【決算】楽天の前期、経常益92%減…2期連続の経常減益に[02/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`) φ ★
楽天が15日発表した2007年12月期の連結決算は、経常利益が前の期比92%減の23億円だった。
主力の電子商取引事業は堅調だったが、信販子会社の楽天KC(福岡市)での引当金の計上などが響き、
2期連続の経常減益となった。

日本経済新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080215AT2E1400V15022008.html
プレスリリース
http://www.rakuten.co.jp/info/ir/release/pdf/2008_02_15_02.pdf
http://www.rakuten.co.jp/info/ir/release/pdf/2008_02_15_03.pdf

▼関連スレ
【ネットサービス】楽天、年度内に「楽天ヨーロッパ」をルクセンブルクに設立… 「楽天のビジネスモデルは世界で唯一」と自信[02/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202382004/
2名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:07:16 ID:MrmNB57P
所詮、ネットビジネスなんて虚業だから。
3名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:07:24 ID:qinE1hKa
カード会社なんかに手を出すから・・・・
4名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:07:37 ID:kg0jOaRO
どうでもいい
5名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:09:41 ID:stnQxjfB
TBSはどうなったんだ?
6名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:09:47 ID:SzKRQg85
楽天証券(笑
7名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:10:16 ID:8quQkTKo
本業は金ころがし…
8名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:11:59 ID:INjFMWTE
そりゃこんな商売は「最初に始めた」ってだけが価値があって、他所が追いついてきたら何の取り得も無いんだし。
9名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:13:12 ID:s9gvHf7q
カードどころか証券もボロボロだろ
10名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:14:13 ID:7qL0Un45
今楽天カード申し込んでるんだけど…
11名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:14:18 ID:nTDwGO/y
>>8
他んとこも駄目じゃね。
ヤフーショッピングなんかも寂れてるし。
12名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:16:19 ID:WO3Ejap3
それでも前年比1200倍ってなってんだけど
去年、そんな酷かったんだっけ?

まぁどうでもいいや楽天なんて。
13名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:16:58 ID:8dDBufHP
最初にシェアをとってもせいぜい10年しか続くかないな
14名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:17:35 ID:pn92nl92
TBSの含み損は莫大な額だろう。
15名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:18:17 ID:QWIEWl5k
楽天うざい

   用もないのにメールを送ってくるよ。アンケートばかりな。

   一度も回答したことないのに、しつこく送ってくる。

   一度、送るなと言ったが、効果がない。  いまはただひたすら、迷惑メールのファイルにたまり続けているよ。
16名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:19:00 ID:s9gvHf7q
アマゾンみたいな直販で送料無料で安ければいいが
17名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:24:46 ID:Tq5idi3k
楽天は便利だけど、コンビニで荷物受け取れるようにしてほしな。
18名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:25:07 ID:Nqulqpd1
楽天の出店者って自分のショップページに
rakuten ドメイン以外への外部リンクを全て許可していない
って知ってた?
インターネットの肝であるハイパーリンクを禁止しているんだぜ。
凄いだろ?
しかも、納品書や梱包箱に rakuten ドメイン以外の URL を
すると、退店させられるんだぜ。
抜き打ちチェックがあるんだってさ。
凄いだろ?
19名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:25:11 ID:imS86Fyu
落転
20名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:26:06 ID:c1aRpWTx
各商店がバラバラで面倒くさいし、送料高いし、うさんくさい食品類やサプリも多いし、配送もバラバラで面倒くさい。
アマゾンならうさんくさいものには罵詈雑言書かれてるし、注文も一発よ。
21名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:29:31 ID:FvAOmRs8
>>18
そりゃそうだ。自己利益しか考えないところに出品するのが悪い。
お前も楽天というネームバリューにだまされて出店したクチだろう。
めちゃくちゃ儲かってるサイトは楽天になんかに出品しないで、独自でヤルのがセオリーなんだよ。
SEOのGoogleじゃなくてYahoo!Japanで一位表示しているサイトとかみたいに。
楽天税払わなきゃいけないサイトの方が多いけど、ITでうまくやっていけるプロはそんな税金払ってないぜ。
22名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:31:36 ID:MXR6ypQc
>>5
スピード経営のはずが塩漬け
同時に株転がしの資金が凍結状態となったのでうんうんちー
23名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:33:39 ID:SzKRQg85
ま、欧州事業での新規事業がトドメですな。
24名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:34:01 ID:Qkbude6U

