【PC】アップル、MacBookとMacBook Proの新モデルを発表:MacBookは12万9800円から [08/02/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
アップルは2月26日、噂どおり、新型のMacBook Pro、さらにMacBookを発表した。
MacBookは価格が12万9800円からとなり、
MacBook Proにはマルチタッチジェスチャーをサポートするトラックパッドが搭載される。

新型のMacBook Proは注文生産のオプションを使うことで、
最大2.6GHzのIntel Core 2 Duo、最大4Gバイトの667MHz DDR2 SDRAMメモリ、
最大300Gバイトのハードディスクドライブを搭載可能。
また、最大512Mバイトのビデオメモリを持つNVIDIA GeForce 8600M GTグラフィックスプロセッサを搭載する。
薄型の「Macbook Air」で注目されたマルチタッチジェスチャーをサポートするトラックパッドを採用した。

このほかバックライトキーボードを搭載したことで暗い場所でも利用しやすくなった。
内蔵環境光センサーがキーボードやディスプレイの明るさを自動的に調節するという機能も持つ。

価格は2.4GHz、15インチディスプレイのモデルが24万9800円、
2.5GHz、15インチディスプレイモデルが29万9800円、
2.5GHz、17インチディスプレイモデルが32万9800円。

一方のMacBookは3モデルが用意され、価格は12万9800円から。
色はホワイトとブラックの2色で、ホワイトは2.1GHzおよび2.4 GHzモデルがある。
ブラックは2.4GHzモデルのみだが、250Gバイト5400rpmのハードディスクドライブを搭載する。
ディスプレイサイズはいずれも13インチ。
2.4GHzのMacBookモデルには2Gバイトのメモリが標準搭載され、4Gバイトまで拡張可能だ。

販売は26日からアップルのオンラインストアや直営店、取り扱い販売店などで行われるとしている。
ただし午後10時55分時点で、日本のApple Storeは「ストアをアップデートしている最中」との表示が出ている。

ソース:CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20368236,00.htm
ソースのソース:アップルジャパン News Release
アップル、MacBookとMacBook Proの新モデルを発表
http://www.apple.com/jp/news/2008/feb/26mbp.html
2名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:27:56 ID:TfA1wOhu
iPhoneこい
3名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:28:32 ID:D26LR/oF
これは安い 買いだな
4名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:29:27 ID:74eX7QWL
MacBook Pro 12inch出なかったショボーン
5しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φφφ ★:2008/02/26(火) 23:30:58 ID:??? BE:4268047-PLT(20765)
ひょー
6名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:33:57 ID:4MV6Mpbh
4時間閉鎖でコレかよ
7名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:34:20 ID:FzU3JKv6
XPノートが7万で買える時代にw
8名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:34:22 ID:tTofMnql
ふむ
9名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:35:59 ID:4PIs+HEj
ストア見れねえ
10名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:37:34 ID:K4OAyZ5J
MBを1.7キロくらいにしてくれれば、言うことナインだけどねえ。
11名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:38:55 ID:Hi2t7AzW
日本のアポーストアの電話番号なめてんのかよ
0120-APPLE-1
12名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:39:44 ID:Bmw/a38h
いい加減、プロシューマー向けのミドルレンジデスクトップ出せApple。
日本のマカーはそれが出ない限り、PowerMacG4から切り替えないぞ。
13名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:40:38 ID:jb2eU8iE
うーん、マイナーバージョンアップか
8800GTくらい乗せてほしい。 
14名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:41:35 ID:jqJ6+et4
いつになったら、DDR3が主流になるの?
15名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:41:51 ID:UZrz4wWr
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    いい加減、プロシューマー向けのミドルレンジデスクトップ出せApple。。
    |      |r┬-|    |      日本のマカーはそれが出ない限り、PowerMacG4から切り替えないぞ。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
16名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:42:20 ID:wWzIQd0T
自作1つにしてもケースは選定が大変だ、ミドルタワーは鬼門
17名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:42:26 ID:0VP/23pV
>12
今時、PowerMacG4から切り替えないとか言ってる奴は、
プロシューマーではない。
18名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:43:26 ID:4PIs+HEj
>>12
素直にPro買うかiMacに外付けモニターとかHDD付ければ?
19名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:44:01 ID:SYT9xwry


