【環境経済】CO2排出枠:電力卸取引所で売買へ 本格的取引市場に発展も…経産省方針 [08/02/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 経済産業省は15日、電力売買を仲介する日本卸電力取引所で来春にも、電力会社向けに
温室効果ガス排出枠の売買を実験的に始める方針を明らかにした。国内のガス排出量の3割を
占める電力業界が、削減目標の達成へ向けて排出枠を調達する場との位置づけだ。
本格的な国内排出量取引市場に発展する可能性もある。

 取引所で売買されるのは、商社などが途上国でのガス削減事業への投資で得た
「クリーン開発メカニズム(CDM)」の排出枠と、原子力や水力など発電時にガスを排出しない
「CO2(二酸化炭素)フリー電気」だ。買い手は電力事業者を、売り手には商社や金融機関のほか
発電事業を手がける地方自治体を想定している。

 電力大手各社は、京都議定書の削減目標達成に向け、発電電力量当たりのCO2排出量を、
08〜12年度の年平均で90年度比20%改善する自主目標を掲げている。ただ、目標達成は
危ぶまれており、排出枠の購入量が増える見通し。電力各社は商社などから個別に排出枠を
買っているが、今後は取引所で機動的に売買できるようになる。

 今回試験的に導入する排出量取引は、電力業界が自主的に定めた削減目標を円滑に
達成するための仕組み。義務化には産業界が反対している。しかし、甘利経産相は15日の
会見で「公正なキャップ(企業に課す削減目標)をかけて取引する方向へ向かう一里塚でないと
意味がない」と述べ、目標を義務化した取引制度の導入に含みを残した。


▽News Source asahi.com 2008年02月16日01時37分
http://www.asahi.com/business/update/0216/TKY200802150373.html
▽経済産業省
http://www.meti.go.jp/
▽関連
【都市開発】CO2を排出しない都市の建設、アラブ首長国連邦で開始[08/02/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202870050/
【環境経済】ナビタイム:CO2排出量の少ない経路探索を開発、環境保全に積極的な企業向けに [08/02/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202595700/
【政策/投資】ロシアから排出権を取得へ CO2削減義務に大きく前進[02/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202565485/
2名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 07:53:52 ID:oUlK7Y+O
個人でも売買してくれ

自殺したらco2排出量を寿命換算で想定して 残り寿命分を遺族に払ってくれ
3名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 08:00:18 ID:nA06OM2x
>>2
それでいくら位になるんだ?
4山本五十六:2008/02/16(土) 08:14:25 ID:AWEED6I7
全部、ODAでやれよ
5名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 08:50:38 ID:dqxxI1VW
取引する価値のないもので取引かよ。
インチキで商売出来るなんてウラヤマシイな。
6名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 09:00:35 ID:XTPCvq7q
【不買】アウトドアファッションの「パタゴニア」が反捕鯨テロリストのスポンサーだったことが判明!
パタゴニアはテロ支援の事実を暴露されて謝罪するどころか
「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と
公式見解の中で言い切っています。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールにご協力下さい!
7名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 02:24:32 ID:0/yU6umd
現在、取引の対象になっているのは対流圏内のCO2。
だが、対流圏内は雨でCO2が回収される。
このため、降雨の無い成層圏に航空機が放出する分の方が、影響度がより大きい。

「成層圏にエアロゾル放出」は温暖化対策最後の切り札か?
ttp://wiredvision.jp/news/200708/2007080922.html

CO2排出権取引は、実際には存在しないものを対象にした商品。
8名刺は切らしておりまして
何日か前の日経新聞に詳しい記事が載ってた。
突込みどころは、

1.売買する排出権は、「取引所が直接買い取って、直接売り渡す」=売買の「仲介」を行うのではない
2.「日本卸電力取引所」、ここは各電力会社と商社が出資してる所。

すなわち、「取引所」を名乗ってる癖して、実際にやってることは仲介業務じゃなく仕入れと売り渡し。
日本卸電力取引所は、東証だとかNY取引所のようなスタンスではなく、
エンロンのような所になる可能性がある、と思っていいだろう。
*エンロンは決算粉飾する時、自社の「取引所」でこっそり自社売買して、価格釣り上げた実績を持ってる。
もっとも、そんなことをすると、架空に利益計上しても納税だとか配当で現金は確実に消えるし、
架空に損失を計上すると、株主からの突っ込みに晒されることもさることながら、
短期の損失が莫大過ぎると、株主よりも遥かに恐ろしい証券調査委員会だとか、日本でいうとマルサの対象になってしまうから、
アメちゃん式資本主義では、損失はもみ消せるものならもみ消すというインセンティブが働くんだよな〜。