【地方経済】都道府県民所得 岡山急落 上から東京 愛知 静岡 滋賀 神奈川の順 広島10位 香川31位[08/02/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
690名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 08:11:02 ID:IQxwXb6R
世界都市GDP
1位東京
2位〜6位外国
7位大阪
8位〜20位外国
31位愛知
691名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 11:48:07 ID:3/nPjE+Q
全国平均が大阪の9位と10位の広島の間だから、広島の平均力はすごいな
692名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 17:54:19 ID:IQxwXb6R
借金12兆円全国ワースト1位の東京
東京の第3セクターの赤字は大阪の第33セクターの約5倍
http://c-au7.2ch.net/test/-/bizplus/1201268639/967
693名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 17:58:31 ID:UV77bEvU
大都会岡山には県民所得ではかれない価値がある
694名刺は切らしておりまして:2008/03/04(火) 19:54:12 ID:Tp1jHT+m
>>691
>全国平均が大阪の9位と10位の広島の間
上位と下位の差が激しいね。
695名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 00:21:06 ID:fosVVqlU
ま、ぶって県は落ちぶれても自業自得。
696名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 00:23:43 ID:hNLe44zK
もちろん岡山は暴露本無料配布
697名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 08:24:41 ID:EwwnCx0b
日本の恥東京→失業者、倒産会社、3セク赤字、借金12兆円、犯罪件数、未解決事件、ニート、ネットカフェ難民、駐禁、生活保護者、持ち家無い人、エイズ感染者、食中毒感染者、ホームレス、補導、銃持ち者、自転車盗難など全て全国ワースト1位
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/5980/1147669010/401
698名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 08:42:50 ID:oYhYT7TM
その文ぶっか高いからな

価値組は静岡か
699名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 09:19:01 ID:RGIKmJBL
本四連絡橋やチボリランドなど
橋本の下で岡山が実力不相応に優遇されてきただけ
橋本の死で中央から金が来なくなったから零落れただけ

ところが怒り狂った岡山県民は姫井に投票して益々、苦しくなることにw
700名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 10:35:54 ID:EwwnCx0b
701名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 11:28:04 ID:0oAYbTUA
県民もぶってぶって
702名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 11:34:54 ID:T/Yx7P5I
京都が意外に低いの何故
703名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 11:54:39 ID:nOrGNdIO
そういえば、岡山って龍と虎が居たんだな。
橋本龍太郎と片山虎之助
今考えれば、あのころはよかった。
日本にどれだけ悪影響を与えようが、岡山は今より潤ってた気がする。

それがいまや・・・ぶって姫。
もう絶対民主党に票を入れないって人が多いだろう。
704名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 11:57:16 ID:66yGz7HL

おい、日清食品まで本社を東京に移転だとよ。

どこまでガメツイ東京人は地方をダメにする気なんだ?

