【鉄道/フランス】最高時速360キロ、TGVの新型車両お披露目式[08/02/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
フランスのアルストム社は5日、西部ラロシェルの工場で高速鉄道TGVの
新型車両を公開した。

最高時速は360キロで、消費電力と温暖化ガス排出量を抑えたのがセールス
ポイント。お披露目式にはサルコジ大統領も出席し、運転席で座り心地を
確かめた。

新型車両の一番列車は、すでに25両の輸入を決めているイタリアの鉄道で
お目見えする予定。仏メディアは「高速鉄道の新たな競争の時代が始まった」
(フィガロ紙)などと報じ、世界市場で日本の新幹線をライバル視する
フランスの鉄道輸出にエールを送った。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080206-OYT1T00248.htm
仏西部ラロシェルで公開されたTGVの新型車両
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080206-1131367-1-L.jpg
2名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:15:49 ID:vJkawwC3
アルストムの車両って、標準軌なのに車体幅が狭いよね。
技術的な問題かな?
3名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:16:06 ID:AybOV5FA
>日本の新幹線をライバル視

TGVは事故多発してねえの?
4名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:19:34 ID:TQHXtq6P
まだ360km/hかよ
電車が音速を超える日は来ないのかね
5名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:19:58 ID:NOjgxFm9
当然ネコミミは無いよな
6名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:21:11 ID:S99DzOSf
標準軌で一番でかい車両は日本の新幹線
7名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:21:55 ID:hDtprAj3
地震対策がされてて高くて安全な新幹線
地震対策がされてなくて安くて安全には疑問がつく、TGV

選ぶならどっち。
8名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:22:15 ID:ywFHkV52
ムンクの叫びに見えないか?
9名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:23:54 ID:a9a3eZ65
TGVはミニ新幹線と同じ大きさなのか?
10名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:24:01 ID:AEYbf1Jk
この先端形状で360キロ出せる土地がうらやましい
11名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:28:15 ID:aJbzo5tb
>>7
新幹線が地震対策されてるっつっても
ユレダスで警報出すだけだしね…
12名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:28:25 ID:+ATMdvWA
>>10
火山国イタリアでもトンネルは多いぞ。
13名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:30:26 ID:AybOV5FA
>>11
ソウダス
14名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:30:34 ID:5pvw+M32
>>7
地震対策ねぇ
つか日本の保守的な姿勢を支持してるのか知らんがTGV舐めすぎでしょ
フランスは中韓と違って鉄道の技術力は普通にあるぞ
15名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:31:58 ID:hsDj2i5Z
TGVに乗ったら分かるけど室内が豪華なんだよな
椅子もおしゃれだし
それに比べて新幹線のしょぼさときたら…
16名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:39:51 ID:vJkawwC3
>>14
韓国が自国開発したというKTXも、
実はアルストムのノックダウンだしなw
17名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:40:13 ID:Zhr0T2VO
日本の新幹線てフランスの土地だったら600キロ出せるんじゃね?
18名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:40:54 ID:58RVqoH9
>>15
そりゃそもそも目的が違うからだろ
近距離大都市間シャトルで内装とか求めてもw
アメのアセラとかも綺麗だったけど空いてたよ、みんな飛行機使うから
19名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:41:55 ID:tBGOADxg
>>2
在来線の線路や駅に乗り入れるため。在来線の幅の狭い列車と同じ規格に作ってある。
ようするにミニ新幹線と同じ発想
20名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:42:51 ID:THjcZlOX
>>15
まだまだ改善の余地があるということは
喜ばしいね
21名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:43:07 ID:IgTV55dJ
>>14

けど日本でTGV走らせたら、新幹線と同じクオリティで走るのは無理なんでは?
22名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:45:20 ID:NlsKb59b
オームみたいだな
23名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:45:34 ID:vJkawwC3
日本では車体にモーターを付けるって発想だけど、
ヨーロッパのように動力車が牽引して360km出すというのは
ホントどっちが安全なんだろうな?
24名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:45:53 ID:hDtprAj3
>>14
地震・値段・過去の列車事故以外で比較をいつ私がしたんだよ

新幹線とTGVの技術面の違いなんて書いたらかなりの長文になるから
比較してらんね。地理的要因などもあるんだし
25名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:50:51 ID:Zhr0T2VO
>>23
安全なのは車両それぞれにモーターをつける方式。
逆に安全を多少犠牲にする代わりにスピードを稼ぎやすいのが牽引方式。
26名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:52:35 ID:DcSQxkIy
日本の新幹線や特急も、大きな荷物を置けるスペースが欲しいなあ
27名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:52:58 ID:0wtul74u
今の新幹線は陸上の飛行機
28名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:53:02 ID:uHq/zV2U
騒音とかおかまいなしだから、新幹線みたいにカモノハシじゃなくていいのか

29名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:53:44 ID:58RVqoH9
>>21
それは設計思想の問題で、技術とは違う
30名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:54:31 ID:QWgkCyzI
>>25
>安全なのは車両それぞれにモーターをつける方式。
>逆に安全を多少犠牲にする代わりにスピードを稼ぎやすいのが牽引方式。
スピードを出しやすいのは新幹線の方だよ。
牽引方式は騒音が少ないけれど、遅くなる。
31名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:55:11 ID:9uFLOlRu
JR九州でこんなの走ってたよな
32名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:57:00 ID:QWgkCyzI
ミニ新幹線規格で360キロ出せるなら、新幹線規格で作ったら400キロくらい
出せるんじゃないかなあ。
33名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:58:41 ID:aJbzo5tb
>>31
それがそもそもドイツのICEのパク(ry
34名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:58:57 ID:N1JN2/RW
>>32

35名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:59:21 ID:b0GJ2wdi
>>28
TGVはトンネルが少ないとか?
36名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:59:59 ID:IgTV55dJ
>>29

思想が違っても、新幹線を縛りの少ないフランスで走らせりゃ、
TGVなんてあっさり凌駕できるんじゃないの?
37名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:01:56 ID:58RVqoH9
>>36
そういうスパロボ的発想はやめろw
車体サイズからその他諸々あって、そのままの車両じゃ走れないから
38名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:02:03 ID:+h142pZK
TGVの運賃は新幹線の1/2以下。
39名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:03:50 ID:aShveLtc
平坦でトンネル無しの丘陵地帯を走るのか。

新幹線は、空力対策でヘンテコなアヒルみたいな先端形状。
40名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:04:28 ID:gr57WBjc
何か… カッコ悪い
41名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:07:22 ID:IgTV55dJ
>そのままの車両じゃ走れないから

それはわかってるよ。
諸々違いがあっても、新幹線の技術ならフランスで対応できても
TGVの技術では日本では適応できないってこと。
要は、新幹線の方があらゆる面で上じゃないの?ってことだよ
42名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:10:12 ID:QWgkCyzI
>>41
誤解してない?
空力学でフランスはトップクラスだよ。
日本で旅客機作れないでしょ。あっちはコンコルドさえ作れるんだから。
43名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:10:26 ID:58RVqoH9
>>41
だからそういうスパロボw
新幹線並みの横風対策をやってないTGV路線で、
新幹線規格のまま走らせたら横転する危険があるとかいくらでもあるから
しかもTGVが日本の状況に対応できないってソースはなんなんだよ?w
44名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:13:05 ID:BjiOdB9v
>>15
中身がしょぼいのは東海と東だからであって
九州とかは普通に豪華。
45名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:13:37 ID:Nti7712S
>>41
意味不明
何だよあらゆる面って
46名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:16:02 ID:uHq/zV2U
平地を突っ走るんなら機関車の方が客車も軽くできるし低コストだけど、
頻繁な加減速とか急停止には弱いとか

47名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:16:19 ID:aKXvTbIQ
すくなくてもフランスというより 欧州だからこそできたんでは?
フランスだけなら技術者はそこそこだけど、欧州でフランスに集めて作らせれば、確かに世界屈指の鉄道になるわな
欧州って国の集合体だからこそいいよな・・ 日本も台湾とインドネシアとシンガポールあたりとで極東連合作ったらどうだろうか
48名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:18:15 ID:vJkawwC3
>>42
アルストムの車両って、あんま空力考えてるように見えないんだけど・・・
どんな抵抗があろうと高馬力の動力車で強引に引っ張り、
編成の前後を重量の重い動力車で挟むことで、浮き上がるのを
押さえてるようにしか見えないが・・・

49名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:18:27 ID:HWmRtSNS
ファステック360は営業速度を320km/hに落としたんだっけ?
50名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:20:24 ID:+nWvMNqY
>>1
なんか宇宙刑事っぽいな
51名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:20:29 ID:58RVqoH9
>>47
TGVはフランス国鉄なんだが……
共同開発した車両なんてユーロスターぐらいだが、それもTGVベースだし

>>48
それを言い出したら、新幹線は中間車におもりになるモーターを積んでるから浮かないとか言われるからw
ナンセンスにもほどがある
52名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:21:07 ID:pTzSnEu4
<丶`∀´>極東連合(`ハ´  )


 <`∀´>    (`ハ´)
53名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:22:43 ID:yAC08m/I
フランスも動力分散式にするんじゃなかったの?
54名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:23:05 ID:6BqsyO1T
>42
日本が旅客機作れないのは戦後の政治経済的な問題であって、
空力の問題ではないと思う。
55名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:23:09 ID:vJkawwC3
>>51
新幹線の先頭車は、騒音や抵抗回避もあるけど、
大きな目的としては車体を押さえつけて浮き上がらないように
考えてあるはずだよ。
特に東海の700とか。

56名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:24:07 ID:WR762NnK
そのモスラの口はどうにかならんのだろうか・・
57名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:24:38 ID:58RVqoH9
>>55
で? その妄想を根拠に結局なにが言いたいの?
58名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:24:42 ID:+h142pZK
新幹線がTGVに勝ってるのは運賃の高さ。圧勝です。
59名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:24:56 ID:U62K2Fa/
あ〜、フランスに観光に行きてええ
60名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:25:56 ID:QWgkCyzI
>>54
>日本が旅客機作れないのは戦後の政治経済的な問題であって
いやいや作れないんだよ。
政治経済的問題(アメリカに遠慮)はあるにせよ、作る技術はないんだ。
61名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:25:57 ID:vJkawwC3
62名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:26:54 ID:+VNcS1M+
俺にとっての各新幹線の認識は、
仏は「世界一速い」で、日本は「世界一完成されたシステム」だな。

スピード競争では確実に負けるが、
一日の輸送力と正確さで負けることは有り得ない。
63名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:27:00 ID:hDtprAj3
>>42
日本の新幹線の車両は、帝国時代の飛行機技術の結晶。
64名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:27:24 ID:YZomAci1
>>23
いや、この新型TGVは新幹線と同じ電車方式。
65名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:27:36 ID:58RVqoH9
>>61
だからその明らかに物理的に間違ってる話をしてなにがいいたいの?って聞いてるんだが
66名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:28:59 ID:vJkawwC3
>>65
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080206-1131367-1-L.jpg
これが、日本より優れた空力対策が施してあると
物理的にわかるわけ?
67名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:30:56 ID:QWgkCyzI
>>63
>日本の新幹線の車両は、帝国時代の飛行機技術の結晶。
フランスもそうなんだよ
で、元になる飛行機は日本では作れない。せいぜい部品や一部の技術を提供できるだけ。
フランスが軌道の広い新幹線規格で作ったら、とても太刀打ちできないよ。
68名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:31:01 ID:zKlWhof+
>>12
イタリアも高速区間にはトンネルはほとんどない。あっちは在来線を新幹線車両が
そのまま走れるから、ネットワークが広いように見えるだけで、高速区間はごく一部。
69名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:31:23 ID:IgTV55dJ
>>43

もちろんそのまま走らすんではなく、横風対策も含めて新幹線ならTGVと同等以上で走らせることできるんじゃないの?
逆にソースはないけど、TGVがカーブだらけで、騒音規制クリアして、
超過密ダイヤで、地震が頻発する日本で新幹線と同じクオリティで走れるもんなの?
70名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:35:06 ID:FucgBcOH
>>69
新幹線が360km/hで今すぐ営業運転できるの?

