【道州制】事業数は国13、州20に…中部経済連合会が具体案を発表 [08/02/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
2015年に現在の都道府県制から道州制への移行を提唱している中部経済連合会が4日、
提言「道州制の実現に向けて」を発表した。道州制導入時の国や州、市町村の役割分担を示し、
職員数のほか、税収を国から地方へと移す具体案に言及している。

日本経団連も役割分担案を検討中で、具体的部分まで踏み込んだ中経連の提言が、
今後の道州制議論に影響を与える可能性もある。

提言では、国の役割を、外交・通商、防衛、司法、通貨・金融調整など13事業に限定した。
新設の州が、関税を除く税の徴収を受け持ち、空港・港湾、現在の国道にあたる「州道」、
治山・治水、警察など20事業を担う。
市町村で構成される「基礎自治体」は、一般廃棄物対策や中小企業政策など21事業を分担する。

道州制移行に伴う公務員の配置については、国から地方に、権限や事務、事業の移譲するため、
国家公務員を地方に異動させる点にも言及した。ただ、公務員の人員を急激に削減すると反発を招き、
制度実現の障害になりかねないため、国と地方の06年時点の職員数(約383万人)をもとに、
当初は人員削減を行わない職員配分案を明記した。
具体的には、現在83万人の国の職員を46万人に減らす代わりに、都道府県の職員は現在の160万人から、
州職員として189万人に増強する。市町村職員も、現在の140万人を148万人に増やす。

また、国と地方の歳出規模は07年度で139兆6000億円なのに対し、歳入は104兆6000億円と少なく、
赤字国債で賄っている状態のため、「税体系の見直しは不可避」と明記した。
具体的には、以前からの主張通り、消費税率を5%から15%に引き上げ、国の取り分の4%は現行のまま、
地方(州と基礎自治体)の取り分を11%とする。国税である所得税については、地方に70%を移譲する案も取り入れた。

このほか、州政府の制度や組織、条例などの策定に向け、都道府県や政令市、経済団体のトップらで構成する
「州設立準備協議会」を、全国の各ブロックごとに設置する案など、道州制実現に向けた具体的な取り組みにも言及した。

中経連は、この提言を国や地元自治体、日本経団連などに届ける。中経連は、中部州を東海3県と長野、静岡の
5県で構成することを前提としており、今年秋には、中部州のイメージを取りまとめる方向だ。

■実現へ先導役の心意気 川口会長
中経連の川口文夫会長は4日の定例記者会見で、道州制の提言に関し、「中部地域は日本の中でも元気が良く、
自立性が高い」と述べ、道州制実現に向けた先導役を果たす意気込みを示した。
さらに、「(経済活性化に)苦労している他地域にも受け入れられる制度設計でないといけない」との考えを示し、
全国各都道府県などに受け入れられる案を目指したことを強調した。

このほか、中経連の会議室に掲げていた歴代会長の写真9枚をすべて取り外した点については、
会議室の模様替えの一環であると説明した上で、過去の会長の容姿を訪問者に知らせるよりも、
「地図や中部国際空港の路線図などを掲示し、ビジュアルなものを見ながら議論できるようにしたい」と説明した。
中経連では、太田宏次元会長が中国古陶器購入問題で引責辞任した以降は、新たな退任者の写真を掲示していない。

ソース
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei080205_1.htm
2名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:21:49 ID:mgmIegyb
支持してる人間が朝鮮系なあたり反対
3名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:21:56 ID:ePB+qtcw
公務員が減らないならやる意味なし
4名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:26:36 ID:/bcqjO/F
>中部州を東海3県と長野、静岡の5県で構成することを前提としており

