【教育】定員割れの私立大学:補助金を最大50%削減へ 私大・短大の淘汰が一層加速…文科省 [08/02/12]
1 :
明鏡止水φ ★:
文部科学省は、今年度から私立の大学、短大、高等専門学校への補助金制度を大幅に見直す。
定員割れの学部・学科がある大学などへの補助金削減率を現在の最大15%から毎年徐々に拡大し、
2011年度には最大50%にまで引き上げる。
文科省は補助金の差別化を図ることで、大学側に経営安定化に向けた努力を促したい考えだ。
学部・学科の在籍学生数が定員に占める割合を表す「定員充足率」が低い私立の大学や短大に
とって厳しい内容で、今後、私大・短大の淘汰(とうた)が一層加速する可能性がある。
新制度は定員充足率が50%〜60%未満の場合、現行の補助金削減率の15%を毎年徐々に拡大し、
2011年度に最大50%にする。定員充足率が60%〜69%未満では現行の補助金削減率12%を
今年度は15%にする。定員充足率が50%以下の私大などに補助金を支給しないことは変わりはない。
文科省によると、今年度、定員充足率が50%〜69%未満の学部・学科がある大学や短大などは
196校あり、1校あたり224万円の減額になるという。
▽News Source YOMIURI ONLINE(2008年2月12日22時51分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080212-OYT1T00516.htm ▽文部科学省
http://www.mext.go.jp/
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:31:59 ID:424FAAT0
最後に残るのは放大くらいだろうな
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:33:11 ID:Xi1UzRX2
今の三分の二くらいで十分だろ、大学の数
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:34:21 ID:eSKpvnpm
サイバー大学最強説
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:35:13 ID:2Abcy0nb
これはいい対応だな
今までなら、赤字を補填って話になりがちだったけど
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:35:31 ID:rXjkFUWY
やる気のない大学など淘汰されればいいんだ
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:36:46 ID:hEP8FMAz
これはいいな。大学の数は文系は1/10でいいよ。
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:37:06 ID:424FAAT0
>>3 数の問題より
ゆとりの関係でバカが多くなったのが問題
4年で卒業できないレベルにしないと
学士資格を与えてはならないと思うな
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:37:50 ID:rXZjMKse
俺の母校は平気か?!
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:38:47 ID:424FAAT0
大学の質のよって学士と修士別けた方がいいと思うな
今の卒業生はどうみても修士だろ
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:39:58 ID:N/ehFZ88
総長がエロな大学とか必要ないしな。
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:40:10 ID:eZxU7ghr
良いぞドンドンやれ。
学生数じゃなくて研究内容や成果で判断しろ。
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:40:32 ID:y3KcLQP7
下位大学も大変だが上位大学も大変になるだろう。
郊外キャンパスの維持費とか半端じゃないから。
>>3 短大から四大への移行で大学が近年大幅に増えてるしもっと減らして
問題ないと思う
国も積極的に合併を促すべきだと思うわ
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:40:41 ID:T7MxGZY0
ゴミ私学は全部潰せ。社会の害悪。
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:41:56 ID:424FAAT0
>>7 簡単だよ
卒業基準を上げてしまえば、かなり真面目に勉強しない限り4年で卒業できなくなる。
卒業できない生徒で溢れるばかりでなく当然新入生も入ってくるので
事実上生徒が増える事になる。
少子化の時代は卒業基準を上げる事が大事だと思わないか?
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:42:12 ID:rXZjMKse
>>9 Harvard Universityは問題ないから大丈夫だよ。
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:42:26 ID:eSKpvnpm
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:45:00 ID:AxTOOoaC
「浅井学園」補助金疑惑でググれ!
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:47:15 ID:N0QSg78y
m9(^Д^)プギャー
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:48:19 ID:t7U35cLr
在学生が困るだろ
>>16 私大は入学金で稼ぐので、トコロテンじゃないと困る。
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:52:48 ID:gMZ8pb4f
私大は8割減らして問題ないだろ。
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:53:31 ID:3hmxk574
日本オワタ
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:55:14 ID:uFDj8LUb
大学は教員や職員の生活保護の場ではないから
>>25 あらゆる職場がそうだな。従業員の生活など考える必要はない。
考えるのは利益。そのためなら首だ首。これでいいか?
