【社会保障】年金受給者4万人から税金取り過ぎの可能性・年金に上乗せして返還方針…社保庁発表 [08/02/06]
1 :
明鏡止水φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:29:54 ID:THjcZlOX
ぐだぐだw
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:30:57 ID:fLOt9TNl
で、
『
還付加算金
』
はどうなる?
おさめすぎてから返すまでの利息は。
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:34:56 ID:Zb7QYY0E
可能性じゃないだろ?
ハッキリしろバカども
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:37:14 ID:MzRBg6LZ
誰からどれくらい取りすぎたかよく調べて
ついでに不正も見つけちゃって下さいw
まぁ、我々の社会保険料で生きている年金ニートどもにはちょうど良いだろ。
ただでさえ年金の所得は給与所得より経費を甘く見られてるわけだし。
老人を殺していくまでもなく、老人の定義を80歳以上ぐらいにして
医療費とかのサービスをカットすれば、我々の未来はもっと明るくなるはず。
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:38:43 ID:GrI9E1Xx
脱税は取り締まり逮捕までするのに
税金の取り過ぎは逮捕どころか謝罪もしないのかよ!
もういいからお前ら全員首吊れ 糞野郎社保庁
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:39:13 ID:9uvSQclL
>>6 自分は老人にならないと思ってる馬鹿は早く死ねば?
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:45:49 ID:fAIeEdAJ
実は、今の貨幣価値ではなく
当時の金額(額面)で返ってくるというバカげた話
当時は数万円の貨幣価値があるのに
還付されるのは数百円ですよwww老人涙目
>>9 年金ニート乙。
大量に存在して大量に借金を作る政府を選んで、
大量に社会保障費を吸い取る世代を放置しろとでも? せめて社会保障費くらい我慢汁。
それに、社会保険料を払ってる俺が死んだら困るのはお前ら老人だろw
お前らが貰ってる年金はお前らが積み立てた金じゃない。俺たちが払ってんだよwww
そもそも、給与より年金の所得換算を緩くする合理性があるとでも思ってんの?
一番税金を使い、一番資産や時間に余裕がある世代が一番税金が安くて満足なのは、
当事者とマゾだけだろ。
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 00:37:06 ID:VMGuwOIU
なんでこんな社保庁なのに給料やボーナスはしっかりちゃっかりもらえるんだろう??
日本って本当にお金ないの?本当は余ってるんじゃないの??
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 00:43:28 ID:E4hA4pSb
なぜ責任を問われないのか
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 01:07:59 ID:Wm4ESksm
政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ
増税する前にやることあるだろ
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の
死刑制度だよ
早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ
税金を食い物にする害虫を抹殺すると増税なんて
必要ないから調べてみなさいな、マスコミは知ってるが
福祉、道路、年金に余った税金回せるくらいだよ
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 01:23:35 ID:dKOeHTpx
>>14 ほんとだよな。
こいつらと、在日、創価、あと、ヤクザやアホなドカタや配管工などの○○工、
オレオレ詐欺やってる奴らや増築詐欺の奴らに和田さんとキンコン西野、
ついでに朝鮮人と一部の中国人がこの世からいなくなれば
日本は幸せになれるな。
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 01:58:26 ID:AVseC+8N
ミスだらけの公務員。責任もとらずに満額の給料、ボーナス。長期自民党政権のデタラメ
祭りで、最後は、国民生活、そんなの関係ない。
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 02:57:10 ID:hswGdwSY
公務員のミス発生率が正しいのかもしれんぞ
日本は公務員基準を手本とするべき
その方が暮らしやすい世の中になる
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 03:02:46 ID:BuHTcVAU
返還時にさらにミスるに100ペリカ
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 03:18:34 ID:TXO/+4wv
馬鹿に預ける金はない
ペテン師に預ける金はない
泥棒に預ける金はない
馬鹿・ペテン師・泥棒に金を預けるのは国民の義務ではない
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 03:23:29 ID:WwzWoPUE
早 く 無 能 な 公 務 員 を 処 分 し ろ
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 03:42:53 ID:iTyK9dP9
超〜〜〜適当〜〜〜〜〜〜
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 03:49:08 ID:fY3Psagw
こないだ年金が二重に引き落とされてる月が有ったので文句言ったら、何故か2ヶ月分返ってきたw
儲かったけど、それを上回る不安がw
社保庁悪質すぎ
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 09:52:52 ID:CkVXGcI9
大臣が大切に守るから。
社保庁は永遠に不滅です。
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 11:09:46 ID:Sz+fj8j3
社保庁OBは全員年金ゼロでおk
社会保険庁の公務員は、まったく本来業務をやらず、国民の老後の生活基盤である年金財政
を破綻させた。社会保険庁の公務員が絶対に貫徹すべき本来業務とは、年金資金を受け入れ、
それを記録し、その記録に基づき納付した国民に年金を支給することだ。
その基本的な本来業務がまったく出来ていなかったことが明白となったのだ。
つまり、社会保険庁は、組織ぐるみの全体で業務怠慢を放置し続けたのだ。この責任は業務
を執行する社会保険庁の公務員全員に、その資格に応じて存在する。
その上、社会保険庁は年金資産をグリーンピアなどの事業性がないバカな箱物リソート施設
に投入し、年金資産を破綻させた。国民の老後の生活基盤である年金の維持・保守が業務で
あるはずの社会保険庁は、組織ぐるみの業務怠慢による年金支給が機能しないことがバレる
と、相変わらずムダなコストを掛けて非効率なことをしている。一方、野党は「国民生活の
老後の基盤の建て直し」をすべき時期なのに、社会保険庁の怠慢の責任を政治利用し政府を
攻撃することだけに終始している。今は「国民生活の老後の基盤の建て直し」が必要な時期
であり、社会保険庁の公務員が今までやっていなかったことの穴埋めを、落ち度のない国民
側に押し付ける、社会保険庁の不遜な公務員に何もペナルティがなく、本件の終息はない。
もうさ、解体したら?
あっ解体するにも税金かかりますかw
>>27 安部になったら年金破綻が露呈して解体計画が止まった
国を担ってるのはバカばっかりw
30 :
名刺は切らしておりまして: