★福祉施設の工賃アップ アドバイザー派遣など、県が5か年計画
岩手県は、授産施設などで働く障害者の月額平均工賃を引き上げる「工賃倍増5か年計画」を
策定した。計画では、企業経営に明るい専門アドバイザーを各施設に派遣したり、インターネット
販売の導入を支援するなどして、2006年度の月額1万3848円を11年度に2万7700円へ
アップさせたい考えだ。
県障害保健福祉課によると、施設に通う障害基礎年金2級に認定された一人暮らしの25歳の
ケースでは、生活費や施設利用料などに月10万1000円かかるのに対し、年金収入は
月6万6000円。自立して生活するためには、単純計算で3万5000円の賃金収入が必要だが、
現行の工賃では2万円以上足りない。
県の計画は、この不足額を今後5か年で縮めるのが目標。県内128の福祉施設を対象に、
各施設が扱う商品を絞って付加価値を高めたり、ネット販売を活用したりすることで、収益性の
向上を図る。
さらに、県が昨年10月、各施設を対象に調査を行ったところ、工賃をアップするための課題として、
営業力や市場開発力、販路開拓力の向上を挙げる声が多かったことから、中小企業の経営革新などを
手がけている「いわて産業振興センター」の専門員を指南役として派遣することにした。
盛岡市の知的障害者授産施設の代表者は「仕事の大半は下請けもの。入所者のやる気を引き
出すためにもオリジナル商品の開発が必要だと思っていた」と話し、計画に期待を寄せていた。
(2008年2月21日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20080221-OYT8T00132.htm