それぞれの国情に合わせて発達したものを一つのものさしで
測るのは意味がないと思うが。
71名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:35:14 ID:zKlWhof+
>>69

とても無理。運行システムの緻密さは日本の新幹線が世界でブッチギリのトップ。
しかし、乗り心地では最新モデルでも旧型TGVにすら完璧なまでに負ける。まさに
氷の上を滑るような。
72名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:35:17 ID:hDtprAj3
>>67
ほうほう。ホンダが作ってるのはなんというもの?
73名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:35:19 ID:eNWw2I1z
お前達が悪魔だと判ればもう何も怖くは無い何故なら私達は悪魔退治を得意とする



74名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:35:34 ID:9bntP7eU
75名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:36:03 ID:WR762NnK
>>67
日本は自動車メーカーが飛行機作ってますやん。
しかも、燃費効率を画期的に向上させる特許技術まで見つけて。
76名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:36:29 ID:QWgkCyzI
本田は自慢のエンジンでさえルノーに負けてる。
77さざなみ:2008/02/06(水) 14:36:41 ID:JNwxumKM
新幹線の形状は、騒音(風切り音)を抑えるもので、スピードアップとはあまり関係ないよ。

(箱型の通勤電車でも、100キロ以上出せるし)

ファステックが360キロを断念したのも、騒音・振動をクリアできなかったので、性能的には十分だった。

因みにTGVは、騒音がすごいそうな。
78名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:37:00 ID:6IUUX0ma
日本の技術力の没落を感じる今日この頃
79名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:37:01 ID:58RVqoH9
>>66
だからw新幹線の先頭車で浮き上がりを押さえてるとか、前後の機関車で押さえてるってのがネタなんだよ

>>69
新幹線じゃどうやってもフランス規格の渡り線を通過できない
それから、新幹線の方が圧倒的に線形はいいから、持っててもダイヤがなぞれるかっていわれたら難しい
TGV車を一部納入してるボンバルのICEは、動力分散式で多電源規格・40パーミルに対応して、
320km/hで走るとかで、どうみても技術的にはこっちの方がすごい
80名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:37:29 ID:/QFVY+Sy
81名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:39:12 ID:IgTV55dJ
>>70

無理なの??スピード自体は出せるんでしょ?
日本の場合縛りが色々あるから営業が無理なんではないの?
>>71
TGVって10円玉立てても倒れない新幹線よりも乗り心地いいの?

質問ばかりですまん。。
82名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:39:25 ID:eNWw2I1z
>>78
他が追いついて来ただけ
83名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:39:52 ID:9bntP7eU
TGVは実用化されてる鉄道で世界最速の574キロの記録を持ってるぞ。
youtubeでも外人に大絶賛されてる
http://www.youtube.com/watch?v=8skXT5NQzCg
新幹線終わったな
84名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:40:09 ID:58RVqoH9
>>81
営業しないでいいって条件ならTGVの最高速度の方が高いよwww
85名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:41:49 ID:/QFVY+Sy
トンネルドンが無いからTGVのフロントデザインは新幹線より
自由度が高いんだろうねぇ(´・ω・)
86名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:42:16 ID:WR762NnK
>>83
なら、車輪でかくしたまま営業運転すればいいのに。
87名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:43:00 ID:b0GJ2wdi
みんなYS−11を忘れてる…。
88さざなみ:2008/02/06(水) 14:43:33 ID:JNwxumKM
>>83
それは、最高速度を取るために特別に編成された車両。だから営業運転とは直接関係ない。
それに引き換え新幹線は、営業を想定した車両で速度記録を取るから、実用の面では日本が優位だと思う。
89名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:43:53 ID:QWgkCyzI
>>77
>因みにTGVは、騒音がすごいそうな。
TGVの方が新幹線より騒音は少ないんだよ。
新幹線は速度のために騒音を小さくすることを犠牲にしている。そういうシステムなの。
新型TGVは新幹線型にしたから、騒音も新幹線なみかもしれないけど。
90名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:44:11 ID:uHq/zV2U
鉄道ってくらいだから、車輌だけを比較してもね。。

91名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:44:13 ID:AEYbf1Jk
>>81
360キロ営業しても、いまのところあまり所要時間は変わらない
そのために投資と運用コストを上げようとはしない
投資しなければ技術は向上しない
92名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:44:33 ID:DTZ86Pdj
とにかく日本は騒音問題に厳しいからね、在来線より静かなのに。
93名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:45:58 ID:a9a3eZ65
東北新幹線 トンネルドン (38秒付近)
http://www.youtube.com/watch?v=nHSyLapG4ZE
94名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:46:12 ID:TiSQflq3
うはwwwwww超カッコいいwwww
日本涙目wwwwwwwwww
95名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:46:27 ID:QWgkCyzI
>>81
>TGVって10円玉立てても倒れない新幹線よりも乗り心地いいの?
サスペンション技術でもフランスは一流。
油圧サスペンションを開発したのも、フランスのシトロエンだし。
96名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:49:13 ID:DTZ86Pdj
>>89それは車内の話だろ。一回駅で機関車と電車の音の出具合聞いてみろ。
97名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:50:34 ID:WR762NnK
>>95
シトロエンのサス、くにゃくにゃじゃん
98名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:51:06 ID:o9ZfsC3E
誰が何を言おうと、西日本500最強。
99名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:51:21 ID:TiSQflq3
フランスなめんなよwwwwww
100名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:52:20 ID:58RVqoH9
>>88
>営業を想定した車両で速度記録を取るから
300Xが営業を想定してるとかいうアホは知能に問題がある
定格405kWの6両編成で特別設計なんてTGVより条件いいよw
101名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:52:20 ID:vJkawwC3
>>79
ネタじゃないと思うけどな。
102名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:52:44 ID:hDtprAj3
>>87
あーそういう名前だったか。サンクス。

>>92
東北新幹線と埼京線かーw
103名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:53:41 ID:wDuuw230




のちのEVA初号機である




104名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:53:51 ID:zKlWhof+
>>81

>10円玉立てても倒れない新幹線

これはねーわwww
あっても自称。普通に新幹線乗っていたらあり得ないことくらい
わかるだろうに。
105名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:53:58 ID:kjZu64jh
なんか松本零士っぽくね?
色合いといい、ガラス/外板の継ぎ目加減とか。
106名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:58:13 ID:hlZUPs/L
107名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:58:28 ID:SuCP/om+
>>104
>> 10円玉立てても倒れない新幹線
> これはねーわwww

新幹線が出来た時に乗った新聞記者?の
有名な体験談だね。
今の新幹線では地盤が歪んでるし速度も速くなったので
無理だね。
108名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:59:02 ID:IvVroUxB
>>95
信頼性はいまいちだがな。
BXくらいの時期のシトロエンはハイドロとブレーキが同系統で、ハイドロが死ぬと
ブレーキが一緒に効かなくなるw
しかもハイドロがよくぶっ壊れるんだわ・・・LHM垂れ流しでね。
109名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:59:36 ID:7rRcblW4
>>106
実験車両がどうしたの?
110名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:00:46 ID:IgTV55dJ
>>84

けど、それも結局日本では騒音とかの諸問題でやりたくても
試験すら出来ない(やろうともしない)だけなんでは?
TGVの最高速試験は限界ギリギリ、命かけてやってるように見えてしまう。
なんでもそうだけど日本は、かなり安全性とか確保しないとやんないよね?

>>95
そうなんですか。1度載ってみたいものです

>>104
いや、実際やって倒れなかったよ。まあ直線だったからアレだけど。
111名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:00:53 ID:58RVqoH9
>>109
>それに引き換え新幹線は、営業を想定した車両で速度記録を取るから
ここがおかしいって話だろ
112名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:01:03 ID:hlZUPs/L
>>108
BXやXM、エグザンティアの頃は結構改善されてるぞ。
GSとCXはマジで凄かった、故障の巣窟みたいなもんだし
113名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:05:19 ID:yH4V7NNp
TGVは現在すでに320km/hで運転中。

JR東日本が新型車で320km/hを目指すと言うが、
宇都宮以南では275km/hに留まったり(現在240km/h)、
将来的にも盛岡以北では260km/hのままとか、
コストばかり重視して夢のない話ではある。

JR東海よりはマシとはいえ。
114名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:06:19 ID:fTarn5W/
でっかい機関車で挟み込む欧州型は日本では無理
115名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:07:34 ID:58RVqoH9
>>110
>日本では騒音とかの諸問題で
日本は営業車両じゃなくて専用車両で最高速度を出してるから関係ない
それに最高速実験やってたのは都市近郊じゃないからな
116名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:09:18 ID:YlspU66b
高速試験前になると市政便りに試験予定が載るんだぜ。
117名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:10:08 ID:zKlWhof+
>>110

新幹線は直線にはそこそこ強いけど、ヨーがかかるととたんに乗り心地が
悪くなる。直線でも車体にロールがかかるととたんに変な動きになるよ。

人間の感覚的にもっともいいチューニングと車両の物理特性を
向上させるチューニングにはズレがあるんだけど、そのバランスが良くない。
エルゴノミクスは日本が苦手な分野だから仕方ないけど、もっと研究した
ほうがいい。あと、人間は十円玉が倒れないようなレベルの低周波震動も
十分に感知するし、それも乗り心地を左右するファクター。
118名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:11:24 ID:1mktiONB
>>74
海外で新幹線をこんなに綺麗に紹介してくれているなんて涙が出るね。


ネコ耳サイコーで〜〜〜っす!!!

119名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:12:29 ID:DTZ86Pdj
たしかTGVの最高速試験はやった後に、架線とレールに大きなダメージ
があって交換したという話で、日本では無理ですねそんなことすると、
新幹線が運休になる。
120名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:14:35 ID:/QFVY+Sy
>>116

ちなみに何処っすか?w
121名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:15:35 ID:QWgkCyzI
Wikipediaで読んだけど、日本の新幹線方式は在来線の軌道幅では、現状225kmしか
出せていないようだね。
総合的に見て、今の日本は決してトップではない。
新幹線も台湾にしか輸出できていないし、それも資金供与してやっとというのが現実。
危機感が必要だね。
122名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:16:18 ID:58RVqoH9
>>119
マジレスすると日本も架線設備変えて実験したんだよ
FASTECH360の実験で、実験区間の架線を従来の錫・銅合金から、クロム・ジルコニウム・銅合金に変えた
こんなもん、営業線で使えるわけがない
123名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:19:10 ID:DTZ86Pdj
>>122マジですか、いくら掛かったんだ・・
耐久性の問題もあるし。
124名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:20:39 ID:b0GJ2wdi
>>121
軌道幅
仏TGV=仏在来線=日本の新幹線>日本の在来線
125名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:21:11 ID:DDTg1Hz7
あれ?
日本って飛行機つくれないの?
って話 上にあったけど、まじ?
126名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:22:22 ID:QWgkCyzI
営業運転では走行地域の事情があるので、TGVが勝つのは仕方ないとして、
実験記録でも、TGVは574km/h、日本の新幹線は443km/h