あーあ
先週買ったばっかだよMacBook
15000円ぐらい損した気分ですわ。
まぁいいや。


20名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:45:03 ID:inj9gCOT
MacPro安くしてくれりゃ、ミドルはいらんよ。
21名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:47:03 ID:Tbk/kCnb
プロシューマーって死語だろ
22名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:47:32 ID:7kHT9qCV
>>7
僕セレロンだけどそれでもいいの?
23名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:49:58 ID:saAUTOCp
>>12,20
BTOでプロセッサ一個取り外せw
それか諦めてiMacにしろwww
24名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:51:16 ID:V7wS7uTX
やはりキタか。
25名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:51:23 ID:Hi2t7AzW
ipod touchの値下げマダー?
26名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:53:46 ID:GBweBoTF
重たい、液晶ショボイでゴミ>MB

27名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:55:55 ID:FzU3JKv6
白は黄ばまないの?
28名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:56:17 ID:UZrz4wWr
黄ばむよ
29名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 00:01:03 ID:7LgwedPB
MacBook安いな。バッテリの持ちと重さはどうだろう。
30名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 00:04:17 ID:WqjBr2VE
Air買わないでよかった!!!

心おきなくマックブック買える!!!
31名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 00:08:28 ID:rEmCrctI
>>12
おれもそう思ってたけど、MacBook買ってよかったと思ってる。
家ではモニタとキーボードを外付けにしてるから机の上は従来通りだし、
いざとなれば丸ごと持ち運べるし。
G4の爆音に比べりゃ遥かに静かなのが。
32名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 00:11:07 ID:1LrHjj41
俺のpowerbook40GBしかないというのに…
33名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 00:12:11 ID:T1GH5aG0
>>12
禿同!!!!!
34名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 00:13:59 ID:+vCpTqXT
マックブックCDがはさまる。あとかどを紙ヤスリでとらないと痛くて使えない
。初期不良が多い。最近落ち着いてるが持ち運ばんのならこれで十分
35名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 00:14:17 ID:0Xa4eLYW
っていうかバックライト無いとキー見えない場所で何やってんだよ
36名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 00:14:49 ID:zT9a8o7Q
時期的に、実用的にレパード使うにはこれが最適かなぁ・・・これは買っとこうかな。
つか、内蔵の光学ドライブもういらないんだけどなぁ。薄くしなくていいから軽くしてほしい。
37名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 00:19:17 ID:Wbc8RMr+
>>35
DJやライブではよくあるよ。
38名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 00:22:26 ID:V0Rn0IzN
これで間抜けなエアーの立ち位置はもう何処にも無いな よいこはこっちだろ
39名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 00:23:40 ID:n9BCHp6q
コピペかもしれないけど>>11はもうちょっと評価されてもいいと思った
40名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 00:26:08 ID:ahOwxMsY
>>35
国際線の飛行機の中とか
41名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 00:28:24 ID:dPM/Gnep
>>35
飛行機の中、>>37他。
つかキーボードライトはThinkPadにも付いている
意外と使われる機能。
42名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 00:29:17 ID:+vCpTqXT
vistaのつなぎで使ってたがいったいいつビスタ死ぬの
これは買い替える程の価値ない。Winみたいに目が疲れんから大学の入学祝いあたりにいいんじゃね
43名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 00:39:37 ID:zT9a8o7Q
>>42
アンタは一体何が使いたいんだよw
44名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 01:07:49 ID:RYIq3OCp
MacBook、5月かと思っていたんだが買い替えるかなぁ
45名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 01:12:13 ID:LbtrWQu9
>>26
ゴミなら俺にくれ。有効に使ってやるからww
46名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 01:12:34 ID:EV9P7j76
古い筐体のままか・・・・。次のモデルはマダか。
47名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 01:24:28 ID:zmLT5H2r
ていうかMacBookとMacBook Proの廉価モデルの二次キャッシュ減ってなに考えてんだよ
48名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 01:28:27 ID:vsfayf4p
G4からの買い換えなら今のMB Airですら爆速だぜw