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 00:16:32 ID:lc5vbsfz
なんだよ〜。
65歳定年で、まった〜り生きていこうと思ったのに。
私学助成はそもそも憲法違反
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 00:22:51 ID:LnTUqQlV
たしかに私立大学はいまでも建設会社からの10パーセントキックバックを目的に
新校舎や新キャンパスを作りたがる学長や理事があとをたたないが
大学を減らしたら、研究者という技術立国の要が減ってしまうのではなかろうか?
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 00:23:03 ID:INs2cW+e
バカでもいいから 出席とらないから バイト三昧でいいから
と 支那人に特別枠
ま もう10年続いているトレンドが加速するだけ
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 00:23:11 ID:rjEhOI6T
高齢ポスドク死亡確定wwww
博士課程に行く奴は例外なく馬鹿だな。
>>7 金がかからない文系よりも理系単科大の方がダメージ大きい
定員割れの私立大学は、研究者なんていないし、アホばかりだから無いほうがいい
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 00:40:36 ID:lGnY58wi
理系は研究がしっかりしてれば科研費が入るから学生より内容重視。
実績あがれば企業からも協力費が入る。
文系は即死だな。
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 00:48:06 ID:wNH18l6b
いいんじゃねーの
上京したくて大学入る人は確実に減る
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 00:51:51 ID:rjEhOI6T
>>34 紐付きのはした金で理系学部を維持できると本気で思ってるの?
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 00:52:55 ID:xLFLM7D+
日東駒専以下は大変だな
そんなに理系が大事ならそういうところに絞って金突っ込めばいいんじゃないの。
短大はイラネーな。
39 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 00:54:07 ID:fmkWSNIW
どんどん無くしておk
出ても出なくても変わらん大学多すぎ。
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 00:55:01 ID:JhVVec8h
一番お手軽な対応は定員削減と教員の削減。
多分そういうトレンドになる。
まあ、人口が減るんだから定員は減って良いよ。
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 00:55:57 ID:rjEhOI6T
>>38 短大と高専はずいぶん前から冷遇が続いてる。
門下はそろそろ本気でとどめ刺す気じゃないかな。
私学助成だけ削って、国公立はそのままなんてちょっと考えられないし。
これ当然だと思う。大学とは思えない学校がいっぱいあるもんね。
特に文系の底辺の大学多すぎ。いらないと思う。
むしろ私学助成がおかしかっただろw
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 00:59:57 ID:NcLL/6FV
こんなの受験生を全員合格にしてしまえばいくらでも合格者水増しできるじゃん。
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 01:01:27 ID:hNmHDIlF
日東駒専産近甲龍より下のレベルって田舎の無名私立のほとんどがヤバいだろ。
つーか本気でポスドクどころか三流私大教育死亡だな。
何してるかわからん学部は潰せ
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 01:01:38 ID:7m9Su26X
掛け持ちでいいから入学してくれって土下座される時代になるのか……
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 01:03:28 ID:NcLL/6FV
ピコーン
定員を半分にしちゃえば充足率いくらでも上げられるじゃん!
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 01:04:31 ID:puR5c/D1
強い私大が弱いところを飲み込みそうだね。
M&Aが起きそう。
地方大学の切捨てになると嫌だな。
地方にとっては唯一の人材供給源なのに。
都内のバカ大学から淘汰されるかな?
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 01:06:54 ID:zo3tYVCq
少子化対策のためにも大学にいく必要のないやつはさっさと就職して結婚して
子供作ったほうが良い。モラトリアム期間以上の意味がない低レベル大学は
今すぐつぶすべき。また普通クラスの大学も制度を変える必要がある。
例えばBクラス以上の大学のみを大学として残し、後は専門学校として、
せめて社会に出てもまともに使える人間を訓練する機関にするとかにすべき。
MARCH以下の大学は大学と呼ぶに値しないのは明白だし、助成金なんか
さっさと打ち切ればいい。進学率が50%を超えるなんて異常だし、中途
半端に頭の悪いやつが大卒であることを鼻にかけ、自分を過大評価して就職を
えり好みし、ニートやってる現状の諸悪の根源は3流以下の大学の存在のせい。
おいおい
定年割れた大学の補助金削減したらますます潰れるんじゃねw
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 01:09:16 ID:puR5c/D1
>52
それがねらいだろ
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 01:10:08 ID:rjEhOI6T
>>50 都内に定員割れなんて無かったと思うけど。
BFランクって、全部地方大だよ。確か。
56 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 01:11:35 ID:puR5c/D1
地方は私大もそうだが国公立も悲惨だよ
国公立の定員割れもありうる
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 01:11:37 ID:bt1A2cGG
>>45 そうでも無い、実家のFランク私大は留学生で繁盛している。
その近辺も留学生向けのアパートとか新築が建ちまくり。
もとは、税金による交付金なんだろうが納得がいかねえ
58 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 01:12:57 ID:rjEhOI6T
>>55 大学の統合は、同一の学校法人による経営じゃない限り極めて難しい。
教員クビにして、規模縮小する方が簡単。
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 01:13:32 ID:CAWSzLiG
>>1 こんなことやったら大学側は金欲しさに
バカスカ三国人の留学生入れるだけだから止めろって
>>51 >少子化対策のためにも大学にいく必要のないやつは
>さっさと就職して結婚して子供作ったほうが良い。
いまの時代、高卒だと子供を作れないから、
親が底辺大学へ通わせるんじゃないの?