TGVが在来線の軌道使ってることを考えると、この差は大きすぎる
127名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:22:24 ID:58RVqoH9
>>123
どうみてもすぐに量産できる代物じゃないからな……
結局、この辺がネックになって(東北新幹線改良までに低コストで量産できるか)
360km/h運転は実用的ではないということになりましたとさ
128名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:22:55 ID:QWgkCyzI
>>125
旅客機は作れない
129名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:23:52 ID:DTZ86Pdj
>>125普通に作れるよ。本田と三菱が作ろうとしている。
ちなみにエンジンもIHIあたりが作れるはず(確かV2500というやつ)。
130名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:25:24 ID:58RVqoH9
>>129
ビジネスジェットを普通とか言うなよ
せいぜい、ナローボディ機のエンジンを作ってから普通と言うべき
131名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:25:32 ID:BEplJkRA
>>126
標準軌と狭軌って知ってる?
132名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:27:15 ID:58RVqoH9
>>131
きっと線形のことを言いたいんだよ!! ということにしておこうぜ
どうみても線形は新幹線が圧倒的に有利だからな
133名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:29:19 ID:DTZ86Pdj
>>130そういっても立派な飛行機だろ。大きさなら自衛隊のCXやPX
など作ってるよ。
134名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:29:31 ID:vJkawwC3
>>125
かつてはYS−11という名機を作ってたんだけど
国策会社だった航空機製造会社が赤字で解散になって
生産が止まってから作ってない。
今はジェットの時代だから、ほとんど一からだろうね。
135名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:31:50 ID:wVWv6XEH
逆に東海の8-2-3ダイヤはフランスがどんなに頑張っても無理だろうな
136名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:32:09 ID:GbMFKr8n
前面投影面積が一回り小さいとそりゃ有利だよ
137名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:32:45 ID:58RVqoH9
>>130
エンジンの話だろ……
それに軍隊の輸送機を自国で作るのは安全保障の話で、商用とは全く関係ない
138名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:38:35 ID:l8IViHLy
擁護しようとしても輸出ビジネスではどう見てもフランスの方が成果を上げているだけに
つらいものがある。
139名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:39:35 ID:DTZ86Pdj
>>137どうして関係ないんだ?PXは旅客機に転用可能だよ。
日本で作れないじゃなくて、作ってもアフターサービスなどの問題で売れない。
>>134のようにかつては名機YS11作っていたけど、上の問題などで売れなかった。
140名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:40:44 ID:CdUv5WRG
そういやTGVは牽引式から日本と同じく動力分散方式に変えるとかいってたがもう変わってるの?
141名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:41:58 ID:5iEPN83i
>>125
まあ作る分には作れる。問題は政治と性能とコストあたりかな。
最近だと小型機で本田がHonda Jetを2010年に出す予定。
他に自衛隊のP-Xも国産かな。C-XはエンジンがGE製?だったと思う。
古くはYS-11とかT-4練習機とかw大型旅客機・貨物機は無理。

一から飛行機を作るのは苦手だができないことはない。
技術に関してはフランスなど海外のほうが全体的に上手だろうな。
戦後一時飛行機開発できなかったのがなあ・・・おかげで新幹線が
出来たとも言えるけど。
142名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:44:14 ID:58RVqoH9
>>139
商用においてはいくら作れても、売れなきゃ意味がないんだよ
いくら民間転用が可能と言っても、競合機種に勝てなきゃ売れないから転用できない
日本製は量産力が圧倒的に不利だから事実上不可能

>>130
この車両がそれのこと
TGVの新型のAGVがこれ
143名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:45:35 ID:QWgkCyzI
いくら日本を擁護しようとしても、この差は大きすぎるよ。
実験走行の最高速度:TGVは574km/h、新幹線は443km/h

コストでも営業でも負けてるし。
144名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:46:07 ID:ps/A4T7m
日本はトンネル、カーブが多いからな。
145名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:47:04 ID:WR762NnK
>>142
何で技術力の話から、ビジネスの話に摩り替わってんだ?
「売れない」から「作れない」ってロジックを展開させてんの?
146名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:48:02 ID:/Bn0k43Z
>>1

正面はゼロ号機みたいだ。
147名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:48:51 ID:b0GJ2wdi
>>143
軌道幅の違いについては理解したみたいだね。
148名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:49:01 ID:g270ZFXL
飛行機が作れるかどうかは、次のが発端。

>>>67 名刺は切らしておりまして sage 2008/02/06(水) 14:30:56 ID:QWgkCyzI
>>63
>日本の新幹線の車両は、帝国時代の飛行機技術の結晶。
フランスもそうなんだよ
で、元になる飛行機は日本では作れない。せいぜい部品や一部の技術を提供できるだけ。
フランスが軌道の広い新幹線規格で作ったら、とても太刀打ちできないよ。

商用で売れるかどうかなんて関係なかったんだけどね。
149名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:49:42 ID:hLEa5ovi
そんなに急いでどこに行く?
150名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:49:54 ID:rM2CkjfR
>>144
周辺地域の住民に対する騒音もあるからな。
151名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:53:06 ID:b0GJ2wdi
>>148
ID:QWgkCyzIは>>143で軌道幅については理解したみたいだから、

>フランスが軌道の広い新幹線規格で作ったら、とても太刀打ちできないよ。

という前提が崩れて、我々は無駄にスレを消費していただけということになるな。
152名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:53:21 ID:58RVqoH9
商用ベースをのぞいていいなら、アメリカが計画してた300人乗りの超音速旅客機だって実現可能だな
そういうのを机上の空論って言うんだよ

まあどっちにしろ、PXのエンジンを載せる程度のサイズの旅客機ならジェットにする必要がないから選択肢がないから作った
それ以上の出力のエンジンは国産化できなかったから、CXのエンジンはGE製になったんだけどな
153名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:55:59 ID:wb8j6N99
>>30
騒音は逆だろw
車両一つに重量が集中する牽引式の方が騒音がでかくなる

分散動力は製造コストとメンテナンスコストが牽引式より大きな代わりに加速性能と全体の重量分散が出来るので騒音低減効果がある
154名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:56:19 ID:4oqjgSta
気持ち悪い電車だね 
155名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:56:22 ID:38Z593F0
こういう大型機械はドイツ人のデザインがいいね
156名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:57:18 ID:6bihlK5T
TGVだが、フランスに行った時にモンサンミシェルまで行くのにパリ〜レンヌ間を
一往復だけ利用したことがあったんだけど、帰りに車両故障起こしやがって、パリの
手前で2時間ほど車内に閉じ込められた。
おかげでパリに到着した時には地下鉄の最終電車が出てしまった後だったので、
5〜6駅ほど歩いてホテルに戻った覚えがある。
もう10年くらい前のことだけど、その時の印象が強くてTGVって脆弱そうな
イメージが定着してしまい、最高速度360キロなんて言われても「大丈夫かよ」
としか思えない。
まあ、実際はそんなことは無いんだろうけど…。
157名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:57:26 ID:SfceZcNc
これの信者は欧州車信者と同じだな
158名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:00:35 ID:DRCsjJGw
対抗するのはKTXだろ?
159名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:03:30 ID:tV+T9LFd
>>140
今回のがそうらしい。
こっちのスレには、そう書いてる。

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1202269055/
160名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:04:48 ID:6C0c7Vgs
>>155
500系のことかー
161名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:05:44 ID:uHq/zV2U
派手に脱線して大惨事になったのはICEだっけ

162名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:07:02 ID:IgTV55dJ
おまいらそろそろKTXの話を・・・
163名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:07:12 ID:cdjLAUwC
>>143
> いくら日本を擁護しようとしても、この差は大きすぎるよ。
> 実験走行の最高速度:TGVは574km/h、新幹線は443km/h

実験の目的がそもそも違うから、比較しても意味ない。
TGV:国の威信をかけて、世界最高速度を目指す
新幹線:世界最高速度はリニアに任せて、実用に向けてのデータを集める
400km/hでの営業運転はできるが、500km/hでの営業運転はTGVでも無理。
164名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:10:20 ID:DTZ86Pdj
KTXて今どうなってるの?
165名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:10:44 ID:WR762NnK
>>162
あんなウンコはどうでもいい
166名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:10:56 ID:wb8j6N99
TGVの574km/hって機関車3台のみで長い下り坂だったっけか?
167名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:13:10 ID:tV+T9LFd
>>162
シートの向きは解決したの?
168名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:16:19 ID:hDtprAj3
>>122
FASTECH360は、どこで試験走行すなわち実験してるんだっけか?
169名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:17:49 ID:wb8j6N99
>>122ジルコニウムとは贅沢だな・・・

170名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:18:32 ID:DTZ86Pdj
>>167 
ウィキペディア見たら2016年までにシート全部変える予定だって。
171名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:18:55 ID:CchH09OT
>>155
ラピートだけはグローバル
172名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:21:27 ID:joS5PJwy
>>170
そんなトコまで永遠の10年なのか?w
173名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:23:37 ID:IgTV55dJ
>>170

これで新幹線はKTXにも巻けるわけか。
TGVみたく、国の威信をかけてやるんだろう。
174名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:32:30 ID:DTZ86Pdj
>>173
なんか400kmでる新型を作るらしいけど、トンネルに入ったらトンネルドン
の衝撃で分解しそうww
175名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:39:27 ID:uCVfY5Fn
>>173
(゚Д゚)ハァ?
どこをどうしたら負けるんだ?
176名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:44:23 ID:d2D5Yk5Z
青森までの新幹線が出来たら、日本の新幹線もスピードアップするんでしょ
177名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:53:08 ID:4f1yjvRn
>>176
大宮以南の130km/h制限区間が何とかならないとなあ
178名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 17:04:04 ID:IgTV55dJ
てか、リニアってどのくらいまで速度でるん?
TGVはリニアの記録も抜かす気満々っぽいけど、マッハは無理?
179名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 17:07:03 ID:IShtY4w9
そういや、昔、
雨の日に頭からゴミ袋かぶって、
時速1000キローー!!!
と叫びながら、自転車こいで下校して行ったあいつ、
今何やってるんだろうなぁ。
180名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 17:14:36 ID:+h142pZK
スピ−ドは今で十分。運賃下げろ。1/3にしろ。
181名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 17:17:18 ID:+h142pZK
鉄道の世界最高速度は日本のリニアモーターカーが2003年に記録した時速581km
182名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 17:19:28 ID:cdjLAUwC
>>178

長い真空トンネルを作れば、理論的にはマッハも可能。
そこまでしなくても、距離さえあれば700km/hくらいは軽い。
TGVでリニアに勝つのはかなり辛いよ。
183名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 17:37:10 ID:zKlWhof+
>>139

民間と軍用では求められる耐久性や信頼性がケタ違い。
どっちが厳しいかというと商用旅客機のほうね。
184名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 18:10:59 ID:58RVqoH9
>>168
仙台〜北上の下り線がメインの試験運用区間
架線を全部張り替えるわけにはいかないから、この区間だけ張り替えた
185名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 18:12:30 ID:X/J1OEnt
まぁ新幹線で速度を追求するのはもういいわ
さっさとリニアを作って、TGVを圧倒してほしい
186名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 18:13:14 ID:hDtprAj3
>>184
その区間は営業線だよな。
187名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 18:14:34 ID:58RVqoH9
>>184
だから、営業線全線にはれないっていう意味な
フランスのも開業前にやったけど、結局特殊仕様のを元に戻しただけで開業したから
188名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 18:17:43 ID:hDtprAj3
>>187
日本は、君の言う特殊使用で営業してるんだが?

だからっていうけど、始めて全線って言葉を出したのは>>187が最初なんだが。
189名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 18:25:02 ID:vJkawwC3
>>181
いや、鉄道という意味ではロケットスレッドの10330kmだろう。
人間の乗れる代物ではないがw
190名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 18:28:48 ID:0l8mDJmD
>>119
それはTGVでなくて、1950年代にやったCC7100クラスとかでの実験ぢゃ
191名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 18:34:09 ID:58RVqoH9
>>188
そりゃ上位互換なんだから営業できるに決まってるじゃんw
特殊仕様でなきゃ実験できない点の話なんですが

TGVだって結局レールがゆがんだだのなんて公式ソースが出てこなかったからな
1年ぐらい前に速度更新したってニュースが出たときも、そのネタが言うヤツがたくさんいたけど、結局ソースがでなかった
192名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 18:38:20 ID:H2TPYbB7
フランスのくせに何なんだ!?
この心踊らないデザインは!
193名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 18:43:43 ID:hDtprAj3
>>191
マジレスすると日本も架線設備変えて実験したんだよ
FASTECH360の実験で、実験区間の架線を従来の錫・銅合金から、クロム・ジルコニウム・銅合金に変えた
こんなもん、営業線で使えるわけがない
194名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 18:47:22 ID:D0bD1Uxu
もっとおしゃれにトリコロール使えよ
195名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 18:55:38 ID:0l8mDJmD
>>194
トリコロールなんか、オリンピックの入場行進で着るDQNなユニフォ−ムにしか
見えないからだめです
196名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 19:02:30 ID:WR762NnK
>>193
それ、レール材質の耐久実験じゃないの?
それとも、レール変えることで速度が増すの?
197名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 19:06:42 ID:cdjLAUwC
>>190
> >>119
> それはTGVでなくて、1950年代にやったCC7100クラスとかでの実験ぢゃ

574km/h出したときは知らないが、その前にTGVで540km/hぐらい出したときはやっぱり線路、架線ががたがたになった、と聞いたよ。
それから考えるとやっぱりがたがたになったんじゃないか?
198名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 19:08:12 ID:BujHBhfv
とにかく見た目が酷い。もっとTGV-POSやICE3を見習え。
199名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 19:10:49 ID:bOGFdJFs
車両の愛称はイモムシ君か
200名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 19:15:13 ID:vyByBfc+
トンネル初体験の某半島でトンネル入った時に車体にひび割れが・・・

高速トンネル対応は日本の勝利
201名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 19:17:41 ID:hDtprAj3
202名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 19:18:46 ID:58RVqoH9
>>193
その「営業線で使えるわけがない」ってのはコストと耐久性の話なんだが
コスト的に営業線でレアメタルまがいの物を使ったは架線は張れないし、
現時点では耐久性が現行品より信頼性が低いから、切れる前に頻繁に取り替えた
現行の架線であの車両が400km/h以上出そうとしたら架線が逝ってもなんら不思議じゃない

>>197
そのソースが未だに出てこない
機関車時代の話がそのまま伝聞で伝わってるんじゃねって思った俺は
203名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 19:22:31 ID:9OJi4cEY
日本弱っ!