>>47
そこでアップルストアの特別限定販売ですよ
あとはビックカメラとかの在庫当たれば安くゲットできるし
49名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 01:29:36 ID:rK6avuEX
どう考えても今回のはモデルチェンジ前の最終マイナーチェンジだよなぁ
どうしようか迷う・・・
50名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 01:31:39 ID:XvO0lbS4
全てが5秒で分かる超分かりやすい比較画像:

http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2008/02/x300_vs_mba.jpg



51名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 01:34:57 ID:V2kRGwQj
>>48
マジカ
pro17インチ買おうかな。
バイオ買ったばかりだけど
52名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 01:37:13 ID:nA+spzQa
>>49
最終マイナーチェンジモデルあたりが一番安定してるのも事実。
フルチェンジモデルがでても安定するまで時間がかかるからな。
53名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 01:38:30 ID:nOgHQnbd
白は黄ばむのがアウト
54名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 01:50:53 ID:vsfayf4p
>>50
ふひひひw
http://japanese.engadget.com/2008/02/26/thinkpad-x300-34-6500/

>>51
買ったら〜PPC使いは金なしで移行できないってのが大半だし
アドベ計のソフトとか使ってるとアプグレードでも結構費用掛かるからな
55名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 01:55:57 ID:PuQaIDIp
>>19
あぶなかった。嫁用に買うところだったよ。
新しいほう買わせていただきます。
56名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 02:19:05 ID:8g7LtrMn
もういい加減マックなんか要らないだろ。
俺はマクドが好きだ。
57名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 02:45:08 ID:C+6lukrT
>>50
X300の液晶いいな。SZにも乗せてくれ。
58名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 02:46:48 ID:HLsje486
USB端子に挿すLEDライト使えばいいじゃん
59名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 04:24:35 ID:hcWL9sjB
新しくでたmacbook prowww
いいけどさぁーwwwどうもwindows動かす時に不具合がでそうな気がするんだよね?
あとマルチタッチとか?いう新機能ついたけどこれもマイティーマウスの二の舞になりそうwww
ようは多少低速でも安定するマックが欲しいってわけ!それには中古市場を漁るしかないぜ!
60名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 04:38:30 ID:ZnvoUeCs
>>56

>>俺はマクドが好きだ。

そんな貴方にお勧めな映画の予告編を貼っておきますね。

映画「ファーストフード・ネイション」
http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD11886/27.asx
61名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 04:55:28 ID:YPs+qee4
漏れいまだにPowerMac7200使ってるんだけど...
62名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 05:04:15 ID:+DNdaDEZ
>>1
>MacBookは12万9800円から

たけえよ。「お〜いお茶」500ml、マツキヨなら105円だろ。
63名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 06:52:11 ID:CLc7IKBN
さて、iGames関連の発表は無かったのか。

まぁ、規定路線だよね、そろそろMBPを更新するのは。
64名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 07:13:16 ID:Pt96s6Wn
しかし、いつの時代になっても、微妙に高ぇな…
こりゃ、俺がアップル使う日は、永遠にこなさそうだぞ
65名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 07:16:16 ID:CLc7IKBN
まぁ、昔の馬鹿高いのからすれば随分マシになったけどねぇ。
66名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 07:29:23 ID:pSRI9Pzp
Air終了フラグ?
67名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 07:52:03 ID:yeqvnqHK
>>1
ttp://www.apple.com/jp/macbook/specs.html
ttp://www.apple.com/jp/macbookpro/specs.html

…これはヤバイw

>>11
プッシュホンや携帯のダイヤルボタンを確認する作業に戻るんだ
68名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 07:55:44 ID:G9dMDdvD
Airは薄くて軽いってだけで、FireWireがないのとメモリ増設できないってのがなあ。
そういうところがあって、どうもそそられない。次のマイチェンでFireWireは付けると思うけど。
69名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 08:07:30 ID:CRyyzpqm
ペンリンはだいぶ違うものかい?
70名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 08:29:32 ID:1o0Y+1xP
>>68
ありえない。
来年にはワイヤレスUSBを実装して端子は更に減る。
FWが要るなら別のを使うよろし。
71名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 10:30:46 ID:z6yz/Iow
ヘタすると、USBもワイヤレスUSBしか載っけて来ないってことになりかねんが。
メモリはそのうち4GB実装になるだろうけど。
72名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 10:46:24 ID:n3f06m3W
なぁ変換ちゃん
SSE4すごいらしいぞ!
ググってみintel

