金が上がらないのは景気が悪いから。だから利下げ&円安で景気を良くすれば解決。
551名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 20:56:37 ID:mlxWZo93
利下げ円安で景気が全然よくならなかっただろ。あほか?
552名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 20:58:12 ID:x6iHAaY7
景気は良くなったが、円安効果で輸出産業に限定されたな。
そこから広がらなかったことは、日銀も財務省も完全に誤算だったと思う。
声に出しては言わないが。
553名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 21:00:53 ID:tWlOFVDm
鋼材などの原料費があがってるんだからインフレにならざるを得ないと思うんだけどな
554名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 21:20:38 ID:b2tZPaDF
原材料費上昇、企業収益悪化、賃金抑制、消費悪化、円高、失業率じわじわとアップ

良い要素がないな。
555名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 21:38:13 ID:aU6okjkK
円高になれば材料費が浮くじゃん。海外の労働者に出す金も浮くじゃん。日本の未来は明るいな。
556名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:29:50 ID:5EzhfLrT
>>551-552>>555
どれも間違い。利下げ&円安にはしっかり効果があった。
中小企業非製造業が完全に回復しきる前に早々と利上げした日銀が悪いだけ。
http://www.nikkei.co.jp/keiki/graph/tankan.gif

>>553
いくら原料費が上がっても、売れなければ製品価格には転嫁できずデフレのまま。
コストアップがそのまま製品価格に転嫁できるような状況は好景気だよ。
コストの上昇そのものより、価格転嫁できないほどのデフレ不況こそが現下の問題。
日本よりずっとインフレ率の高い諸外国は景気も悪くないし、賃金も上がってるからね。
557名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:39:17 ID:HMuc8Bis
だがしかし、日銀や財務省は、なぜか「為替ターゲット」で政策を決めて
いるように見える面もあるので(財務省は外為介入なので、直接目的だけ
どね)、円高の進行は利下げ&円売り介入をもたらして、景気回復をもた
らしてくれる可能性もある。

まあ、景気回復してきたら、日銀が早々と利上げして、またぞろデフレ&
サプライショック型のインフレというスタグフレーションに逆戻りする
羽目になるのも、同じ文脈から予想されてしまうのだがorz
558名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 22:39:57 ID:5EzhfLrT
まあ、たしかに金融政策だと先に外需が盛り上がる傾向は否めない。

ただ減税や公共事業などの財政政策で内需を上げる場合でも、
国債負担を考えると金融緩和を併用するしかない(中長期的に見ると
財政政策は円高を招いて十全に機能しない欠点もある)。

それ以外の方法、たとえば最低賃金の引き上げや春闘の賃上げなんかは、
仮に消費を増やしたとしてもそれ以上に投資を減らし、それによってかえって
内需の減少や失業者の増加をもたらしてしまうかもしれない。
再分配の改善は景気対策という形で、国全体の所得を増やす政策と並行しなければ意味がない。

いずれにせよ、利下げ(あるいはそれに続く量的緩和、国債買い切りオペ増額、
物価水準(or上昇率)目標導入)は景気回復を図る上で欠かせない要素であることは確か。
559名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:15:34 ID:ow6PEEbG
清朝末期っぽいよな 今の日本はデフレだし
560名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:28:45 ID:aZADBHOZ
>>552
つい最近まで、いずれ波及するだろうと言い続けてたからな。
日銀だけじゃなく地方の地銀も同じ論調だった。
グローバル化が進むと、中銀の金利の上げ下げがその国の
内需に与える影響などどんどん薄れていく。
561名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:31:34 ID:5EzhfLrT
>>560
http://www.nikkei.co.jp/keiki/graph/tankan.gif

