【物流】【運輸】【鉄道】JR貨物:整備新幹線完成後の平行在来線の費用負担にクギ【新幹線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1hohohoφ ★:2008/02/15(金) 02:38:32 ID:???
JR貨物:在来線の費用負担でクギ

JR貨物の小林正明社長は14日の定例記者会見で、整備新幹線の完成後に第三セクターなどに移管される並行在来線の費用負担について
「整備新幹線ができることでJR貨物に損が生じないようにしてもらいたい」
と述べた。政府・与党の整備新幹線検討委員会で、並行在来線を抱える地方自治体の負担軽減が議題となっていることにクギを刺した形だ。

 小林社長は、2010年度完成予定の東北新幹線(八戸−新青森)に絡み、青森県などから並行在来線の保安施設などの買い取りを求められていることを明らかにした。
更に、自民党内にJR貨物の費用負担を当然視する声が強いことについて「新幹線が光とすれば並行在来線と貨物は影。影に配慮してほしい」と述べ、費用負担に簡単には応じられない実情に理解を求めた。【後藤逸郎】

字数制限のため、ソースに無い改行を加えました。

ソース
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080215k0000m020068000c.html
依頼
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202248967/383
2名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 02:39:30 ID:h+QqzTAd
3名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 02:45:27 ID:XVQMN4ZK
この時代、新幹線も道路も政治の仕事じゃないさ
そうは思わないかい
4名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 02:46:07 ID:4yGfG3Cq
JR貨物も新幹線をつかえばいいんだ!
5名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 02:47:07 ID:E/YYd9WN
>>4
・橋脚の補強工事
・メンテの時間
など課題は多い。
6名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 02:47:43 ID:PiRHqkCc
>>3
なんでもつくらないと、選挙で負けるのでは?
まあ、わしら庶民は切り捨てられたのも同然だけどさ。
7名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 03:00:55 ID:2rf1RW0w
国が線路を保有すべきだろ
8名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 03:04:06 ID:TE5+ww4/
新幹線の建設費はJRが出しなさい。
9名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 03:04:06 ID:c7ytD1Qu
新幹線のせいで在来線無くなるなら新幹線イラネ
いくら東京にいけても隣町に行けなくなるんじゃ話にならない
10名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 03:34:00 ID:/vVHjly6
新幹線で貨物を運べばいい
11名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 03:38:49 ID:yGjEOYvx
東京大阪間にリニアを作って新幹線は貨物にすればいい。
あんだけ頻発してる現状、新幹線で貨物の全てを賄えるんじゃないかね。東海道の輸送に限られるが。
そもそも世界銀行から金借りた時は貨物もやるって話だったじゃない
12名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 04:57:26 ID:mDBZwCQo
>>11
新幹線のトンネルや橋脚インフラは、耐用年数ギリギリだと言われてる。
中央リニアが出来れば、長期間の部分運休覚悟で本格的な補修工事をやるはず。

貨物に回すだけの時間を割いてる余裕は無いと思われ。
…まあそれ以前に貨物ヤードとの接続の無い新幹線を貨物運送するのにどんだけ準備が要ると思ってるんだ
13名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 05:06:07 ID:Y+trnuJu
東北本線は国防上廃線にするわけにはいかないだろ。
赤字だ黒字じゃなく、保線は国費でやるべきだ。
14名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 05:09:26 ID:lzH9sb6Q
新幹線の座席にクギか・・・

物騒な世の中になってきたな
15名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 08:13:06 ID:7ZQ5v0i0
>>13

いわて銀河鉄道の維持費は、7割方国交省が出してる
16名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 13:10:11 ID:d9t6Y5p5
そろそろ真面目に、新幹線にも貨物を走らせる事を考慮すべきだろ。
東海道は仕方がないとしても、北陸や東北新幹線は余裕がありそうだから。
17名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 14:22:09 ID:tYFPfYKn
JR貨物はJP日本郵便と統合したらいい。
18名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 14:38:20 ID:ZZXDCag/
19名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 20:31:53 ID:p4LB3nUA
>>17 昔郵便車というものがあってね
20名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 21:07:27 ID:bLVqvDHF
>>19
子供の頃見たことある。
あの頃は日通が貨物を扱っていたんだろ?
21名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 23:41:58 ID:fdsS+KfT
>>13
このクラスの重要幹線を自治体が維持するのは無理だと思う。二酸化炭素削減だかなんだかしらんが
国策でモーダルシフトを推し進めていることもあるし、線路や信号設備自体は国管理(駅は自治体3セク管理)とし、
その上をJR貨物と、自治体3セクの旅客列車が走行するような形にするべきだと思う。

>>15
青い森はどうなんだろうか?
青森延伸の件も含め、なんか危機的な状況しか伝わってこないけれども。。。
22名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 02:43:08 ID:m6kYJNhY
本当に必要な路線は国が管理すればいいだろ。
JRにとってもその方が嬉しいはずだよ。
JRは儲からない地方在来線なんて全部切り捨てしちまえばいい。

もちろん、それだと国鉄再びになりかねない。
だから、歯止めをつけるために財政的な縛りを厳しくすればいい。
その箍を外さない、外せないようにすればいいだけだ。
23名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 02:49:22 ID:Z0kVl9OX
特急がないと赤字になるような地方に新幹線というのが、そもそもの間違い。
赤字並行在来線だって、もともと予見できたものなんだから。

よって並行在来線は、新幹線を誘致した自治体が責任を持って財政再建団体になる覚悟で運営しろw
国を頼るな。自己責任の時代だ。
24名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 02:51:13 ID:e+NSsKM7
みんなトラックに切り替えろよ
そのほうが道路整備が進んで国民のためにもなる
25名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 13:45:12 ID:w/wkyLC3
>>23
>特急がないと赤字になるような地方に新幹線というのが、そもそもの間違い。
>赤字並行在来線だって、もともと予見できたものなんだから。

そりゃおかしい。
並行在来線が赤字になるなら、問われるのは並行在来線の必要性であって、
新幹線の必要性ではない。
26名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 21:08:25 ID:/B7birWV
>>24
京都議定書ってのがあってのう。
27名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 22:25:22 ID:yoD+Xoas
時速130kmで走行可能な東北本線もったいないが、
ローカル客だけなら単線にして非電化すればランニングコスト減る。
貨物があると難しいな。貨物直営にできないのか?
28名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 22:28:45 ID:kenGlQLH
フル電動トラックならいいんじゃないか
5連節トレーラーとか
29名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 07:19:50 ID:bLBvC1ZJ
>>17
例えば、東京から青森にゆうパック送ると飛行機に載せられますよ。
航空貨物は郵便物に優先権があったからね。でも、これからはどうなることやら。
30名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 10:49:52 ID:in7o6EMF
肥薩オレンジでも赤字は1億7000万に過ぎない
安いといわれる九州新幹線の線路使用量の10分の1以下だ
こういう路線は、無理に事故採算を求めるのでなく
何らかの永続営業が可能なスキームを用意すべき
鉄道の維持費なんて、固定資産税を除けばあまり大きくない
道路に何兆円も使っていることを考えれば多寡が知れてるんだしさ
31名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 22:42:56 ID:h6BW7exW
>>28
ロードトレインかよ!
あれと比べると鉄道貨物の凄さが判る。
32名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 22:44:20 ID:h6BW7exW
>>30
ディーゼルカーをガソリン車に替えて道路特定財源を誘導するとか?
33名刺は切らしておりまして
道路を1km作る金で、赤字第3セクターの1年の赤字が解消した上、
運賃半額で本数2倍とかにできるんだよな。