お前らそうやって日本が世界一ニダ!とか言ってオナニーしてろよ
バーカw
204名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 19:31:14 ID:hDtprAj3
>>202
営業線っていう表現を使うのやめれば?

って直接言わないと通じないようだな。まぁ〜頑張れ
205名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 19:37:29 ID:PQIA5aaK
TGVの方が乗り心地がいい、はないだろ…
気持ち悪い低音と狭い座席、激しい耳ツン(TGV-Rで確かに改善はされたが、その後700系乗って気密とはこういうことかと思った)。
ICE3に関しては俺は文句は無いが。
206名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 19:46:06 ID:zKlWhof+
>>205

俺も90年頃の印象でそう思ってたけど、3年くらい前にリヨン〜オランジュ〜アヴィニョン
〜エクサンプロヴァンスと乗ったときに、いつの間にか完全に逆転食らってたことを痛感。
気持ち悪い低音なんて全くなし。震動、揺動ともに極小。シートは1等だったから広かった。
ところでTGVで耳ツンする場所ってどこ?あまり思い当たらないんだけど。
207名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 19:51:36 ID:PQIA5aaK
>>206
Hendaye→Parisの時に耳ツンが。
これ1等だったんだけど電動椅子は机に対してどうやってもいい位置にならないし、
最悪な思い出しかないわ。

あと、年末にも乗ったんだけど(これはTGV-RでChampagne-ArdenneからCDGまで)、
やっぱり耳ツンがあった。
これは地下もあるし、切り通しで痛かったのかも。

Lacroixデザインだったけど、日本と違ってちゃんと機能性考えてない椅子で、
テーブルは分厚いくて使うと狭いし…。
Atlantiqueは二度と乗りたくないと思ったが、これはまぁ乗るのは許容かなという程度。

それでも結構揺れたけどなぁ。

208名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 20:07:52 ID:zKlWhof+
>>207

エンダイヤからパリの間って、耳ツンするようなスピードで走るところはほとんどなさそうな
気がするけど、そうでもないのか。机やら何やらのユーティリティが悪いのはヨーロッパの
デフォみたいなもんだ。ちなみに椅子は機能的には悪いが、エルゴノミクス的にはいい。


ところで>>83の映像久しぶりに見たけど、これはないわ。500km/hと570km/hは別世界だな。
209名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 20:48:00 ID:hi8C+zLh
>>121
>新幹線も台湾にしか輸出できていないし、それも資金供与してやっとというのが現実。

資金供与って? 嘘はイクナイよ
210名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 21:47:25 ID:qE7ZUpXM
日本は新しく新幹線作っても最高速度は260のままで進歩がないんだよね。
「九州新幹線は350キロ対応で作ります。北海道新幹線は400キロ対応で
作ります。メーカやJRは技術開発汁!」って言えばどんどん進歩するんだろ
うけど。土建屋を食わすのが目的だからどうでもいいんだろうね。

>>11 「ユレダス」は性能アップして「テラワロス」になった。
211名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 22:16:22 ID:nre0qVHs
>>210
最高速度が260km/hhの新幹線て初めて聞いたな。
そんなのあるのか?
212名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 22:17:40 ID:ZgWiMAOh
>>30
全く逆だよ。衝撃波出る。加減速性能悪い。そのくせトップスピードは出る
のが動力集中型。機関車が重いからね、まず。
213名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 22:21:12 ID:L8SJ6LXZ
イタリアに新車両導入するのはいいけど、いつになったらあそこは高速鉄道がミラノ−ローマに
全通するんだろ。

フィレンツェ以北ミラノまでってまだ在来線の上を走ってるよな、もったいない。

農地だらけの平原でいくらでも簡単に引けそうな気がするけど。
214名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 22:22:42 ID:l6m1v6co
欧州出張のあと新幹線に乗ったら、あまりに中〜高周波振動がひどくて
気分が悪くなったな・・・、車内の気圧も不安定だし・・・
やっぱり歴史ある欧州の方が「いい物」の造り方を分かってる
215名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 22:30:17 ID:3zi9Zw2r
>>214
300系はそれが欠陥。
216名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 22:36:28 ID:a1sBhojK
ここにははっきり“AGV”って書いてある。
http://www.afpbb.com/article/economy/2346863/2601924
217名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 22:40:25 ID:8i5UWU0y
>>211
ゆとり世代か?
218名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:03:37 ID:byKKw+OQ
>>216
正面からの写真が多くて、ノーズが短そうに見えたけど、
横からの写真を見るとそうでもないのね。

219名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:07:55 ID:hCOm8uw2
>>214
>欧州出張のあと新幹線に乗ったら、あまりに中〜高周波振動がひどくて
>気分が悪くなったな

TGVは客車にモーター付いてないからね。
AGVではそうはいかんだろ。

>やっぱり歴史ある欧州の方が「いい物」の造り方を分かってる
大丈夫か? なんの歴史?
220名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:10:07 ID:oj8SLGwV
デザイナー変更しろ
221名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:12:57 ID:QntLZJlB
>>211
整備新幹線区間は最高速度260キロ。
車両ではなく軌道の制限(建設費低減のため)
222名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:26:34 ID:byKKw+OQ
一番乗り心地が悪かったのはチザルピーノ。アルプス越えでは一等車でも死にそうだった。
あれよりマシならどうでもいい。
223名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:36:23 ID:iZZMMSW/
>>221
税金じゃなかったっけ
224名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:38:23 ID:zKlWhof+
>>222

Cisバロスwww確かにwww
225名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 00:51:15 ID:DqeBz1e5
>>223
税金だから低コストにしないと叩かれる。
226名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 01:49:18 ID:j66gU5iH
>>212
いや、各車両にモーターある新幹線みたいな方がスピード出るよ。うるさくなるけど。
AGVもスピードアップのために、そういう方式にしてきたでしょ。
227名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 01:49:42 ID:TZbs1CTl
一応、運営会社がお金積めば、最高速度を引き上げることも可能
228名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 02:08:14 ID:9ddbJluQ
ところでTGVの集団お見合い式の座席レイアウトは改善されたの?
229名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 02:15:33 ID:+w2AbfNy
>>225
そういう意味じゃねーだろ馬鹿w
230名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 02:24:21 ID:wXjQqrPN
新型も、やっぱりホームと車両の段差が大きいの?
KTXとかなんであんなにホームと段差があるの?動力集中型だとああなるの?
各車両にモーター入ってる新幹線のほうが車高高くなって段差できそうなのに、段差無いよね。
231名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 02:26:09 ID:B4TdeqZ8
経済産業事務次官・北畑隆生

「堕落した株主というのがたくさん現れてきましてね、特に、デイトレーダーのような株主というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに株を売っちゃうということで浮気者。
それに有限責任だから無責任。すぐ配当を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「デイトレーダーなんかに議決権を与える必要はない。 無議決権株式与えておけばよい。
だって、デイトレーダーは会社の経営に全く関心がない、本当は競輪場か競馬場に行っていた人が、手数料が下がったので、
パソコンを使って証券市場に来た連中。デイトレーダーは、最も堕落した株主の典型。」

--------------------------------------------------------------------------------

「堕落した公務員というのがたくさん現れてきましてね、特に、事務次官のような公務員というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに税金を浪費しちゃうということで卑怯者。
それに有限責任だから無責任。すぐ予算を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「事務次官なんかに退職金・賞与を与える必要はない。基本給だけ与えておけばよい。
だって、事務次官は国家の運営に全く関心がない、本当はノーパンしゃぶしゃぶに行っていた人が、年齢が上がったので、
利権を使って霞ヶ関に来た連中。事務次官は、最も堕落した公務員の典型。」
232名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 02:34:09 ID:zOZNFARf
>>230

列車の問題じゃなくプラットホームの高さ。段差がないのはイギリス式。
233名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 02:48:37 ID:9VvY1RqC
>>230
日本だって、地方のほうは、ホームが低くて、
車両側に段差を設けているところも多いよ。
欧州の長距離路線ほどではないけれどね。
234名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 02:53:28 ID:i3G0T80+
ウオノエみたいな形してるな
235名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 03:02:24 ID:LW51LJSD
200キロ以上で走ってる新幹線が脱線転覆したら・・・
                       しばらくの間テレビが楽しみになる
236名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 03:17:56 ID:OAm7/CTK
はやくリニア新幹線を完成させてくれよ
237名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 04:28:03 ID:bP2QrvSn
>>1
【世界最速】 「時速360キロ」 仏アルストムが次世代高速列車「AGV」公開 TGVと比べ乗り心地も向上
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202248067/

>>23
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2347096/2605107

>>48
だから去年の「動輪駆動列車世界最速」チャレンジの時、
通常の半分以下の長さの特別列車で走らせた
ttp://www.dailymotion.com/related/7192010/video/x1mjd0_5748-kmh-world-rail-speed-record-20_news

>>55
営業区間のほとんどを解放空間で走れるTGVと違って、防音壁で囲まれた
高架橋とトンネルを走る新幹線の違いだろうな>先頭車の空力デザインの違い

…技術プレゼン動画がエロ杉w
ttp://www.dailymotion.com/related/7187077/video/x4a5e2_revealagv_news


>>107
それ、アカピの記者じゃ…
238名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 04:41:01 ID:bP2QrvSn
>>133
建造後に各部に歪みが生じてステッチだらけになった挙げ句、
「防衛省利権疑獄」でケチがついた、エンジンが輸入品の
PX/CX計画の事かぁぁぁ!w

>>197
最高速チャレンジ動画に、時々パンタグラフの監視映像が入ってるけど、
フルバージョンだけじゃなく、スレに貼ったショートバージョンでも派手
に火花散らしてるからなぁw

安全を考えたら、テスト後に張り替えだろ、普通
239名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 04:42:58 ID:6x21W7Bo
各車両にモーターをつけると、各車両で回生ブレーキが使えて、減速力うp。
地盤への不可も分散されて小さくなる。
台湾新幹線も100%日本製で1から設計しておけば、360km/hも可能だったかもしれない。
そもそも半世紀前に作った路盤で360も出す方が無謀。 