楽天にかわる新興勢力が出ない限り、、、、何を言われようが安泰だよ。
25名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:35:48 ID:UKwTcDaQ
豚扉の後釜にちゃっかり入ってるよなあ
26名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:36:01 ID:t6uHgPaE
早いとこ時価総額経営から脱却しないとな
27名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:36:13 ID:s9gvHf7q
本当に美味しいもの・安いものを提供する店は

独自サイトを運営している。

楽天税を払う=消費者負担だからね
28名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:36:35 ID:FKcOxI5e
楽天の出店料高すぎ
今なら無料で、しかもSEO対策もしっかりできてて集客力のあるサイトが出てきた
楽天に出店する意味が無い
29名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:37:33 ID:HPE7OK88
アマゾンにやられてるってことか?
30名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:38:41 ID:INjFMWTE
案外ヤフオクにやられてたりして
31名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:38:46 ID:nRtofupL
アマゾンも楽天もヤフーも輸送コストには勝てないか
32名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:40:38 ID:k3n/3rq7
アマゾンとカカクコムがあるから、楽天なんかに寄る機会はなくなったなw
33名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:42:53 ID:CoC68aQZ
>>28
>今なら無料で、しかもSEO対策もしっかりできてて集客力のあるサイトが出てきた
 例えばどこなの?
34名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:44:44 ID:CoC68aQZ
>>31
>アマゾンも楽天もヤフーも輸送コストには勝てないか
 楽天自体は運賃負担してないけど。
 全部出店側持ちだよ。
35名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:46:30 ID:Z+aSpWBf
株売って経常利益上げても目くらまし
実態は目減りしてる
36名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:47:18 ID:nRtofupL
>>34
儲けも出ないのに出品するバカがどこにいるんだよ
37名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:47:23 ID:VS5anm2G
【負け組】楽天アフィリエイト Part32【限定】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1198809303/
【RWS】楽天ウェブサービス使い専用スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1174667731/
【中途半端組】楽天アフィリエイトPart1【限定】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1198718051/
【勝ち組】楽天アフィリエイト【限定】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1176635604/
38名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:47:24 ID:+ugRLfua
そうかそうか
39名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:49:25 ID:XiE+qijb
TBS潰すまで頑張ってくれよ
40名無しさん@恐縮です:2008/02/15(金) 16:51:32 ID:yrQei+3L
92%減ってwwwwww
約半分じゃねーかwww
41名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:53:48 ID:4FCspI6i
>>36
落転に出店している所はほとんど赤字。
マゾな店舗が多いんだよ。
42名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:55:08 ID:pmbn/xvf
「出店○ヶ月目で○○万円達成」のショップオーナーさんが

「利益は聞かないで下さい」とかいてたのにはワロタ。
43名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:56:22 ID:VOrw6FxO
ラクテン出店中の俺登場

電話出ろやクソ担当
44名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 17:00:13 ID:5Jm9eoxL
いいことだなー

出店企業は青息吐息で薄利多売だろう

45名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 17:01:26 ID:sJFtTiNe
三木谷ショックで来週は新興市場潰滅
46名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 17:01:32 ID:l4+Cnc2/
経常益92%減ってすごすぎだろ…
47名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 17:02:14 ID:6nreEyLn
昨年、売り払っておいて良かった((((;゚Д゚))))
48名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 17:04:25 ID:bztO4Kmf
山盛りのスパムメールをおくりつける会社
49名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 17:06:11 ID:sttiLC33
今日なぜ楽天の株上がったんだ??
50名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 17:06:18 ID:FKcOxI5e
>>33
ググったら色々出て来るよ
51名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 17:08:29 ID:JWfgIKjT
>>46 同意。儲けを全部吐き出して、辛うじて赤字を逃れましたって感じだな。ノムさんもマー君も,今年こそ
頑張らないと来年は分からんぞ〜。
52名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 17:11:14 ID:BEP3uyUy
俺はすっかりカカクコムになった。
53名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 17:13:25 ID:Nqulqpd1
>>48

