【技術】マイクロソフト、新開発言語「D」を開発中[08/02/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
Microsoftが新しい開発言語に取り組んでいる。その言語は「D」と呼ばれ、
アプリケーションのモデル作成を容易にする、とMary Jo Foley氏がZDNetで
報じている。

同氏は、Dを「非開発者を対象とした宣言型言語」とブログの投稿で述べている。

モデリングとエンドユーザープログラミングは、Microsoftの開発ツールへの
取り組みにおいて大きなテーマとなっている。

アプリケーションのモデルを作ることで、開発時間が短縮され、アプリケーションの
配備と運用が稼働後に簡単になる。

エンドユーザープログラミングは、アイデアとしては以前から存在するが、
マッシュアップの時代において徐々に現実味を帯びてきている。マッシュアップでは、
異なるウェブフィードからのデータをひとつのウェブページに統合できる。

Microsoftの開発者グループは2007年、マッシュアッブビルダのPopflyをリリース
した。Popflyはビジュアルアプリケーション作成ツールだが、同時にプログラミングの
基本概念を紹介することも意味していた。

ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080206-00000007-cnet-sci
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:23:42 ID:vc0sOZLN
いや、Dといえばこっちだろ
http://www.digitalmars.com/d/index.html
3名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:23:45 ID:XyDJx5hB
Cの次だから?氏ね
4名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:25:02 ID:mnzuXl0i
C++ ≒ D ;
5名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:25:32 ID:eQhnCp72
開発言語ってどうやって開発するんだ
6名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:26:13 ID:oA3fcHH3
Basic→C→D か

名称的にはCの正当進化という事なんだろうな

JAVA(´・ω・)カワイソス

ところで、C言語は何でCって言うんだっけ?
7名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:29:04 ID:cI0cUcR6
俺はGを開拓中
8名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:29:14 ID:qPTsgxPW
Dってすでにあるじゃん
9名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:30:24 ID:bLmX7c5q
D言語か、面白そう
10名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:30:41 ID:oA3fcHH3
>>7
エロいな

しかし、それは我々が既に4000年前に通った道だ byインド人
11名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:30:51 ID:xannYmCS
Dって結構前からあるよね?
あれ?
12名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:32:12 ID:ZQ6OL9T8
半角カナの言語まだー?
13名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:34:15 ID:/6r9MEC7
絵文字の開発言語は?
14名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:34:22 ID:hswGdwSY
え・・コンパイラまでリリースされたD言語が既にあるんだが・・・
15名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:35:10 ID:GP8WcA85
ファイト〜
いっぱ〜つ
16名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:36:06 ID:mjCIphiL
は?
DってMicrosoftに喰われたの!?
17名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:36:21 ID:MAwUCCEQ
MSが開発した言語なんてどうせバグだらけなんだろう
18名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:37:32 ID:iK5q0Wne
大盛りスパゲッティお待ちぃ!
19名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:38:10 ID:tPD26p2P
C++++(C#)はどーしたんだい?
20名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:38:13 ID:Yk33i413
C言語だけで十分。あとは何もいらない。Javaなんぞ論外。
21名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:38:53 ID:JvWKPfuB
開発言語を開発する開発言語を開発した・・・
22名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:39:37 ID:D9utSucy
プログラム言語の乱開発w
23名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:39:39 ID:ul/Uuubz
>>5
情報系の大学いけば課題で簡単なコンパイラ作成とかやるぞ。
24名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:44:31 ID:u1a0LSFg
D悲惨、MSに取られたな。
でも正式リリースでは他の名前つくんじゃないか。
しかし.NETはどうなる?
25名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:46:21 ID:Ohif1H4U
D#だろ
26名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:46:46 ID:llJIqYNZ
だいぶ前から、D言語に注目して使ってきた。
いよいよ、おいらの時代ですよ。
…って、違う言語なんかい。
マイクロソフトの奴ら、嫌がらせでこの名前付けてるだろ。
27名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:46:53 ID:D8qrTSX/
>>6
B言語の次に作られたから。
28名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:48:58 ID:Af2DRuq/
C--
C$
C±
C?
C#
C∀
C?
C?
29名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:49:42 ID:mMss+6PM
新聞発言語だと思った
30名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:50:35 ID:zBCnLlYP
じゃあ俺はEを作ろう。
31名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:51:04 ID:ib744P7o
紛らわしい名前つけるな!
32名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:51:26 ID:cBZ03pqI
CPL -> BCPL -> B -> C だったかな.

散々既出だが,D という言語もすでにあるのにどうする気だろう?