台湾新幹線 加速力に注目
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1961956

KTX
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1275353
240名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 04:56:51 ID:QODKINgy
>あゆファンに厳しい声…味スタ周辺住民、マナーの悪さ指摘
>自由回答で目立ったのが、あゆらエイベックスのアーティストの一部ファンへの苦情だった。
>「来場者のゴミの散乱。コンサート時は特にひどかった」、「気になるのはコンサート時のゴミの投げ捨て。
>人の玄関前に食べ残しの弁当を捨てた」、「去年は遅い時間まで近所のコンビニ前にたむろする人がたくさんいて、
>とても怖かった」−などなど。
>アンケートに協力した飛田給在住の大須賀浩裕市議(自民)は「浜崎さんのファンは若い女性が多く、
>当日は、送り迎えする男性の車が違法駐車し、深刻な交通渋滞が生じている」とも。

http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_08/g2006082513.html

↓↓↓↓ハマヲタのDQNぶりを見事に示す証拠写真↓↓↓↓

http://www.sfile.org/ayu/live/image/20061231/017.JPG
http://www.sfile.org/ayu/live/image/20061231/018.JPG
http://www.sfile.org/ayu/live/image/20061231/019.JPG
http://www.sfile.org/ayu/live/image/20061231/020.JPG
http://www.sfile.org/ayu/live/image/20061231/021.JPG
http://www.sfile.org/ayu/live/image/20061231/034.JPG
http://www.sfile.org/ayu/live/image/20061231/037.JPG
http://www.sfile.org/ayu/live/20061231.html
241名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 05:01:20 ID:W/8HbUDF
これがマウンテンサイクルから掘り出された機械人形か。
242名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 05:01:36 ID:x3mN8Mob
仏の最速レコード狙いの走行は、毎回莫大な金かけたドラッグレースなんだよ
架線も路盤も一回で使えなくなる
結構有名になってんだ、いい加減覚えようぜ
そんなものと就業後〜営業前に試運転する新幹線と比べてもしょうがない…
243名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 05:02:57 ID:+oT//9Lg
>>237
カモノハシ型はトンネルドン(微気圧波)を減らすため
トンネルドンが起きるのは新幹線の設計規格の欠陥で
トンネルを小さく作ってしまったから

フランスにもドイツにも台湾にもトンネルはあるが
どれも大きく造ってあるのでトンネルドンは起きない
244名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 05:21:22 ID:bP2QrvSn
245名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 07:50:23 ID:q7aAQ0PM
>>120
上越新幹線が走る県。夜間無線テストの時もね。
246名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 08:17:06 ID:S6yI8EmR
1950年代にはじめて300キロに達したのは
やっばりそういった
一発かぎりのトライだったけど
なんかフランス鉄道は伝統的に暴走する習慣があるね
247名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 08:19:01 ID:KY31KHQ5
新幹線にしてもそうだけど、
そこまで高速化されてもなって感じ。
安全性のほうが気になってくるよ。
福知山線の大脱線事故を見てもまだこんなくだらん競争やってんのかと
思う。鉄道会社ってマジでモラルないのな。
で、尻馬に乗って喜ぶ鉄道オタク。どっちもカスだわ。
248名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 08:19:04 ID:OmAnqcoW
TGVのやり方は、記録を作るのが目的で、営業には実用的かどうかは疑問だ。
線路・架線はすぐダメになるし実質直線線路での最高レコードの話だ。
以前、ルマン24時間耐久レースでジャガーが最高速度出してすぐリタイヤしたもの。

249■■■■:2008/02/07(木) 08:24:58 ID:wNEP+7HT
>>247
JRはもうあんまり競走しようとしてないだろ。新幹線の速度記録は十三年前もまえのだし。
250名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 08:41:47 ID:bP2QrvSn
>>246
確かにw
LA RAME V150 "574,8 KM/H"
http://www.dailymotion.com/related/2731140/video/x1lvbi_la-rame-v150-5748-kmh_tech
PELLICULAGE V150
http://www.dailymotion.com/related/2731140/video/x1kzab_pelliculage-v150_extreme

RECORDS TGV 2007
http://www.dailymotion.com/related/2731140/video/x1mh6u_records-tgv-2007_events


…ミッシェル・ヴァイヨンとか持ち出すまでもなく、スピードに狂ったフランス人はヤバイ
251名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 08:44:54 ID:FPdnJhf8
>>248
> TGVのやり方は、記録を作るのが目的で、営業には実用的かどうかは疑問だ。

疑問どころか、どう考えても無理だって。
国の威信と海外への売り込みのためだけ。
252名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 11:15:42 ID:zOZNFARf
>>242

そういうものを馬鹿馬鹿しいととらえるのが日本人。冒険ととらえるのがヨーロッパや
アメリカ。技術云々以前に宇宙航空がさっぱり振るわないゆえんだよ。日本なんて
予算云々以前に、冥王星に探査機を送ろうなんて、話すらしない。
253名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 14:02:02 ID:OhSqhqjR
TGVの最高速チャレンジ動画見てると、高校時代NSRで最高速チャレンジしたの思い出すよw
怖いのに若くて馬鹿だったから、全身硬直、心臓バクバクして顔引きつりながら、
命がけで200km超えるまでアクセル全開w
フランスの暴走ぶり見てると、同じ匂いがするよw
かの国ともなんか似てる。
254■■■■:2008/02/07(木) 15:12:55 ID:wNEP+7HT
>>252
フランスだけのことを、ヨーロッパ・アメリカに一般化するなって。
255名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 15:20:36 ID:zOZNFARf
>>254

アメリカも壮絶に馬鹿なことをやるよ。日本人だったら何を馬鹿なことをと
笑うようなことをね。鉄道に限らず。

もちろん例外的な人もいるけど、日本人科学者、技術者の精神的ヒッキー体質は
ガチ。だからいつまでたってもダイナミックなことはやれない。結局欧米追従だろ。
256名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 15:24:38 ID:OhSqhqjR
しかし週35時間しか働かないような国が、
よくこれだけの技術が生み出せるもんだな。
257■■■■:2008/02/07(木) 15:30:29 ID:wNEP+7HT
>>255
それが日本の実力かもしれないだろう。

馬鹿なことをやればいいと思ってる馬鹿よりはマシだしな。
258名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 15:33:46 ID:zOZNFARf
>>257

いつまでも実証実験をロクに伴わないシミュレーションであれこれと理論ばかり
追求して、モノをほとんど作れていない馬鹿もどうかと思うよ。マスプロで金を
儲けるのばかりが得意というのでは、この先理系はますます不人気になるな。
259名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 17:59:33 ID:XoOlm5vD
79で言われてるボンバルディアのICEがなにげに気になる。
動力集中のくびきから解き放たれた欧米加のメーカーとどう戦う? 日本勢!
260名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 18:59:19 ID:rATpNQeF
>>259

ICE他はとっくの昔に動力分散になってるんだが。
動力集中にこだわってたのはTGVだけ。
261名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:42:06 ID:XoOlm5vD
>>260
そうだっけか。でもボンバルディアが集電とかの経験を持ってるのは売り込みに有利だろうね。
日本メーカーが国内で完結する分にはなんのデメリットもないけど。
262名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:50:34 ID:qjzNli4n
数年前に聞いた話だとTGVってやたら駅での待ち時間が
長くて意味ねーって聞いたんだけど今もそうなの。

それにしてもなんで外国ってダイヤがアバウトなんだろう?
263名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:51:45 ID:x7FXB3R+
264名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:53:15 ID:/TGEdiyr
>>262
逆。日本が異常に正確すぎる。
265名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 21:34:46 ID:Jf07xNQT
日本の鉄道技術の粋を集めてもTGVには子供扱いにされるんだろ?
フランス凄い。
266名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 21:48:11 ID:iziNGeRl
ヨーロッパの鉄道乗ったけど、AVEが一番好きだな、何となく。

マドリッドの素晴らしすぎるステーションとか、セビリアの未来的な
航空ターミナルみたいな駅とか。

在来線が遅すぎるだけに、AVEの早さと正確さが際だつ。

イタリアとかどんな新型車両投入しようが、駅とかホームはほとんど
100年前と同じなんだよな。なんかタイムスリップな気分。
267名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 22:56:04 ID:Sz+fj8j3
AVEは何でもありって感じもして面白いね。タルゴもあるし、TGVもICE3もあるし。
268名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 23:17:57 ID:9VvY1RqC
>>266
AVEは、5分の遅延で、料金全額払い戻ししてくれるね。
269名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 09:20:40 ID:GZKPT5qi
>>266
http://ja.wikipedia.org/wiki/AVE
色々問題抱えてるのね…
270名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 10:36:27 ID:sYG0AR4D
271名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 02:18:40 ID:lIQtiJSw
>>250
ワロタ
272名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 10:43:41 ID:QhxeWDpt
>>238
火花なんて新幹線でも普段から普通に散らしている。
http://jp.youtube.com/watch?v=Fao7eXPBf50&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=3Hcu9PQnoEU&feature=related

0系16両はパンタが8つもあってピカピカそれはにぎやかだった。
273名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 11:23:04 ID:R8P1aKRb
確かダイヤも疎なはず
日本の新幹線は時間が正確なだけで無く、密なのも特徴
274名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 13:37:59 ID:4WuFT0TO
>>273
ただしスピードでは完敗。
275名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 14:27:54 ID:QtCtRgeb
>>243
TGVってそもそも、高速区間でトンネル突っ込まないよね。
配慮要らんかと
276名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 14:28:23 ID:M5s6kDdO
このスレで地震についての指摘がどれくらいあることやら
277名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 14:32:56 ID:QtCtRgeb
フランスの地震
http://www.nippon.fr/culture_jp/earthquake.html

高速区間はヘッチャラさ!?
278名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 14:39:38 ID:6chgH83J
>>260
今度のTGVは動力分散になってるから
動力集中はもうお終いか?
279名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 14:44:00 ID:QLlAjyRT
総合的に見てTGVが新幹線より遥かに上。
この分野じゃ日本の鉄道技術ごときではフランスには対抗出来ん。
280名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 14:48:03 ID:N6N4Qkn2
という夢を見た
281名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 14:52:33 ID:4Oh9pQxc
>>279
狭軌と広軌の違いってわかるか?
ヒントは輸送人数の差だ。

お前にはもう少し勉強が必要だ。がんがれ。
282名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 15:05:00 ID:CmsLxeP8
>>281
意味ワカンネ
両方ともヨーロッパ標準軌だろうが
283名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 15:48:09 ID:QLlAjyRT
輸送量とか地形に合わせて無駄のないように車両を開発するのは常識。

新幹線と同じ条件でTGV作っても新幹線の性能を上回るのは確実。
284名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 16:02:13 ID:dj4Cacum
>>283

根拠もないのに「確実」とか言うな。
285名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 16:45:59 ID:1laZ4qQo
最高速度記録で100km以上の差がある。
この現実を見なくちゃダメでしょ。
TGV>>新幹線
286名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 17:27:36 ID:AD6gsbpJ
で、何でそれが営業速度に反映されないのかな?w
287名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 17:38:14 ID:4bv/250D
もういい加減、釣られるな。
288名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 17:38:39 ID:QLlAjyRT
TVGは既にリニアの想定営業速度を上回っているからなあ。
さすがに営業速度とはいかないが・・・

新幹線ごときは敵じゃないってこと。
289名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 17:47:36 ID:FhTREEvk
新幹線が負けてるのは事実

問題はそこから、
「追い付け追い越せ」の精神を持つ方が大事

世界一だー、なんて思ったら、その瞬間から堕ちて行く。
人間はそんなに強く無い
290名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 18:01:05 ID:4kh6inBN
群馬テレビはえー
291名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 18:40:22 ID:hBUp6ZFZ
TVGは新幹線のよりも車体が小さいだろ。そのぶん速度が出しやすいだろう思う。
292名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 19:04:42 ID:QtCtRgeb
人の安全輸送が本質だからね。
加えて速さをとるか、密度をとるか・・・

日本は密度を新幹線、速さをリニアで発展させていくんだろう。
293名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 19:06:44 ID:tQa8Z6Kr
AGVの最初の営業列車は本国じゃなくてイタリアなのね。
294名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 19:19:28 ID:DWY3ntjk
>>189
鉄道とはお客様や荷物を安全迅速に輸送する地上案内路。
ロケットスレッドはお客様や荷物を乗せること自体想定していなくて
多分新型ミサイル実験のためだから、鉄道ではない。
故にロケットスレッドの速度は東京からフランスパリまで
一秒足らずでアクセス出来るインターネットの速度と比べられてしまう。
こういうこともあり、速度向上試験はお客様や荷物を安全迅速に輸送することを
責務とするリニア方式や高速鉄道方式でしか行われていない。
295名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 19:56:44 ID:q84PCaAp
574km/hなんて単なる実験レベルなどと言っている奴等は間違いなく技術音痴。
ピンポイントでも軌道式の鉄道であれだけのスピードを出すことがどれほどすごい
かということから目を背けている。

