【環境経済】世界最大手水道会社、仏ヴェオリアが日本に参入…西原環境テクノロジーを傘下に [08/02/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 世界最大の水道会社である仏ヴェオリア・ウォーターは日本の水道事業に本格参入する。
中堅水処理会社の西原環境テクノロジー(東京・港)を傘下に収め、自治体から上下水道の
運営を受託する。日本では規制緩和で水道運営の民間委託が解禁され、今後市場拡大が
見込まれている。官公庁にパイプを持つ西原環境を事実上買収し、日本市場開拓を急ぐ。

 日本法人のヴェオリア・ウォーター・ジャパン(東京・港)が西原環境を子会社化して
社長も派遣した。2006年に20%出資していたが、追加出資して比率を51%に引き上げた。
西原の新資本金は14億円。日本市場開拓を本格化するため今後西原の組織改革に着手する。


▽News Source NIKKEI NET 2008年02月03日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080203AT1D0109902022008.html
▽ヴェオリア・ウォーター・ジャパン
http://www.veoliawater.jp/
2名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 07:31:18 ID:YDDh1RSh
この会社、確かどこかの国で問題を起こしていたな。
採算に合わなければスグ水の供給を停止する会社だろう。

日本は、命のラインである水道を他国営利企業に委ねるなよ。
3名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 07:31:19 ID:kX20JEy1
いいのかそれで?
確かに部品は言い値で、高くても役所は買い取る。
4名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 07:33:16 ID:VArFS328
公益企業は外資無しだろ。。。
5名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 07:58:38 ID:/0EUhKlQ
なんでもかんでも規制緩和
6名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 08:04:32 ID:tsG2MFby
料金滞納したら、電話電気はすぐ止められるが、水道は止められない。
止めたら疫病の温床になりかねない、と言われたもんだが、水道も止められる
時代になったのかもなあ。

一旦、水道事業を手がけたら、水道料金は許認可なしには値上げできないし、
滞納者にたして止めることもできないという法的なしばりをつけるべきと
思うよ。
7名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 08:12:08 ID:fTPrKi4J
前半なぜか水道民営化賛成が多いと、後半になるとそうでも無くなる。
いずれにしろ、水道民営化はいろいろと問題があるようですな。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1000049001/
8名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 08:17:57 ID:QWbWVmLt
>>2
アルゼンチンじゃなかったかな?
9名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 08:17:59 ID:PJIZC5tj
日本もヨーロッパ並の水道料金を払うはめになるのか・・・
今の何倍取られるんだろうね
10名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 08:32:36 ID:6UpU0KiI
ライフラインを外資が握るのはまずいだろ。
どうなってんの?
11名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 08:33:02 ID:acm6CojX
フランスの水道ヤクザ上陸か
12名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 08:36:03 ID:tb+vQyZH
食はシナで水はフランスか。
この国の安全保障は危機的状況だな。
13名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 08:46:23 ID:UP4+vp+T
この国の国会議員は国防なんてないのだろうか?
ライフラインの根幹である水に外資なんて
もう終わってるよ
14名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 08:49:21 ID:bgDXFYgn
>>8 中南米諸国で水道民営化の先兵になった企業はベクテルだったとオモ。(ベクテルはアメリカ資本の
ゼネコンで世界最大級の経営規模を誇る。)フランスの民間企業が水道を目的に日本上陸を果たすとは…
ちょっと意外な展開だな。しかし『自治体から上下水道の運営を受託』と書いてあるから、本格的に水道業を
営むんだ…水道メーターの検針員がフランス人で「ボンジュ〜ル!!」とか言われて挨拶されたらワロスだな。

古来、日本人は『水と安全(セキュリティー)はタダ』だと思っていたそうだが、このメンタリティーにトドメを刺す
イベントになるのかも試練…。
15名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 08:57:34 ID:ubdPzDJ5
東京都の役人が発注先の水道会社に天下ったりしてたけど、
水道利権ってけっこう大きいのかな?

みのもんたの会社も関係してたよね。
16名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 09:15:15 ID:CuSmJsH1
>>2
ですね。
その話なら依然聞いたことがあります。
企業の損得勘定で行動されるととんでもないことになります。
17aho:2008/02/03(日) 09:21:50 ID:SSpILMEn
水道インフラそのものを持つ訳ではないのでどうぞ。
18名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 09:26:36 ID:bdaqAEXK
水道事業をするのではなく、委託するって書いてあるじゃん
べつに水道が民営化されるわけじゃない
19名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 09:32:33 ID:YDDh1RSh
>>18
いやいや、すでにこの会社が他国でやってる例をみるまでもなく、
一旦、委託したら、しだいに供給の実権が委託会社に移っていく。

たとえば、委託会社の社員がストでも起こせば、すぐに水道の供給が停止するだろう。
外国では電気事業で頻繁にそういうことがあるらしいが。
20名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 09:58:57 ID:tb+vQyZH
委託が始まり、その間おとなしくしていれば数年で民間参入OKの
流れだろう。浸食はいつでも蟻の穴から静かに始まる。
21名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 10:00:05 ID:OM4Pvb99
フランスの水道最大手はスエズだと思ってたよ
22名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 10:26:37 ID:D8tQCdFj
下水処理場の方にも食い込んできてるよね
23名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 10:29:56 ID:EIRwc/hK
西原環境テクノロジー
ttp://www.siset.or.jp/kaiinn/neo.htm

