【スパコン】富士通、61.2TFLOPSスーパーコンピュータを京大から受注 クアッドコアOpteron採用[08/02/15]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:2008/02/18(月) 12:52:45 ID:???
富士通は2月15日、京都大学から次期スーパーコンピュータシステムを
受注したと発表した。クアッドコアOpteronを搭載したHPCサーバによる
大規模クラスターで、理論ピーク値は61.2TFLOPS。
京大と筑波大学、東京大学で共同策定した「T2Kオープンスパコン仕様」に
基づき構築する。富士通のHPCサーバ「HX600」×416台で構成し、
1台当たりクアッドコアOpteronを4基搭載する。
富士通が開発した並列処理ソフトウェア「Parallelnavi」により、
システム全体を統一的なインタフェースで操作・管理でき、運用負担を
軽減できるという。またサーバ単位だけでなく、CPUやCPUコア単位で
スタンバイモードに切り替えられ、消費電力の削減が可能だとしている。
サブシステムとして「SPARC Enterprise」×7台による
大規模SMPクラスタ演算サーバと、800Tバイトのストレージも
構築する。演算サーバとファイル入出力制御装置の接続は
InifiniBandを採用する。
ソースは
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/15/news119.html 依頼を受けてたてました。
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 12:53:14 ID:vfLETh9Q
アッー!
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 12:57:47 ID:Z5X15+e/
へーっ!すごいんだね!!
で?
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 13:02:42 ID:MbESfzwU
なぜxeonは採用されなかったんだろう?
>>4 Opteronの方がメモリコントローラ内蔵でレイテンシが低いから
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 14:48:18 ID:hSeBjVx2
>>4>>5 価格もありそうだな。いまのAMDならかなりの割引きに応じる
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 14:56:36 ID:TymWiyRM
FLOPSって高校で覚えて以来使ってないからどんな単位だったか忘れちゃったよ
1秒間に100万回の浮動小数演算を行うんだっけ?
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 15:12:40 ID:zZqwx+Jn
理論ピークが61.2TFLOPS、ってことは、実効は地球シミュレータぐらい?
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 15:27:54 ID:EILbee+G
CPUも国産して欲しいお
>>5-6 スパコンに限定すれば、HyperTransportの存在が一番大きい。
Intelも次のCPUで相当技術を使う予定。
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 15:49:39 ID:zZqwx+Jn
>>9 地球シミュレーターは理論値と実効値の差が余りなくそこまでは無理、IBMのBGで流体計算をすると理論値365テラフロップスに対して3テラフロップス程度しか出なかった。
但し、流体計算等の計算でメモリーのバンド幅を使う場合だけど。
メモリーを余り読み込まないなら理論値に近い数値が可能だと思う。
例のエラッタはOpteronには無いのか?
>>12 d
ってか、Blue Geneの実行値そんなに悪いのかwww
16 :
名刺は切らしておりまして:
BlueGeneは実装性をあげるために組込型CPUを使い
21万個ものプロセッサんつないだ技術力は
アメリカらしいインテリジェンスを感じる
BGのネット技術も注目したいな