日本が記録を目指していないというのも確かだけど、軌道式であれだけのスピード記録を
出すにあたっては、壮絶な技術の壁との闘いになるよ。
296名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 19:57:58 ID:MLtVG0uV
もう速さ勝負はいいわいよー
リニアまでまっとけ
それよりもビジネスモデルとして
成功させるのが肝心
297名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 19:59:38 ID:6chgH83J
でもなー、軌道にずらーーーーーっとモーターを展開した日本のリニアはバカっぽい
298名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 20:14:17 ID:ouaJ3X7d
>>42

航空機開発能力をアメリカ戦勝国に抑えられているようなもんなんだよ。
終戦が長引いていたらドイツに続いてジェットエンジン飛行の戦闘機で迎撃できてたよ。
そういうこと。
だいたい、ブラジルだって航空機つくれるんだからよ。
299名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 20:15:28 ID:ouaJ3X7d
>>49

北海道新幹線を札幌までひくのなら、一部区間で360km/h運転ぐらいしてほしい。
ほとんどトンネルなんだし
300名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 20:16:42 ID:ouaJ3X7d
>>60

つくれないのは事実だが、
もともと作れる能力あったのにつくれなくしたってことだろ。
301名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 20:17:09 ID:LMsKufVy
TGVて20両でも、東海道新幹線の16両より輸送量少なくない?
302名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 20:26:56 ID:kSArzEVi
>>293
肝心のSNCF(国鉄)は、今のduplexを支持してるんだってさw
 
303名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 20:32:31 ID:LUH00jeC
304名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 20:36:49 ID:4f+C5D3L
>>298
ミーティアやP-80を知らんのか?
というか、旅客機ではないがP-1の立場は・・・
305名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 20:38:28 ID:4f+C5D3L
>>238
P-1は普通に飛んでますけど?
あのエンジンは国産なので、C-Xのようなケチはついてないよ。
306名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 20:39:34 ID:Vjk1pEZw
>>291
JRは金儲け、馬鹿高運賃、大量輸送でぼろ儲け。
307名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 20:45:09 ID:kSArzEVi
ここでレベルの低い挑発してるのは、かの国の人?
そうならこれでも見ていてください。
http://www.chosunonline.com/article/20071105000015
308名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 20:50:45 ID:QtCtRgeb
>>306
客が大勢居れば高運賃もノープロブレム。
309名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 20:52:50 ID:QtCtRgeb
>鉄道公社側は過去10年間行ってきた二人乗務制を、最近一人乗務制へと転換した。
>その結果として発生した事故だと労働組合関係者は主張している

一人減ったら事故るのか・・・嫌なシステムだな。なんという属人性
310名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 01:59:51 ID:17z8uTjn
>>309
乗務員のミスってことじゃん
311名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 02:10:00 ID:ZxhFbAAL
>なんかフランス鉄道は伝統的に暴走する習慣があるね

鉄道に限らず
ル・マンのプジョーとか
直線番長で最高速至上主義。
312名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 02:30:19 ID:6TNrh2K2
>>8
おまいはどんな目をしているんだ??
313名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 08:30:06 ID:SQJyE18o
500km/hでカッ飛ばすプッシュプル集中型新幹線に乗ってみたい。
314名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 09:00:11 ID:ufRa1fwd
勘違いしている人がいるけど、日本でもレールを貴重なレアメタルに変えてまで
して、最高速度に挑戦してるんだよ。
それでTGV(今度のAGVではない=旧式)の記録より100キロ劣る。

これだけの差がついてしまってるんだよ。
315名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 09:04:43 ID:pnn2GUX7
挑戦たって、どこでやってるんだっけ?
高速でのトンネル突入が無いTGV@フランスと比べても。
高速突入で壊れるような設計は論外だし
316名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 09:06:57 ID:pnn2GUX7
http://www.asyura.com/0403/bd34/msg/793.html

> フランスのトンネルもない平原を走るTGVと、韓国の山間のトンネルを走り抜ける韓国では条件が違いすぎる。
> 現にフランスから直輸入したTGVを走らせたところ、トンネルの風圧で車両が破損してしまった。
> だから直輸入のTGV12台は使いものにならない。
317名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 09:59:50 ID:ShbRd1Lq
>>314←すぐこういうバカが湧くw
318名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 10:33:02 ID:2+OMjcYG
>>314
最高速度って、単に最高速度の記録を出すためだけの無意味な事やってんの?
もしそうなら、先頭と最後尾だけで引っ張ってるTGVには絶対勝てないんだから無駄の極みだな。
319名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 12:06:49 ID:HChMrKSV
>>318
速度記録を作ったTGVは、すべてを動力車に改造したやつだよ。
320名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 19:45:06 ID:17z8uTjn
>>319
よくまあ、そういう嘘を
321名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 20:17:25 ID:MS7dViir
すべてじゃないがV150は8台車中6台車が動力台車だったな。
322名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 20:21:54 ID:17z8uTjn
323名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 20:46:36 ID:Mk31j7r9
要は、極限までパワーアップした機関車2両の間に
極限までパワーアップした電車3両を連結した5両編成でしょう。
しかもその電車の中の6分の1くらい変圧器やインバーターなどの機器で占拠。
パンタグラフは空気抵抗を減らすため一つだけ取り付けだから、
壊れたらもうひとつを使うなんてことができない。
324名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 21:19:16 ID:1lZvjnp6
いずれにせよ、フランスは、400-500km/hという領域での
データ収集は、きちんと成し遂げました。
325名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 21:32:09 ID:ldb3xdVE
サルコジは何故か親近感を持てる
326名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 22:05:05 ID:zXB29Gb9
>>323

違う。中間車両3両のうち動力車は1両だけ。
327名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 22:25:01 ID:pnn2GUX7
性能要件が違うものを比較すること自体が無意味。
新幹線システムの方がグローバル対応しやすいのは間違いない。
328名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 22:35:25 ID:17z8uTjn
新幹線最高と言い張る奴って、まるで韓国人だな。
329名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 23:01:54 ID:pYyZJVdJ
台湾に謝れ
330名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 23:44:51 ID:Fy5lrT5Q
次世代のリニアが既にTGVに負けてる現実
331名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 23:50:58 ID:/A/9HxeP
>>330

別に負けてないけど。
332名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 00:00:50 ID:1lZvjnp6
たまには、鉄道の営業運転最速の独トランスラピッドを
思い出してあげてください。
333名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 00:35:30 ID:LCfALRFZ
営業用車両でもないものに
そんなにマジになって議論してもねえ。
時速500キロ台の走行データが取れた? ああそうですか、よござんしたね。
で?
334名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 01:16:49 ID:XoU/SlWj
問題は日本と同じ地震国という特殊事情を抱えた台湾以外に
新幹線がTGVをライバルにして売れる可能性があるのかということ。
335名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 01:51:30 ID:6pU9PqQR
>>309
TGVって以前は線路際に立てられた標識を見て速度計を確認したり(ATCの意味なしw)
標識を見て異相セクションにおけるノッチの入り切りを手動でやってたんだよな。

日本の新幹線は当初から自動化されているのに。
336名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 02:05:56 ID:7RhrVuBA
>>334
>問題は日本と同じ地震国という特殊事情を抱えた台湾以外に
>新幹線がTGVをライバルにして売れる可能性があるのかということ。

台湾に導入して貰うときも、決め手はお金だったんだけどね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A#.E5.8F.B0.E6.B9.BE
>最終的には日本側が提示した資金面での優遇措置を加えた事が契約締結の決め手となった。
337名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 02:27:25 ID:8yGv3y04
>>331
営業距離でまけてる
新線の建設はやさや国際運航なんかも
これだと新幹線もあぶない
338名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 04:30:42 ID:zn4XXlDF
>>336
wikiを持ち出されても説得力は無いよ
>>337
何が危ないんだよ
TGVが日本に侵食してくるとでも言いたいのか?
339名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 04:57:02 ID:3HYwfzaF
>>337
そらJRのリニアはまだ営業してないからTGVの営業距離には負けますよ。

で?
340名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 05:15:17 ID:I3MNjZA/
発表会に大統領まで登場 vs JRが地味にプレスリリース
341名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 05:33:25 ID:UKhDYlvA
新幹線の場合、騒音や線形、トンネルなどのハード面の制約あるから、単純比較は意味ない。
東海道は線形のせいで、どうあがいても275km/hが限界。山陽はトンネルと手抜き工事で300km/h。

ただ、東日本は10年以上前に小型の400系でギア比変えて400km/h超を記録してるし、
主力のE2系も、300km/h超える性能はあるらしい。騒音問題で、日常的に営業運転はダメなだけ。
スピードのみに特化した車両、固い地盤に直線トンネルなし試験コースがあれば、
勝つとは言わなくても、十分いけるんじゃないの?
342名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 05:48:17 ID:x/HxKtQZ
>>15
いやTGVの2等車なんてJR西日本の新快速より座席の間隔が狭かったわけだが。
1等車の2階席は良かったが。
でも正直フランスの列車なんかより、スイスとかドイツの2階建ての快速の2等車が最高。
343名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 06:15:11 ID:7RhrVuBA
>>341
>勝つとは言わなくても、十分いけるんじゃないの?
速路記録で400キロ程度しか出せなかった新幹線が、574キロ出るTGVにどうやって。
344名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 06:42:45 ID:8Yw+OsFg
>>343

新幹線の速度記録は441km/hで京都-米原間。
まあ500km/hは出せるんじゃないの?
意義があるかどうかは別として。
345名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 06:45:18 ID:8Yw+OsFg
>>344

> 新幹線の速度記録は441km/hで京都-米原間。

443km/hだった。
346名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 06:46:01 ID:7RhrVuBA
>>344
>新幹線の速度記録は441km/hで京都-米原間。
一番速度が出しやすい場所を選んで、その程度なんだよ。
347名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 06:46:56 ID:zn4XXlDF
で、何でそれが営業最高速度に反映されてないの?
348名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 06:58:39 ID:UKhDYlvA
>>347
マイナスの方が大きいから
349名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 07:00:07 ID:x/HxKtQZ
>>346
東海道の営業線で普通に出してるところが恐ろしいな。
350名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 07:03:24 ID:zn4XXlDF
>>347>>343に対してね
351名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 07:15:53 ID:3HYwfzaF
>>346
選んでもその程度の場所しかないんだよ。
352名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 07:26:15 ID:7RhrVuBA
TGVが走行開始から10分足らずで574km出していることを考えると、
京都-米原(60kmちょい)で十分なんだけどね。
353名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 07:31:44 ID:UKhDYlvA
だいたいAGVが最高速出した時の直線距離と起動加速度と減速度いくらよ?
新幹線で500km/h超出したら、減速しきる前にカーブにぶち当たるんじゃないの?

