【環境】バイオ燃料が温暖化を促進 森林の開拓で…米科学誌[02/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆t....aLdi. @ササニシキ先輩φ ★

▽バイオ燃料が温暖化を促進 森林の開拓で、数百年も

 バイオ燃料をつくるために森林や草地を切り開いて畑にすると、温室効果ガスの
 排出量が数10年から数百年にわたって増えて地球温暖化を促進するとの研究
 結果を、米国の2つの研究チームが8日までに米科学誌サイエンス(電子版)に
 発表した。

 米ワシントン・ポスト紙によると、10人の科学者グループがこれらの研究結果をもとに、
 ブッシュ大統領や議会幹部に政策の見直しを求める書簡を提出した。
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/life/science/CO2008020901000208.html

 また昨年には下記のような記事も。(サ)

▽バイオ燃料は地球温暖化防止には貢献しない、ノーベル賞化学者が警告

 穀物などから生成されるバイオ燃料の利用は、これまではカーボンニュートラルの
 ために地球温暖化防止に役立つとされてきたが、 こうした考えは誤っているという
 独自の研究報告がドイツ人研究者によって発表された。

 バイオ燃料の地球温暖化に対する効果を研究したのはオゾンホールの研究で
 1995年にノーベル化学賞を受賞したドイツ人大気化学者のパウル・クルッツェン
 博士を中心とする研究グループ。

 クルッツェン博士はバイオ燃料として広く用いられている穀物から生成された燃料を
 分析。その結果、穀物から生成されたバイオ燃料は 一般の燃料に比べて2倍の
 亜酸化窒素(N2O)を排出することを突き止めた。クルッツェン博士はバイオ燃料は
 N2Oを排出するため、 カーボンニュートラルとは言い切れず、N2Oの排出量如何に
 よっては却って地球温暖化を促進する効果を持つ可能性もあると論じている。

 N2Oは二酸化炭素(CO2)の310倍の温室効果を持つことで知られている。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200709222351&page=2
2名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:22:27 ID:4NCFXzwx
ちょw 2げと
3名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:24:23 ID:pgDPkPro
前から言われて要るじゃん
4ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/02/09(土) 23:25:01 ID:EhKjx9vY
まあ伐採木材を燃料にすれば1の議論は成り立たないんですけどね(苦笑)
5名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:29:42 ID:HrRT8ynf
砂漠化は温暖化防止になる。
砂漠は太陽光をほぼすべて反射や赤外線として宇宙に放出している。
俺は暑くなろうがなんだろうがバイオマスへの流れはとめるべきではないとおもうがな
6名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:37:16 ID:/yX34N6o
植物性だから+-0なんて詭弁言ってるからだ。
燃やさない事を考えなきゃならんのに。
7名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:39:05 ID:2xx52frZ
N2Oって吸うと気持ちよくなるよね
8名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:41:50 ID:mhaATLcu
バイオマスは危険。石油に比べて効率悪すぎだ。

太陽光発電や、風力発電で得た電気で走る電気自動車がもっともエコ。
9名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:43:35 ID:ESW+YbMN
砂漠地帯に大規模太陽光発電所を!!
10名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:50:41 ID:4zy/vGXJ
森林伐採するし小麦粉の値段上がるし
バイオ燃料なんて何一ついいこと無いな
11名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:51:17 ID:8i7JJ4jW
やっぱりな〜
そもそも農業は自然破壊のの行為の一つだし。
12名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:56:36 ID:pgDPkPro
>>7

それは笑気だろ 麻酔に使う
13名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 00:04:08 ID:ESW+YbMN
アルコール燃料は食料と競合する。

農業に適さないような荒地でも元気に育つ大麻を使って
大麻油によるバイオディーゼル燃料を推進したほうがよい。

大麻は葉は紙になり茎は繊維になり種は燃料となる優秀な植物
日本で繊維用に品種改良された大麻は飛ぶ成分少なく吸うのにも適さない。


なのに大麻取締法で未だに免許必要で厳重な柵で覆わなきゃならないから
コストが必要以上に高くなるんだよね。

大麻取締法で取り締まり対象はなぜか繊維として有望な品種の大麻なんだよね。
同じ大麻でもその品種以外は対象外。(拡大運用されているようだが)

石油マフィアと綿花マフィアの都合で麻薬扱いにされたからね。

今こそ大麻取締法を改正してバイオディーゼル燃料としての大麻を
再評価すべき時期だと思うよ。

14名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 00:06:08 ID:xuDihjqB
>>5
反射したのを温室効果ガスが閉じ込めちゃうんだろw

一番良いのは、適温の地域にできるだけ住むようにして、公共の交通機関を使うようにするしかないと思うがな。
15名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 00:12:39 ID:BO4vBnJh
洞爺湖サミットでは、環境アピールのためバイオ燃料を使った車を使うらしいなw
16名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 00:26:18 ID:Ah+rh72P
こんなとこにまでw オソルベシw
17名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 01:42:10 ID:AVmxQmDy
バイオマスエタノールは、間伐材、おがくず等の再生に使うのが一番理にかなってるんだけどな
15年位前のそっち方面だとアミラーゼ利用の方はマイナーだった
18名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 02:04:18 ID:yiPWvd9W