705名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 12:26:54 ID:EwwnCx0b
大阪市の企業本社本店
大和ハウス・積水ハウス・伊藤忠商事・長瀬産業・岩谷産業・石原産業・日本生命・大同生命・商船三井・高島屋・そごう・大丸・ライフ・イズミヤ・サントリー・伊藤忠食品・フルタ・グリコ・日本ハム・ダイドードリンコ・ドギーマン・住友系・シャープ・松下系・ダイキン工業
キーエンス・ECC総合教育機関・公文式・イトキン・東洋紡績・倉敷紡績・イトーキ・レンゴー・帝人・江綿・コクヨ・ナカバヤシ・コニシ・大林組・竹中工務店・鴻池組・奥村組・銭高組・金剛組・グンゼ・吉本興業・松竹芸能・ヤンマー・タカラスタンダード
マンダム・明色化粧品・ピアス・エルセラーン化粧品・ナリス化粧品・センコー・フットワーク・武田薬品・カイゲン・小林製薬・ニプロ・塩野義製薬・ロート製薬・田辺三菱製薬・ミズノ・デサント・関西ペイント・日本ペイント・大日本塗料・ロックペイント・アサヒペイント
上新電機・エディオン・旭化成・愛眼・ビジョンメガネ・孔官堂・パトライト・旭屋書店・赤ちゃん本舗・森下仁丹・クボタ・日立造船・カプコン・日東電工・モリタ・象印・ユニチカ・東洋ゴム工業・SOFT99・千趣会・いかるが乳業・日本気象
などまだまだある
706名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 12:27:26 ID:EwwnCx0b
大阪市以外の大阪府の企業本社本店
ハウス食品・丸大食品・エースコック、オンキヨー・ユークス・松下電器産業・三洋電機・船井電機・シマノ・大幸薬品・コーナン・ダイハツ・ジャンクションプロデュース・オッペン化粧品・サカイ引越・松本引越・アート・タイガー魔法瓶・サンスター・ダスキンなどある
東京にある企業は大阪が東京にも東京にも置いている企業がほとんど、その企業の関連会社や子会社、住友や三菱の財閥系企業ですらそう、三井は京都、本来東京には存在すらしない。置いてもらっている側の東京はなんの自慢にもならない
707名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 12:28:19 ID:EwwnCx0b
法人税
1位東京
604,92723兆9159億7兆0686億
2位大阪
242,8275兆9857億1兆7689億
3位愛知
163,2494兆7057億1兆3882億
4位神奈川
194,3731兆9377億5642億
東京にも置いている大阪の企業が東京からなくなるとどうなるだろうか
708名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 14:32:39 ID:EwwnCx0b
法人税
1位東京
604,92723兆9159億7兆0686億
2位大阪
242,8275兆9857億1兆7689億
3位愛知
163,2494兆7057億1兆3882億
4位神奈川
194,3731兆9377億5642億
世界都市GDP
1位東京
2位〜6位外国
7位大阪
8位〜20位外国
1kmあたりの渋滞損失額
1位東京435
2位大阪338
3位神奈川237
100m以上建物
東京港区約115棟
大阪市北区約85棟
横浜市約50棟
神戸市45棟
名古屋市20棟
首都高速約280q
阪神高速約250q
名古屋高速約65q
709名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 18:08:51 ID:EwwnCx0b
710名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 20:42:08 ID:YpvobzGE
大阪市の企業本社本店 追加

光誉実業
711名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 20:45:10 ID:13rApPkF
ちゃっかり宣伝するな >>710
712名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 20:55:20 ID:QP1X/iNR
1位〜5位までのラインをみると
岐阜県がカワイソす…
713名刺は切らしておりまして:2008/03/05(水) 20:55:29 ID:hNLe44zK
岡山はかわいそうに一躍有名になったからね

宮崎県知事みたいに地元の名産売ったらどう?

ぶってぶって桃1個 1000円w
714名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 15:49:10 ID:ug+8k9Wu
法人税
1位東京
604,92723兆9159億
2位大阪
242,8275兆9857億
3位愛知
163,2494兆7057億
外国人訪問者数
1位東京
2位大阪
3位京都
首都高速約280q
阪神高速約250q
名古屋高速約65q世界都市GDP
1位東京
2位〜6位外国
7位大阪
8位〜20位外国
1kmあたりの渋滞損失額
1位東京435
2位大阪338
3位神奈川237
100m以上建物
東京港区約115棟
大阪市北区約85棟
横浜市約50棟
神戸市約45棟
名古屋市約20棟
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.geocities.jp%2Ftoolbiru%2F&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4&channel=main
715名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 19:23:40 ID:YkPpyohU
愛知にべったりの岐阜って食われてただけなのか
716名刺は切らしておりまして:2008/03/08(土) 19:26:00 ID:vyiRw69x
>>710
最高やね大阪マンセー
717名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 02:05:00 ID:0S7KRgs+
>715
岐阜の場合、岐阜市や多治見あたりの名古屋のベッドタウンと
飛騨地方じゃ、格差が凄いからな…
718名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 03:41:26 ID:dnkCwQPB
じゃあ千年前の序列を挙げてみるよ。知行国ランキング。
いちおう経済力とか政治的重要度を含めてされてた筈。

◎親王任国・大国
上総、常陸、上野
◎大国
大和、河内、伊勢、武蔵、常陸、近江、陸奥、越前、播磨、肥後
◎上国
山城、摂津、尾張、三河、遠江、駿河、甲斐、相模、美濃、信濃、下野、出羽、加賀、越中、越後、丹波、但馬、因幡、伯耆、出雲、美作、備前、備中、備後、安芸、周防、紀伊、阿波、讃岐、伊予、豊前、豊後、筑前、筑後、肥前
◎中国
安房、若狭、能登、佐渡、丹後、石見、長門、土佐、日向、大隅、薩摩
◎下国
和泉、伊賀、志摩、伊豆、飛騨、隠岐、淡路、壱岐、対馬
719名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 06:28:57 ID:CILPU1N7
平均するとそりゃ静岡東部(駿河地域)は強いって。
身の丈にあった規模で高収益状態なんだから。

