【素材】豊田通商、多層カーボンナノチューブ扱い開始 バイエルマテリアルサイエンスと提携[02/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ φ ★:2008/02/14(木) 02:47:19 ID:???
バイエルマテリアルサイエンス社と豊田通商は、今回、Baytubes(多層カーボンナノチューブ:MWCNT)
について、代理店契約を締結したと発表した。

 豊田通商はこの契約のもとで、バイエルマテリアルサイエンスの独占代理店として、日本、中国、
香港、シンガポール、韓国、台湾、インド、マレーシア、タイ、インドネシア、ベトナムにおける
Baytubesビジネスのマーケティング、販売、および技術的な開発とサポートを行うことになるという。
豊田通商は、価値の高い化学製品に関する経験、Baytubesの関連市場における
マーケットインテリジェンス、上記の諸国・地域におけるマーケットインテリジェンス、
現地の営業所と販売組織、新技術に関する日本の主な関連企業との密接なリンクを提供するという。

 カーボンナノチューブ(CNT)は、ナノテクノロジーの優れた実用例のひとつに挙げられているもので、
その独特の電気的、機械的、熱的な特性によって、さまざまな用途に用いることができる。
バイエルマテリアルサイエンスは、新たに開発した合成プロセスで、95%を優に超える安定で
再現性のある品質でCNTを大量に商業生産できる数少ないメーカーのひとつとして、
自動車、電気/電子、建設、スポーツ・レジャーの各産業で需要が拡大している。
なお、そのMWCNTの増加し続ける需要に対応するため、2007年9月、ドイツのラウヘンベルクの
生産施設を年間30トンから60トンに引き上げ、生産プラントを稼働。
また、レバクーゼンの新工場では、2009年までにナノチューブの年間生産能力をさらに200トン
引き上げる予定だという。

Carview
http://www.carview.co.jp/news/0/65642/

依頼あり
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202248967/326
2名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 02:53:56 ID:0YIaSryR
2

3名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 02:54:34 ID:H1stnxnE
これ物凄い技術なんだけどな。
クローズアップ現代とかなんかの特集で取り上げりゃいいのに。
4名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 02:59:40 ID:aL7Elqor
東レや帝人(東邦テナックス)、三菱レイヨンはまだ実用化・販売には至ってなかったのかな?
5名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 03:07:03 ID:22tCqOMC
大暴落があったらカーボン関係の株を買い漁ろうと思っているんだが
なかなか
6名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 03:15:14 ID:QSTsYFBF
文章がなんか変
7名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 03:18:00 ID:abEiaLde
>豊田通商は、価値の高い化学製品に関する経験、Baytubesの関連市場における
>マーケットインテリジェンス、上記の諸国・地域におけるマーケットインテリジェンス、
>現地の営業所と販売組織、新技術に関する日本の主な関連企業との密接なリンクを提供するという。

ねぇねぇ、おじさん。ゆとりのぼくにわかりやすくせちゅめいしてくちゃい><
8名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 03:26:02 ID:wtGg6C0D
単層じゃなきゃ、これまでのカーボン繊維と大差ないよ
9名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 03:40:07 ID:sO+Dmygh
>>7
ベイマテリアル社はいい技術は持っているが売り込み能力が低い。
そこで、豊田通商に、アジア地域で買ってくれそうな人を探してもらい、
売り買いの契約や関連技術の紹介などの御用聞きもやってもらうことにした。
10名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 03:53:07 ID:abEiaLde
>>9
ありがとうでしゅ><

これいずれ爆発的に普及するんだろうな
11名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 03:58:06 ID:cQWYkOaO
超軽量自転車来いっ!
12名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 03:59:52 ID:JaUaC/GJ
豊田商事?
13名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 04:00:21 ID:p9KxVGKO
カーボンナノチューブって、炭素がどうのこうのってやつ?
軽量で丈夫な糸とかそんな感じ?
教えてエロい人
14名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 04:04:41 ID:7xj4CKRC

昔は一瞬、日本が先を行ったこともあったよな・・・(遠い目
15名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 04:19:05 ID:hqXRk6Z7
おっ!
いよいよ、月までエレベータ造るんですな?
16名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 05:52:26 ID:PdhRiIlk
1500万人が見た 必見! 広めよう

グーグル検索
   ↓

北朝鮮送金ルート


亀田右翼の正体在日

17名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 06:22:43 ID:xYZZMwz7
>>13

