【流通】ハナマサ、スーパー半数一斉閉鎖 支援企業探し急ぐ[08/02/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
289名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 22:03:56 ID:hH6jQrWQ
プロはどんなものを買っていってるんだ?
290名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 22:38:33 ID:o0uG8HH7
明日閉店か。さすがにもう営業してないだろうな。
291名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 23:16:37 ID:pMWtonIG
皆もっと戦利品自慢してくれ
292名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 23:23:39 ID:IyBC9Tpe
俺も聞きたい。
みんなの自慢。あるいは後悔話(何もなかったとかサ)
マジで。
だって、今日、行きたかったけどいけなかったんだもん。
293名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 23:27:55 ID:UMXvpJ5w
24時間営業なんだから今からいってこい
294名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 23:31:32 ID:o0uG8HH7
もう閉店の片付け中じゃないの?
295名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 23:43:11 ID:cDH9Zmv+
支援企業が現れなかったら第二段があんじゃねえ?
296名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 00:09:35 ID:TMR5utzh
本当に安かったのは、
米 10kg1400円と、味覇(ウェイパァー)500g 500円くらいかな。

ほかに買った品々見ると、以前セールで3〜4割引になってたものが
多いから、半額でもありがたみが少々薄い。

とはいえ日曜辺りから始まった
ぶん投げ価格(エビ1kgやレギュラーコーヒー500gが50円)は、文句無く安い。
297名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 00:33:36 ID:wqyndbtw
>>253

良かった。南麻布店は大丈夫か。
確かに、あそこは客層がいいからなあ。
フランス大使館の裏手で、半分くらいが富裕外国人層。
298ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/02/12(火) 00:43:40 ID:I34seqOK
ウヒョー
閉店セール期待してたら、ウチの近くは生き残ってやんの
これからもたまに使うぜー
299名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 00:47:13 ID:KO5eh8C4
ニュース番組の節約主婦の特集でこのお店が出てた
主婦は「プロ使用ですから」と優越感出してたけど何がプロなのか分からなかったよ
300名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 02:15:03 ID:PrjaudOD
単なる商標に過ぎんからね。
301名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 04:04:35 ID:7QSDAHpp
プロ仕様(笑)だからな。
302名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 05:19:15 ID:T2cZM782
プロ仕様=業務用
303元アルバイト:2008/02/12(火) 06:28:21 ID:xbTQuSMQ
プロ仕様の正しい意味は
プロ=(飲食店等のお客様)
つまり、飲食店等のお客様が仕様する商品と言う意味です
でも、飲食店等のお客様は全然買いに来てくれず、一般のお客さんばかりが買いに来ていた。しかし、一般のお客さんには商品の量が多すぎる。買ってくれない。全然売れない。赤字になった。だから閉店する事になった。
そういう訳です
304名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 06:35:58 ID:9kT49OE0
これからは プライベートブランドを販売できるか。また プライベートブランドの種類が多いか。の勝負。
305名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 06:40:55 ID:ksLcRUdJ
プロ仕様のお菓子とお酒、全部マズイです
306名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 06:55:15 ID:smDD8059
アメリカ産の水煮豆缶詰35円、大量に買い込んできました。
ポークビーンズ作るんだもん。
アメリカポークの冷凍スペアリブは無料配布でした、
ひとつもらったけど冷凍室の中でかさばる・・
307名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 08:02:08 ID:hhUlDy3D
とうがらしの種をプロ仕様で買ってきて
水無しで一気食いするのが楽しみだったのに。
308名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 08:26:28 ID:SFiwu0wz
>>305 そんなもの食うな。中毒性、いや中国製だぞ。
309名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 09:34:08 ID:Yl30Z3YP
もう何年も利用して口に入れてるから何を今更って感じ
310名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 09:59:12 ID:jdUzpE0B
韓国のマッコリが大量に残ってた。
誰か買ってやれよw
311名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 10:47:24 ID:wq3QsBBK
さて、最後の買出しにいってくる。