今後は違法になるからなぁ。
54名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 17:13:41 ID:2gjIH5EG
楽天が再生するにはまず英語サイト開設だな
日本でだけ商売してたって限界がある
中国語でやっても反日ムードが出れば一気に不買運動につながる
55名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 17:20:27 ID:zBxlqT+S
旅窓を買収したときにそれまでの会員を追い出したツケがようやくきたか。
元旅窓会員としてはざまあみろって感じ
56名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 17:27:32 ID:09Fzvt1Q
>>54
日本ですら一時代遅れてるだろあのデザインやシステムは。途上国にしか進出できないよ。
57名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 17:33:01 ID:JbU7xevr
>>55
ノシ
日立造船の子会社の頃は、営業マンが親切だったのに
楽天に乗っ取られた途端、上から目線になり
お客様とのちょっとしたトラブルで契約解除された。
58名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 17:35:42 ID:Ta6id+d5
楽天の色が赤いのは 赤字の色だから
59名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 17:40:20 ID:ETUpVBPt
楽天のサイト、小汚いもんな
洗練されてないし、デザインセンスゼロ。中国の新興企業と同レベルだろ。

ハーバードでMBA取った元ボスコンの奴が三木谷を賛美してたが、
あいつはなんも大したことねーだろ
60名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 17:41:08 ID:d1e+sEY5
アマゾンとの競争に勝てるのかな?
61名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 17:47:31 ID:BPt4+DzC
楽天ってYahoo!とかアマゾンにビジネスモデルをパクられたら
終わりなんじゃないかな。

今さらだけど、デーブ堀江は乗っ取り屋だったけど
アイツが乗っ取った会社は優良企業が多かったし
先見性は確かだったと思う。
だから財界人に潰されたんだろうけど。
62名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 17:54:24 ID:6TFPkjd7
>>61
意外と今はライブドアブログとかのびのびやってる

楽天はデザインセンスゼロで一度も使ったこと無いな
ヤフーのようにHTMLでシンプルに作ったほうが見やすい
63名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 18:01:47 ID:+629sM/r
楽天で1度も物買った事ない俺が正しかったなw
俺は正しい人間だ!
64名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 18:12:24 ID:qAaTE1Dn
>主力の電子商取引事業は堅調
65名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 18:16:16 ID:ETUpVBPt
amazonはサイトもシンプルで1500円以上送料無料だからいい

楽天はとにかくサイトが見苦しい
66名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 18:18:40 ID:+629sM/r
価格.こむでほとんど中の店は上位に入ってこないのが痛いな
67名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 18:19:45 ID:UK5nWBzu
マジかよ。
68名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 18:20:18 ID:EYhfhsA+
楽天の取り分が大きいからだろうね。
69名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 18:23:31 ID:6PZyD+FF
92%減!? まじで?
1億稼いでた会社が次の年800万ってことか?
70名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 18:26:24 ID:d+1OTVBh
楽天証券は
強いて言えば海外ETFの品揃えってだけで
非常にわかり辛いサイト構成で使う気にならないし。
(株の現物はやらんのでツールの出来は判らんけど)
71名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 18:26:50 ID:+629sM/r
落ち込みが凄いよな
お隣のチョソ企業とかの記事でも92%減とか見たことないぞw
72名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 18:28:54 ID:BSeutqcA
税金取られたくないからギリギリまで引当金積んで、せこすぎるよミキティ
73名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 18:31:21 ID:AQMghdWi
>主力の電子商取引事業は堅調だったが、信販子会社の楽天KC(福岡市)での引当金の計上などが響き、
と楽天市場は堅調なのにそっちを話題にしている人は本分読んでない?
確か金融関係一部どこかに売り払ったはずだけどまだ残ってるのか。
74名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 18:32:51 ID:XAG4XKXW
そういやあ、ヤフーと楽天株価逆転したもんな。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 18:43:10 ID:/LLuDLxS
楽天もアマゾンも社長は朝鮮人だろ。
76名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 19:26:05 ID:Z1ZJtToC
プラチナ会員の俺涙目
77名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 19:50:10 ID:9WxdRQHD
で、月曜の寄りと終値はどーなるのよ?
78名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 20:04:59 ID:dEGj8otx
>>58
楽天ロゴ見てると、中国人のセンスだと思うw
やたら下品に赤色を多用している。楽天見てると中国を連想してしまうなw
79名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 20:24:38 ID:9AjrohlB
92パー減てwwwww
80名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 20:33:41 ID:F6yak5yE
営業利益1億って・・・
時価総額6000億もあるのに
81名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 20:57:55 ID:B+Hb4igk
球団のためを思ってわりと利用してやってんのに、しょうがねえな
82名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 21:11:42 ID:PsPOsrLf
なだかんだいっても勝ち組さ 
83名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 21:14:17 ID:nql3Iqry
野球は斜陽もいいとこだしな
84名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 21:15:31 ID:Ta6id+d5
>>34
運送業をもっと安く契約させないと無理だろ
送料無料で運送業は運ぶべきだろ 送料無料てお店は書いてるんだし
85名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 21:16:24 ID:si3xDX2t
ネット通販は好調なようだね
でもガソリン高で送料が上がるであろう今後どうだろうな?
86名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 21:27:33 ID:XUW+WwEo
TBSとの問題ってどうなっちゃってるの?
さすがに3年も経過してくると株主も相当厳しい
と思うぞ!!
そもそも相手先が嫌がってやる気が無いんじゃどうしょも
無いだろうけどね。
87名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 23:11:47 ID:0TgoX91V
切り込みが言ってたなあ
楽天様が危ないって
88名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 23:23:15 ID:2yEkwDkd
モール自体はもうかってんだろ。あれだけ阿漕なことできれば、どんな会社だって儲からなきゃおかしいよ。
楽天は出店者が必死で競争して、ボロボロになってゆくシステムだからw
出店者はコンビニの雇われ店長と何ら変わらん。