漏れは高卒だけれど、いまの年収では子供どころか結婚も諦めているよ。
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 01:14:25 ID:Sh91+cWb
色々工夫して生き残る大学が出てくる事を少し期待したい。
海外から留学生を引き受けたり、研究から利益を出したり。
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 01:14:32 ID:gWZKSSW5
大原とかデカイ専門学校が、地方の破綻しそうな大学買い取るんじゃない?
買い取った後、大学名変更して、東京や大阪にキャンパス移設。
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 01:14:48 ID:NcLL/6FV
いやもう底辺大卒じゃ給料上がんないから4年無駄にした時間と金の分だけ丸損。
>>56 底辺の謎の文系はつぶしていいが、地方の国立は
支えないといけないと思う。やっぱり経済的な理由で大都市に
子供送り出せない親はたくさんいると思うんだよね。
特に地方の理系は、しっかり残して欲しい。技術立国はもう無理なのかも
しれないが、それでもまだ期待する俺がいる・・・
私立大は多すぎる。馬鹿でも入れる大学なんか淘汰されて当たり前。
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 01:21:38 ID:GT4Num4u
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 01:21:39 ID:rjEhOI6T
>>64 心配しなくても地方国立大がある限り、工学部と教育学部は残るよ。
教員が無駄に多いから、やたら校内政治力が強いからね。
怪文書のメッカは、医学部、工学部、教育学部だw
自分が潰されそうになったら、政治力弱いとこ潰して生き延びるよ。
地方国立大そのものが生き残れるかどうかは、別の話だがな。
>>61 ブローカー使って留学生集めまくって
生き残りを図る底辺私大はたくさんありますよw
>>62 いまでは、買い取るより一から作ったほうが楽だったりする。
僻地のFラン大買い取っても、借金と二束三文のキャンパスしか残らないよ。
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 01:31:23 ID:CAWSzLiG
某Fラン大の留学生の7割は働くのを目的に留学してる。
でも沿岸部の金持ちは日本のアホ学生より頭いいし金持ってる
70 :
山形大学:2008/02/13(水) 01:46:59 ID:019D/N0f
Fランク私立大学法学部にお勤めの講師の皆様、ぜひ山形大学へお越しくださいませ。
山大はマジで法学系の指導者がいないんです。
あと金融にくわしい指導者もほしいです。ぜひ山形大学で教鞭をとってください。
山形は田舎ですが、福利厚生では他大には絶対に負けません。
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 01:54:00 ID:bP6/TzhC
日本人学生の割合も補助金の査定に入れるべきだろ!
72 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 02:11:57 ID:4Yar0T0V
国立も定員割れのところがアルヨ
73 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 02:27:58 ID:EO1HUFQA
定員へらして 質あげれ
>>70 経済法律系が各15人くらいずついるだろ?
駅弁はそんなもんだよ。秋田大も岩手大もそれ以下だろ。
それで満足できないなら、経済学部や法学部がある大学行けよ
俺の母校なんか、なくなっちゃったよ!