ラム酒とか昨日1,000円だったけど、もうないかな。
312名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 11:13:19 ID:wq3QsBBK
>>310
ホントだった。んでマッコルリ記念購入。
313名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 12:42:55 ID:83i+hKqY
ビジネス板なのに閉店セールのハイエナ談義ってのが笑えるなあ
314名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 12:59:42 ID:IfqMIn7N
↑株売買だってババを誰かにひかせたり、インサイダーだって汚いし
ハイエナ談義こそビジネス板のはじめの一歩でしょ



今日、閉店ギリギリに、なにが手に入ったかレポしろよ
↓みんな
315名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 13:15:03 ID:esZ08qmu
既に閉店していた…orz

帰りに別のスーパー買い物行ったら
あまりに値段のギャップがでかすぎて
めまいが。要リハビリ(w

不便な場所で中途半端に大きな物件だから
次のテナント入らないだろうなあ。
316名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 14:28:28 ID:E6TKNdyp
マヨネーズ1kg半額で153円を4本!
350ml缶ジュースも半額25円!ダイエーのセービング40円より15円も安いぞ!
ティーバッグタイプのウーロン茶(50袋)も半額で80円(だったかな?)
ヨーグルト500g半額で約60円4箱!
低脂肪牛乳1リットル半額60円2本!
450gソーセージ480円半額!
レトルトミートボール315円(2袋)半額を二つ!
いやー、大量大量!!これでしばらく日配品心配しなくていいなぁ。
近所の店潰れたけど、自転車で行ける所に大きなハナマサあるから、
必要になったら買いに行けばいいので儲けモノだったなぁ。
317名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 14:44:28 ID:+ztGZ89m
残りの店舗はそれなりの立地だから支援企業でてくるのかな?

どうでもいいがハナマサのヨーグルトなんとなく苦いよ。
318名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 14:54:38 ID:UHfGaJkC
八千代店、今日まで営業のはずが、売り尽くしてしまったのだろうか、昨日で終わっていたorz
http://b.pic.to/mudq6 http://p.pita.st/?m=3jhhjmt3
しかし「店舗統合」とは、大本営発表の「撤退」→「転進」みたいなふいんきだなwwwwwww
跡地はジョイフル本田が買い取るのか?
319名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 15:19:15 ID:dvuZzi9C
ハナマサって朝礼で2chは見ないようにとか言ってたDQN会社だろ?
ちくり板の常連www
320名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 15:22:06 ID:qFghX8YV
2chのお陰でハナマサの社長の名前を覚えてしまった

しろし。
321名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 15:47:23 ID:UpuNHmSR
足立中央店まだやっているの?
322名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 15:47:37 ID:nMObEDEl
行こうと思ったのに雨かー
323名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 15:48:03 ID:1oqWioXl
経済産業事務次官・北畑隆生

「堕落した株主というのがたくさん現れてきましてね、特に、デイトレーダーのような株主というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに株を売っちゃうということで浮気者。
それに有限責任だから無責任。すぐ配当を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「デイトレーダーなんかに議決権を与える必要はない。 無議決権株式与えておけばよい。
だって、デイトレーダーは会社の経営に全く関心がない、本当は競輪場か競馬場に行っていた人が、手数料が下がったので、
パソコンを使って証券市場に来た連中。デイトレーダーは、最も堕落した株主の典型。」

--------------------------------------------------------------------------------

「堕落した公務員というのがたくさん現れてきましてね、特に、事務次官のような公務員というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに税金を浪費しちゃうということで卑怯者。
それに有限責任だから無責任。すぐ予算を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「事務次官なんかに退職金・賞与を与える必要はない。基本給だけ与えておけばよい。
だって、事務次官は国家の運営に全く関心がない、本当はノーパンしゃぶしゃぶに行っていた人が、年齢が上がったので、
利権を使って霞ヶ関に来た連中。事務次官は、最も堕落した公務員の典型。」
324名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 15:49:53 ID:3nhnVgVQ
■「安物買いの銭失い社会」から脱却を!