天が楽する楽天市場とはよくいったもの。地は地獄よ。
いつの時代も馬鹿が損をするのは世の常だな
89名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 23:28:03 ID:Zer41FwK
92%減ってどれくらいやばいの?キャプテン翼で例えて
90名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 23:28:33 ID:+SF2cZQn
91名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 23:31:47 ID:em5sXTdL
楽天関係は受信拒否してる
メール大杉w
92名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 23:34:07 ID:4XRfqp3d
ゴールデンイーグルスが身売りされる日は近い?
93名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 23:43:12 ID:aywZfeED
>>88
ソフトバンクと同じ、堅実な実業を持った虚業企業だからな。

もっともソフトバンクは携帯という金のなる木を手に入れたから、しばらくは大丈夫。
楽天はTBSのが八方塞りな上に実業が傾きつつあるから、マジやばいかも。


>>92
たぶん近い。それもあと数年だと思う。
94名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 23:43:41 ID:xDH11/3y
WBSで、営業利益マイナス99.6%、1億円って言ってたぞww
95名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 23:57:29 ID:21f/87nT
   _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
96名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 00:03:04 ID:Og0RpWOm
楽天の携帯グリーティング・カードを送ったら、
何度解除しても広告メールが送られてくる。
そのメールを開いてその度ごとに解除手続きをするのに、
手間と費用がかかるが、楽天のやってる事は違法じゃないのか?
いずれにしても、もう二度と楽天は使わない!
97名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 00:04:28 ID:KYzWwSEg
楽天スパムだな
98名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 00:09:02 ID:gjPLn0ak
      ,,-''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 、
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、
   / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,
  /       ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!,/
 /        / ゙!!!||||||||||||  |||||||!!
 \____/     ゙゙ヽ、ll,,‐''''""

         ______
       /          `ヽ
     /    マイナス99.6%  `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\             | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\
99名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 00:09:52 ID:Xelcpl2d
Yahoo Japanに買収されたらいいのに。
100名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 00:12:46 ID:F3+w9ml2
>>99
禿げの方が断ると思われ。
101名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 00:13:09 ID:he+5MikF
>>87
ああ、あの100億円長者の・・・・
102名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 00:14:49 ID:qG+/9pnk
円天がやばいんだけど
103名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 00:27:48 ID:H/gOesTy
ゴールデンイーグル維持できるの?
104名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 00:32:55 ID:olTGxiSV
何のことかと思ったら野球か
どーでもいいだろそんなの
105名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 00:38:18 ID:1klJI4uu
>>89
三杉君の心臓に日向君の雷獣シュートが直撃した感じ
106名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 00:39:19 ID:VStVAfl/
スポーツなんて興味ないからな
107名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 00:39:46 ID:Lg6WVujU
ロッテが減益か
108名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 00:44:21 ID:xs+6JMng
KCが重荷になってKOって展開あるかねえ。
109名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 00:47:47 ID:QNAFu4NU
もともと中身が薄い企業だったしね
110名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 00:50:31 ID:tvT7Kz/1
減枠キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