なぜか、寄付金の便りは切れずにくるがなw
77 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 02:49:53 ID:todVQmJ7
>>59 一気に経営難に仕向けてるんだよ。
底辺が大学行っても仕方ねーだろ。
大学減らした後、大学にいけない奴らはさっさと働け。
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 03:02:57 ID:YjAILz+a
総収入のうち寄付比率が高く黒字の私立大学も削減でいいと思う。
79 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 03:04:15 ID:DyCIxhqL
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 03:32:58 ID:vaGtAaBS
>>55 教養課程の解体と、退任教員の無補充は、もう10年以上前からやってるよ。
大学の統合で真っ先に切られるのも、教養課程の教員。
専門科目教員の首切りは、教授会を力で封じ込む位の強攻策をとらない限り無理。
81 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 04:20:53 ID:m8AMEvwi
>>64 正論だと思う。有能な子供を、東京の大学に行かせることが出来ない地方の家庭も
多い。地方の国立大学を一定のレベルで維持することは、日本の人材養成に
とても重要。
残念だが、総合科学会議などにメンバーを送り込む、利益優先の財界人には、
地方大学の振興と言う観点はない。むしろ、地方出身の政治家の方が、
見識があると思う。
82 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 04:46:51 ID:Ize3Pnk4
>>37 にっとうこませんでも溢れた世代です( ´∀`)大東亜帝国でも。。。。
ゆとり大学は淘汰
84 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 04:58:45 ID:gcjU6b1B
地方の国立は意外といい研究してることがある。
でも、私立大は皆無。
85 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 04:59:15 ID:mrFTOY0N
>>51 これ以上馬鹿を増殖させてどうしようというのかね?
頭数だけそろえて何の意味があるのかわからん。
戦場出したところで弾除けにすらならんわ。
>>16 それがねえ。文科省って不思議で、在学生数が定員の一定割合を超えると
新入生とっちゃいかんというわけですよ。
厳しくする→受験料収入失うっていうジレンマがあるんです。
変でしょ?
>>34 理系は文系を搾取することで成り立ってる。
理科大みたいな理系のみの大学ってどうやって稼いでるんだろ?
>>87 それは学費が同じ国立の話じゃないの?
私立だったら理系は学費高いじゃん
>>88 理系は助教(昔の助手)などの下働きのポストがあったりする。
文理の学費の差はそういうのに使われていると思われ。
どっちにしろ金のかかる研究費は、文系から搾取が基本。
独立行政法人化した地方国立でも同じような動きになるだろうな。
>1校あたり224万円の減額
たいした額じゃないじゃん
いつも思うんだが、底辺文型の存在価値ってなんなんだろうな
はっきり言って学費の無駄だぞ
それなら高卒で学校推薦の優良職場を探したほうが良いって
高卒も新卒のほうが有利だぞ 大手電力の高卒枠とか地元産業や信金も枠がある
薬品系工場行けばかなり先のことになるが年収800万行くぞ あるいは高卒で公務員狙え
もしくは専門学校 俺の知り合いでも看護と法律の専門行った奴が居るけど
一人は正看とって家から10分の病院で働いてる
もうひとりは行書とって法律事務所に就職 いま税理2科目取ってる
もし大学行くなら文型はせめて普通より上を目指せよ
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 08:00:03 ID:oNzJd3/G
94 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 08:02:45 ID:mKQW/lJO
日米で研究テーマがクロスすることがあるにせよ、googleが数学的にも俺が大学でやってたことを
まだ研究してるのには恐れ入った
95 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 08:14:07 ID:X2ndt8wE
大学定員が少なければ、ゆとり世代なりにそこそこの人だけが大学に進めるような仕組みになるが、
こんなんだと定員確保の為に偏差値20台の奴まで入れるような事が起きてしまうな。
96 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 08:33:31 ID:UzE5+3Jl
全入でイイジャン
97 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 08:38:02 ID:oNzJd3/G
98 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 08:41:07 ID:Z0PtaCHQ
どうせ補助金は理事とかのために使われ。学生のために使われないんだから、さっさと潰せよ
99 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 08:53:28 ID:otE4pjcM