長野・静岡「ご遠慮します」
5名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:27:50 ID:Qu6pWYOI
三重の扱いがわかりません
6名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:28:30 ID:4l6RdEU4
愛知・三重・岐阜・静岡・長野 か。
7名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:28:35 ID:TU3l/DFr
公務員の人件費を半減させようよ。
8名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:31:45 ID:TGXvHnAy
静岡を首都圏か関東圏に入れてください。お願いします
9名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:32:28 ID:DRAfk0vN
トヨタマネーをぶんどるってか
10名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:32:47 ID:DGJqgsNr
もろ中部電力のエリアじゃないか。(静岡東部は違うけど)
でも熱海や軽井沢の住民が「州都は名古屋です」って言われて
納得するのかね?
11名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:37:05 ID:TCcozJPQ
何だかんだいって金かかるな
12名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:37:58 ID:hHrirPU1
>ただ、公務員の人員を急激に削減すると反発を招き、制度実現の障害になりかねないため、
>国と地方の06年時点の職員数(約383万人)をもとに、当初は人員削減を行わない
>職員配分案を明記した。
なんだそりゃ。公務員は特権階級か?
13名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:40:27 ID:EEzl34Gu
>>12
国のやってたことが州に移るという事で、州はその分人員が必要になるし
官僚は自分達の職が確保されないなら絶対に納得するはずが無いからだろ。
14ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/02/05(火) 22:40:35 ID:LN1Zd1p1
公務員の反発を低減するための戦略だろ。
地方自治を恐れているのは公務員だしよ。
15名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:40:36 ID:IuVAsoBN
俺静岡市大嫌いな浜松市民だけど土下座するから関東圏入れてくれ
愛知とだけは勘弁してください
16名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:42:25 ID:HoCh8uE9
馬鹿もほどほどにしろ
17名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:50:21 ID:/bcqjO/F
>>10
名古屋が姑ですと言われて納得するのは伊那谷と木曽谷の住人だけ
名古屋は夢見過ぎ
18名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:52:03 ID:42JGdnid
静岡の東半分は完全に生活圏が関東だな


警察が州に移ると予算の少ないところは目に見えて治安が悪くなるだろうな
19名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:53:24 ID:rrX/RBgj
関西人だけど、土下座するので中部に入れてください
もちろん味噌カツや味噌煮込みうどん大好きです
20名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:55:32 ID:RQA5QHcI
みなさん、隣同士の県とグループを作ってください。
21名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:56:24 ID:/bcqjO/F
>>18
んなこたねえよ
東部は東部で生活圏が出来てる
前橋高崎や宇都宮くらいにはまとまってる

静岡市は完全に独立志向
22名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:15:39 ID:LstuCasg
で、新潟県は何州?
23名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:22:47 ID:DGJqgsNr
名古屋中華思想が丸出しだな。この案は。
その割には北陸が入ってないのが以外だが。

NHK静岡は結構名古屋中心主義のニュース・番組をタレ流す傾向がある。
それを東部の住民は見れないだろうなあ。
沼津から中部空港の直通バスがあるのには笑ったが(w
24名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:40:43 ID:i013Jq3T
近畿州
25名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:42:09 ID:ioOEGNG2
北海道の俺は勝ち組w
26名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:58:58 ID:o9AoVcuy
道州初の再建団体入おめでとうございます。
27名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 01:03:55 ID:OdcrdftW
道州制無理
そこまで社会変えられないし
変える必要性がそもそも
市町村合併まででいいだろ
28名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 02:01:01 ID:AWSxgp+w
道州制の最大の目的は都市集住にあるとみた。
29道おじ:2008/02/06(水) 02:37:05 ID:fZNxzLec
>>4
遠慮しません。
静岡県は東海(中部)州。
30名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 03:04:21 ID:CWTw0D7c
>>27
道州制に移行しないんならわざわざ市町村合併をする必要もない。
31浜松市民:2008/02/06(水) 03:12:12 ID:FVq2MvEX
名古屋といっしょなるなんてイヤダァァァァァァ(ノд<。)゜。
32名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 03:16:45 ID:yW7RQ1kU
名古屋州になると
コーヒーにあんこを入れて飲まないといけなくなる
33名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 03:24:11 ID:fZNxzLec
名古屋と一緒になるとか的外れな煽りをしているのは、静岡か?
州の区割りの話で市町村はより独立した存在になる。
34名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 03:36:11 ID:yW7RQ1kU
>>33
そんなくだらないことを国から強制されるのが道州制ですか
35名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 03:36:15 ID:FVq2MvEX
>>33
静岡州になる方がいいだろ
36名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 03:48:48 ID:PhflTayq
道州制にする目的は、国から税源と権限を委譲させる為の器を作る為だろ。
都道府県単位では細かすぎるから、もう少し広域の道州を作ってそこに税源と権限を移すと。
37名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 04:03:52 ID:FVq2MvEX
>>36
アメリカでも静岡と同面積、同経済規模の州があるんだからやってけるよ。
それに東京と名古屋の間だから規制の差別化をすれば投資も呼び込めると思う。
38名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 04:04:20 ID:fZNxzLec
>>35
いいわけないだろ。なにが静岡州だよ。
浜松より人口少ないくせに、県都きどりだぜ。
吐き気がする。
39名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 04:10:49 ID:FVq2MvEX
>>38
名前とか州都とかじゃなくて行政区分のことな。
40名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 04:19:15 ID:+1hy/pXH
道州制の話になると必ず「どう区切るか」「州の名前は何?」
の議論が沸騰するが、問題は