AMDがんばってくれー
73名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 11:23:11 ID:fx1HGaHH
>>59
中古MacBook 2GHzで10万切ってるんで、それお勧めかも
74名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 11:38:26 ID:pIAmRh1q
MacBook ProでCore 2 Quad載ったら考えてもいいが、
今はイラネ
75名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 12:04:14 ID:R4R9Mvzk
なんだMacBookはLEDディスプレイじゃないのか。
76名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 12:11:04 ID:NErbWHxF
AIRは有線LANポートとUSBポートの増設はあるだろうな。
firewireはアップルもすでに見捨てた規格だからないだろう。
バッテリーの交換は技術的に無理だろうな。
77名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 13:00:28 ID:0eojJXoa
miniは来週か・・・
78名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 13:16:08 ID:Aq4AAAqV
メモリが半額になってるね
4G積んでプラス4万7千か
79名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 13:18:00 ID:XDDdZCYI
>>12
クラシックOSを使用するならともかく、DTPで使うのなら実はMac miniで十分。
80名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 13:18:35 ID:1P5z/UP6
>>78
今2GB 二枚組みで1万下回ってね?
81名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 15:18:15 ID:fbEqAtvt
DOS/V系ショップなら2G2枚一万以下で買えるよね
82名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 15:23:19 ID:DVmjoBfV
>>79
Mac Miniすら役不足だよw
83名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 15:24:08 ID:nNOaqpQp
いい価格設定してるなあ
ちょっと速くてメモリが倍でDVDが焼けるモデルが+25,000円か・・・
これは本当に悩むわ

相変わらずブラックは割高だから要らないけどw
84名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 15:29:49 ID:JYo+qJz1
純正のメモリとHDDの値付けは異常。
85名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 21:56:41 ID:uiixrugz
一番安い膜伏で十分だな。
86名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 22:16:04 ID:piSj7NAB
14日以内に買った奴は持ってけば新モデルに交換してくれるからこれ以上発狂するなw
87名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 07:58:30 ID:F+d2B72F
>>86
15日前に買った奴が発狂w
88名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 10:09:37 ID:NYzEbMWQ
それ言い始めたらキリがない
89名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 17:14:34 ID:ffpOH9Ek
>>86
それなんてGAP?
90名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 12:42:34 ID:GcupXKkm
メモリーは自分で買ってきていれる アッポーは高杉氏んだとね
91名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 13:03:42 ID:3C9vcIyK
>>90
>アッポーは高杉

他のメーカーも似たようなもの
92名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 15:02:40 ID:8D93Dkl1
オレはカラバリが出るまで買わない。
93名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 15:09:33 ID:pT4ZVFIR
>>92
つiBook
94名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 20:34:29 ID:vvz0K1s/
俺は買ったぞ。Winから乗り換え。
95名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 21:51:01 ID:k+zWNxxg
Well come !!
96名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 00:06:11 ID:1hzFseLI
フォントが綺麗なのは気のせいかな?とにかくいじってて楽しい。
97名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 00:15:39 ID:/lLgrtWU
さっきMacBook Pro買っちゃった。でも今どき30万円は高いよね。
98名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 02:19:37 ID:+2GCs9I2
>>97
高いと思ったのに、なんで買ったの?
99名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 02:23:58 ID:qoC+jLQA
入学祝いにMBとtouchセットで買ってもらおうかしら
どうせ金返すはめになるんだがorz

アップルストアでセットで買うと一万ちょいキャッシュバックされるって本当?
100名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 03:22:47 ID:5C5bVEmb
>>99
学生さんは、確か17800円(iPod nano 4Gと同じ価格)のキャッシュバックが
あると思った。
まあ、appleのサイト見た方が早いと思う。
101名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 03:47:59 ID:L+kuVvnE
1.25GHzのG4のメモリ768MBでタイガー動かしてる俺もそろそろ換え買え時期かな。
102名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 04:12:47 ID:aJjySnCW
600MHzのG3のメモリ640MBでタイガー動かしてる俺もそろそろ換え買え時期かな。

103名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 06:15:08 ID:PCe7Lvy8
Macbook Air 手抜きだって中身が空っぽ
104名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 11:11:55 ID:QxyowwbW
中身が空っぽ?俺の頭の中とおなじじゃん。
105名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 11:50:14 ID:M2jddfJl
夢が詰まってんだろ。
106名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 12:42:17 ID:aJjySnCW
いいこと言ってくれるw
107名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 20:41:26 ID:muGwli32
>>103
だからAirっていうんだよ、知らなかったの?
108名刺は切らしておりまして
エア冗談