ちなみに話が逆だ。グローバル化が進むとかえって中銀の金利の上げ下げが効果を持つ。
閉鎖経済モデルと開放経済モデルでは、後者の方が金融政策の効果が高い。
562名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:36:21 ID:5EzhfLrT
言うまでもないけど、グラフで景気が下方屈折し始めた時期は、
まさに日銀が量的緩和解除、ゼロ金利解除に踏み切った頃ね。
563名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:40:45 ID:aZADBHOZ
グローバル化が進み世界中に工場を持つ企業が増えれば
金融政策による為替の変動は、各国工場間の生産調整で相殺される
564名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:54:24 ID:b2tZPaDF
金利だけの単純な要因でなくて金利が一定の時期でも企業業績は変動してるからな。
それに個々の業界、企業で差があるし。
複雑化してるしね。一昨年利上げした後も業績好調が続いてたな。大手は。下請けはしわよせが
ひどくなっていったが。
利下げしても昔ほどの効果は薄いと思う。基本需要が伸びないことには。やらんよりはまし程度でないか。
565名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:55:07 ID:e7Clk9xs
ところで、米国の雇用統計が発表されたみたいですね。予想に反して、大幅
悪化だったみたいですね。米国のアナリストは18日FOMCで一気に、
1%の大利下げ確実と見始めたらしいです。これは18日以降、94年以来の
超超円高大祭りがやって来そうですよ。まあ、もう、米国さん次第ですから
日本は早く黙って日銀総裁を決めちゃって欲しい。しかし、中小を中心として
製造業は全世界の現地生産への移管が急加速しそうですから、日本の国内製造
現場の雇用環境はこれまでの我が世の春から激変して、賃上げどころか、
雇用死守という真逆の対応に必死になりかねませんね。米国の経済低迷が長期化
するような事になれば、超円高が超長期に亘っていよいよ国内製造業の大リストラ
というトンでも状態が近ずいているかもしれないですね。
566名刺は切らしておりまして:2008/03/07(金) 23:58:35 ID:b2tZPaDF
トヨタだとバブル後の不況期に期間工をほとんど採用しない時期があったから
その再現かな。
これから非正規雇用分が大幅減少すると国内消費もさらに冷え込む悪循環になるだろうね。
567名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 00:02:49 ID:PF6dKzMm
来週、海外に行く俺は助かる
568名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 00:16:05 ID:R14uZ2B4
非正規雇用だけじゃすまんだろ。既存正社員の雇用環境も一変するかもな。
569名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 04:47:24 ID:ch0a53fP
>>558
中銀に国債買い取らせて、減税でいいよ
570名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 05:26:00 ID:4V/CBA6i
>>563
タイムラグの点を無視しても反論になってない。
自国で生産した方が有利=投資や雇用が国内で盛り上がる。
571名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 05:31:57 ID:4V/CBA6i
>>564
グラフ見ればわかるがやった方が絶対に良い。追加的手段も揃ってるしね。
572名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 10:16:32 ID:URy6oYhI
デフレ?
アフォか。スタグフレーションだろ
573名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 10:30:56 ID:HgX3Jxvs
>>572
一部家電の価格下落が消耗品の価格上昇を吸収した結果のデフレ
統計のいたずらと切り捨てるには影響が大きすぎる
574名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 10:50:27 ID:YHAacQ1k
>>556
>>552だが、私の意見は中小企業に円安の効果が波及しなかった
と言うことなので、円安効果についてはあなたの意見とそれほど
大きな違いはないだろう。

まぁ、波及しなかったと言い切るか、波及しきれなかったというかの違い程度か?

日銀短観のそのグラフも、むしろそのことの補強材料だ。
575名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 14:25:12 ID:00bho2Gi
円高で輸出産業がダメになるのって外貨建て債券だからでしょ?
円で回収すればいいんじゃないの?
って思うんだけどそんな簡単にできるもんじゃないの?
576名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 00:23:07 ID:tj4z8F59
原材料費の値上げは、円高で相殺されないんですか?
4月からまたいろんなものが値上げされるの納得できないんですけど
577名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 02:15:58 ID:kIuhT31/
>>575
違う。ドル建て輸出価格が上昇するから。
円建てで売っても、相手国が為替換算したら価格上昇になる。

>>576
一般的には相殺される。物によって値段の上がる理由が違うので、
その理由によりけり。

1.円高は対ドルだけの話で、対ユーロでは円安
米国から輸入するものは安くなるけど、それ以外は相殺されない。
2.原油は円高では相殺しようが無いくらい値上がりしている
3.食料品は中国インチキ食物を回避した時点で国産価格が急騰
4.小麦もバターも円高では相殺しようが無いくらい値上がりしている
というか、そもそも物が足りない。
578名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 13:37:33 ID:eIJ1CfR3
つまり

・円高ではなく、ドル安。
・なので、アメリカ産の資源以外は円高の恩恵を受けない

ってわけだな。
579名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 13:46:51 ID:O8gSJJCL
ユーロは、最初の89円とか90円じゃないから、
実質ヨーロッパ通貨は2倍以上になったね。
580名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 13:48:22 ID:/MC0SF99
>>565
ていうか0金利で生かしたおいたって何の解決にもならんだろ
日本の中小企業。
581名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 13:49:39 ID:UiMzulQG
庶民は好景気は実感無く、不景気は2倍感じるようにシステムが出来上がってるし
日本で賛美されているカン○ン方式は、この時に本当の威力を発揮するシステムだからな
582名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 14:31:40 ID:mmXWEPdM
資源インフレ 賃金デフレだからなあ・・・
電気代も高騰しそうだし 
583名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 15:00:39 ID:kIuhT31/
>>580
雇用が助かるよ