田舎に山を切り開いて大学作る意味が分からん
>>95 偏差値20かどうかはともかくとして
地方に限らず都市部でも既にそうなってる。
公立落ちが行くような私立中高が母体の大学なんかは
自校の落ちこぼれをそのまま大学にあげてる。
101 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 09:31:52 ID:3bIQAV2A
なにこの文系コンプレックスwwwwwwwwwwwwwww
淘汰が進むのはいいことだな
103 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 10:04:21 ID:emOgWXXJ
実際 大学なんかはあくまで卒業資格欲しさ
大学3年の秋の就活までに 履歴書に書ける公的資格欲しさに
大学1年の夏には、クルマの免許やら獲り始めて
英検やら 簿記 MOSとか 秘書検定、宅建とか公的資格獲って、売り込み材料確保
そんな資格試験の受験勉強やら 年に数回の試験に集中
学校の単位さえ取れれば、成績なんか どうでもいいし
資格持ってた方が、断然有利
だから 学生なんかは、最近はバイトやら サークル ゼミなんかより
資格勉強に集中
まあ 大学なんか どこでても同じようなモノ
大学生は遊び人とか 大学レジャーランドとか昔の話
104 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 10:10:09 ID:mKQW/lJO
金のあるやつは、バブルの頃から大学にも専門学校にも両方行ってるものだ
アメリカなんかは大学教授が会社立ち上げたり
して地元の雇用に貢献してるんだよな。
規制を緩めて
大学が起業の中心になるようにして結果がでないとこは
つぶすという方向でもいいと思うんだけどなあ
106 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 10:57:00 ID:G/yRymP3
製造業の盛んな東海地方ならば、理工系大学ならば生き残れると思うぞ
愛知県には、機械・電気・化学など理工系の主要学科が揃っている大学は
国立は名大 名工大 豊橋技科大
私立は名城 愛工大 中部大 大同工大しかない
岐阜県には 岐阜大工学部
三重県には 三重大工学部 しかない
底辺工学部でも製造業は景気がいいし、日系ブラジルとか中国人研修生の
上にたつ現場の班長とか職長の需要があるから、就職は悪くないしな
107 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 11:00:39 ID:z3cplxIa
補助金→理事のベンツ、嫁、娘のブランド物に化けるだけ
定員割れしていないように見せかける偽装が横行するだけだな
109 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 11:28:17 ID:p9dXsYZX
底辺の大学を潰すというのは悪くはないのだけど大学数が減るということは上位大学の研究者の
就職先がなくなることも意味するわけだからな。話は単純ではない。
110 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 11:31:12 ID:+LJUFqKf
学校が一番儲かるという事だ。
家で教えればタダなのにな。
111 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 13:45:34 ID:nQn6/tcQ
はよ潰せよ
112 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 13:55:24 ID:yYS4LIJs
地方より首都圏と関西の私大7割潰せば地方の大学へ学生が散らばるだろ
113 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 14:05:34 ID:29lD3TBZ
予算削られた大学は教授と准教授が
キャンパスのごみ拾いと草刈りやっているらしいしね
少子化で潰れるのはやむを得ないが
ちょっとまともな競争させてやれとも思う。
東大に金つぎ込みまくりで自由競争といわれればたまらんだろ
>>70 ブログめぐりしているときに知ったけど
地方大学への就職はドナドナっていうらしいw
情報も東京一極集中だからねぇ
医者と一緒で地方には行けないんだろう
中国人で欠員補充
117 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 14:17:47 ID:Mad3j2T5
非常勤講師が増えて持ち回るのかな。
>>114 うちの大学では、体育会系の学生が、大学の前の道の掃除をしているよ
119 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 14:29:49 ID:if2/zyEH
慶應と早稲田を合併して東大に匹敵する
史上最大の私立を創立したら?
俺が始めて担当した家庭教師の生徒は、高校三年でbとdの区別がつかなかったし、理系なのに三平方の定理を知らない強者だった。
あまりにアフォ過ぎてみんながスルーしたであろう埼玉の某Fラン工大の指定校推薦を貰い、俺に嬉々として俺に報告してきた。
大学へ入学するまでに数学だけはモノにするのだと言いながら鞄の中から取り出した本のタイトルは「大学への数学」。
伊達に底辺校に通ってないなと納得した。
二行目の任意の「俺に」を削除して読んで。
122 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 14:37:14 ID:/Ck+B3zh
早稲田大学医学部って話はもう全然無いの?