実験線18.4kmで581km/h出したリニアと比べるアホまでいるのは、如何なものか。
354名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 07:34:20 ID:x/HxKtQZ
>>352
TGVは開業前の新線で昇圧までしてるしなあ。
人家も大して無いし、音も出し放題。

300Xの試験は夜間で爆音を出すわけにもいかんしw
355名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 07:45:50 ID:7RhrVuBA
素直に負けを認められない日本人を見て、韓国人の気持ちが少しわかったわ。
356名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 07:48:27 ID:h4L2nOl6
>>343
TGVが最高速度を出した時の映像を見て、日本では無理だと思った。
あんな勢いで砂利を吹き飛ばしていたら、被害殺到だよ。
357名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 07:53:49 ID:UKhDYlvA
>>355
なんだチ(ry
358名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 08:06:24 ID:x/HxKtQZ
>>355
というか、そもそもが500km/h以上の速度領域はリニアで行うというのが
日本の基本方針なんでw

最近、JR東海もやる気出してるしね。
山梨の実験線の延伸工事も発注され2007年度中にも着工されそうですよ。
http://www.nikkeibp.co.jp/news/const08q1/558562/
359名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 08:16:28 ID:obIZKEpi
>>351

線形自体は東北新幹線の仙台-北上のほうがはるかにいい。
なんでそこじゃないか、というと、JR東にやる気がないから。


>>356

新幹線は東海道を除けばスラブ軌道で、砂利はない。
360名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 09:19:01 ID:dyr++eqp
>>326
中間3両の2連接台車をスペシャル動力台車にしたから、大電車と言ってよい。
それでたしかバー車両は半分が重機器でいっぱいだから大機関車と言ってよいだろう。
361名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 10:30:46 ID:E9nTOFL+
・実験線でのリニアの最高速度581`

・TGV営業用車両の最高速度574` ←非浮上式列車部門で断トツ世界一


もう日本の鉄道技術はフランスの3世代前のもの
362名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 11:39:56 ID:8Yw+OsFg
>>361

> ・TGV営業用車両の最高速度574` ←非浮上式列車部門で断トツ世界一

営業車両じゃない。
速度試験用に特別に作らせた車両。
363名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 11:55:43 ID:E9nTOFL+
非浮上式でこれだけ出せることが大きい。
日本の技術じゃ440`あたりが限界。
364名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 13:11:15 ID:8Yw+OsFg
>>363
> 非浮上式でこれだけ出せることが大きい。

実用的じゃない技術は単なるオナニーだろ。
リニアでいいじゃん。
365名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 13:38:15 ID:XoU/SlWj
TGVが売り込みに成功しているのは、イタリア、韓国とどこ?
366名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 13:46:28 ID:6DOg4oTg
>>362
F1マシンみたいなもの?
日本の新幹線はGTRって感じなのかな?
367名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 13:46:28 ID:q3gVysBH

イタリアも250km/hくらいまではフィアットのペンドリーノで頑張ってたんだがな。
フィアットが傾いてしまった今となってはどうしようもない。
368名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 14:10:23 ID:UKhDYlvA
>>366
東北新幹線の試作車は、あくまで営業運転で東京〜新青森を2時間台で結ぶための
技術確認の様なもの。だから単なるスピード記録のためのものではなかった。
360km/hという数字もそこから弾き出された。(3時間切りという目標も航空機への対抗上)
結果的に360km/hは騒音(特にパンタ周り)レベルを基準値以下にできなかったみたいだが。

一民間企業がお遊びに付き合ってられるかよ。国の手を離れた段階で望まれてない。
369名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 14:21:24 ID:JsH7P7VC
>>367
>ペンドリーノ
>傾いてしまった

大丈夫、カーブを過ぎれば元に戻すさ。
370名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 14:33:58 ID:q3gVysBH
>>367
まあ、アルストムとして生き続けているとも言えるが・・・
371名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 15:12:36 ID:6DOg4oTg
ところで、リニアって電磁波とか大丈夫なのかな?
なんか、中国ではデモが起きてたみたいだけど。
372名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 15:13:43 ID:jSxEj24X
>>361
>もう日本の鉄道技術はフランスの3世代前のもの
ATSやATCとかトータルで見てくれよ
373名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 15:20:39 ID:Cdn1dojW
アウトドアファッションの「パタゴニア」が反捕鯨テロリストのスポンサーだったことが判明!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1201938095/
パタゴニアはテロ支援の事実を暴露されて謝罪するどころか
「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と
公式見解の中で言い切っています。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールにご協力下さい!
374名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 18:50:55 ID:+ZaxZukO
車体のデザインはドイツ人最強だな
375名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 23:39:55 ID:I3MNjZA/
>>237のこのビデオが全てを象徴してるんだろうな。
ttp://www.dailymotion.com/related/7187077/video/x4a5e2_revealagv_news
海外への売り込みアピールとか云々以前に、"excellence française"て、
訳したらまんま、「フランススゲー」でしょw
堂々とそう言いきれるスケール、日本人は逆立ちしても敵わないよw

ま、>>297の言うようにリニアはそういう意味じゃあかなり頑張ってると思うけどw
376名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 23:58:49 ID:E9nTOFL+
リニアが500`で営業運転開始した頃は
TGVは営業速度550`、最高速度記録650`くらいなんだろうな。
377名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 00:07:39 ID:mB5gEcUO
また、半島人の煽りスレが多いなww
 
378名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 00:14:37 ID:U2Mbtmsz
>>376
400km/h超えるとちょっと事情が変わってくるんで営業速度はそろそろ頭打ちでしょ。
379■■■■■■:2008/02/12(火) 00:27:31 ID:ghcZtOa9
新幹線のほうが車体がでかいから、速度は上げにくいだろう。
幅が50cmも広い。
380名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 00:43:58 ID:so/S7h2L
>>379
前面投影面積が、大きいと空力的には、不利だよね。
>>365
スペイン(AVE)
アメリカ(アセラ)の機関車もTGV系だよね。
加えて、昨年末、モロッコへの導入も決まったね。
こちらは、2階建てにて、320km/hだすそうな。
381名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 00:51:20 ID:mB5gEcUO
鉄道の実用速度は 360km/hが事実上の頭打ちという認識が
世界的に広がってるみたいよ。  最近、そんな印象受けた。
382名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 00:55:26 ID:DRjNeY/3
車輪が空回りするから300Km/h越えると限界って昔の人は言ってたんだけどね
383名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 01:10:05 ID:mB5gEcUO
車輪とレールの粘着性能はTGVの新記録が示すとおりだが、
コスト面とか、総合的に勘案した場合、360km/h辺りが実用上の限界という
のが最近の認識っぽい。



自分の誤解かも試練が。
384ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/02/12(火) 01:17:42 ID:I34seqOK
鉄輪走行に関して、
技術的な実用限界は200km/h(新幹線が打ち破った)
物理的な実用限界は400km/hだと聞いたことある。
まあ駆動方式を鉄板リニアにすればまだいけるかな
385名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 02:05:32 ID:4gUPziht
>>381
360km/hという数字が同時期に出てきただけでしょ。
もちろん理由があるわけだけど、技術的な限界とは思えんね。

特にフランスは、国策で資金投入してるから輸出で儲けられないと辛いやね。
日本が360km/hの営業目指すと言えば、同じかそれ以上をアピールしなきゃ。
例えそれが張りぼてでも売り口上だけでもね。
韓国なんかいい面の皮だよ、可哀想に。その点中国は強かなようだけど。

ま、日仏お互いそれなりに意識してるようだけど、
どっちが敏感かといえばそういう事でフランスだろうね。
360km/h営業も言い出しっぺは日本じゃね?

新幹線の場合、ヨーロッパサイズで既存鉄道網ができちゃってる国には
セールス的に弱いし、そもそも国内の事業で曲りなりにも黒字が出せてる
(これは議論があるけど)稀有な存在だから、
赤字経営になりかねない海外の新規事業にリスク背負ってまで積極的に参入するのもねぇ。
台湾は黒字になる目処立ったのかね。
386名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 02:43:42 ID:so/S7h2L
タルゴ350の350km/h営業運転は、どうなったのでせう?はて???
387名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 04:06:21 ID:gbdeJ3aB
>>384
車輪の問題ならリニアにするというか浮上式にする方が……
388名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 06:12:44 ID:ycQbUPNG
>>376

架線をめちゃくちゃ高張力にしないとだめですね。
389名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 08:15:11 ID:J/110dwK
うーむ500キロのときも架線が問題になったけと
どうやってクリアしたんだろう

あと枕木を縦がたにすると もう少しあがるとか
390名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 17:35:20 ID:6/AkRt+g
>>334
TGV壊れまくってる韓国なんか、大人しく新幹線丸買いすりゃ良かった
391名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 17:37:03 ID:6/AkRt+g
>>346
それを言ったらTGVなんて・・・トンネルもないし。

高速でトンネル突っ込むと壊れる高速鉄道車両w
韓国はアホだ。
392名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 18:19:04 ID:EiXC5I47
>>390
日本側
「だが断る」
393名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 20:51:49 ID:HDpznwqu
上海に行ってリニアモーターカーに乗って430キロを体験しましたが、
正直風景も見ていた気持ち悪くなりました。
394名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 20:57:33 ID:ODirpKRl
>>384
新幹線やTGVの場合、日々ずれる軌道を毎日点検するという荒業で維持してるから
実用的な限界を超えているといえば超えてるな

400kmの物理限界は空気抵抗に負けて車輪が空転を始める限界だな
395名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 21:37:46 ID:TqIqRq+M
架線が邪魔なら蒸気機関車を使えばいいじゃない
396名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 22:24:02 ID:hC3OqvuH
>>393

>>395
戦前に、ドイツ・イギリスが競い合って、結果200km/hの壁を
超えたけれど、今の技術なら、どのあたりまでだせるかな?

まあ、ボンベルディアの進める復活ガスタービン。
東北大が進めるエアロトレインも面白いね。
397名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 22:35:36 ID:SfP+gLPT
なんつーか、TGVは確かに早いし、最高速度って面じゃあ、新幹線は分は悪いと思う、

が、新幹線のメリットは加速度が早い、収容人数が多い、過密ダイヤをこなせるって言う所で
実に日本向けにバランスが取れている点じゃないかね?

後、自分はこういった高速鉄道は現状の技術の延長線上なら時速250〜300kmぐらいで
打ち止めにしておいた方が良いと思う、

それぐらいの速度で事故が起きた場合のデータなんて、殆ど無いわけだし
新潟の地震で新幹線が一人の死者も出さなかったなんて方がよっぽど凄い技術だと思うよ
398名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 22:41:57 ID:z918i6tq
>>397
ありゃあ運が良かっただけだよ
399名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 22:44:48 ID:SfP+gLPT
>>247
自分はどちらかと言うともう、世界の技術の方向性はそっちに行くべきだろうって感じなんだよね、
911テロで高層ビルなんてのは欠陥だらけの建物だと証明された訳だし、
コンコルドの墜落は音速で飛ぶ旅客機は必要の無い事を証明した、

より安全性が高く、エネルギーを使わない、それでいて効率が良い物を探し出すのが技術って言う時代に変化しつつあると思う
400名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 22:50:05 ID:z918i6tq
>>399
すっげえ無知で極端な方ですね
401名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 22:50:50 ID:cXKqAMmW
フランス→男前

日本→萌え
402名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 22:57:57 ID:SfP+gLPT
>>400
そりゃあ、新潟の件は運が良かったって言う面も結構あるよ、

でも、自動車でも昔は馬力がどれだけ凄いかって競争をやってたけど、今は燃費とか
安全性の方が重要視されるようになっている訳でしょ?