# Real D とか True D とか言いだしたりして...

33おこめちゃん:2008/02/07(木) 19:52:59 ID:t8B0fVE4

Hは直ぐ作れるよ
34名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:54:11 ID:u1a0LSFg
.D
35名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:55:20 ID:7kZ+zwqS
結局はトンパ文字をハングル言語仕様にしてカナリアに鳴かせるんだよな
36名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:56:00 ID:ikzrjvcl
そんじゃおれは ω でもつくろうか。
脳内にある情念を情念あるがままに記述していく、エロゲ開発言語 ω 。
37名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:57:14 ID:ziX89H7E
>23一年でC習って二年でエディタ作って3年でコンパイラ4年でOSでも作るのかな?
38名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:57:41 ID:D8qrTSX/
>>36
MicrosoftがCωって言語作ってたろ?
39名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:58:27 ID:u3HnyERX
Digital Marsの立場が無い件
40名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:00:38 ID:yfzQRVtI
名前空間汚染して乗っ取って
自分のものにするのがMS
41名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:00:42 ID:c0DL823U
バンパイアハンター
42名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:00:44 ID:D8qrTSX/
>>37
つーか、言語処理系って情報処理技術の基本じゃね?
パーサも書けないやつなんか雇っても使えないだろ。
43名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:01:39 ID:D8qrTSX/
>>40
com.msのことかーーーーーーーーーー
44名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:01:39 ID:3y0oNlnd
アセンブリ、BASIC、C言語の次ってことか
45名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:03:00 ID:wzBWcsaP
DってあのD言語か…

MSに犯されちったのか…

46名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:04:14 ID:3Ur6oa6i
Dといえばpascalだろ
47名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:04:19 ID:e6ZtBXAB
Digital Marsスレから来ました
48名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:07:30 ID:ziX89H7E
>42 やることやってるのね。情報系の大学見直しました・・。
49名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:08:00 ID:GFAAO1Kv
"Designer" デザイナ向けって書いてあるだろ、ちゃんと読めよ>多数

名前衝突はまあコードネームだが酷いな
Delphi の例もあるし
50名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:09:23 ID:i49hJI41
MS-Dは既存のD言語からマイクロソフト独自の拡張と変更がなされています
51名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:10:04 ID:BQDvFzxM
ようやくスト3発売か
52名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:12:10 ID:WKcOY3YL
Pythonだけでいい
53名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:13:34 ID:tPD26p2P
>>44
全然違います。
54名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:14:27 ID:G9WKDBS1
どうせバグだらけ
55名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:17:19 ID:18Mv0syF
はじめてのD
56名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:21:46 ID:e6ZtBXAB
>>54
ここはマのスレだから、
Visual C++の品質を知ってる人が多いからそういう煽りは結構寒いと思う
まあ使ってないけどな
571000:2008/02/07(木) 20:22:25 ID:QiXHqNZq
トロンは相変わらず使わないんだねえ
58名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:34:37 ID:FiuIOP2y
MFC (VC++)で十分。
59名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:35:49 ID:iBQxQk8M
SYSL1
60名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:36:50 ID:tPD26p2P
M マルフジ
F フード
C センター
61名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:40:50 ID:XzK3GDM/
なんとなくこれを思い出した。
ttp://hacks-galore.org/jao/imagine.txt
62名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:42:59 ID:hC72jOld
63名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:47:33 ID:NRYiR/lB
これを貼っておくか

○ これは何か?

世界的に著名な TINY の技術陣は今回待望の新世代言語「は」を発表し
ます。 TINY ではこの開発のための莫大な投資、人員の整理を進めてきて
おり、新言語「は」はついに 1992 年 10 月に完成を見ることになりまし
た。

○ 「は」の特徴

1. 変数名として日本語も使える。
2. キーワードや主要な関数は日本語である。
3. 区切りとして「まる(。)」や「点(、)」を採用した。
4. 「C」 をサブセットとして含み、完全上位互換である。