123 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 14:43:58 ID:61Ls9T7N
1500万人が見た 必見! 広めましょう
グーグル検索
↓
北朝鮮送金ルート
亀田右翼の正体在日
>>16 4年間バイト前提の貧乏人が大学進学をあきらめる
125 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 14:53:52 ID:ZpSCkokI
俺の大学は短大から四大になった年に入学したが
入試の倍率が0.98だったな。でも男女比率が2:8なので
毎日が楽しい,派手な馬鹿女も殆んど居ないし。
126 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 15:03:34 ID:D+rJXbSB
入り易くなったなら、出にくくすればいいのに
127 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 15:08:52 ID:3ckAq312
アホみたいに大学の数が増えすぎた
レベルがあまりにも低すぎる大学は潰すべき
128 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 15:13:07 ID:222JyZdk
大学潰しすぎると、
浪人が増える、または、
就職難になる。
129 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 15:18:39 ID:RJEs5kSe
130 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 15:31:42 ID:968MFApF
理工系学部が、バタバタと廃止される予感。
理科離れバンザイ。
定員充足率の高過ぎる大学にもペナルティは必要だろう。
200%越えとか何考えてんだよ。
それだけの人数分の授業料入って来てたら補助金要らんだろ。
★ニュースカテゴリの板に大学関係のスレッドが立ったら必ず貼り付けるテンプレ集★
大学関係のスレッドは他のスレッドよりも、思い込みによる間違いが多く見受けられます。
理由は、自分自身が大学に通っていた経験により、大学通だと思いこんでいるケースが大半です。
たかが学生の分際で大学組織に触れていただけでは、内部のことは到底わかりません。
ニュー速の大学関係スレッドでの頻出レスへの回答や、勘違いへの忠告をこのテンプレにより示します。
<頻出レスへの回答・意見等>
1. 「馬鹿大学は潰せ云々」
→国立大学法人への批判については、所得税納税者であれば行って結構ですが、
私立大学は実質独立採算で運営しているので大きなお世話です。
国民が追及すべき対象は私立大学よりも、地盤沈下の激しいいわゆる駅弁大学でしょう。
学力が低下したのは大学のせいではなく、文部科学省の政策のせいで、
大学の責によらない、入学時点での学力が落ちているのですから仕方ありません。
失政のツケを大学にまわすのは、責任がない国民にふりかかる大増税と同じ理屈です。
2. 「Fランク大学云々」
→Fランク(BFランク)というのは河合塾の登録商標で、同社が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
関東圏・京阪神圏にある大学にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。
3. 「私学助成金云々」「私立大学に対しての血税が云々」
→私学助成金という名称のものは存在しません。私立大学が受けているのは「補助金」(収入の平均2%程度)です。
補助金と助成金は似て非なるものです。なお、私立大学に対する補助金の財源は税金ではありません。
都内の私立大学は収入の18〜21%が余剰金(繰越金)であり、補助金がなくても何ら困ることはありません。
なお、国立大学法人が受けているのは「交付金」といい、こちらの財源は税金です。
(つづく)
(前レスのつづき)
5. 「少子化はこれから10年も続く云々」
→18歳人口はほぼ下げ止まりました。当然ながら18歳人口は、18年後までは既にわかっているわけですが、
今から18年間はほぼ横ばいの状態が維持されます。
既に子供が産まれていて確定している大まかな18歳人口は以下の通り。1993年 200万人、1998年 170万人、
2003年 140万人、2008年 120万人、2013年 120万人、2018年 120万人、2023年 120万人。
横ばいが維持されている間は、数字的原理の上では、既存の大学は存続しつづけることになります。
6. 「医科大学はお金持ちだから経営的に安定している云々」
→各大学は学問の種別ごとに、学生あたりの専任教職員割当数が決まっており、
医科大学は文系大学の10倍以上の雇用が必要なため、学生1人あたりの大学の利益率は最低です。
大学の財務安定度は一般に都会>>>田舎、総合=文系>理系>>医大の関係にあり、
学生が気にする入学偏差値は、財務面とはあまり関係がないのが実情です。
7. 「教職員が云々」「最高権力者である学長が云々」
→教員は半個人事業主扱いですので、統一の基準で物を動かすことが苦手です。
なお、教「授」は課長や係長と同じく単なる役職名ですので、教「員」と呼称するのが正解です。
私立大学の場合は、窓口にいる職員は嘱託やパートがほとんどで、
専任職員(正職員)は管理職や総務系がほとんどで学生から見えない場所におり、
さらに理事会優越原則から、専任職員は教育職の人間より上位職にあることが定まっています。
学長は国立大学法人の場合は最高権力者ですが、私立大学では理事長や理事が上位であり、
単に教学部門長の役割しか担っていない、一雇われ人の立場です。
8. 「就職実績云々」
→今の学生はやたらと入学前から就職を意識していますが、四年制大学の目的は、
学問追求にあると法律にも明記されており、表向きには追求してはいけないことになっています。
9. 「留学生は優遇されている云々(コピペ含む)」
→全国で一割しかいない国費留学生の待遇を、さらに捏造したコピペが流行しています。
留学生医療費補助が80%などと出回っていますが、実際はたった35%です。
ttp://www.jasso.go.jp/scholarship/documents/hojoritutuchi.pdf
135 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 21:53:40 ID:KQZU5o/b
>133
なお、私立大学に対する補助金の財源は税金ではありません。
立派な税金です。
私立大学等に交付される経常費補助金は国が私学事業団に
交付した「国庫補助金」です。
適当なこと言っちゃいけない。
>>135 それは純教育研究経費充当分であり、残りは財政投融資など。
財政投融資なんて第二の税金といわれているしな。
戻ってこないぶんは税金が投入されるだろうしね。
>>136 財源が財政投融資?だったら返済義務があるぞ。
それは私学助成(経常費補助)とは別だろ。
「私学助成の財源は税金である」に対して
「融資事業の財源は財政投融資である」は反論になっていない。
139 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 21:25:59 ID:W5HaywNE
私学助成金なんか全廃して
国立にタダで入れる奨学金充実させろ
もう、国立ではないけど
私学なんかスポーツ馬鹿金で雇ってやりたい放題やってるだけだろ
>>139 おまえさ、たった6レス前も見られないわけ?
