【IT/コラム】ユニバーサル公認「ナイトライダー」カーナビ、今秋発売決定 [08/02/09

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京特許許可局φ ★
1月11日(金)から13日(日)まで、幕張メッセにてチューニングカーとカスタムカーの国内最大のイベント
「東京オートサロン 2008 with NAPAC」が開催された。

出展企業のひとつプラスエストは、海外テレビドラマ「ナイトライダー」の主役車輌であるドリームカー「ナイト2000」のレプリカ車を製作したり、
ナイト2000に改造するためのパーツを販売したりしている米UNIVERSAL STUDIOS公認のカスタムパーツメーカーである。

そのプラスエストが最終日の13日に、劇中でナイト2000に搭載されていた高性能人工知能「K.I.T.T.(Knight Industries Two Thouzand:通称キット)」の
日本語吹き替えを担当したベテラン声優の野島昭生さんのトークショーを開催した。

そのトークショーにおいて、今秋予定で「ナイトライダー」公認カーナビゲーションを発売することを発表。
音声はもちろん、野島昭生氏が担当する。価格は10万円を切るそうだ。


東京オートサロン2008でK.I.T.T.役の野島昭生さんがトークショーを開催
〜ユニバーサル公認「ナイトライダー」カーナビ、今秋発売決定
トークショー中の野島昭生さん
 1月11日(金)から13日(日)まで、幕張メッセにてチューニングカーとカスタムカーの国内最大のイベント「東京オートサロン 2008 with NAPAC」が開催された。
出展企業のひとつプラスエストは、海外テレビドラマ「ナイトライダー」の主役車輌であるドリームカー「ナイト2000」のレプリカ車を製作したり、ナイト2000に改造するための
パーツを販売したりしている米UNIVERSAL STUDIOS公認のカスタムパーツメーカーである。

そのプラスエストが最終日の13日に、劇中でナイト2000に搭載されていた高性能人工知能「K.I.T.T.(Knight Industries Two Thouzand:通称キット)」の日本語吹き替えを
担当したベテラン声優の野島昭生さんのトークショーを開催した。

そのトークショーにおいて、今秋予定で「ナイトライダー」公認カーナビゲーションを発売することを発表。
音声はもちろん、野島昭生氏が担当する。価格は10万円を切るそうだ。

 「ナイトライダー」は、1982年から1986年まで、4シーズン合計84話が米国にて放映されたテレビドラマ。デビッド・ハッセルホフ演じる主役のマイケル・ナイトが、ドリームカー・ナイト2000を駆り、
相棒の人工知能K.I.T.T.とともに犯罪者と闘う勧善懲悪系のストーリーが展開する内容だ。


>2につつく
2東京特許許可局φ ★:2008/02/09(土) 22:34:27 ID:???
>1の続き

日本では、1984年にテレビ朝日系列「日曜洋画劇場」で2時間のスペシャル番組を放送。数年後、ゴールデンタイムでテレビシリーズの放送も始まり、人気に火がついた。
日本で最も成功した海外ドラマのひとつといわれており、当時は、ナイト2000最大の特徴である前部の赤いスキャナーをマイカーに取り付けることがブームになったほど。

中には、自転車に取り付ける人までいたほどで、「ナイトライダー」は30〜40代の人なら多くの人が知っているドラマである。
現在もCS放送のSuper! drama TVで放映されているほか、ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパンからコンプリートDVD-BOXが発売中だ。

 トークショーは熱心なファンが多数詰めかけ、ブースは大手自動車メーカーのように広くなかったこと、中央にナイト2000が設置されていたことなどもあって、あふれかえってしまう状態。
野島さん自身は、トークショーのようなファンに素顔を見せるイベントをあまり行ったことがないそうで、「人が集まるのか心配」だったそうだが、周囲の別のブースに迷惑がかかりそうなほど
多数の人が集まった。

登場してきた野島さん、実はテレビにしろ実車にしろ、ナイト2000を見たのは初めてだそうで、かなり感動した様子。ブースにナイト2000のレプリカが展示されているのを知らなかったようで、
目の前で見られたことに感動していた。