つか、金利なんて物価上昇率に中立ならいいの。
実質金利=1〜2%くらいの水準でね。

今の日本はまだデフレだから、金利0%(借入金利年率1%台)でも高金利。
景気が良くて物価上昇率が高い時期は、借入金利10%でもやっていけた。

それだけの事だよ。

オーバーナイトの金利なんて借入には関係ない。
大事なのは1年以上の金利と、物価上昇率との関係だよ。
584名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 15:05:08 ID:Ofro+Sto
昨今の値上げ状況を考えると、とてもまだデフレとは言えない。
585名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 15:07:02 ID:KlrdGjta
>>580
日本の中小企業つぶすと、そこで働いてる従業員は悲惨だけどな。

http://www.kyujin-navi.jp/situgyouritu.htm
1月の有効求人倍率(季節調整値)は
0.98倍となり、前月と同水準となった。

正社員有効求人倍率は0.64倍となり、
前年同月を0.03ポイント下回った。

586名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 15:29:41 ID:kIuhT31/
>>584
コアコアCPIの指標は見た?

僕の昔の記憶だと、インフレ率1%くらいの頃で、年に数回、定価のある
商品の値上げのニュースがあったと記憶している。缶ジュースだったり
公共料金だったり、カップラーメンだったり色々だけど、今の値上げなん
て目じゃないくらい色々と値上げのニュースがあったよ。

今は、ニュースにならない値下げネタと、ニュースになる値上げネタが
拮抗してきている程度の状況だな。
587キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/03/10(月) 18:17:39 ID:usxHX67f
次元の違いすぎるお話ね。ジャスダックは大阪のもだし、持ちつも持たれつね^^
でも、東京の世界での地位低下は深刻な問題。世界で物事を考えないと〜w^^


      1985年    1990年    2000年    2008年

NYダウ  3000ドル   4000ドル  10000ドル  12000ドル

日経平均 13000円   39000円   18000円   12000円



1989年に東京が3万9000円の史上最高値を更新した時のダウの平均は4000ドルよ。
今は12000ドル。

この意味がわかる?

日経
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=on&z=m&q=l&c=
ダウジョーンズ
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=my&l=on&z=m&q=l&c=

入れ替えとか言い訳はいいのw
588名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 18:27:24 ID:e7LRcIpx
インフレ誘導すれば円安になるんじゃないの?
589名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 20:28:13 ID:GTaYXu2D
>>588
>>521

どうやってインフレに誘導するんだ?
590名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 01:13:31 ID:3FtujE/j
ひたすら買いオペ
591名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 21:08:25 ID:rzaT6jGt
>>589
ゼロ金利のときですらひたすらデフレだったあのころを忘れたのか?
592名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 21:18:28 ID:KxvlDcl0
デフレ脱却は当面難しいもなにも、デフレ脱却に向けた政策なにもやってないじゃん。
593名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 21:23:02 ID:/RRACkyc
原油が成層圏突破しそうだな
594名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 21:25:21 ID:iM7uHmzF
>>592
ケインズ的経済政策が国民に理解されない限りデフレは続き、
経済は停滞し続けるだろうね。

外需頼みの経済成長も不安定なものだしね。
595名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 23:44:09 ID:mkmkJQ2F
日本では下品な土建屋と高給詐欺師の上流会社にのみ
金を流すことを「ケインズ政策」と銘打ってきたからな。
596名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 02:44:41 ID:a5SVslKr
>>595
というより、左派がそういうレッテル貼りした。

左派って本当は資本主義の修正たるケインズ的政策を主張するもの
だと思っていたんだけど、日本の左派は日本経済を破壊するのが
存在目的だったんだと最近気がついた。
597名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 16:49:11 ID:WavYCMv+
利上げするが量的緩和もやるってのはどうよ?
598名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 18:00:09 ID:XOrTng1/
>>597
量的緩和ってのは、金利調節を放棄するってことだから、無理。
599名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 20:01:02 ID:iXZvXY40
>>596の脳内はすっかり洗脳完了されているようだな。(笑)
600名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 20:18:24 ID:nUEp+0/p
最近左派とか右派とか増えたなw
工作員かw
601名刺は切らしておりまして:2008/03/12(水) 20:24:54 ID:DTSrj286
>>600
そゆー分類をして事象を検討する国の人なんじゃね?
602325,330:2008/03/13(木) 21:56:59 ID:W6NHLn6W
予想どうり
円高大当り
1000万円の儲けきた!
603602
もうけた1000万円
レバ5倍で円高にかけた
大勝負!