>>133より
>私学助成金という名称のものは存在しません。
私立大学が受けているのは「補助金」(収入の平均2%程度)です。
しかし不思議なのは2chでだけその言葉がやたらと流行している件。
誰か流行させたのか?
文部科学省も私学事業団もそんな単語誰も使っていないのに。
>>140 小理屈こね回すの止めたら?
2%なんてのもウソ。10%くらいあるぞ。
142 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 01:10:46 ID:C83IeEFN
「金で買える学歴」
http://allabout.co.jp/children/ikujinow/closeup/CU20030531C/index.htm 慶應義塾
小学校 7,486,000円
中学校 3,766,180円
高校 2,715,120円
大学 3,542,600円
【合計 17,509,900円】
学習院
小学校 5,304,000円
中学校 5,983,800円
高校 ※中高一貫
大学 3,785,200円
【合計 14,226,900円】
※その他、寄付金等あり
私大は高等教育機関としての機能を果たしていない。
当然、補助金出す必要は無い。
むしろ学位授与権の剥奪を検討すべき。
>>141 そういう大学もあるってだけで平均的に見れば2%ぐらい
145 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 02:13:43 ID:VCg/0R1h
ま、地方の国立大学なんかを
早くつぶした方が税金節約のためにいいだろ
存在価値はたいしてないし
実質Fランみたいなもんだし
146 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 02:13:52 ID:3Ni0BJbs
セクハラ総長の第一と東京福祉は確実に潰れるな
>>142 Biz板なんだからmAll公立 or 中高のみ私立の合計も出そうぜ。
そこにリストアップされているものがどれだけ高コストかまともに
比較できないだろう。自分が頭いいと思ってるなら、それくらい他人に
指摘される前にやれ。
>>148 別にしてないよ
ただそこまでやれといってるだけだ。
それ以上の感情は無い。
>>149 俺は学歴の「販売価格」を書いただけ。
それを理解してね。
煽ったらかわいそうだよ。
俺も人のことは言えないがw
155 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 19:31:15 ID:k5pqIHXH
156 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 21:16:06 ID:pakZ0cpb
日本の大学の半分は実質的にFランでしょ?
>>156 登録商標に実質もクソもない。
定義どおりの運用しかできん。
俺、某短大の付属の高校の職員なんだけど、
うちの短大の先生たちなんて定員割れしてるのにのんびりしたもんだよ。
教員の実力がないのに、学生が来ないのは名称が分かりにくいからだと学科の名称を変更してみたり、
うちら高校の広報がお金を節約してぎりぎりで交通費も自前でやってるのにもかかわらず、
短大の制服を着せたリカちゃん人形をばら撒いてみたり、
コンピューター教室のシステムを一新するのに
数社相見積もりを取って、他社よりも1000万も高いにもかかわらず、
短大の先生とズブズブの業者がゴリ押ししてきたり。
ついでに言うとその先生はディグリーミルの博士課程卒業だしw
死ねよ安保か!
159 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 22:44:52 ID:envD59i9
↑ 告発したほうがいいな。
160 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 22:58:15 ID:9b9VYYqT
>>109 の考えがあるんだよな 早慶や東大の教授の数を増やしてほしいわ
うちの大学でも、使えない変なソフトを教授が年間30万で契約していたりする。
>>158 >教員の実力がないのに
実際のところ、教員の実力なんてあんまり関係ないんだよな。
たとえば、COEとったって偏差値上がるわけじゃない。
>短大の制服
制服なんてあるからダメなんじゃないの?
