【物流/富山】コンテナ扱い量の伸び鈍化 伏木富山港、中国からの輸入減少[08/02/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2008/02/04(月) 10:43:42 ID:???
中国などの経済成長で、順調に扱い量を増やしていた伏木富山港のコンテナ貨物が、
十九年は2・5パーセントの小幅な伸びにとどまった。建築基準法の改正に伴う
住宅着工の減少や暖冬で、中国からの加工建材や衣料品などの輸入減少が影響した
とみられる。県は航路の拡大や貨物積み下ろし用のクレーン整備など港湾機能の強化で、
コンテナ貨物の確保につなげる。

伏木富山港は、現在、中国、韓国、中国・韓国、ロシアの四航路で月三十三便を運航。
十九年のコンテナ扱い量は六万三千三百六十二TEU(1TEUは二十フィートコンテナ
一個分)で、前年比千五百四十一TEU(2・5パーセント)増にとどまった。同港は、
十八年までの十年で扱い量が約三倍になるなど順調に拡大してきただけに、突然ブレーキが
かかった格好だ。

扱い量の伸びが鈍化した理由について、伏木海陸運送(高岡市)は、住宅着工数の減少を
挙げる。耐震偽装問題を機に建築確認の検査が厳格化された影響で、十九年の着工数は
全国で前年比17・8パーセント減の百六万七百四十一戸、県内で同17・7パーセント減
の七千五百九十二戸といずれも二割近く減少した。

同社は「住宅産業はすそ野が広く、アルミ建材や家具など生産拠点がある中国からの輸入
が減った」と説明する。昨冬の記録的な暖冬も影響。冬物衣料の在庫が多く、中国からの
衣料輸入減少につながった。新潟港、秋田港、酒田港(山形)の日本海側各港もほぼ
横ばいか減少に転じている。

富山県は、港湾機能の強化と港を利用した企業への助成金で利用拡大を目指す。船から
コンテナを積み下ろしするためのガントリークレーンの増設を既に決定。二十一年度中に
設置する。接岸用の岸壁増設も国に求めており、早期の「二バース(岸壁)二ガントリー
クレーン」体制の実現を急ぐ。

伏木富山港の利用実績が前年から20パーセント以上増えた企業に最高五十万円を助成する
「荷主企業奨励金制度」は本年度、予想を上回る十三件の申し込みがあったことから、
二十年度も制度を継続し、県内外の企業に利用を呼び掛ける。

ソースは
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20080203/9829.html
日本海側主要港のコンテナ扱い量のグラフは
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20080203/img/img47a53937e1280.jpg
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 10:54:27 ID:K9GtqsZf
だって伏木って使いにくいんだもん。

生鮮を入れようと思っても港に冷蔵倉庫が無くて、
金払って10kmも離れたT冷蔵で通関待ちせにゃならん。

通関も市長がオーナーの会社が独占でサービス悪いし。
3名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 10:59:14 ID:K9GtqsZf
あと税関も利用者の利便性とか全然考えないで杓子定規だし。
4名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 11:12:34 ID:1iUCfJRr
あそこらへん治安が悪いよな
5名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 11:17:31 ID:K9GtqsZf
郊外に行くと、ロシア人とパキスタン人が異様に多いね。

一度ファミレスに入ったら半分がロシア人でびっくりした。
6名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 11:26:10 ID:2OtzuSdh
日本鎖国政策だろ

国民にウィルスワクチン注射して大和重工業が栄える話だな
7名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 11:59:48 ID:1MMtHqEN
>6
それ何ていう映画?
8名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 12:01:08 ID:1lKb9pA+
普通に大消費地に近い東京横浜神戸大阪にはかわなないと、
ローカル港は業者規定やチャージがビックら刻くらい高い
ほんまだっせ!
9名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 09:05:00 ID:ZxTaOdGp
いっそ釜山みたいにしちゃえばいいのに
10名刺は切らしておりまして

はたして「ギョーザ」だけなのか??