【二輪車】オシャレな電動自転車、リチウムビビDXオリジナルを限定販売[08/02/02]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
だせぇw
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 10:42:23 ID:v3l4+vgf
高けぇ
原付でいいじゃん
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 11:01:55 ID:rE6xE0n7
電動はのってみないと
そのよさがわからないよ。
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 11:08:11 ID:RSGmJby5
ラクって言うより楽しいよね。
減速してから再加速するときの押し出し感が好き。
シングルチューブは剛性が足りんからハンドリングがやばい。
耐荷重は人込みで55キロです
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 11:47:33 ID:afUIo7ey
>>2 そう?
>>3 バッテリー積んでるし
>>4 運動になんないじゃん
>>5 乗ったことないのよ。今までの何が違うの?デザインだけ?
>>6 楽しいんだ。おいらも通勤にしようかな。片道18km
>>7 転倒する?
>>8 むり
時々、ちいさな自走式をみるけど、あれって免許不要なのか?
保安装置も付いてないし、歩道を疾走しているが。
膝が悪い人にはいいよ
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 12:38:05 ID:afUIo7ey
もとEC-02(ヤマハの電動バイク)保持者だが、
こいつで一番問題になるのは、
航続距離でもなく、スピードでもなく、充電コストでもなく、
電池のコスト。
充電のコストから考えると、1kmあたり1円もしないのだが
だいたい15000kmで50000円かかるので、
これをkm換算すると、カブの方が安くなる。
そのへんどうなんだろ
26000円
充電回数は書いてないが、一般的には500回。
すると、44*500=22000km。
なので、\1.072/km
ってとこか
寿命が来ても最大容量が少なくなるだけだから
使えなくなるまで強引に乗るという手もある
別にスペアは積んでおかないと不便だけどね
五万円切ると一気に普及率が上がると思うんだけどなあ
電動“アシスト”自転車なのね
スレタイ見て勘違いした(´・ω・`)
原付免許が必要なヤツだと
(電動|電気)(バイク|原付)
って正規表現になるのかな?
16 :
名刺は切らしておりまして:
>>12 そこまでコストが気になるなら、普通の自転車が一番。