結局、立地と伝統と設備投資。
このうち、いまさら何とかできるのは、設備投資だけ。
163 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 23:33:16 ID:hVr/2tbK
「私立」なんだから、自前の資金でやれよ。
それで成り立たないところはやめた方がいい。
教職員の人材の質・待遇・採用難度は、「学生の」大学入試難易度とは一切関係がありません。
お前ら部外者が、大学に対して一番勘違いしている点ともいえる。
>>165 一切無関係じゃないだろ。
偏差値序列と明らかな違いが見られるのは事実だが。
文系だと、質や採用レベルで 上位駅弁<大東亜帝国級私大
みたいなことがあるよね。
むしろそれは研究室文化のある理系の方では?
私立、特に文系は本当に関係ないよ。引抜とかもあるからね。
特に事務職になると早稲田と和光に両方採用になると和光に行くのが常識。
(給料が段違いだから)
教職員は自分らが飯を食うためにやってるんだから、学生の序列認識なんて関係がない。
168 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 23:05:53 ID:KrrVEbaH
国立大学職員と市役所職員ってどっち精神的にラク?
教員ではなく、大学事務職員と市役所職員の比較か?
市役所の方が働きやすそうに思える。残業代がっぽりもらえるだろ。
明らかに大学職員じゃね?
生ポ担当なんて回されたら目も当てられないし、
税金担当も結構キツイらしい。
>>168 こんなところにまでマルチするなよ。
いい加減にしろよ。
追っかけるほうも大変なんだよ。
6 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2008/01/29(火) 22:36:39 0
私大職員の給与例はネットで調べたらこんなものが出てきた。
私立大学職員の学部卒(22歳)初年度年俸例
初任給 224900円
調整手当 月収の13.68% 住宅手当 40000円 交通費 20000円
計 315667円×12ヶ月=3788004円
賞与 夏3ヶ月(基本給+調整手当)+14万 冬4ヶ月+16万 春1ヶ月+5万
計 2875336円 入試手当+繁忙期手当=400000円
年収 7063340円(残業無しと仮定)
>>172 さすがに初任給残業なしでそれはねえよ。
>>172 あちこちにあるコピペみたいだね。
ボーナス8ヶ月+35万なんて大学は
いくらなんでもめったにないと思うが。
事実かどうか知らないが、少なくとも
>>172を一般例として
あげるのは無理があると思うぞ。
175 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 15:03:42 ID:gsx8jTkE
>>172 ネットで調べたんならURLも貼るべきだよな。
>>175 ヒント:「私大職員」と「大学職員」は別の職業です。
実情として、私大職員と高校以下の職員併願者よりも、私大職員と民間企業の併願者の方が多いほどです。
まるで職務内容が違いますので、素人目による判断はおやめください。
なお、参考までに学校区分別に資料を掲載しておきます。
業務上の位置 補助金 給与 休暇 学校教育法
私大職員 職員(administrator) 有 高 多 第一条
国大職員 事務員(clerk) 有 中低 少 第一条
医大職員 事務員(clerk) 有 中 少 第一条
高校職員 事務員(clerk) 有 中高 多 第一条
専門職員 事務員(clerk) 無 低 少 第八二条の二
179 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 02:10:59 ID:TjKvrrS/
ゆとりゆとりとわめくボクちゃん
年齢以外に自慢のタネなし
>>180 「大学教授という職業はない」
文部科学省に大学(学部)設置認可申請を出すときの教員の区分は、
専任・兼担・兼任の3つしかありません(専任は教授・准教授・助教のこと、
兼担は専任のうち他学部他学科の担当を受け持つこと、兼任はいわうる非常勤講師のこと)。
すなわち、教授というのは専任の中の一区分であり、昔で言えば武士の中に旗本・御家人、
農民の中に本百姓・水呑という区分があったのと同じです。
職員で言えば、課長・係長という地位区分がありますが、それと同等と考えても構いません。
大学教員の中に専任教員・非常勤教員があり、専任教員の中に教授・准教授・助教がいると
単純に覚え、一般に呼称する際には「教員」と書けば間違いがありません。
>>177 そのソースは私学共済だろ。当然私大職員の数値だ。
>>182 専用スレで散々語られてたが
・私学事業団は研修会やアンケート収集などを国大に対しても行っている
・平均値は人数割なのか大学割なのかで集計数値が大きく変わってくるが統計根拠資料がどこにもない