ドラマを見ていた人間からすれば、声を吹き込む際にいつも見ていたような気がするのだが、実は意外と外観は見られなかったという。
というのも、K.I.T.T.がしゃべるときは、車内の運転席にあるボイスインジケーター(オーディオのグラフィック・イコライザーのモニターのような装置)のバーが伸び縮みするだけなので、
自分がしゃべるときは車体がそれほど映らなかったため、あまり記憶にないのだそうである。

いくつもの貴重な話が語られたが、ファンを驚かせた逸話のひとつが、日本語版のK.I.T.T.のキャラクター作り。
本国版でのK.I.T.T.はウィリアム・ダニエルズ氏が声を担当しているが、とてもフランクでノリのいい感じで、マイケルとは友達といった雰囲気。

 野島さんも本国版の通りに、最初のパイロット版(放映しないテレビ局内用のテスト版)制作時には友達感覚で「よぉ! マイケル!」といったノリで吹き替えたが、プロデューサーからダメ出し。
それならということで、人工知能ということでコンピュータらしく感情の抑揚のない人工感あふれる感じにしてみたら、それもダメ。

ディレクターと何度もお酒を飲みながらディスカッションを重ね、「マイケルのことが大好きで大好きで仕方がなくて、心配性のキャラクター」という、お馴染みのキャラクターになったというわけだ。
「人だったらホモになっちゃうよね(笑)」と野島さんは笑っていた。

主役のマイケル・ナイトは、歌手でもあり声優でもある佐々木功さんが吹き替えを担当したのは、当時見ていた人なら誰もが知る話。
その佐々木さんに関しては、テンションがものすごく高いことを暴露。確かに、視聴したことがある人なら、あの「行くぜ、K.I.T.T.ォ!!」「K.I.T.T.ォ! ターボだっ!!」といった、えらくハイテンションの声を
思い出せると思うが、相棒役を演じる身としては大変だったらしい。


>3に続く
3東京特許許可局φ ★:2008/02/09(土) 22:35:08 ID:???
>2の続き

とにかく、リハーサルで何度か吹き込んでいる内にテンションが1段階ずつ上がってきて、最後のリハーサルですでに十分高いにもかかわらず、本番になるともうひとつ上がってしまうのだそうだ。
「かみ合わなくなっちゃうから、ついていくのが大変でしたね(笑)」と語る。

ちなみに、当時はまだマルチトラック・マルチレコーディングといった機材ではなかったため、ひとりの声を録音するときは、個別に演じないとならなかったそうだ。
K.I.T.T.の声はコンピュータっぽく少し加工する必要があるため、野島さんだけ別録りで、それも大変だったという。K.I.T.T.はマイケルとの掛け合いはもちろんのこと、そのほか主要人物たちとも
会話をすることが多く、一緒に演じずに掛け合いの演技をしなくてはならないので、苦労したそうだ。

自分以外の出演者がレコーディングしているところを、野島さんはミキサー室から観察してどんな演技をしたか頭に叩き込んでおき、大急ぎで交代。
そして、ひとりでレコーディングルームにて収録したそうだ。それもあって、リハーサルからさらにテンションが一段階上がってしまう佐々木さんについていくのは大変だったというわけである。

そのほか、ゴールデンタイムで放送された理由も明らかに。
佐々木さんらメインキャラクターの声を担当しているメンバーで徒党を組み、「ゴールデンじゃなかったらやらない」といったそうで、そうしたら20時のゴールデンタイムが実現したそうだ。

そして、いよいよカーナビゲーションの話になり、司会者が「ほしい人は拍手!」とやると観客全員が手を拍手しまくる。当の野島さんは、実はカーナビの音声を吹き込むことは
「ほかの仕事ができなくなっちゃうぐらい、大変なんだよねぇ〜」と、実は微妙な雰囲気。
でも、最終的には承諾し、ファンの喝采に応えていた。最後は、K.I.T.T.のお馴染みの自己紹介「私はKnight Industries Two Thouzand。通称K.I.T.T.です」と生演技
(そのほか、途中で司会者がボディーに触ろうとしたら、劇中でお馴染みの「触らないで下さい」も披露した)。