○ 「は」完成までの歴史

この言語は大規模な人工知能現実世界計算器を開発するためのプロジェ
クトの一環として開発されてきました。
開発者の長男がたまたま「こういちろう」であったため、その最初の命
名は「新世代新情報言語こういちろうくん」とされていたが、その後省略
されて単純に「い」とされました。その次の版である「ろ」を経て、一般
へのリリースのために UNIX 仕様の「は」が開発されました。
なお、今後はさらにオブジェクト指向に改良した 「は++」を開発する
予定です。
64名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:48:38 ID:ErIOLsv1
こないだまで作ってたX#はどうしたんだよw
65名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:49:26 ID:3pIOBQNI
DはすでにあるからC†とかC‡とかC*とかC?、C?でいこう。
66名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:49:29 ID:VzL0noSl
MSはDを知らなかったのか?
アフォ過ぎる
67名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:49:40 ID:ihirO225
Dしよ☆
68名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:50:14 ID:XDwBnVwV
D言語か・・・懐かしいなぁ
けど今更D言語使えるようになっても・・・という感がある
一時期はそーいう層にはやったけどね
69名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:50:33 ID:3pIOBQNI
>>65
自己レス
ダブルアステとアステリズムが表示されない…
70名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:53:34 ID:ZKmQcAZs
DってDelphのことじゃなかったのか?
71名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:54:56 ID:FVEl9kc4
>>19
なんとなくググってみたら
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:C_Sharp
ウィキペディアン(笑)がくだらんことで揉めててワロタw
72名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 21:05:49 ID:HsogaARi
Digital MarsのDもそうだけどさ
検索しづらい名前はマジかんべん
73名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 21:07:07 ID:g87Z5l9O
その前にやるべきことがいっぱいあるだろうMS
74名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 21:12:36 ID:3y0oNlnd
できることなら、素人が簡単にソフト作れるようにしてくれ
いまは何かと敷居が高い
75名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 21:13:46 ID:SzTXKHxf
E言語まだ?
76名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 21:20:38 ID:GrtrBp6z
>>73
そうそう。
検索サイトの回収とかね。
77名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 21:20:47 ID:I0HbaD7B
>>66
MSが既存の物の名前を付けて、自分の知名度でゴリ押しして
既存の物を潰すのはいつものこと。
78名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 21:24:53 ID:d+tX8C/N
最強言語はObjective-Cだろう。WWWを生み出しOS Xを生み出しiPhoneを
生み出した言語。
79名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 21:30:45 ID:tPD26p2P
>>78
つまり、ジョブズ最高!ってことですね?
80名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 21:31:04 ID:Y3NjxKnf
>>63
いつも思うけど、英語圏の人はプログラムがどんな感じにみえるのかな。
やっぱりこんな感じ?

もし(○○=×) 
そのとき{

あるいは{



わかりやすいような、わかりにくいような・・・
たしか昔、日本語のプログラミング言語ってあったよね。やっぱりあんな感じかな?

81名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 21:31:50 ID:yJ+gKr2/
エンドユーザー向けってことはVBAみたいに使うのか?
82名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 21:33:37 ID:5PSdC2NT
ProjectDだな
83名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 21:34:56 ID:KCtW2ZxB
C#はどうなるんだ?
84名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 21:38:58 ID:WNJ8hPoM
派生品のD#、D++の方が普及するに一票
85名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 21:39:45 ID:+jG0k8k5
わしの言語はあと108つあるぞ
86名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 21:42:11 ID:kzr7Tn5F
よく知らないけど、エクセルのVBAより簡単にプログラムができるならいいな。
ちょっとしたプログラム作って使い勝手良くしたいときあるんで。
87名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 21:42:16 ID:GFAAO1Kv
>>80
COBOL の課題でまんま英文パンチした学生の話とか
本当かは知らんが
88名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 21:46:29 ID:7VouVlqU
11000まできっちり回せ
89名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 21:50:49 ID:tPD26p2P
何を?
90名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 21:52:46 ID:Fed+UoCg
「K」の方が面白かったな。
91名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 21:57:31 ID:dUuxKtud
D’
92名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 21:59:42 ID:mj5wf9XH
Dってけっこう前からあったような、学習本とかも見かけた記憶が・・・
93名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 22:06:59 ID:6QlSVde8
そもそも元々D産んだやつってMSにレイプされて.Net産まされたじゃん。
今はC#まで産んでるからなぁ。とうとうこの日が来たか。
94名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 22:11:15 ID:OvH+DpP+
節目の今、トロンで日本の存在価値を復活させよう!
95名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 22:11:26 ID:GRjpeoAq
>>92
それとは別物

MSがプロジェクトの名前として「D」にしてるだけでしょ
96名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 22:11:50 ID:yuBRPqmO
だらだらと書いてみる

AはAdaにALGOL、
BはC前身のとBASIC
CはCにCLUにCOBOL、
DはDとDelphiだろjk。
そんでEはEiffelな。
FはFORTRANしか考えられね。
Gはなんだー、ここ空いてるかも。
HはHaskel
Iは?Iconくらいしかないか?
JはJava
Kも空いてそうだな。Kdeがらみならあるかな。
LはLisp
MはMindかModulaかなあ。
Nも空き?
Oも細かいのがいっぱいあるし…
PはPascal Python Perl PL/1、メジャーどころありすぎだな。


