【自動車】日本車:アジア販売が国内抜く、08年8社見通し・500万台突破…日本本社に機能集中の見直しも [08/02/24]
23 :
へろへろ:2008/02/24(日) 09:58:17 ID:15Em3KPY
職も収入も無いのに日本で車売れるか?
ガソリンも税金も高いのに、今一家に2台あつたら1台にするとか
軽に変えるとかだろう。
メーカーで働いてる派遣労働者が車買える収入あるか?
サービス残業代で車買えるんじゃねぇ?
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 10:03:22 ID:dl7CkaVm
日本企業が日本での上場を廃止して、
日本を出て行く潮流ができたとき
ホントに日本が終わる。
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 10:17:40 ID:QW9avLUg
パーキングメーターに金を入れ、急いで買い物をして戻ったら、
17分超過で駐車違反・罰金だった…、あんまりだよ。
こんなことしてたら消費が減退し、経済が循環しなくなるよ。
日本から活力がどんどん失われていく。この国は自分で自分の首を締めているよ。
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 10:22:16 ID:3Ed9QSzI
公務員による公務員の公務員のための国、日本だからな、一般人は住みにくい
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 10:25:27 ID:NuKunNaG
日本がものづくりに執着して、新興国と競争しているから、景気が悪いのだと思うけどね。
日本では利益を出せない業種は積極的に海外へ出した方がいい。
ベンチャーが育たないから、代わりの仕事がないことの方を心配しよう。
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 10:25:45 ID:NDcCzkW5
よかったじゃん
おまえ等ニートが一生懸命トヨタ叩くから日本からトヨタが出て行ってくれるんだよ
喜べばいいだろwww
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 10:26:27 ID:oEVTV4Si
むかしのフランスと同じだ、国民のほとんどが公務で食ってるという
まあ産業は無い農業国だね
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 10:27:24 ID:oEVTV4Si
>>28 トヨタは海外の並みいる外資に比べるとまだ子供だ
積極的に出て行けといいたいね、俺は
言っていたのは、ホンダの人だったか?
日本に本社を置いているのは、日本企業(魂的な意味で)であって
税金や規制を考えた場合、日本に本社を置くメリットは少ない・・・と
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 10:40:28 ID:NDcCzkW5
インドや中国での量販車は利益でなそうな激安モデルになりそうだな
タタ自動車が出してるような奴
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 10:42:10 ID:ctW2yUrZ
ああ、やっぱ道路広げてる場合じゃないんだと実感。
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 10:44:13 ID:dl7CkaVm
>>31 スイスに置けば特別税制で法人税の減免や免除がありEU市場にも入り込める。
ドバイに置けば法人税なしで世界最高といわれる物流機能が利用できる。
民族資本としてのアイデンティティを日本企業がどこまで維持できるか。
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 10:45:36 ID:oEVTV4Si
結果先に海外に出てた松下がトヨタの海外顧問になるだろう
これ以上道路に税金投入する意味無いやん
高齢化対策に税金使え
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 10:48:16 ID:wspG+Kks
外国と比較すると日本は法人税があまりにも高すぎるからなあ。
確かに「日本に本社を置くメリットは全く無い。」と言ってたな。
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 10:48:39 ID:oEVTV4Si
警察と発信器つけた鬼ごっこしかしてなかったトヨタは松下のように
とんぼがえりするだろうけど
またチーム-6%の人がケケ中に脅されて言い始めましたか
日本のアイデンティティに何の意味がある
海外販売の方が多ければ、外国人のお客さんのほうが多くなる
海外生産の方が多ければ、外国人の労働者の方が多くなる
海外で投資をし、海外で雇用を生めば、海外の利益になりメーカーの利益ではあるが、日本の利益ではない
株主なんぞ、一夜で外国人の方が多くなったりする
株主は株主価値を上げてくれる役員を選ぶべきで、日本人である必要はない
本社など、一番利益になる国に置くべきだろう
会社に、グローバル企業に日本の会社、外国の会社などの区別はないはずだ
今まで、輸出企業と言われ、日本の利益になる、日本の基幹産業であると思われていた自動車産業
もう、そういった時代は終わったということだな
某団連メンバーとかも全員外国人で良いんじゃね?