 この12年間の政治については、過去のJANJAN記事で多く批判してきました。
労働法制の改悪、ジェンダー不平等の放置、アメリカ従属、無謀な緊縮財政、地方切捨て……。
それらについては、もう繰り返しません。今回は官民ともに「安かろう悪かろう主義」から脱却すべきだ、ということを根本から訴えたいと思います。

 「ものが安ければそれでよいのか?」
 「賃金を安く人を使えればそれでよいのか?」

 このことが問われています。「安物買いの銭失い」という格言を思い出すべきです。
個人レベルでも、むやみに安物を買うとろくなことはない。社会全体でもそうなのです。
325名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 16:04:13 ID:SFiwu0wz
誰かハナマサの仏壇を描いて暮れ
326名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 19:36:33 ID:esZ08qmu
トップページは放置なのにストア一覧の更新だけは異常に仕事が速い件について
ttp://www.hanamasa.co.jp/company/sm/sm-list.html

魚拓取ってくれた人、感謝
ttp://s03.megalodon.jp/2008-0209-0148-54/www.hanamasa.co.jp/company/sm/sm-list.html
327名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 05:13:22 ID:qiAsKvn2
ハナマサの店内BGMについて

「あやまちは二度と繰り返しませんからぁ〜(T_T)」とオバサンがヨヨヨヨとむせび泣くような
歌や、

「皆のおかげで僕があるぅ〜、皆のおかげでここまで来れた。皆に皆にありがとぉ〜(^0^)/」
と兄ちゃんが歌う脳天気前向きソングとか、

もう変な宗教入ってるとしか思えない異様な曲がかかってることがあるが、あれは最近の流行
なんだろうか?大塚愛とかならさすがに俺でも分かるけど。

それともあれはハナマサの社歌か?店長会議で数字が行かない奴は前者、数字が達成できたら
後者を歌うとか?
328???:2008/02/13(水) 19:47:08 ID:R2QBY1GJ
幕張は 残る・・

閉店店舗のステーキハウスから・・
幕張に品物 送ってた。
329名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 19:51:10 ID:Zx7G1S5w
>>253
うちの近くのは残るんだな。まあ、駅はさんで微妙な方向にあるんでめったに行かんが。
330名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 21:01:02 ID:p8xJRFKY
青梅街道沿いだけで何件あるよ、一番酷いのは末広町付近、近すぎだろと(w
331名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 12:05:20 ID:BxwaXp//
半額セール終了した途端に過疎ってるスレ
を発見しましたwwwwwwwww
332名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 18:25:38 ID:scwVA9p8
>>321
10日の日曜の午前中に閉店したよ。
333名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 20:57:41 ID:Z3MgQzGI
1度だけ入った事がある
でっけー肉の塊(カナダ産)とか置いてあってびびったわwwww
どう見ても業務用ww
客はピザ男ばっかだった
334名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 07:12:33 ID:PFWDleO8
全日食、「肉のハナマサ」支援

中小スーパーが加盟する共同仕入れ会社の全日本食品(東京・足立、斎藤充弘社長)が
業務用スーパー「肉のハナマサ」を展開するハナマサ(東京・港、小野博社長)の支援に
乗り出すことが19日、明らかになった。肉のハナマサが全日食を通して商品を仕入れるよ
うに改めることで、取引先への信用力を高める。

ハナマサは新たに設立した100%子会社、花正(東京・港)に3月3日付で事業譲渡する。財
務状況が改善した新会社が店舗運営などすべての事業を引き継ぐ。花正には全日食が推
薦する社長が就任し、ハナマサの小野社長は新会社の要職にはつかない。花正の運営が
軌道に乗り次第、全日食は花正に出資する。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080220AT1D190A719022008.html
335名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 10:58:23 ID:JKdRBC/m
>>334
【流通】全日食:「肉のハナマサ」支援、取引先への信用力強化…軌道に乗り次第、出資 [08/02/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203459950/
336名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 11:49:34 ID:4Mcw8icm
>花正の運営が軌道に乗り次第、全日食は花正に出資する。

条件付きってことだよな?
337名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 11:55:18 ID:No/kHlmp
加盟店の了解は取っているのかなと。
338名刺は切らしておりまして
銀座のペッパーランチ風の
ステーキ屋はどうなってんの?
オープン初日に通り過ぎたことあるけど
ペッパーより安かった記憶が