「何が国から委譲されるか」

であって、名前などどうでもよい。
形式だけの道州制じゃ意味が無い。
41名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 04:20:29 ID:fZNxzLec
浜松州州都浜松ならいい。
区割りは東三河〜静岡市周辺まで。
これならいいな。
42名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 04:25:00 ID:qRY1lMWj
>>40
まあ、そうだね。そして>>1は、その1つの案を作って提言したと
43名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 04:26:26 ID:DX9VUOlb
>>40
道州制を議論において地方自治体が言っていることはつまり
「地方の行政改革が道州制の施行にあわせて行います(それまでは放置)」
「わが県の都市を道都とするべく働きかけます(そうすれば隣の県が反対して議論は永遠に平行線)」
という話なのよ。
44名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 04:30:03 ID:fZNxzLec
強制的に区割ればいい。
東海州は東海4県+長野。
これでよい。
45名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 04:33:09 ID:yW7RQ1kU
>>41
そうやってなんでもこじんまりまとまろうとするから
静岡市に勝てないんだよ浜松は
46名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 04:35:15 ID:bNO6jrhT
どんな分け方でもいいが道州制は始めた方がいいな。
国は税の一部を集めて再配分、各道州の予算執行を採点する機関として点数の低い道州は予算配分を減らす。

無駄な箱物や道路作ってもペナルティを受けるところが無いからいつまで経っても無駄なものが作られ続ける。
無駄なものを作ってると予算配分が減らされるとなればかなり減るでしょ。
47名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 04:38:55 ID:yW7RQ1kU
>>46
>各道州の予算執行を採点する機関として点数の低い道州は予算配分を減らす。

ひもつきかよ!
48名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 04:44:11 ID:KtBrk0cS
>>44
東海4県+長野って何?おまいアフォかぁwwwww
長野は何処とも一緒にならずに「信州」で決まりだろ!
49名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 04:46:40 ID:qKvBYovt
既存の都道府県単位で州をつくる必要はないだろ。
三重県は半分が関西州、半分が東海州とか、そういうのがあってもいいじゃない。
50名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 04:47:44 ID:DX9VUOlb
>>47
自治を称しながら横並びしかできない自治体を引っ張るんだから、
紐つきの餌どころか、鎖つきの首輪でも欲しいぐらいだよ。
51名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 05:15:10 ID:Fbr4RIIM
湖西市、新居町、浜松市を、静岡県から愛知県に移籍したほうがいいんじゃねの
52J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/02/06(水) 05:19:10 ID:qWQg7YqJ
何が何でも法人税は上げない。
地方間で法人税値下げ合戦を起こしたい。
53名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 05:19:33 ID:yW7RQ1kU
>>51
むしろ豊橋市を静岡に編入したら?
54名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 05:30:16 ID:Fbr4RIIM
静岡県の中部州に関しては、由比町、芝川町以西のみとか。
静岡市が関東州なら、掛川、森町以西とか。
55名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 05:38:32 ID:yW7RQ1kU
>>50
ど腐れ役人乙
56名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 05:52:16 ID:bNO6jrhT
>>47
予算の使途は特定しないから ひも付きとは言わないでしょ。
採点式により財政効率の良い道州に多く金を回して日本全体としてみれば効率的に、& 各道州を競い合わせてさらに効率upをめざす。
57名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 06:12:09 ID:yW7RQ1kU
>>56
今の官僚だって効率化を指標にして国庫補助を行ってるって言うぜ?
もちろん効率的に特殊法人が作れるとか、効率的に道路予算を増やせるって意味だけどなw
58名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 06:16:11 ID:yW7RQ1kU
もうね、ひもつきマンセーとか
地方分権にも道州制にもぜんぜん相容れないから

クズ官僚はとっとと死んでください
59名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 09:50:25 ID:W/yL/92V
>現在83万人の国の職員を46万人に減らす代わりに、都道府県の職員は現在の160万人から、
>州職員として189万人に増強する。市町村職員も、現在の140万人を148万人に増やす。

中部州が出来たとして職員数は20万人というところ
組織が大きくなれば中間管理職が増え給与水準が上がる
道州制が必要としてもこれだけの規模は必要ない
人口規模を追求する必要は無く30万人もあれば十分
寧ろ都道府県を統合するのではなく分割してもいい位だ
60名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 10:15:15 ID:AmH3CtMT
隠れ借金がマスコミにバレると愛知県は倒産せざるをえない。
61名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 10:24:20 ID:DX9VUOlb
>>59
うん、都道府県の職員を、もっと市町村に回すべきだね。
市町村の仕事のほうが、人の数が行政サービスの向上に繋がりやすいし。
なんで都道府県の職員を増やすんだろう。