糸どころか、ピアノ線の何倍も強くて、しかも軽い。
SFの世界だけのものだった軌道エレベーターが、
これの出現で一気に現実味を帯びてきた。
18名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 07:41:13 ID:M+urGmfh
フラッシュメモリといい、カーボンナノチューブといい、日本人が
発明したのにすぐ外国に持っていかれる現状どうにかならんの?
日本の経営者は技術の価値がわかってないんじゃないの?
19名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 08:22:58 ID:0KLZOaBH
>>18 無能官僚のせい
20名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 08:26:31 ID:mQm5ijwp
誰が何に使うために買うのか、それが知りたい。
21名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 08:35:16 ID:Y300F3TH
>>17
ガンダムの見すぎ
22名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 08:56:16 ID:ognyPOJP
毒性はこれから評価の予定w
23名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 09:18:44 ID:k4HKDI5z
>>21

ガンダムは見たことないですが、何か?

>当初は、軌道エレベータを建設するために必要な強度を持つ素材が存在しなかったため、
>軌道エレベータはSF作品などの中で描かれる概念的な存在でしかなかった。
>その後、理論的には必要な強度を持つものとしてグラファイト・ウィスカーなどが発見された。
>さらに、最近になってカーボンナノチューブが発見されたことにより、
>その早期の実現を目指した研究プロジェクトが発足している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8C%E9%81%93%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF
24名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 09:24:53 ID:GmmHMD12
なんでCNTと軌道エレベータが結びつくんだよ。
そりゃSFの話だろ。

今のCNTって、すごい短いものしか作れないだろ。
超小型の電極にするか、チューブの中に何か別の分子を入れて、
触媒らしく使うかぐらいしか使い道ないだろ?

CNTの糸とか製造されてる?
25名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 10:16:13 ID:b4CvttVE
説明するのもダルいくらい頭の弱い奴がいるな
26名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 10:40:41 ID:GmmHMD12
勝利宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
27名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 10:53:46 ID:137UQgcB
フラーレンとCNT どっちがすごいん?
28名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 11:08:11 ID:7xj4CKRC
CNT
29名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 11:31:12 ID:z11VjrQg
多層カーボンナノチューブは電子的な用途は無いはず
>>8
が言うように単層でないと電気的な特性が一定のものが得られないからね。
30名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 11:31:25 ID:kALhvJNJ
31名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 11:34:22 ID:UUEhbINd
豊通はこの数日で素材関係で二つのニュースか


豊田通商、触媒などに利用できる新素材を開発

豊田通商は、アドマテックス、太陽化学と共同で、多孔質・低誘電性新素材
メソポーラスシリカ(商品名:アドマポーラス、Admaporous)を開発し、
4月から販売を開始すると発表した。

今回開発されたメソポーラスシリカとは、ナノサイズの穴が規則正しく空いた
シリカ(二酸化珪素:SiO2)のことを指し、微粒子のなかに気体を内包できる
ことや特殊分子を入れられることなどから、触媒や樹脂フィラーとして主に
デジタル家電やカーエレクトロニクス分野での用途開発が期待されている新素材。

開発の経緯は1988年に早稲田大学の研究グループが合成に成功後、
豊田中央研究所などが合成手法の研究を重ね、同研究所と早稲田大学との
共同研究成果を基に2003年末から、太陽化学が量産化検討を開始し、
2007年末にパイロットプラントが完成している。

今回、半導体部品・基板向けのシリカの製造・販売を手掛けるアドマテックスとの
同技術における応用開発が実現したことによって、国内外の半導体部品・
基板メーカー向けの新素材として、販売を開始。なお、メソポーラスシリカに
ついては2月13日から開催予定の“nano tech 2008(東京ビックサイト)”の
太陽化学ブースにて展示、そのなかでアドマポーラスの商品紹介も実施するという。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202873154/l50
32名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 11:41:51 ID:5FTCzf8t
日本で発明されたカーボンナノチューブをドイツ企業が大量に商業生産ですか・・・

なにやってんの日本企業
33名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 11:50:14 ID:/bcuSvYF
>>29

http://release.nikkei.co.jp/print.cfm?relID=181656

他の素材に混ぜて使うらしいから、今はまだ粉みたいのしか作れないって事かな?
34名刺は切らしておりまして
>>32

これに関しては八木アンテナみたいな事態になってるよなぁ

そもそもカーボンナノチューブの前にフラーレンがあったんだが、
理論上は日本人が先に見つけていたが、
作ってないのでノーベル化学賞は発見して作った外国人に、
ということだもんな。