まったく バイオ燃料ヒステリー患者どもにも困ったもんだ。 特にアメリカ。
トータルで考えれば、食料を犠牲にしたら日本にとっても国益に反するだろ。

温暖化対策なら、日本では家庭での節約が一番遅れてるそうな。

スリープ(待機)モードのTV、電気ポット、つけっ放しの照明器具。
自宅で使うプリンター、DVDドライブ 等のPC機器。
↑ 電源スイッチが前面にあれば手軽にOnOffできる by山根一真
19名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 02:09:09 ID:EsXHDXrD
エタノールは温室効果に効果的というのは疑問

寧ろ製鉄を酸素製鉄に切り替えて
排ガスからメタノールを合成したほうが、CO2排出は少なくて済むだろ

日本で言えば1億5000万tの石炭で一酸化炭素を起こして、酸化鉄である
鉄鉱石を還元した後、所内発電燃料等でムダに燃やされている
今は空気吹きだから一酸化炭素に多量の窒素が混入していて
燃料合成に使えないが

酸素製鉄法なら、鉄鉱石を還元したあとの窒素が混じっていない
一酸化炭素を水蒸気改質してFT反応触媒に通せば合成石油が得られるし
メタノール合成触媒を通せばメタノールが得られる・・

製鉄所の所内電力は原子力発電からの買電に切り替えれば
CO2の発生を抑えたまま、年間数千万トンの自動車燃料が自給できる
これは日本の自動車燃料消費の4-8割相当になる。

間伐材や稲わら、廃糖蜜が原料のエタノールより遥かに大量に供給
できると思うし、穀物原料より食糧生産に競合しない・・

穀物原料のエタノールは温室効果に関心ある有権者に表面的イメージの
良い政策をアピールして票をつかみたい政治家と、穀物農家の思惑が
一致した多分に政治的なものだろうと思う

20名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 02:09:53 ID:VShf7J2A
>>18
家庭の節約よりも、企業の営業活動で使うエネルギーの方が大きい。
例えば、駅のホームの屋根に大型太陽光電池をつけるのを
義務づけるだけでもだいぶ違う。
それに、公共交通機関を利用するように政策としてやっていけば
排ガスの排出量を抑えることが出来る。

個人が出しているエネルギーなんて微々たる量。
21叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/02/10(日) 02:21:14 ID:I1h8rAcT
まあ、CO2の観点からすると完全に意味無しだからなあ。

エネルギーの分散ってのがホンネだろうな。
22名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 02:26:24 ID:EsXHDXrD
DIOSは酸素吹きだから排ガスが窒素を含まず
FT合成・メタノール合成に使える
http://www.nedo.go.jp/sekitan/cct/jp_pdf/2_2a3.pdf

そのほかに下記のメリットがある
1)価格の安い粉鉄鉱石を造粒焼結しないで直接投入できる
  焼結炉が不要で設備投資が節約でき、焼結炉の燃料と発生CO2が削減可能
2)コークスではなく粉炭投入。コークスにならない価格の安い非粘結炭
  や褐炭に近い粗悪炭も使えるし、コークス炉が要らない
3)酸素を使って高温で反応させ設備効率が高く、小さい設備で銑鉄を
  量産できる

こんなにすばらしいのに普及しないのは
1)高炉は炉壁を交換すれば恒久的に使える上に、需要が頭打ちなので
  新規銑鉄生産設備投資自体が凍結状態。
2)現コークス炉の寿命切れに合わせて導入する予定だったが
  コークス業者がコークス炉の寿命延長と納入継続を望んだ


つまり、コークス屋がメタノール合成屋に転換するのに補助金を出して
高炉屋をDIOS屋に転換させれば、製鉄排ガスの利用の燃料合成が完成
し、燃料自給率向上、CO2削減が可能・・
23名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 07:02:21 ID:HVnykOet
バイオ燃料が用いられているのは製紙業界。
黒液、バークを燃やして発電、蒸気生成に使っている。
古紙100%だと、それらがなくなるので非合理的。
24名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 08:34:58 ID:OQ1EAoor
>>18

多分同じ文章を読んでるが、「T-fal」をポットの名前だと思ってるバカの
書くことを鵜呑みにしちゃだめだぞ。
電源入れっぱなしで出張、なんて馬鹿丸出し。
25名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 15:11:50 ID:5oygb6Jr
 
車が生産される部品の工程から排気されるまでの工程でかかるエネルギーコスト表
http://www.hybridcars.com/forums/dust-dust-automotive-t1266.html

Maybach - $11.582 - *HIGHEST*
[B]Honda Accord Hybrid - $3.295
Toyota Prius - $3.239        ←トヨタが誇るエコカープリウス
Honda Civic Hybrid - $3.238[/B]
Ford Expedition - $3.058
Hummer H2 - $3.027         ←環境に悪いハマー
Honda Civic (non-hybrid) - $2.420

INDUSTRY STRAIGHT AVERAGE - $2.281  ←業界平均

Honda Accord (non-hybrid) - $2.180
Toyota Camry (non-hybrid) - $1.954
Toyota Tacoma - $1.147
Jeep Liberty - $1.099          ←環境に悪いジープ
Scion xB - $0.478 - *LOWEST*


環境に悪いのは
プリウス>>>>はマー>>平均>>>>>>>ジープ

   トヨタ(笑)の偽装エコw
26名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 15:16:45 ID:Dx8TUkf6
電気自動車の実現性や普及可能か価格になる見込みってあんの?
27名刺は切らしておりまして
そもそも温暖化や寒冷化は人類の活動に関わらず地球には普通にあることで
二酸化炭素濃度に関して地球の歴史上異常に低いレベルだし
そもそも地球の生物にとって酸素は毒だから酸素を増やす光合成生物は環境汚染源ずら