あ、そうか、現状、市町村職員の給料は既に国の8割ぐらいだけど、
都道府県職員の給料はまだ、国の10割程度で横並びなんだ。
国から都道府県への異動は抵抗が少ないけど、
都道府県から市町村への異動は、抵抗が大きいと予測されるんだな。

まず都道府県職員の給料を市町村に合わせることが先だな。
62名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 10:45:16 ID:0CUhBw0e
経済圏、移民、地方自治の中枢への外国人の強い影響で

沖縄・九州・中国地方が中国・韓国の属領
北海道がロシアの属領
日本分割売却計画が着々と進行中か
63名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 11:04:27 ID:W/yL/92V
道州制を進めている連中は外国人地方参政権を軽視しているが
外国人地方参政権を進めている連中は道州制を重視している
十分に気をつけよう
64名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 11:15:12 ID:QC6z8biT
                 \:::::::::ヽ                   /::::::::::::::::::/           ,
  ,                ヽ:::::::::ヽ                 /:::::::::::::::/       , ,....イ´::::〉
 \\、              ヽ::::::::ヽ                /::::::::::::/    ,...ィイ´ll、_::::<´
   \::`lへ,,‐-,、_            ヾ::::::::l        ,、    /::::::::::/  , -‐´´  ll | /l  `>'
   /ノll ll ll  ``‐-、      ヾ::::::l ,、  ,へ  ll\  /::::::::/, -´    , -┴ ┴'
   `´ └┴┴、_   ``‐-、   ヾ:::V::ll /´T`\ll:::::::〉/:::::/´´ _, -‐ ´
              ̄``‐-、_ ``‐-、ヾ::::::::ゝ\ l  //::::/::::/ _, -‐´
                   ``‐、 ヾ::::::、:ヾ⊂ノノ:/:::/´‐´        合衆国日本!!
                      `` \::\::........:::::::イ ´
                           l``┐ィ ´´ /
                         l  lll   /
                             |  lll   l
                         l  lll   l
                              / lll   /
                        / 川  /
                             / ノヘヽ へ
                       / // ヽヽ |  \
                        _ -┤//  ヽl l    \
               , -‐ ´    |l l ∩ ll |       ヽ、
           , - ´           l ll  l.| ll |         ヽ、
      _ -‐ ´                 l ll  l| ll |            ヽ、
,  -‐ ´                       l ll  | ll |               ヽ、
65名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 11:19:00 ID:kkpJRZU/
道州制の意義そのものは大きいよ。予算の独自性が出て予算を消化する必要がなくなる。
毎年この時期にやってる予算消化のための無意味な道路整備工事なんかが無くなる。

はっきり言えばメリットの方がはるかに大きい。今までが中央集権すぎた。
30年前に道州制が実現できていたら、国の借金がこんなに膨らむこともなかったよ。
66名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 11:21:53 ID:W/yL/92V
地方の土建屋の勢力を考えると借金が減るとはとうてい考えられない
67名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 11:35:51 ID:kkpJRZU/
道州制が実現すると、国会議員の権力がかなり低下するので国会がやる気ないのも分かる。
中央官庁の官僚にしても同じ。
68名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 11:53:30 ID:1FCvjvmY
鮮人参政権が議題に上がり続ける限り必要ない
69名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 12:24:07 ID:fZNxzLec
>>54
静岡に有利なように境目を考えてんじゃない。遠州と駿河の境目は大井川だ。
70名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 12:29:45 ID:fZNxzLec
>>45
はあ?こじんまりまとってるのは静岡だろ。
浜松は世界的企業があり世界的視野がある。すでに勝っている。
県の区割りのせいで静岡が勘違いしているのが気に入らない。
東三河〜静岡といったのは、今の静岡県の規模にあわせただけ。
とにかく浜松を揶揄して、今の県の区割りという既得権を守りたい静岡。
やはり県はなくさなきゃならんな。
静岡県は東海州。異論は認めない。
71名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 12:45:48 ID:fZNxzLec
>>53
こいつは完全に静岡人だな。静岡なんて中心になるには弱すぎるんだ。
あきらめろ。迷惑だよ。しね!!
72名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 12:47:32 ID:meFAPybC
道州制を導入するなら、ちゃんと地方分権もしてくれ。
73名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:42:28 ID:PDHUsEgz
ID:fZNxzLec ←浜松人ってこんなんばっかなの?
74名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:52:32 ID:1FCvjvmY
とりあえず現状追認以上のものは必要ない
構想出すのは自由だが
社会がそんな簡単に変われるはずもないのであって
75名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:58:09 ID:fZNxzLec
かわれる!
76名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:05:14 ID:kkpJRZU/
地方分権を否定しちゃおしまいだよ。
中国・北朝鮮・ロシアのような中央集権国家のままでいいのか。