グローバル化はまず幹部から実戦しないとね。
43 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 11:10:04 ID:dl7CkaVm
戦前「大大阪」と言われた日本最大の経済都市だった大阪が
東京一極集中の結果、とんでもなく没落した状況が
今度は、日本企業の海外流出で東京に起こるかもしれない。
社員は全員外国人でいいよな
期間工のみ日本人一部つかえばいいし
掲示板工作員も外人のほうが意外に頭つかえて良いかもね
いずれCO2排出の定義が変更されて
日本の自動車企業が全責任を負わされる展開になる予感。
ポルシェが割り喰わされて文句垂れ始めてるみたいだから
欧州陣が団結して日本企業に対抗してクルよ、たぶん
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 11:20:05 ID:7amzPFrO
ここにも氷河期の影響が・・・
財務省、日銀の罪は重いな。
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 12:22:30 ID:yjL65V1d
ラビ・バトラ氏 (インド出身 経済学博士 サザン・メソジスト大学教授)
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。
私のこの予測は『経済60年周期説』に基づくものである。貧富の格差が拡大する社会はまともではない。
資本主義は美味しい果実を食べ過ぎたのである。」
「原油価格は投機バブルによって1バレル=100ドルを超える。しかしその後この『原油バブル』は崩壊する。」
「世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルのW崩壊から始まるだろう。NYダウは
大暴落するだろう。搾取的資本主義は花火のように爆発する。それにより『貨幣による支配』は終了する。」
「世界同時大恐慌によって日本と世界は同時に崩壊する。その後の世界においては大恐慌による混乱期を経て
プラウト主義経済による共存共栄の社会が実現するだろう。光は極東の日本から。」
P・R・サーカー氏 (ラビ・バトラ氏の恩師 インドの哲学者 プラウト主義経済提唱者)
「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて崩壊するだろう。」
ウィル・ハットン氏 (イギリスのコラムニスト)
「今回のサブプライム問題に端を発する世界金融危機によって、市場原理主義的経済政策は
終わりを迎え、米英中心の覇権は崩壊するだろう。」
藤原直哉氏 (経済アナリスト)
「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺するだろう。それによって日本においては電気・ガス等の
ライフラインは停止し、国民は先の大戦後のような飢餓に陥るだろう。」
Europe2020 (フランスのシンクタンク)
「2008年夏までに世界金融システムは崩壊するだろう。」
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 12:25:08 ID:aiTNmSPn
>>44 外国人様と言えよ日本人ごときが偉そうだろw
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 12:34:02 ID:HIkwKA73
今年或は来年から潮目が変わるだろ
50 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 12:36:06 ID:7j/PEjyQ
>>21 正直、東京と横浜はそんなに変わらんような気がするが
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 12:44:16 ID:RnS7a87Z
松下電器産業もPanasonicに社名変更するし
日本企業からグローバル企業へ変わらなければ。
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 13:28:22 ID:0l3v8Sgx
タタの激安車に対抗させるには日本で廃車になった車がいいだろう。
もうさ、環境考えて自動車メーカーは一国一社でいいよ
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 14:15:25 ID:RnS7a87Z
まだまだ世界中で自動車は更に売れる!
55 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 17:02:34 ID:frdeh3vO
>>53 そんな規制が仮にできたとしても日本の自動車メーカーが形だけ合弁して
実質今とかわらんだろう。
56 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 17:11:35 ID:oDQuMeG+
>>47そう言う危機を煽る奴等がいるが そう簡単には崩壊しない
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 17:14:41 ID:r75TN6yk
58 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 17:18:38 ID:Q/0Sj524
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 17:24:50 ID:8l4Jrq66
>>1のままでいくならガソリンは当分大幅な値下がりはなさそうだな。
いやもっと上がるか。
日本の法人税がなぜ箆棒に高いのか?
それは官僚が膨大な税金をムダに浪費しているからだ
官僚と税金の無駄遣いを止めさせれば
法人税を下げられるかもしれないんだから
官僚にこそ、もっと圧力かるべきだろう
道路特定財源で道路なんて作っている場合じゃないんだよ
地方に税源を移譲し、公務員利権を徹底的に排除しないと
日本は国際競争力を失うことになる。
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 17:49:48 ID:xMFHikAU
お前らもっと物作りを大事にしようぜ。
一般にベンチャーと呼ばれる企業は人件費を余り使わない種類の企業が多く、
貧富の格差が解消されたりするような代物ではない。
むしろ自動車を国内で製造してもらう事が大切だ。
自動車を作っている所って所得が高いのだから、
日本全土を所得の高い愛知県みたいにすればいい。
工場をガンガン作って貰う為にどうすればいいかを考えるべきだ。
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 18:07:42 ID:HIkwKA73
ガンガン作ってもそれに見合う需要がないと話にならないだろうよ
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 18:11:20 ID:6k+dedeW
海外であげた利益は、配当で帰ってくるんだけど。
まあ、雇用機会が減るのは間違いないが。
ていうことは、いい大学入って、いい会社でホワイトカラーになれってことだな。
65 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 20:43:43 ID:3XAlv/F8
>>61 インドや中国でやっていない物作りなら大賛成だ。
トヨタだって最初はベンチャーだった。
今は市場拡大の方が大きいからいいけど、インドや中国で自動車生産が盛んになるに
したがって、いずれ日本と競争になるぞ。
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 20:46:28 ID:mPC+NlPv
日本産業なのに、日本市場撤退がついに現実的になってきたな。
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 21:21:46 ID:WbKt1GQH
どうかんがえても中国かインドで作ったほうが有利だろ
68 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/24(日) 21:52:48 ID:WbKt1GQH
東京脂肪ー
役人と天下り団体しかない東京では
まともな企業はやっていけない
金融なんか端末さえあればマサイでもできるぞ、
>>64 工場ひとつ作れば人件費や仕入れ材料で8割行く
残った分が税金(法制度や持分で海外、日本に分かれる)などに消え、株主配当に回るのは2%以下だ
受け取る人がすべて日本在住とも限るまい
ほとんど外国、日本に回る金などほとんどない
だから米国も最近はトヨタ歓迎、工場作ってくれるならばね
>>64 おっさん自動車なんてルノーがみんなもってっちゃうよ。
もちろんゴーンがいなければ会社ごと無くなってたかもしれないけど
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 23:00:56 ID:O2Ni4PUk
中国インド市場はまだまだ伸びる
証券会社が南アランド建てトヨタ社債を勧めてきた
我々のお金で、南アフリカに工場を建て、南アフリカの人達を雇い入れ
南アフリカやそこから他の国々で売るわけだ
日本にはほとんど何の恩恵も与えてはくれない
トヨタが儲かっても日本が潤わない
これがグローバル経済なわけだな