【弁当】 「9割以上は『ほっともっと』移行」塩井辰男・プレナス社長に聞く[08/02/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
57名刺は切らしておりまして
内容:
>>持ち帰り弁当「ほっかほっか亭」の名称を、5月15日から「Hotto Motto(ほっともっと)」に変更
>>するプレナス(福岡市)の塩井辰男社長は、これまで弁当店を出していなかった関西などで今後
>>1年間に200店舗以上を展開する方針を明らかにした。ブランド変更の背景や今後の業績見通し
>>などについて聞いた。

>>――営業権を管理する「ほっかほっか亭総本部」(東京)との分裂を回避できなかったのか。

>>「当社は契約料を支払い、店舗網も拡大し、工夫しながら営業してきた。だが、静岡など計6県で
>>理由のない更新拒絶をつきつけられた。一方的な方針だが、それに従わなければ契約を更改しない
>>ということだったのだろう」

工夫の中身が書かれていないのは、ずるいね。
フランチャイジーなのに、勝手に看板変えて、店のデザインを変えちゃだめだろ。
それは工夫とは言わない。単なる契約違反、暴走。

マックを10店舗持っているフランチャイジーが勝手に看板を黄色に変えるのと一緒だよ。
おまけに工場で作ったハンバーガーを店頭の温蔵ショーケースに並べて売ったら、
「おいおい、ちょっとまてよ!!」ってことになるよね?

これと同じことをプレナスはやっているんだよ。
こんなことが許されるわけがない。

>>「従来通り、独自性を持った方法でやれるならよかったが、(営業手法など)我々の本意でない
>>ものを加盟店に押しつけることはできない。やむを得ず方向転換を選択した」

おいおいっ!!
toto、財形、ディスカウント、ディスカウント連発、チラシ削減、温蔵ショーケース、
幕王、恒温庫購入、ミステリーショッパーズ、保証金上乗せ・・・。
加盟店の本位でないことを押し付けておいて、よく言うよ。まったく

それに総本部が言っているのは、
温かい作り立ての弁当をお客様に提供して、
加盟店の経営考えても下さい、
これだけ。これのどこが加盟店の本意でないの???
58名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 22:03:12 ID:y8x1BVR+
>>―離脱の影響は。

>>「短期的にはリスクもあるが、潤沢な資金があり、経営状態も良いのでリスクを負えた。中長期的には、自前のブランドを育てるメリットの方が大きい」

独自ブランドが一朝一夕に浸透するわけがない。
いまだかつて、そんな例はない。

>>―ブランド変更の費用と、来期(2009年2月期)の業績への影響は。

>>「(看板変更などに)1店舗100万円近くを想定し、2000店舗で20億円前後。来期の予想はこれから見積もる。広告費などの経費は増えるだろうが、売り上げや利益が落ち込まないようにしたい」

まぁ2千店舗も看板変える必要ないから。

>>―来期の出店計画は。

>>「(定食店の)『やよい軒』も含め関西などで200店舗以上出す。これまで店舗開発や加盟店の募集体制など、内部の体制作りに注力してきた。来期から拡大基調に入る」

毎年毎年、出店予算と実績が乖離している会社なのに・・・。
だいいち、そんなに社員いるのか?

>>―加盟店がプレナス傘下にとどまる見通しは。

>>「加盟店とは一緒にやってきた信頼関係がある。承諾書などで意思を確認しているが、商品や
>>サービスは変えないので、9割以上は『ほっともっと』に変わってくれると見込んでいる。九州に関しては大部分、東日本も相当固まってきている」

本気で9割と思っているのか!?何を根拠にしているんだろう・・・。
9割を割ったら、社長どう責任とるんだ?
そんなに自身があるなら、9割きったら、辞任しますくらい言えないのか?
辞任しなくても、株主代表訴訟を起こされる可能性もあるんだろうね。