・・・書いてて思ったが、日本は社会主義的性格を持ってるな、確かに。
77名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:06:55 ID:QC6z8biT
>76
言うのは簡単だけどな、韓国みたいに「南だけでも地域分断」になったらどうするよ
78名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:25:26 ID:v76Cf3VA
道路特定財源さえも一般財源に出来ないのに、こんな大風呂敷広げても行き着く先は

分かりきってるよな。まず道路財源の一般財源化から実現してみろよ。
79名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:03:57 ID:meFAPybC
>>76
そういう点では関東と近畿とでは都市文化が違う気がする。
80名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:13:07 ID:TCLnNP8w
今の補助金制度ってのは使った分だけ国から補助が出るから
使わなきゃ損ということで、借金をつくってまで金をつかうことになってる
81名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 21:40:41 ID:VnirvnvJ
ただ中部は文化が無いんだよな。あるのはショボイ名古屋文化だけで。
それにしたって東海三県の中でも東三河や中南勢、飛騨や伊賀には
及んでないし。
まあ三重・福井を関西に取られまいとして必死になるだろうけどさ。
82名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 21:50:03 ID:5SarcHuL
>>73
その人は道おじなので構わないでください
83名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 21:56:24 ID:hsDj2i5Z
四国はどうなるの?教えて岡田監督
84名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 22:04:55 ID:63D1hEeQ
四国は四国だけで頑張ってください。
85名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 22:14:01 ID:63D1hEeQ
JR東は東北の赤字路線と離れられるし、JR西も中国の赤字路線の面倒みなくて済むし、いいんじゃね?
86名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 22:15:47 ID:DX9VUOlb
JRは関係ないでしょ。
87名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 22:16:33 ID:uVCrg3UG
つーか、「格差社会」批判が大流行の間は地方分権なんて無理だろ。
88名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 22:44:20 ID:NyEcXzXy
>>87
お前はアホだろ
地域格差是正の為の地方分権なんだよ
今はありとあらゆる『利権』、『権限』が東京に集中してしまってる
過疎化した地域が活性化するとは言わないが、大阪、愛知、福岡あたりは間違いなく活性化する
だから関経連も道州制導入を訴えてるだろ
89名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 22:46:39 ID:hCOm8uw2
アメリカでも50州もあるんだろ?
日本でも47都道府県は必要なんじゃないか?
10ぐらいに集約するのはちょっと無茶なような・・・
90名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 22:50:58 ID:0CUhBw0e
経団連が地方自治を思うように操るためだろw
企業誘致を餌にして
下半身の接待も政治への干渉もやりたい放題
91名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 22:51:07 ID:vj26X/M+
公務員の数へらすの?公務員の給料へらすの?

そこでしょ大事なのは
92名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 22:52:54 ID:vj26X/M+
ところで県合併じゃだめなの?

よーいドン!でみんないっせいに道州制にするより
大変なところ同士がくっついてやりくりすればいいじゃない
93名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 22:56:46 ID:VnirvnvJ
>>88
そこにも問題があって、京都や神戸が大阪に近くて市街地も連続している
関西はまだしも、中部や東北・九州を道州制なんかしたら絶対に
名古屋・仙台・福岡がミニ東京になって、周辺部がダメにならない気がしない。
特に名古屋・仙台は中華思想発揮しそう。名古屋は今でもそうだが。
94名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 22:58:25 ID:pefrfiP8
1人当たり県民所得(千円・平成17年度・内閣府発表・平成20年2月5日)
左から全国順位、県名、金額。

今回の東海州案
02 愛知県 3,524
03 静岡県 3,344
08 三重県 3,068
18 長野県 2,838
20 岐阜県 2,794

周辺の交代要員
07 富山県 3,097
15 福井県 2,869
17 石川県 2,852
21 新潟県 2,772
24 山梨県 2,729

さあ好きなのを選んでね!
95名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:06:10 ID:/UG+mjva
首都移転と同じ幻想です。
96名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:12:19 ID:CWTw0D7c
>>89
人口約2.5倍、面積約30倍のアメリカでも50州「しか」ないというのが正しい。
97名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:15:30 ID:DX9VUOlb
>>94
さらに関西も含めて、ただし新潟は抜きで、道都は安土。
98名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:26:19 ID:liaSpmUN
道州制は既得権を失う関東にとってはマイナス、
関東以外の全地域と国全体にとってはプラス。