楽天KC 楽天カード Step59
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1202974345/
111名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 01:01:45 ID:Gx+dyCTt
中間搾取企業はいらない
112名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 01:13:48 ID:Kz7zW3UV
2006年度の楽天球団の赤字額は13億だから地味にきついと思われ
113名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 02:11:21 ID:US1bqNGS
amazon の検索結果 約 1,060,000,000 件

 楽天 の検索結果 約  173,000,000 件
114名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 02:57:35 ID:cjk/wqFL
TBSが先か、楽天が先か

「敵も味方も朝鮮人」から
共倒れを誘う戦略に移行しましたよw
115名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 04:06:16 ID:W47sCUI3
amazonとはビジネスモデルが違うから、直接比較は出来ないけど、
使い勝手で言えば、楽天の圧勝。
5ポートのUSBハブ買おうと思ったら、楽天なら1発でリストされるけど、アマゾンはいちいち商品詳細画面まで行ってスペック確認しないといけない。
116名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 07:45:10 ID:Ips/JZkR
>>96
携帯は受信するたびにパケ代かかるんだぞw
楽天からのメールを受信拒否設定すべし。
117名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 12:27:56 ID:b3Td/oVk
>>115
118名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 12:40:21 ID:rDrDcOH/
レビューの質と量はAmazonの方が圧倒。
楽天はサクラが多そう。
でもAmazonは高いから買ったことはない。
119名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 12:46:14 ID:Y3rJVgut
おまいらがどんだけ嫌おうがネット商店事業だけは左団扇でウハウハ
それが現実
120名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 12:50:24 ID:XoVjaSRs
それもあと数年の命だけどな
121名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 12:58:41 ID:hNuwJEmL
アマゾンは本や古本を買うためにたまに使う。
楽天は一度もない。
使ってないから知らないけど、
楽天ならではのサービスってあるの?
消費者がサイフの紐を弛めるような?
締めたくなるようなものではしょうがないよな・・・
122名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 12:59:19 ID:LiCnCi/Q
げつようびはすとっぷやすですか?(小一)
123名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 13:04:50 ID:r8ZWo2b0
虚業経営者が、それ以上の詐欺的虚業によって振り回される姿は滑稽というほかない。
124名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 16:42:07 ID:5ftE6QIT
旅窓が変われて楽天トラベルになった当初、どの画面も楽天ポイントが
どうのこうのという真っ赤な文字での醜い落書きだらけになって
おぞましかったのは強烈に覚えている。

緊急の連絡の際、旅窓ではちゃんと対応してくれたのに楽天は一切
受け付けず。その返答ぶりも完全に上から目線で丁寧さもなし。

しかも間もなくして旅窓のIDでは原因不明のエラーで事実上入れなく
なったし。

企業文化が強欲、カネカネカネでえげつないということだろうね。
125名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 19:27:34 ID:wxUlZhbL
で、この先生きのこれるかが問題だ。
126名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 19:51:06 ID:xhDc3b3j
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < 先生きのこ?
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
127名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 22:45:14 ID:ePjhxya2
楽天は何度か使ったが、正直最初から楽天に行ってない。
欲しいモノをググったとき、たまたまその店の楽天サイトに行き着いただけ。

楽天は検索システムがダメ杉。
何かキーワードを入れても、全然関係ないもんばっかり表示されるし。
食い物系でなければヤフオクの方が余程いい。
128名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 02:45:45 ID:Muwwfw6V
とりあえず、抱えているポイントは早いうちに使い切っておいたほうがよさそうだな。
129名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 03:19:07 ID:Hgh3HcT/
市場は有効に稼働してるらしいよ。
130名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 03:22:04 ID:AFBK24I7
安置が騒いでるだけ。しかも2chだけで。
131名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 03:26:36 ID:GV75KFY/
来年度100億稼いだら前年比10000%増だぜ
132名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 06:19:31 ID:+cRYXWwP
プレスリリースに、