ファンは大喜びでトークショー終了となった。なお、展示されていたナイト2000レプリカのデータは以下の通り。

車輌名:Knight Rider(UNIVERSAL STUDIOS公認パーツ使用フルコンプリートレプリカ)
ベース車輌車種:GM(ゼネラルモーターズ) ポンティアック ファイヤーバード
ベース車輌形式:トランザム ターボ 20th アニバーサリー(世界限定1,555台のファイヤーバード20周年記念アニバーサリーモデル)
ベース車輌年式:1989
エアロキット:KNIGHT2000 OFFICIAL REPLICA PARTS
内装:シーズン3仕様(実売車は細部がグレードアップ)
排気量:3,800cc
最高出力:250ps/4,400rpm
最大トルク:463Nm/2,800rpm


〆News Source ; ROBOT Watch
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/01/31/887.html

〆関連UR
  KNIGHT2000 OFFICIAL REPLICA(プラスエスト)
  http://www.knight2000.jp/
  ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
  http://www.universalpictures.jp/
  コンプリートDVD-BOX
  http://www.universalpictures.jp/tv/knightrider/
  Super! drama TV
  http://www.superdramatv.com/
  Super! HITS ナイトライダー
4名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 22:36:08 ID:mfXY08L9
要約しろよw
5名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 22:37:13 ID:UZJZN3nQ
黙ってタチコマカーナビを出せよ
6名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 22:38:02 ID:ccSbktQf
車と対話する・・・これは、画期的なアイデアだな・・・人工知能か・・・
7名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 22:38:24 ID:6o2KnRjI
車も込みで売ってくれ!
8名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 22:39:02 ID:QQETP0WA
なげぇよヴァーカヴァーカ
9名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 22:39:07 ID:XOu0tpKr
キタ・・・

ホントにキタ・・・

クルマカッテ10ネンマッタヨ・・・

「ハイ、マイケル」トイッテクレェェェェwwww
10名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 22:41:41 ID:x/HjBWHp
ふんふーんっ
11名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 22:45:25 ID:Rev/AHDv
なんで2回言うねんっ!
12名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 22:48:27 ID:POFxQ83F
何年待ったことか…
ようやくオレの車にキットが…
13名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 22:48:32 ID:BDgxTZoj
これはほしい・・・
14名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 22:48:52 ID:TWmQUM0V
「マイケル、700m先で右にまがって」
「マイケル、300m先で右にまがって」
「マイケル、ここで右にまがって」

すこしウザいかな・・・
15名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 22:49:48 ID:HnlJ9xpl
来たな、買うよ
16名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 22:50:07 ID:apBQ8se6
トランザムかってこよ。
17名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 22:50:35 ID:BDgxTZoj
「ヘイ、マイキー」モードもあるんだよな??
18名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 22:51:38 ID:AthjHpeu BE:187887762-2BP(4383)
19名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 22:53:08 ID:L0KJ99hb
長かったなぁ。。グリルに着けてた電飾倉庫からだしておくか
20名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 22:53:15 ID:TFU1Q/Il
ヒュンヒュン
21名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:02:11 ID:W4YdozPA
>ディレクターと何度もお酒を飲みながらディスカッションを重ね、
>「マイケルのことが大好きで大好きで仕方がなくて、心配性のキャラクター」という、
>お馴染みのキャラクターになったというわけだ。
>「人だったらホモになっちゃうよね(笑)」と野島さんは笑っていた。

いやだよ、キットがホモだなんて・・・
22名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:02:51 ID:e1p0Hgzp
やあマイケル
調子はどうだい
23名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:02:53 ID:I3qyrJtM
>>19
黒のスープラに着けてる奴見た事あるw
24名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:04:06 ID:7iazMctZ
25名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:08:16 ID:XOu0tpKr
>>21
いや、キットはマイケルが大好きなんだよ。