肯定派も反対派も根底にあるのはこれだろ?
東京はほどほどにしておかないと、次は独立論が台頭しかねないぞ。
99名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:28:03 ID:fZNxzLec
州は薄い存在なんだから、文化とかつながりとか関係ない。
さっさと道州制にしてほしい。
100名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:30:41 ID:A+pzRyUh
>>98
これか

中部州は独立できる 年のはじめに考える
ttp://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2008010302076672.html
101名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:31:00 ID:fvIIw9fk
江戸時代の尾張徳川家から続く
名古屋の独立精神は素晴らしい。
それゆえに江戸幕府に警戒されたように
東京からも叩かれるけど。大阪も似た面があるね。
102名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:39:48 ID:1cRh4YOi
古代中国で中央集権が行き過ぎて
地方が反旗を翻した時代があったと思うけど、
今の日本もそれに近い状態に近づきつつある気がする。
国が分裂するなんてことにならないために東京人に言いたいが、
せめてアメリカみたいな地方分権は受け入れてくれ。
それが日本のため。
103名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:39:51 ID:FZStls8P
>>98
道州制が通ったら、九州と沖縄は三国人に乗っ取られるから変わらんよ
104名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:40:33 ID:VnirvnvJ
>>101
ただそれを岐阜三重静岡に押し付けないでほしい。
特に三重は関西とのつながりも深いんだからさ。
あと静岡は独立独歩だろ。静岡市周辺は。
105名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:41:31 ID:cl6bRNTJ
>>103
今のままだと日本全体が三国人に乗っ取られる。
東京は既にかなり汚染されてて、五輪の件で
東京人ご自慢のあの方も中国に尻尾を振ってる。
106名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:43:44 ID:Q3a+/YxZ
少なくとも経済的には三重、静岡、長野は中部経済圏に入るから。
中経連は愛知、岐阜、三重、静岡、長野の企業、もしくはこれらの
地域に拠点を置く企業が会員なんだよ。道州制は経済的なつながりは
必須だからね。
107名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 00:00:49 ID:49ofoSTi
熱海、伊東、下田は関東に入れてあげてもいいぞ
108名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 00:33:28 ID:fYBtMeTX
消費税15%って正気かよ!
109名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 00:40:27 ID:hmh1N5pD
州を無くしたほうがよい。
300の市と国。
警察と消防は国がやる。
110名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 00:41:00 ID:+oT//9Lg
>>106
正直、食パンにあんこ塗ったりしないんで
名古屋の仲間になりたくありません
111名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 01:20:16 ID:82S68AhI
青森県の道は県道
東京都の道は都道
大阪府の道は府道
北海道の道は道道?
112名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 01:41:16 ID:zNthan/j
道州制が行政改革の延長で論じられていること自体が詐欺じゃん
財界と官僚だけで国内に香港と満州10個ずつデッチあげようみたいな話なのに
政官財癒着だの9条死守だのと言ってる奴らがスルーじゃまずいだろw
113名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 01:48:36 ID:o7wp5m+5
道州制に反対している最右翼が地方マスコミだな。
114名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 02:02:19 ID:u63VnTGw
>>113
いや逆だろ
在京マスコミが反発している
というか意図的に「無視」している
中日新聞なんて道州制を推進してるし
115名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 02:07:50 ID:ziX89H7E
州軍と州法を持てるなら、道州制賛成。
116名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 02:20:04 ID:+oT//9Lg
州中央銀行も追加
117名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 02:23:18 ID:ziX89H7E
>116 最高!
118名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 02:29:07 ID:2dlHkKf6
道州製は、財源を産む中心都市の規模が必要だから6つが限度だな

・東京特別州   州都:東京市(=23区)・・・東京23区と北海道と沖縄 
・東北州     州都:仙台市
・関東甲信越州  州都:横浜市      ・・・東京23区を除く
・中部州     州都:名古屋市
・関西州     州都:大阪市
・九州      州都:福岡市

北海道は広すぎて札幌だけじゃ賄いきれん。沖縄も東京と合わせないとむりぽ。

各州都を結ぶノンストップリニア引くべし! 州都以外の途中駅不可!
119名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 02:32:00 ID:2dlHkKf6
あ、一個抜けた