1.EC事業が好調で売り上げは24.7%アップ
2.開発投資に負担増で営業利益は6.9%アップ

と書いてあるが、劇的にサイトが使いやすくなった印象はない。
おそらく売上をアップするための費用対効果が悪化しているのでは無いだろうか。

今後も時価総額経営を続けていくために、業績拡大をめざすのだろうが
ことEC事業に関しては、数年で頭打ちになると思う。
133名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 08:26:22 ID:atYjmC01
>>18
昔は出店数が少なかったし、話題性があって集客効果も高かったけど、
今は一部の店舗以外はコストは掛かるは規制は多いはでメリット無いはな。

知り合いが出店してるが、ポイント制度や規約のせいで、楽天内では
上位の売り上げなのに利益の大部分が持っていかれると嘆いてた。
134名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 12:22:56 ID:Zd7IZxRG
>>133
そこまで利益上げてるなら、楽天に寄らないと自身で立ち上げた方がいいんじゃね?
135名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 15:57:09 ID:lPNV9pxF
プチダイエーみたいになってきたな。
時価総額上げるために多角化やりすぎて不採算部門を抱え込んでる。
ダイエーは本業はあったが、ここは場所代とるのが本業だからなw
136名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 17:41:25 ID:vAQWu5us
楽天の店は怪しい店も多い。
プラチナダイヤモンド、15万円が19800円とかさあ。
今の相場ではあり得ない内容。

バカ客相手だからいいのかもしれんが。虚偽の広告だよこれ
137名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 17:45:48 ID:FVfxaMS2
>>136

ネットの闇だなw
138名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 17:48:49 ID:OotrkAwJ
>>133
> 上位の売り上げなのに利益の大部分が持っていかれる

楽天では採算は度外視が正しい利用法。
顧客名簿を作ることが第一目的。
139名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 17:48:51 ID:vQZXnDpV
デビアスとか他どこか忘れたが屑ダイヤの吹きだまりなんだろ
140名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 18:29:52 ID:wvx90xhG
楽天は三木谷にビタ一文金落としたくないし、
在庫切ればっかりなんでマイナス検索して除外してる。

141名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 23:02:09 ID:5Ati9d29

                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                             |                  |
                      ━━┳━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄
                _ ─┬─   .┃         . |    |
 ( ・益・) ∫  ェェ.エエ工. |    |     ┃         . |    |
 //\ ̄ ̄旦\       ̄ ─┴─   .┃         . |    |
// ※\___\           ━━┻━━ _____|    |____
\\  ※  ※ ※ ヽ              .    |                 |
  \ヽ-―――――ヽ             .    |____________|

142名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 10:36:57 ID:+kXxWPIn
99.6%減じゃないの?
143名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 11:37:28 ID:H7ozNKvK
┌──────────────────────┐
│                                |
│                                |
│             ∧S∧               |
│             (・∀・. )               |
│             [8888∩]                 |
│            /:::::(つ ノ::ヽ                |
│              |:::::::|=|:::::::|              |
│              /:::::/ヽノヽ::::ヽ                  |
│           /:::::/し(_)\:::\           |
│                                |
│            Now Stopping .....           |
│                                |
│     そのまま特別買い気配でお待ちください。     │
│                                |
└─────────────────────―┘
144名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 15:51:43 ID:PUyNXfiu
おまいらってホント見る目ないよなw
145名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 20:31:40 ID:ws6u5slD
つか、三木谷の「成功のコンセプト」が絶賛されてるのが意味わからない。

経済学部1年生が最初に使う経済の入門書に載ってるようなことすら、
明らかに何もわかってないのに。
ハーバードMBAってあんなんでも取れるんだ。
「早く」と「速く」の区別すらついてない。

ネットバブルで一山当てて、後からもっともらしい理屈をつぎはぎしただけ。
146名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 21:48:32 ID:+Ecxt7Vj
明日はS安
147名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 12:15:48 ID:qLRetGL+
3万5千の時買って4万で売った後6万近くまで値上がった時はショックだったが
今は溜飲を下げられた。
148名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 11:52:48 ID:0rMtmteW
>>121
楽天はよく店を見極めんと恐いぞw
149名刺は切らしておりまして
楽天もうだめぽ…