「Q言語」なんかどうだろう。
97名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 22:13:44 ID:49I8KX6s
>>80
ぴゅー太だな
もし〜ならば〜にいけ
という感じ
いまも日本語でプログラム組む言語あるよ
なでしことか
フリーだから試してみたら?
98名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 22:17:23 ID:tPD26p2P
HyperCardをパクるんじゃね?
99名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 22:20:34 ID:GCE1NwKK
開発言語を乱立して面白いかな〜
何がしたいんだろ〜
100名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 22:21:13 ID:zkKssUSY
デジタルマーズのD言語はもうちょっと頑張って欲しかった
101名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 22:23:47 ID:llJIqYNZ
>>93
それは、Delphiの話じゃまいか?(アンダース・ヘルスバーグ氏)
Dは、ウォルター・ブライト氏。
間違ってたらごめん。
102名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 22:25:12 ID:IZfGDwrf
マッシュアップて何だ?
英語じゃないよな
初めて聞く言葉だ
103名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 22:25:37 ID:55UyB15y
DはできそこないのD
104名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 22:27:48 ID:FVEl9kc4
>>102
自分のサイトにGoogleMaps貼り付けてWebアプリ作った気になること、っていうのは偏見か。
105名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 22:27:58 ID:RABFALtu
我が輩は Z を完成している
106名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 22:29:42 ID:aqMMFq57
DQN言語
107名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 22:31:51 ID:sOevfpSJ
窓際語でいいよ
108名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 22:41:50 ID:Q7ZVQ6cP
覚えなきゃいけない言語これ以上増やすなよ
109名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 22:42:33 ID:D8qrTSX/
>>96
> DはDとDelphiだろjk。

たまにはDylanのことも思い出してやってください。
110名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 22:48:48 ID:qtDWcrgz
>>96
M言語……
111名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 22:52:31 ID:5QWrwnh4
>>1
E言語以下を商標登録しておけばM$に高く売れる確率は
1/100から1/500くらいでロト6や宝くじよりも断然お得!!
112名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 22:56:28 ID:5QWrwnh4
Dと言えば死神飯野だな。w
113名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 22:57:48 ID:GTcXqUaP
Delphi言語カワイソス
114名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 22:58:29 ID:4Ubt8Z2W
これ以上言語増やしてどうすんだよw
数値計算はFORTRAN
UNIXシステム及び万能言語はC
オブジェクト指向はJAVAと.net

それだけでいいだろもう増やすなようざいから
115名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 22:58:37 ID:+wTFcwrE
Dと言えば、Dioだな。
116名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 22:59:28 ID:hDtYeMDk
Walter Brightが作ったD言語とは別物なわけね?
117名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 23:01:49 ID:O1gR/GjZ
現状が既に
手続き型+宣言型
118名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 23:04:21 ID:O1gR/GjZ
B言語→C言語→D言語

予想するにC#とVB.NET、Delphi.NETなどの統合じゃなかろうか?
119名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 23:05:15 ID:tPD26p2P
>オブジェクト指向はJAVAと.net
これには異論を挟まざるを得ない。
120さざなみ:2008/02/07(木) 23:09:14 ID:G99MJRJI
>>6
>>27
え?
『C言語』って、『コンピュータ言語』の略じゃないの?
121名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 23:10:21 ID:+wTFcwrE
BCDEFHまでの言語はあるくさい。
だから「i言語」にしてみるですよ。
あぁ、でも林檎が登録商標を既にもってるかもな。
122名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 23:12:11 ID:NNIIo1iL
Xdaro
123名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 23:15:32 ID:4bsgNVRB
>>120
(@_@)/きいたことないぞ
124名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 23:15:53 ID:GFAAO1Kv
>>114
OOPでSmalltalkは沸いてこないのね
125名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 23:28:01 ID:Mxd4IrEI
>>124
プログラム言語の種類をどれだけ知ってるか大会じゃないんだから
当然でないんじゃないの?
126名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 23:32:56 ID:+wTFcwrE
127名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 23:38:18 ID:/thdC+iL
javaの本が置いてある付近に、perl、php、rubyとかあるけど何の事やら分かりません。
128名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 23:40:57 ID:YXSToh8X
De?
129名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 23:41:00 ID:eXRt4ZHN
既存のD言語は無かった事に?
それとも、真っ黒ソフトがおいしく頂いちゃう方向?
130名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 23:46:42 ID:+wTFcwrE
MSは、もう商標登録してるんだろうな。
131名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 23:47:02 ID:M/BM4Mu0
Cの名を冠してないってことは、
Cの知識は全く役に立たなくなるってことか
ITご愁傷様
132名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 23:47:51 ID:vlenzSsc
>>114
データベースどうすんの?
133名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 23:54:21 ID:9gwPUACo
>>131
そんな低級言語とは思えんが。
融通性の高いマクロもどきだろ。
134名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:04:02 ID:Rcx6MXoP
つーかさ、今まで発展してきた言語の根底にはターゲットを
最小化するってのが前提にあるだろ。これだけメモリが安い時代に
そんな必要無いわけで、hello world 表示だけで10Mくらい
使っても構わない。逆にもっと複雑な仕事をさせても容量が
ガンガン増える事も無い。
135名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:05:33 ID:uHvb8T7V
DBはSQLだろ
136名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:09:11 ID:SbqyWtMT
SQLは、厳密に言うとデータベース言語だから、プログラミング言語ではないかもな。
137名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:09:37 ID:+dFg8ijJ
>>102
英語。ややWeb2.0(笑)くさい言葉ではあるが。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Mashup_%28digital%29
ttp://www.sophia-it.com/content/MashUp