中四国州 州都:広島

スマソw  
120名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 02:39:09 ID:B4TdeqZ8
経済産業事務次官・北畑隆生

「堕落した株主というのがたくさん現れてきましてね、特に、デイトレーダーのような株主というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに株を売っちゃうということで浮気者。
それに有限責任だから無責任。すぐ配当を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「デイトレーダーなんかに議決権を与える必要はない。 無議決権株式与えておけばよい。
だって、デイトレーダーは会社の経営に全く関心がない、本当は競輪場か競馬場に行っていた人が、手数料が下がったので、
パソコンを使って証券市場に来た連中。デイトレーダーは、最も堕落した株主の典型。」

--------------------------------------------------------------------------------

「堕落した公務員というのがたくさん現れてきましてね、特に、事務次官のような公務員というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに税金を浪費しちゃうということで卑怯者。
それに有限責任だから無責任。すぐ予算を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「事務次官なんかに退職金・賞与を与える必要はない。基本給だけ与えておけばよい。
だって、事務次官は国家の運営に全く関心がない、本当はノーパンしゃぶしゃぶに行っていた人が、年齢が上がったので、
利権を使って霞ヶ関に来た連中。事務次官は、最も堕落した公務員の典型。」
121名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 03:48:39 ID:+oT//9Lg
>>118
首都と商都が同一ってwwwwwwwww
また官民癒着の利権政治ですか?
122名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 08:00:35 ID:YzWr0Xw/
道州制にすると効率がよくなるなんて単なる幻想。
123名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 08:01:33 ID:YzWr0Xw/
道州制にすると効率がよくなるなんて単なる幻想。
124名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 08:09:41 ID:+/oC3TKw

新型インフルエンザで大量死して国が無くなるから意味なし
125名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 08:09:53 ID:wzJ/dife
>>104
三重と関西の繋がりって、どんな感じなの?
近鉄で大阪まで通勤している人も多いの?
126名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 08:50:09 ID:zcA4saPj
>>123
国賊め。お前みたいな奴は世が世なら天誅を下されてるぞ。
127名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 08:52:39 ID:UUrUdCg2
伊賀と名張は関西 亀山は?
他の北中部は名古屋圏かな。  南部はワカラン
128名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 09:05:05 ID:V6qiE/Uq
>>125
三重の人口・産業の集積地は名古屋圏(シャープの亀山も含めて)。
ちなみに三重の食文化は中部型(赤味噌がスタンダート等)。
129名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 09:51:27 ID:VaDPdGAD
今回議論されている道州制では各道州が勝手な行動をとり全体の利益を損なう事になる。
外国人地方参政権の問題もあり、統制を強められない現在日本の政治状況では失敗する。
江戸期でも重要な地域は奉行を置いて江戸が直接管理していた。
この例に習い大都市圏は道州制の対象から外すべきである。
大都市圏は大都市圏全体を管轄する広域行政組織と人口15-30万人の基礎的自治体で構成する.
道州制は大都市圏以外の地域に、人口10万人以上の都市を中心とする
人口30万人以上の地域を目安として導入する。
人口規模は追求する必要は無く、むしろ小さい組織を目指すべきである。
130名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 09:57:42 ID:fKyDzWKx
>>129

「東京に利権を残せ」まで読んだ。

131名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 10:04:51 ID:E9akqpCS
線引きが危ない地域

新潟(東北?北陸?)
山梨(関東?中部?)
三重(東海?近畿?)
福井(北陸?近畿?)

確実に起こる州都争い
岡山と広島
132名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 10:17:26 ID:HFCMOFNS
新潟県は覇権を掛けて、長野県と山梨県に甲信越州を打診するが、
山梨県が関東州入りを熱望する。
福井県は、石川県と富山県の誘いを断ち切り、近畿入りを熱望し、
石川県と富山県は福井県をあきらめ、甲信越州に失敗した新潟県を誘い
北陸州を結成する。
浮いてしまった長野県は、しぶしぶ中部州に入る。
三重県は県内で近畿か中部かで対立が起こり、鈴鹿山脈を境に分裂。
133地理ヲタ:2008/02/07(木) 10:19:00 ID:qvtU9Y/Z
>>131
東海3県の一員である三重を道州制で関西に含めるのは無理がある。
山梨は関東、静岡は中部か。
北陸3県とは昔から距離を置いている新潟は東北だろう。
福井は北陸3県の一角。石川や富山はライバルであり兄弟。近畿に寝返るべきではない。
134名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 10:22:02 ID:49ofoSTi
県境で州の線引きすること自体が、都道府県制を引きずってるよな
市町村単位の生活圏や経済圏優先で、線引きすべきだと思うけどな
135名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 10:50:49 ID:yuT+Z5wk
生活圏や経済圏優先で線引きすると
山梨は勿論、新潟も長野も静岡も関東州になっちゃうんだよな。
136名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 10:59:10 ID:pRRknypQ
>>134
同意。
結構、名古屋圏うんぬんの話題が多いが、三重でも津のあたりは間違いなく名古屋圏だし
静岡だと浜松は確実に名古屋圏。
県境じゃなく市町村単位で分ければいい。市町村合併で数も減ったことだし。