でもだから東部はいつまで経っても県3番手の座なんだろうな。
高収入の工員みたいなもんだから。
収入が言いだけにそこで満足してしまってるんだろうね。
東部の弱点は多くが地元資本による高収入というわけではない点。
だから県内経済界では大した実力を発揮していない。
720名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 06:55:30 ID:dyECr8c9
>>719
ジャトコ、高木産業、大昭和と、地元資本の有力企業の多い富士市は、
沼津三島とは一線を画してむしろ中部を向いている始末。
721名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 07:58:34 ID:BvyY6JGU
岡山(笑)
722名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 11:00:10 ID:pL6u7bbt
>>720
それを言うんなら、富士は駿河国だから、もともと中部だろ。
富士山浅間神社は駿河国一宮だし。

今川の本拠地だったり、家康が隠居したり、その関係で県庁が静岡市にあ
ったりして、静岡の方が発展しただけだよ。

東部ってのは伊豆で、中心は韮山。
沼津なんて、もともとただの漁港。

今の東中西部の区切りはなんとなく川でわけているだけなので、富士川町
とかが可愛そうなことになるわけさ。
723名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 15:49:09 ID:ZiWvr/mX
岡山はあんなのが国会議員だからなぁ。
724名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 16:08:27 ID:M7fgsGHO
歴史の話は歴史版でやれよ…
725名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 16:34:29 ID:jxEEjQyC
岡山県は働くとこがないから
726名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 17:36:11 ID:vbKM+2NZ
議員さんを見れば県が判る(w
727名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 17:39:44 ID:nA7FU3qA
岡山は浮浪者が急増してるからな
時給1000円で糞まみれになったりするらしいああ^〜
728名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 17:49:08 ID:vbKM+2NZ
それもかの議員のせいなの?
729名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 18:59:10 ID:lCZhn1NM
岡山は何やらせてもだめだなw
730名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 19:06:57 ID:zroAGRiU
岡山(大笑)
731名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 19:11:22 ID:qfdxLFUp
もっとぉ ぶってぶってぇ

732名刺は切らしておりまして:2008/03/09(日) 19:46:21 ID:MjEbrfbB
今回もやはり滋賀の凄さだけが目立つ結果になったな
733名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 12:03:55 ID:PuhTeuSf
法人税
1位東京
604,92723兆9159億
2位大阪
242,8275兆9857億
3位愛知
163,2494兆7057億
外国人訪問者数
1位東京
2位大阪
3位京都
首都高速約280q
阪神高速約250q
名古屋高速約65q
世界都市GDP
1位東京
2位〜6位外国
7位大阪
8位〜20位外国
1kmあたりの渋滞損失額
1位東京435
2位大阪338
3位神奈川237
100m以上建物
東京港区約115棟
大阪市北区約85棟
横浜市約50棟
神戸市約45棟
名古屋市約20棟
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.geocities.jp%2Ftoolbiru%2F&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4&channel=main
734名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 19:27:48 ID:9hZVfSWv
H20/2/15に発表された経産省の工業統計調査から
従業員一人あたりの現金支給額を計算してみた。
上位十傑、単位は百万円。

1位 神奈川 5.37
2位 愛知 5.16
3位 山口 4.83
4位 滋賀 4.8
5位 三重 4.79
6位 東京 4.79
7位 栃木 4.72
8位 千葉 4.68
9位 広島 4.67
10位 静岡 4.63
735名刺は切らしておりまして:2008/03/10(月) 21:33:19 ID:Lbfwjn5s
>>734

工員数が愛知>神奈川だから所得はその逆になるのかな。
東京は工業都市じゃないからこの位置か。
山口、滋賀、三重は強いね。
静岡は定位置w
736名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 01:17:18 ID:3FtujE/j
>>735
>静岡は定位置w

まあ、良くも悪くも、何でも上位10位くらいにはいるよな。
737名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 03:18:44 ID:04OlVIQ4
日本で1番のド田舎は山口県に決定?いいや和歌山県です

ソース
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=141992
738名刺は切らしておりまして:2008/03/11(火) 04:11:58 ID:2Z/UQmRH
滋賀って、琵琶湖観光以外に所得に影響するものあるのか?
日本IBMの工場って滋賀だっけ?
739名刺は切らしておりまして
>>738
野洲事業所ね。