>>114
LISPを入れないとアホの子扱いされることが多いと思うぞ
138名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:11:01 ID:nSU9Py3d
でも受け入れられなくて結局Cなんだろ。
139名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:12:49 ID:1axvqlhT
Mにしそう
140名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:13:48 ID:yrNRQBOM
VBを更に簡単にしたやつ?
141名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:15:14 ID:GI+eEcAD
前からあるんじゃね
142名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:16:58 ID:roykhnll
以前からありすぎてなんの新鮮みも無い
143名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:26:03 ID:rUM1XSs3
>142でも新しい言語と聞くと、なんとなく気になる悲しいサガ
orz
144名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:32:13 ID:i5bPST9a
ぜ、ぜっと〜〜〜禁じられたぜっとぉ〜〜
145名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:37:09 ID:roykhnll
また悪さを消去するか
146名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:38:44 ID:0IDQNWPM
MS-D
147名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:39:48 ID:Y4Oahw5G
>>134
メモリ増えてもキャッシュたいして増えてないじゃん。
キャッシュヒット率意識するのは意味がある。

>>144
それ、がきデカだっけ。
148名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:42:02 ID:xbdzMMdP
IT土方大騒ぎ
149名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:45:27 ID:AtOyOpug
また覚えなきゃいけないのか・・・
150名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:48:35 ID:SKxNTMOW
次から次へと新しい言語作るなよボケが
どれも大して変らんのにさ
作業効率が10倍くらい上がるなら話は別だけど
151名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:52:45 ID:d1QeoK1J
おいおいwwwD言語の名前乗っ取りかよwww
結構前からマジであるぞwwww
152名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 01:01:00 ID:uKe27HdR
なんでパソコンは、こういう言語を理解して物理的に処理できるんだ?

常日頃利用してるけど、どうして動くのかが不思議でしょうがない。
153名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 01:01:15 ID:RxDd7R1h
c、c++覚えてれば、食いっぱぐれねぇだろ。
他の言語の吸収も早い。
154名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 01:04:31 ID:uKe27HdR
日本語のプログラムキボンヌ。
155名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 01:05:52 ID:ZzslMY5V
>>154
なでしことかひまわりじゃなくて?
156名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 01:07:47 ID:uKe27HdR
>>155
うん、良く分からん。
ただ、日本人はポエムが好きなのだから、
日本語で書ける言語ができたら
どんどんソフトを作ってしまうだろ。
157名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 01:10:48 ID:ZzslMY5V
日本語でも英語でもいいけど、自然な文章入れるだけで
プログラミング出来るようにならないかね
コレコレこうしたいって
158名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 01:13:53 ID:RxDd7R1h
cobolなんてもろ英文だろ
159名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 01:19:17 ID:KgIT9e2X
>>154 こんなのどう?
日本語で10行プログラミング(なでしこ)
ttp://journal.mycom.co.jp/column/nihongoprog/031/index.html
160名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 01:23:49 ID:m2MfUSdV
>>157
そこで外注ですよ
下請けいびりですよ
161名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 01:32:21 ID:tjdi9bbq
そーいや、やねうらおもD言語って作っていたな
162名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 01:33:14 ID:PZo3qlTU
>>6
B→NB→C じゃなかったか?
いずれもトンプソンとカーニハン&リッチーだったと思うよ。
BASICって、この流れに関係あった?
163名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 01:33:42 ID:m0T/hpMu
やねうらおが言語作ったわけでは・・
164162:2008/02/08(金) 01:40:48 ID:PZo3qlTU
awkが最初にあって、awkスクリプトを言語処理系として独立させたときに、
その頭文字aから、B(aの次)って付けたと思いましたけど。
で、その後、NB(NewB)→C・・・つう流れ。
ま、どうでもいい。
165名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 01:57:33 ID:vAXVcdx5
>>162
おまいが正しいはず.B != Basic だよん.
166名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 02:01:42 ID:rOPFjL9T
Dの食卓
167名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 02:15:40 ID:NREIm+YA
>>154
2ch なら AA (顔文字) 言語だろ。(´・ω・`)
168名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 02:17:50 ID:/9DZKlBz
MSの中の人がDは消費済みと知らんわけないと思うんだが・・・
次に開いてるのは・・・Gか?
169名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 08:17:18 ID:u5IKIX4Q
>>164
おいおい,awk は C の後だろうが.
awk の k の中の人考えろよ
170名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 09:09:58 ID:qEOk0euD
質問!
lexが先かCが先か?
171名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 09:25:40 ID:r/0DxORq
>>124
>OOPでSmalltalkは沸いてこないのね
そうだね