それでも州20は大杉かな。
北海道と沖縄、四国ですでに3は確定としても、残りは12くらいが妥当。
一つの州を現在の3県分くらいの規模にしないと州としてのスケールメリットが出てこない。
137名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 11:00:48 ID:ZFy24EU3
とりあえず市町村を強化させたうえで、市町村にどんな州を作って加盟するか、
決めさせればいいんだよ。

それこそ地方自治。お上が州の区割りを決めてどうする。
138名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 11:06:47 ID:pRRknypQ
いや、州の区割りの土台くらいは国が作らんと収拾がつかんぞ、絶対。
政令指定都市を中心に決めればある程度は絞れるはずだが。
139名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 11:06:52 ID:kg0ReK18
>135
東西に長い静岡西部は中部だし、
長野も南部は中部。
140名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 11:09:37 ID:Cc6L0Mw0
国は現行の都道府県の分割はしない方針だから
こういう問題が出てくる。とりあえず、問題のないところから
道州制に移行していくべきなのでは?そうすれば
収まるところに収まる。

例えば静岡が関東だといっても、東京神奈川千葉埼玉の
影に隠れて存在感なくなるだけだよ。そういうバランスも
考えていかないと。
141名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 11:12:19 ID:ZJKwXAjo
静岡県西部の浜松一帯は自動車に代表されるものづくり産業が盛んだから、
中部圏の一員として活動していく方が理に適ってる。
142名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 11:18:39 ID:pRRknypQ
ちなみにフランスだと100近い県(デパルトマン)がある。
それを1982年に州制を導入して22の州(レジオン)に分けた。
それでも県がなくなったわけじゃない。フランスの面積は日本の1.5倍弱。

>また、フランスのデパルトマンは、日本の現行の都府県よりも面積が小さいものが多い。
>統治階層は、「コミューン(基礎自治体)<デパルトマン<レジオン<国家」の4層制である。

143名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 11:19:33 ID:xItZaVJn
水系で愛知を中心にみると
長良川水系などでまず岐阜と、そして三重が河口付近で重なる程度
木曽川水系で長野、
天竜川水系で静岡か
なるほど5県で1州か。
長野は取り合いになるだろうな。筑摩県復活させたらいいんじゃ。
144名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 13:36:19 ID:JalTwR8D
長野と静岡は県単位でやろうとしたら絶対おかしくなる
145名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 14:47:11 ID:sjVccjln
一道一州二州四十三州でいいよ!
146名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:19:44 ID:TVW02N6Y
>>82
>>70は事実だろ?
147名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:41:30 ID:qJpz5RSI
>>136
>北海道と沖縄、四国ですでに3は確定

九州も確定だから4が正しい。
148名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:48:19 ID:f17sa9xT
>>137
とりあえず、5万人以上の都市な。

交付税目当てに、市町村合併の犠牲を受け入れないとこには
発言しなくていいよ。
国に依存してる時点で地方自治を宣言する時点でオカシイ。
149名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:50:19 ID:qJpz5RSI
矢祭町が実は大子町と合併したいのであれば、それはそれで国が聞いてやらないといけないと思う。
150名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 19:51:42 ID:uaxhYdxS
>>146
事実なのは、
>浜松は世界的企業があり世界的視野がある。
ここだけで、後は道おじの妄想でしかないんだが。。。。
151名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 20:15:40 ID:TVW02N6Y
>>150
>すでに勝っている
これは?
152名刺は切らしておりまして
その辺は一長一短なんであれこれ言う気はないんだがちょっとだけ。
第一次産業、第二次産業は浜松>静岡、第三次産業は静岡>浜松
全体だと人口10万人差がある分浜松が多いが、生産性は大概静岡の方が高かったりする(第二次産業もね)。

あと名古屋市が政令指定都市についてこんな分析もしてる。
浜松も静岡も載ってるから。
ttp://www.city.nagoya.jp/_res/usr/36147/03_shihyou.pdf

スレ違いなんであとはお国自慢板行ってくれ。