マイケルが記憶喪失になったエピソードで、
キットが「私は彼が大好きです。」と言わせてた
アレは、小学生ながら心が震えたw

だからマイケルが主人公じゃない新ナイトライダーとかはイランw
26名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:09:10 ID:SVrU+OqB
これはほしいわ。ホモはいらんけど。
27名刺は切らしておりまして :2008/02/09(土) 23:09:46 ID:uNeIsb0A
ねぇバトーさんバトーさん。
僕たちのは?
  __
  |  ⌒l
  |○ ̄l/⌒゙ヽ
  l__ ((_)__,,(∴)
  /))_;(∩) ⊃⊃ 
  し'   ∪  ヽ)
28名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:11:36 ID:8NDwpbuE
きっとときどきこう言われるの。
マイケル、そこは左折するべきだった。
みたいな
29名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:12:32 ID:iJLirJtF

おおマイケル、昼間っからラブホテルですか?
301000:2008/02/09(土) 23:12:49 ID:qZ/3FKyt
リアルに作ってあると…
「法廷速度違反です」とか
「信号は守ってください」とか
「もっと丁寧に運転しなさい」とか
注意ばかりするナビゲーションになったりして…笑
「本当に教習所かよったんですか」とか
「あなたは運転者失格です」
なーんて言われたら…どうする??
31東京特許許可局φ ★:2008/02/09(土) 23:12:49 ID:???
>4,8, ほか皆様
ソースをそのまま移してごめんなさい。

要約しますと、ナイトライダーに搭載されている人工頭脳「KITT」の声優さんが協力して
ナイトライダー公認のナビを約10万ほどで販売しようというものです。

実際出てみての判断ですが、私は欲しい!!
32名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:15:03 ID:/TJvD6E4
や、マイケル、やらないか?
33名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:15:45 ID:juz4yuof
>>27
おまえら、途中で勝手に手のひらを太陽に唄い出す気だろw
34名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:16:20 ID:j7mPaxti
起動時にあのテーマミュージックが流れてくれるとなおよし。
35名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:18:29 ID:E1VXrY3l
>>31
記者は要約しちゃ駄目だろ
ベルトコンベアの様に面白そうなものを引っ張ってくるだけでOK
36名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:20:50 ID:W4YdozPA
>>30
そうか、つまりツンデレ機能だと思えば許せるかもなw
37名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:25:12 ID:sbsCwfv3
久本が壺を売るみたいな内容でおk?
38東京特許許可局φ ★:2008/02/09(土) 23:28:07 ID:???
>>35
ご指摘、誠にありがとうございました。

ただ他の記者様が行われているように、長いソースの場合は
中略もせず、ソース基をコピペした自分にも非はあるかと思っています。

今後はソースの長さと相談しながら、ユーザに視点に立ち、
なるべく読みやすいように工夫していきたいと思いますので、
皆様方のお力をお貸し願えれと存じます。

重ね重ね、ご指摘誠にありがとうございました。
39名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:29:34 ID:hIhFfuO7
kittじゃ3000になったとき区別がつかないと
前から思ってたんだが、
どうするつもりなんだろ
40名刺は切らしておりまして :2008/02/09(土) 23:30:05 ID:uNeIsb0A
>>33
やだなぁ、バトーさん。そんなことしないよぉ。

天然オイルを入れてくれれば。
  __
  |  ⌒l
  |○ ̄l/⌒゙ヽ
  l__ ((_)__,,(∴)
  /))_;(∩) ⊃⊃ 
  し'   ∪  ヽ)
41名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:36:06 ID:6hdS7E9X
アスラーダのほうが欲しい
42名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:37:09 ID:Et34tCxz
そのうちホンダが本物を作るだろう。
43名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:42:25 ID:n32C0bf7
>>40
後でエステルオイルご馳走してやるよ。
俺のおごりだ。
44名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:44:14 ID:HUmDVwUn
どの車につけるかにもよるなぁ。

RX-8ぐらいしかおもいつかん。
それより上位の車だと馬鹿みたいだし、
下位の車だと哀れだ。
軽自動車やワゴンなんかは論外。
45名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 00:00:30 ID:Dg2SdPGi
ほしいいいいいいいいいい
46名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 00:08:44 ID:85J2K+e7
>私はKnight Industries Two Thouzand。通称K.I.T.T.です
初めて知ったぜ