Smalltalkいいね

HypercardのHypertalkや
MacroMediaDirectorのLINGOが
ビジュアルベーシックに、
WingZのHyperScriptが
エクセルで真似られた経緯を考えると、、、
172名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 09:29:40 ID:FMAbbYia
cocoaのパクリかー
173名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 09:31:57 ID:QuZ55INX
1万行まで、きっちり回せ
174名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 09:32:06 ID:Q86cDYMr
良い事を思い付いた、2バイト文字を前提に作られる「2」言語を作れば
175名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 09:33:42 ID:qEOk0euD
Smalltalkは芸術品であって、実用品じゃないと思うんだが。
176名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 09:39:13 ID:9O4ojHvB
俺様がZを開発中

177名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 09:44:06 ID:FnVGm3in
懐かしいなw
糞遅いHyperTalkをひたすらコンパイルしてた、あの頃…
178名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 09:55:36 ID:kOW6J8Ii
D言語?もうあるぢゃん
179名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 09:58:12 ID:b7IH9UA+
イニD
180名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 10:02:08 ID:pxn2hHKm
SolarisのD言語は言及すらされないんだな
181名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 10:02:36 ID:fphGgeAB
igoogleで情報システムは完成したから変な言語作るなよ。
182 ◆pg37poR7BY :2008/02/08(金) 10:04:31 ID:Wj3fFgoz

183名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 11:14:46 ID:L6J/ML/l
XMLでプログラム記述できないのかな
184名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:05:38 ID:ZUggdhBt
XMLって手で書くとしんどくない?
185名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 14:57:02 ID:/PcS6Mwo
>>183
XSLT?
186名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 15:44:58 ID:kjpNjGCQ
ウォルタン涙目
187名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 18:03:25 ID:L6J/ML/l
>>184
こんな感じになるかな

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<c>
<include ref="stdio.h"/>
<function type="int" name="main" arg="">
<call name="printf" arg="'Hello World!\n'"/>
<return>0</return>
</function>
</c>

めんどいな、確かに
188名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 18:13:35 ID:qEOk0euD
つっこんで良いのか悪いのか・・・
189名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 20:18:02 ID:OKGVhf/m
マイクロソフトがコードネームを「D」にしたのは

「C++、Java、C♯、D、…など多くの言語に受け継がれているC言語のように、
未だにまともな物が現れていない非プログラマー向けの4GL(第四世代言語)のスタンダードを目指す」

で『C』の次でアルファベット『4』文字目のDを選んだんじゃないのか?
をるたんのD言語とは全然被らない領域が対象だし
190名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 22:54:46 ID:l44iiU9A
>>168
Gだと、GNU関係のソフトかGoogleのサービスに見える。w
191名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 00:43:36 ID:AoeBdGvV
>>187
マジレスすると、

プログラム言語がマークアップ形式である必要は
まったくない

と思う。
192名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 01:55:37 ID:vj731z7P
そうか!

 XMLをプログラム言語で書けばいいんじゃね?

そしてXML対S式の戦争が勃発するのだった・・・
193名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 02:17:35 ID:pMI8Pqhw
結局実用性・汎用性・一般性が最重要なんだから
C、.net、Java、研究者はFORTRAN

これが全て
それ以外は俺って頭いいだろ的なオナニープログラマの妄想でしかないし
ビジネスで必要とされない言語ばかり
194名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 08:20:14 ID:+1cJ3RnM
Quest of Dスレから来ますた
195名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 08:46:41 ID:n8pSmb7Q
>>189
> をるたんのD言語とは全然被らない領域が対象だし