航空機も、コンコルドのような高速性より、燃費とか安全性とかの方が重視されている

鉄道の場合はまだ、マージンはあると思うけど、いずれ、速度の競争は打ち止めになると思う
403名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 23:05:05 ID:ODirpKRl
>>402
スポーツカーは相変わらず馬力競争してるし
自家用飛行機はジェット化の時代を迎えてるし
高速鉄道は300キロを超えるのが常識になってきてる

お前の人生全て間違いだらけだな
404名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 04:54:24 ID:2kpML1Rx
>>382
鉄道車両は鉄車輪がわずかながら空回りしてはじめて回転力を
進行方向の力に変換出来る。
力行時は常に空回りしていると言っていい。
空回りの程度だが、時速300キロでは車輪回転速度は時速302キロ位がグッドらしい。
405■■■■■■:2008/02/14(木) 09:27:49 ID:eTcLQyKI
限界なんて車体の大きさとか重さによって変化するよな。
406名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 09:30:10 ID:N32s5nWw
車体の大きさや重さを変えたら軌道の方が限界を迎えるだろ
407■■■■■■:2008/02/14(木) 09:48:41 ID:eTcLQyKI
>>406
どういうことだろうか。

小さく、重く、することで車輪が空転する限界は上がると思うのだが。
408名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 09:50:57 ID:TCANA6jU
>>403
どれも大量輸送ではないな
409名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 10:24:18 ID:dgdn9gAv
同じ500キロでも、車輪で走るのとリニアで走るのでは
リニアのほうが安全に感じるなぁ。
実際はどちらが安全なのかしらんが。

410名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 10:24:29 ID:MsGVO5qT
フランス人いるだろw
411名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 10:37:45 ID:lkD75l2Q
>>410
いや、フランスのほうを採用したどこかの国の人がいるのだろう。
412名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 12:11:38 ID:xYZZMwz7
>>407

>>406
> どういうことだろうか。

軌道の強度限界。

> 小さく、重く、することで車輪が空転する限界は上がると思うのだが。

TGVが速度記録出したときは、車輪を大きくして、車体もダブルデッカーにしてた。
413名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 13:21:23 ID:hFXo6DRL
車体の形状変化率を低くするのも効果的。
MLX新B編成では車体下部の形状を台車と合わせたのが主因で空気抵抗
が581km/hを軽く出したA編成より10%以上減少した。
TGVーV150では電車部をダブルデッカーにして両端の機関車との
形状変化を少なくして空気抵抗が減ったという。
414名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 13:29:00 ID:hFXo6DRL
車輪を小さくすればバネ下重量が減り、また同じ軸重でレールとの接触圧力が
すこしは増すのはメリットで、
同じ踏面勾配でヨーの波長が短くなり、また同じ速度で回転数増加による軸受け温度
上昇はデメリットだろう。
415名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 00:42:45 ID:4JPQtRtY
TGVは技術的に劣勢。
動力集中は時代遅れ。
416名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 05:03:36 ID:2hNZFBKv
>>389
>>250
特段、張力上げてるようにも見えないが…
417名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 05:18:18 ID:yid6eZgP
>>403
そもそも君が引き合いにだす例が大間違い。
418名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 05:37:18 ID:jRaRrKOp
>>416

素人が見た目でわかるようなもんではないと思うが。
419名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 11:54:52 ID:BO8Mq63G
>>394
またその荒技を支えるのが大輸送力による高収益だったりするんだろうか。
保守に金をかけてもまだまだペイする余地がある。
420名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 12:51:55 ID:DDPcYEns
TGVか、黄色いんだよな
421名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 12:57:30 ID:UpjJt/0s
昔、図鑑で見た。
422名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:49:01 ID:ydousuIy
オレンジとグレーの初代かい?
確かに、艶やかな色使いに、ビクーリしたな。
423名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:54:57 ID:RxcMTvZb
TGVは近くでみるとボコボコなのが面白かった。

あと、電子案内板とかが最低限しかないので、毎回オバハンが大声出しながら客を
ホームの乗り場まで誘導する。

他でもないシャルルドゴールで。
424名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 00:33:37 ID:EmSUQLCd

世界へ対して売り込むならば、最高トライしてもいいと思うのよね。>新幹線。
でも、それは技術屋の道楽程度にしか評価されない。それが日本。
425名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 00:45:22 ID:Gil2V87X
>>408
代わりに突っ込んでくれてサンクス、、

まあ、いいたいことはそこなんだよね、スポーツカーが未だに馬力競争してるって言うのは
現実離れしてるって言うか、もはや、スポーツカーでは馬力は最早、競争の要因じゃない、
高速でいかにコントロールするかとか、4WDで各タイヤをどうするか、それとも車両自体を
アルミで作るのか、もっと軽い素材で作るのかとかそういう方向が技術的には向かってる、

さらに言えば一般の自動車においては、昔はカタログに100馬力とか国内初250馬力ってのがウリだったが、
最早、そこで車を選ぶ人ってのは少数派でしょうし、

ID:ODirpKRlの痛いところは、先進国に住んでいながら、頭の中身が中進国並の考え方しかないって事なんだけどな、、
未だに世界で一番高いビルはうちの国だと自慢してるようなレベルなんだよ、
まあ、フランスのTGVの記録は技術的なチャレンジでは面白いが、営業運転とすれば現実離れしてる訳だし
426名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 04:13:32 ID:ztwyo5Oj
日本は速度そんなに出せないでしょ・・・
地震が起きたらすぐ止まれるくらいの
速度じゃなければダメだろ・・・
頻発する台風やらトンネルの多さもあるし。
427名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 21:38:56 ID:A8YVOS+m
>>415
新型TGVは動力分散式
新幹線に先見の明があった事は確か

>>420
郵便専用バージョンのこと?
428名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 03:00:56 ID:lgZNpf2P
>>424
日本はリニアでちゃんと鉄道世界最速記録を持ってますよ。
フランスはなぜかオールドなシステムに固執してますが。
429名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 03:04:09 ID:/z/2ZVrf
>>428
そういうのも若干違うんだが
もしTGVが日本の制約の中で記録目指したらあの記録は無理だろうね
430名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 03:15:08 ID:Y4T9QbTU
>>427
>新幹線に先見の明があった事は確か

それは言いすぎ
パワーエレクトロニクスの進歩は予想よりも遥かに早かった
431名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 06:12:07 ID:jaXzZvMC
技術の進歩によってアーキテクチャの変更を容易せしめたのは間違いないが
結果として新幹線の真似をしてるのは揺るぎない事実

なんか変な事言ってるか?俺
432名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 06:24:09 ID:lgZNpf2P
動力集中はブレーキの負担が厳しいしね。
433名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 06:49:03 ID:BeAhSPgQ
>>431

TGVの登場後しばらくは動力集中方式の利点を生かせたから、
「先見の明」というのとは違う。
科学技術の進歩によって、昔に考案されたシステムが見直されるのはよくある話。
電気自動車はえらく昔からあるが、注目され始めたのは近年になってからでそ。
434名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 07:32:54 ID:jaXzZvMC
分散式そのものは日本オリジナルでも何でもないのを踏まえた上で。

(詳しくは知らんが)不利な点もあった分散式で高速鉄道開発続けてきたのと

エポックメイキングあったし、シンカンセンで実績あるからいけそうだし
鞍替えしようかねぇ…ってのを同じ土俵で語ってもなぁ

ま、ホルホルしててもしょうがないか。
435名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 08:25:38 ID:ZvaZ36oC
フランスは一般的には工業国ではないけれど
昔から高速鉄道にはスゴイ気合が入っているな
436名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 13:07:30 ID:ahWRwEWg
>>435
それはドイツに負けたから過小評価されてるだけでフランスは工業も技術もレベルは高い。
今は日本にも勝てないが……ってやっぱりダメじゃんw
437名刺は切らしておりまして:2008/02/21(木) 19:26:08 ID:EfkKWhyr
>>436

農業やファッションが強い印象があるけど、ルノー、エアバス、ミシュランなど、
世界トップクラスの製造業も少なくないよな。
438名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 19:04:35 ID:NROacn+M
あと、環境馬鹿のドイツと違って原子力も強いよ。
439名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 19:33:17 ID:0nTyZqxb
>>435
SNCFってVVVF制御の機関車を戦前に作ってなかったっけな。
電動発電機と回転変流機と電気接点で無理やりVVVF制御しちゃう。
重くてコスト高くて量産はされなかったが。
440名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 15:43:53 ID:E6ErcxWk
なんでヨーロッパやアメリカの鉄道ってイカついデザインばっかなんだ?
日本の鉄道のスマートさはデザイン後進国の日本でも誇れる分野だと俺は思う
441名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 16:14:26 ID:F8Q01uv/
威圧しないと信号で自動車や歩行者がどいてくれないでしょ
442名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 16:56:32 ID:oUKcPpt8
>>440
トンネルが無いから
443名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 19:57:14 ID:Bu3sMLnB
>>441

てことは、中央線をヘヴィメタみたいにトゲトゲなデザインにすれば、
飛び込みが少なくなるかもなww
444名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 01:46:12 ID:A5n3X+86
>>440
具体的に、どんな車両だい?新幹線やTGV・アセラなどの高速鉄道車両での比較かい?
445名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 02:01:12 ID:LBwXZBLj
当時、TGVは運行が糞過ぎて
世界一速くても意味がない、と愚痴っていたコラムがあったな。
446名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 03:14:41 ID:rZjsbaNe
>>435

フランスが日本を圧倒している分野→宇宙ロケット、軍用・民間航空機、ミサイル、原子力発電および核燃料再処理、
遺伝子工学やバイオ燃料を含むバイオテクノロジー、医薬品、医療機器など。トンチンカンな国ではあるけど、
日本とはまったくカラーの違うハイテク先進国だよ。
447名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 03:21:32 ID:nA9IFMai
日本も敗戦で米国にアタマを抑えつけられなければ航空分野も強かっただろうけどな。

>原子力発電および核燃料再処理
これは日本もトップクラスだろ。
宇宙ロケットも圧倒と言うほど圧倒されてはいない。
448名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 03:27:13 ID:nDSxqajy
>>447
>原子力発電および核燃料再処理
東海村とか?
449名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 03:52:50 ID:nA9IFMai
スペースシャトルが爆発したからって米国が世界最大の宇宙開発大国であることには変わりあるまい。
それに東海村は完全に人為的不手際の問題だし。

つか技術がなければ日立+GE(米)、東芝+WH(米)、三菱+アレバ(仏)なんて図式はできあがらない。
この三陣営が事実上世界の原子力開発のスリートップとなるがその中に日本企業が三社入ってるんだから
フランスに劣るということはないだろう。
450名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 04:28:24 ID:rZjsbaNe
>>449
規模の論理と技術力を混同しないようにね。とくにパテント。フランスの原子力技術は
本当に進んでるよ。東芝+ウェスチングハウスとかそういう手垢の付いた話じゃなくて、
フランスの原子力関連の特許占有率はブッチギリ。原子力をやってる知り合い・・・なんて
滅多にいないと思うけど、2ちゃんねるならそういう人も見ているかもしれないから、
どこかの板で聞いてみるとよろし。

宇宙航空も圧倒されてるよ。様々な経験の積み重ねに基づくシステムエンジニアリングの
ノウハウでは背中が見えないくらい離された。日本が優越しているのは素材くらい。
日本もラボレベルの技術ならすごいんだけどねえ。
451名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 05:36:26 ID:rtT31JS1
航空宇宙は軍需と繋がりが深し、石油化学産業は石油を巡る国家間競争の
影響下にあるからやはり米英仏などは力の入れ方が違う。
こうした分野に割って入ると袋叩きだから、腰が引けていたのが実情だ。
原子力をいじらせてもらえるだけでもありがたいというものだろう。
452名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 06:56:18 ID:CLc7IKBN
ところで、当然Kの国はこれの劣悪コピーを作るんだろうね。(w
453名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 07:01:16 ID:9A4+lc8N
つまらん
いつから日本は隣の国ばかり意識しなければいけない
余裕の無い国になってしまったのだろう
まるでウン十年前の隣の国のようだわ
454名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 07:12:43 ID:CLc7IKBN
>>453
フランス人が怒っていますが? あれはTGVじゃないと。
455名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 07:18:23 ID:9A4+lc8N
あー韓国版の新幹線のことか
すまんスレタイ見てなかった
456名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 08:17:04 ID:V8d9y9xV
TGVはフランスの技術と労働力と先取り精神と狂気のほどよいバランスの産物だな。
イギリスは物作りの技術が消滅しつつあるし、イタリアにはきちんとした労働力がなく
ドイツは狂気が別の方向を向いている。スイスには早く走れる場所がない。
457名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 09:42:07 ID:KrqtFuEw
航空機産業って凄そうに感じるけど、エアバスの売上高って
4兆円ぐらいしかないんだな。自動車企業なら3流クラスじゃん。
458名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 21:31:13 ID:ozw8/0kO
>>447
今、青森県六ヶ所村に日本原燃がでかい再処理工場をつくっていますが、
そこではフランスの技術を使うのでフランス人技術者が来ています。
フランスは高速増殖炉をやめちゃったけど、実証炉のスーパーフェニックス
まで行きました。日本のもんじゅは一段階前の原型炉です。
459名刺は切らしておりまして
ガソリンのETBEも全量フランスからの輸入だったよな。石油メジャーを持ってる国は
エネルギー関連の技術が半端ないわ。