OPのあの曲は何のクラシック曲がベースなの?
教えてエロイ人
47名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 00:10:55 ID:yY9R+6yf
>>44
なぜトランザムの一言が出ない
48名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 00:24:20 ID:HbRqiOPC
>>44
どんな車でもKITTが搭載されるって夢なんだから
他人からの見てくれに支配されてるようじゃ楽しめないんじゃね?
49名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 00:32:50 ID:iu022Qe8
トランザムでフロントに電装埋め込むのは理想なんだけどな。

自分としては、日常も通勤で使ってるので、
車内で野島御大のボイスを味わえるだけでオールオッケーです。
50名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 00:34:05 ID:yY9KLhax
初代スープラ(GA70)に電飾つけて喜んでた折れ!
51名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 00:45:49 ID:AvQ88ME6
>私はKnight Industries Two Thouzand。通称K.I.T.T.です
エイダはナイトライダーのパクリだったのか。まあ、エイダのが萌えるけど。
52名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 00:47:11 ID:yY9KLhax
故障したらエイプリルが修理してくれるのか?
53名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 00:57:38 ID:HhhVYofb
>>40
GPS衛星を落とすなよ
54名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 01:06:06 ID:Dr+uXtaP
都心住まいだからもうクルマいらねと言い張ってた俺だが、今、すごく反省してる
55名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 02:07:31 ID:GZr+Xi4b
なつかしい
ちょっとなまいきな
キット
もう一度見たいな
56名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 03:38:39 ID:w5UkINLx
カーナビ起動時はデボンが画面に出てきて
「おはよう、マイケル」
ってのキボン
57名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 05:27:23 ID:nuaZlo05
これは売れる
58名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 07:43:48 ID:yxuKJTzq
助手席で屁こいたらルーフから放り出されそうだ
59名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 14:39:22 ID:xLteWVxm BE:150530494-2BP(111)
麦人ボイスのK.A.R.Rバージョン希望。
60名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 14:49:32 ID:EXPwuC3k
ナビは線路もひとつのルートとして紹介する
61名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 14:52:02 ID:Ts4ePytz
>>59
もちろんスキャナーはイエロー
62名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 14:56:14 ID:qTRSIAGi
キッドキター・・・・・・車もってネーや
63名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:19:10 ID:mOn5rRYx
>>59
麦人「コース151 マーク330 発進」
64名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:29:24 ID:sv5AyHSV
>>5
あ、俺もそれの方が欲しいw
65名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:51:00 ID:EXPwuC3k
>>63
はげは黙ってろ
66名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:58:57 ID:ZNrN6SDh
エアウルフ・システムも欲しい

「パトカーが後ろから2台、近づいてきてる」
「かわいこちゃんがいっぱいだぜ」
「まっかせなさーい!」

とかドミニクの声でいってくれる。
67名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 18:15:34 ID:HhhVYofb
>>65
ロックさんになんて事をw
背中からナイフ投げられるぞ
68名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 18:24:53 ID:mOn5rRYx
>>65
抵抗は無意味だ
69名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 19:04:15 ID:ZqNxgl23
キッド(kid)
だとずっと思ってた。
70名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 19:27:02 ID:TY7Oe1g0
「マイケル、次の路地を片輪で抜けて、そのまま地下鉄の階段に入り、
線路を通って高架まで走り、右の立体駐車場へジャンプしてください」
71名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 19:41:07 ID:T3BrSrly
豚もおだてりゃ木に登るボタンを車に搭載したいんだが
72名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 19:54:53 ID:mOn5rRYx
>>71
むしろ車庫入れ用にオシイ星人を
73名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 20:03:56 ID:HhhVYofb
>>71
富山敬・・・(ノД`)
74名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 21:16:06 ID:mKzeaUyl
たのみこむでも希望者が多かったやつだね。
75名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 23:50:30 ID:Es+N0x3X
富山さんと山田さんの声は
唯一無二だと思う。
76名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 09:01:53 ID:T/4wq8nP
>>1
これは…



…廃人ホイホイスレになる悪寒
77名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 09:18:31 ID:z0heTKwg
32GT-Rのナイトライダー仕様を何度か見たことがある
78名刺は切らしておりまして
あの赤いセンサーを付けると、整備不良だから。