昔、そう思って「Apple」という名前の会社を設立し、「Macintosh」という
コンピュータを売り出した奴がいたな。
本家Appleとは21世紀に入ってからも揉めていたが。
196名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 13:41:34 ID:4YUVQ5wl
>>193
メジャー言語だけでもC++、JavaScript、PHP、Perlが抜けてんぞ
本当にビジネスやったことあるのか
197名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 13:53:27 ID:ghYBYcSX
現在でもCOBOLという旧世代の遺物で動いている巨大システムが多数ある。
これ、内緒な。
198名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 17:05:02 ID:Gw25kYfp
>>197
あのさ,それ,内緒か?
199名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 20:50:51 ID:EOCxE0E2
>>192
コードとデータの分離
200名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 21:05:21 ID:GcBFpBcA
>>154
つぴゅう太
201名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 21:21:36 ID:U+8O2Jxs
>>154
HSPか?
202名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 19:53:17 ID:fKfKaTVB
結局 .net Java に集約されるんじゃないか?
日本はCOBOL PL/I のシステムは残るだろうが
つうか、PL/IってけっこうCっぽい書き方するんだよな
203名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 20:21:18 ID:D1GNtU46
>>202
PL/IはAlgol系だからね。

Algol60→Algol68→Pascal→Ada, Modula, Eiffel, etc
        ↓
        CPL→BCPL→B→C
204名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 20:51:10 ID:0ewNwBtv
非開発者を対象とした宣言型言語 って動作するのに非効率そうだよな。
C++使ってもオブジェクト指向言語はメモリバカスカ喰うし、
動作も遅くなる。高速になるようチューンしたら結局開発に時間もかかる。

また糞重いアプリケーション作って、それがスムーズに動くOSとハードがいる
というはめ込み同然のビジネスモデルでまだやっていくんだろうか。
205名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 20:52:35 ID:srynjG1L
D て前からあるのに
つくづく徹頭徹尾、パクリ吸収合併体質か
206名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 20:59:57 ID:trJt6JdR
>>8
だよなぁ。
207名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 22:24:48 ID:x9l3BIUI
>>204
表計算ソフトは、代表的な宣言型言語(言語かどうか微妙だが)。
208名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 22:41:44 ID:c2MI5nbJ
フローチャートがそのままプログラムになるヤツはどうしたんだ?
素人としてはあーゆーのがいいんだが。あとでも見やすいし。
誰か作ってくれんかな。
209名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 05:38:51 ID:Acvtm1Eh
フローチャートは勘弁だけどUMLなら
210名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 11:24:35 ID:0fUK/JQn
>>203
それもそうか、系譜ってヤツですな
211名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 11:50:23 ID:RxQ9Yvhy
>>101
> Dは、ウォルター・ブライト氏。

こいつか。なかなかイカスな
ttp://www.walterbright.com/
212名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 12:11:54 ID:I1ZVU7Dg
BASICをオブジェクトモデルに対応させちゃったから
また元のBASICみたいなビギナーズ用言語を作るってことじゃねーの
213名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 12:18:57 ID:ppVslOeb
A=Kiss
B=Petting
C=Sex
D=pregnancy
じゃなかったっけ?
214名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 12:24:59 ID:hyIpET/g
>>96
G Groovy
I IO
215名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 12:29:32 ID:hyIpET/g
>>183
http://www.o-xml.org/spec/langspec.html
>o:XML is an object-oriented, dynamically typed programming language based on XML and XPath.

>>185
XSLTはあくまでプレゼンテーション層、あるいは単純な
XMLの木構造の置換に用いるべきで、プログラミングなんかしたら死ねる。
再帰を駆使してできないわけではないが…。2.0になってマシになったのか?
216名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 16:55:00 ID:ewYZ/Qhc
C卅
217名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 17:25:07 ID:vUFXnWQW
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_jtPfOZj3IU

とりあえずT-BOLAN張っておくわ
218名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 18:04:00 ID:84CUKwBe
219名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 21:26:52 ID:Tzuk3Pzb
>>215
おお、こんなのあるんだ
しかし英語・・・か
220名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 11:42:20 ID:d4sV2eu7
「COM」「.NET」「ASP」
検索しづらい名前を付けるのはヤメテ
221名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 20:29:23 ID:iJ8sCzpR
C#も2.0が出る前は本当に検索しにくかったなぁ…
222名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 22:20:23 ID:yNnSlI+P
>>221
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=C%233&lr=lang_ja

C#3 じゃ駄目なんだな。『中二病』とかがヒットする…
C#2.0 とか C#3.0 小数点を付けるのがポイントやね
223名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:31:52 ID:bdhVM1wj
C#が業務系では全く人気がないから、MSも戦略を変えざるをえないだろな。
C#でてから5年くらいになるけど仕事で使ったことは一度もない。
224名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:39:41 ID:GsU1+JOh
マイクロソフトの資金力なら、WindowsとOfficeをオールアセンブラで
組めば、リソースが大幅に節約になりそう。

PCの処理能力の要求が大幅に低下して、省電力チップで十分になる。
CO2の削減効果、シリコン需要低下による、太陽電池のコストダウン。
良い事ずくめだが。
225名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:41:52 ID:0eCXEuVB
>>223
うちの方では結構C#見るわ。
単純なことを単純に済ませたい場合に使われることが多い。
226名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:52:51 ID:iJ8sCzpR
>>223
VB.netやJavaでも使ってんの?
「C#は人気が無い」とか言いながら、VBやVC++の6.0や使ってますとかだったら話にならんよ…
227名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 01:43:54 ID:V4B2De8p
C#より、簡単で簡潔になるんだろうか?
228名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 02:06:38 ID:1EGeTj9P
>>224
頭悪いんだろうけど
マルチメディアアプリならまだしも
オフィスなんてアセンブラで組んでも無駄だよ
229名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 02:37:38 ID:SV4kVcBE
いいかげんMSは.doc拡張子を返せよ
230名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 02:58:20 ID:lOoA+9as
>>229
誰に返すんだ?
231名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 03:06:11 ID:1f7NoBDx
>>224
んなことするよりも、コンパイル時のコードの最適化を強力にして、
高速化したほうが効率がかなりいいよ。
232名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 05:29:17 ID:KkaXhalM
おもわずウホッ!と叫んでホイホイと使いたくなるような『E言語』にしてくれよ・・
233名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 19:54:01 ID:le704rw7
>>232
EOとこ言語か
234名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 20:11:12 ID:H7juusKl
MSよ JK言語作ってくれ!
235名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 20:15:30 ID:HIk1pPnS
.netとかC#みたいに処理遅いんだろうな。
236名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 22:55:13 ID:joTu5I0A
もはや研究者には関係ない言語が多いな
237名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 07:52:39 ID:2gjIH5EG
せっかくJavaがオープンソースになったんだからJavaでいいじゃん
そういえば去年Java関連でJavaFXというのも発表されてたな
ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/infostand/2007/05/14/10248.html
238名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 18:24:17 ID:VB63fhlp
>>236
さあ Haskell だ
>>237
せっかく mono があるんだから .NET でいいじゃん
239名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 10:27:24 ID:G76WASjd
>>238
おまいのIDがカコイイ件
240名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 10:40:31 ID:QHC+ENAD
MSもSTGのボスが出してくる
弾幕の保存に動き出したのか
241名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 20:30:58 ID:5jUE4/+k
>>224
ああいう巨大なソフトは、そういうこと以前に、
別々の人間が同じようなロジックを別々にたくさん書いている。
似たような部分を徹底的にまとめるだけで、そうとう小さくなりそう。
242名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 21:04:55 ID:9d2wZ9tS
時代が進むと、人間がマイクロにコードを管理するより、
抽象的に『何をしたいのか?』というアイディアをコードにして
環境に最適化してもらったほうが、開発のスピードも実行スピードも早くなることがある。

まあ、実情パフォーマンスに関してはそんなにうまくはいかないけど。
243名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 21:46:21 ID:G76WASjd
>>241
コードの再利用の幻想はとうの昔に捨てた俺ガイル
244名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 19:03:50 ID:rf/xX0uU
>>243
C#とかで再利用の夢も復活しないか?
245名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 22:32:51 ID:zjHMx8Ph
再利用が幻想だとしたら、なにが現実だって話に。
246名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 00:42:26 ID:nbM+eS/2
コードは再利用できないが、設計・知識・知恵は再利用できる。

なので知識を簡潔に表現できて、その妥当性を高速にテストできる言語だと
再利用が円滑にいってる・・・ような気がする。
247名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 20:55:40 ID:qwY+oW1i
>>114
言語と.NETを混同してるあたりがなんとも
248名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 21:07:33 ID:oKg6TLRS
D言語 Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1202623572/

もうすでにあるだろ・・
249名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 21:23:55 ID:aXM+H7bv


イニシャーーール、D!!!

250名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 22:15:03 ID:wQ8z6l5g
>>243
>>224>>241は、新規開発じゃなくて再実装だから、ちょっと事情が違うと思う。
251名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 22:20:04 ID:3AEN/04P
次世代言語はこれでいいよ

ttp://www.blue.sky.or.jp/grass/doc_ja.html
252名刺は切らしておりまして
おまいら名前に踊らされ過ぎ
> 同氏は、Dを「非開発者を対象とした宣言型言語」とブログの投稿で述べている。
「非開発者を対象」ということは、エンドユーザー向けの言語なんじゃね?
現在あるVBScriptやJScriptがそう。

たぶん、Flashの開発環境を、Windowsアプリ開発用にしたようなものが作られて、
FlashのActionScriptに相当する言語がMSが呼ぶ「D」なんじゃないかと・・・。
それによってエンドユーザーでもシンプルなアプリを作れるようにしたいんじゃね?