おフランス様は設備技術か・・・
検針員は関係なさげ
24名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 10:33:49 ID:EIRwc/hK
しかも独禁法違反で営業停止かYO
ttp://www.nishihara.co.jp/net/net071105.pdf
25名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 10:35:45 ID:oNCf6jzF
日本の水はオレのものだ

            byヴェオリア
26名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 10:42:39 ID:sipS3WdA
水電気ガスは民営化したらまずい面が多いんじゃないのか
それでも「改革」するんかな
27名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 10:57:28 ID:Ch0UAn/n
読売も「水」のキャンペーン打ってたから排出権の次は水なんだろうね
いやだいやだ
28 ◆gvtW3hw2M2 :2008/02/03(日) 10:58:47 ID:ur3Bk+Sr
hu
29名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 11:06:48 ID:xHGsQlRz
>>26
うーん。通信、JRとかでも民営化して、それほどストレス
かかったわけではないが、外資が来るとなると・・・。
30名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 11:10:17 ID:pWmjRDsT
>26
電気・瓦斯ってすげー昔から民間じゃ??
31名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 11:22:47 ID:sipS3WdA
そうだったなw
32名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 11:33:16 ID:lxDO8BIr
お前らが嫌いな公務員と公共事業を減らすためだよ。
何いまさらビビってんだ……
病院も税金もだんだん委託になっていく。
いつか困る時もあるかも知れないがそれが世論だしね。
33名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 12:23:03 ID:EyvOMWdC
日本終わったな。
水道事業の民営化は亡国への第一歩
34名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 12:24:07 ID:VUXb1cuU
飲めない水道水の国から参戦www
35名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 12:28:16 ID:bYDgR0xV
>>34 そうだ。ヨーロッパは硬水で日本は軟水…水道水に求めるクオリティーが違うのは事実だな。
36名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 13:03:53 ID:gvcx3Khy
>>30
電気は地域での独占を認めてる代わりに許認可で縛ってるんではなかったっけ?
37名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 13:17:41 ID:QYqzZ+r/
何が規制緩和。
何が自由化。
愚かなだな。日本。
38名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 13:50:27 ID:5aEVUDCE
オマエら近所に水道屋(水道工事を役所から請け負ってる人たち)がいたら
そのオヤジが乗ってる車を観察して見ろ
ベンツEクラスもしくはSクラス、BMWなら5シリーズ
それも最新モデルを2−3台所有しているから

外資が参入して水道事業が独占体制になったら
国防上も大問題だが、多少の規制緩和は必要だろう
いくらなんでも水道屋のオヤジがベンツ2台って
39名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 13:59:20 ID:PlWcnfvy
水道事業より水源地を買い漁る時代なんだよ
40名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 14:04:09 ID:dE2AQ0mq
個人的には、シンドラーと同じにほいがする
41名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 14:04:57 ID:JobUMOyK

このスレをよろしく。

【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ7
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1201222418/
42名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 14:16:29 ID:uR4XpTBf
パリは水道料金タダだったから日本も無料化しる。
43名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 14:25:32 ID:H/v8L5VP
官公庁にしかパイプがつながってないないのか?
じゃあ関係ないな
44名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 14:27:24 ID:PlWcnfvy
お前が水道局を作り無料で提供したら解決するじゃん
45名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 14:41:17 ID:r+99CbGm
バイプがあるか
外資になったらパイプ無しとかいう落ちになりそうで
46名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 15:25:48 ID:Um1X4TpP
水道利権っていうと、富士電機、荏原、前澤とか。
問題起こしてるところばかり。
47名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 15:45:20 ID:AYgWGwJt
別に外人だろーと誰だろーと水道事業はできるだろ。
電気ガス水道なんて全部民間に任せた方が効率が良い
48名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 15:50:07 ID:7fAhDM0r
>>43
おもろい
49名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 15:51:11 ID:9AnUGlxL
水道事業は談合だらけだからな。
外資じゃ仲間に入れてもらえんだろ。
50名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 15:55:21 ID:1MTwBoTG
日本の水処理に参入???



無理だよ。
水関連の利権ってどれだけでかいかわかってないでしょ。
公務員でも水関連に配属されるのはいわゆる・・・まぁわかるよな。

特に関西圏なんてそう。
昼間から家に帰って過ごす職員とかもいるしな。
酷いもんだ。

設備機器方面だって談合だらけなのがこないだ発覚したばかり。
某タレントが社長やってるところとかもガサはいってなかったっけか。

なんかさ、日本をちょっと舐めてるよ。
日本に入るなら、そういう利権体質に取り入らなくちゃいけないのに。
51名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 16:03:46 ID:aBGSW6eQ
>>47
電力自由化で先進国なのに大停電が起こるアメリカ帝国
52名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 16:05:08 ID:tHf1cPGC
更なる規制緩和を希望する!
53名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 16:06:38 ID:i09FJo9R
まぁどうしても嫌なら、この会社が水道事業をやってない地域に住んで
この会社の水道を使わないようにすればいい
54名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 16:06:41 ID:VsSu/Uqq
悪い改革に歯止めをかけないと。
改革といっても実態はセーフティーネットのマージンを削るだけの悪行だし。
選挙は大切だ。
55名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 16:07:42 ID:tHf1cPGC
国防、政治、選挙も外資に任せよう
56名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 16:11:13 ID:JobUMOyK
>>50
その利権体質を破壊するために、“聖域なき構造改革”が行なわれました。
小泉就任以後のマスコミの叩いてきた対象を考えよう。
もっとも、改革とは日本人のためではなく外資のためですが。

ヤクザと自民党政治の研究part7
http://ameblo.jp/nihonkokunokenkyu/entry-10003536439.html

日本は違う国になった
57名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 16:20:40 ID:hyhWlw8Z

日本国内にも外資の手先が。

【政治】 「外資に買われるのは嫌だという意識を変える」と座長 対日投資会議が初会合 税制、M&Aなどで投資阻害要因を集中議論へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201683289/
58名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 16:22:24 ID:i09FJo9R
日本に市場開放を求めてる団体

ACCJ(在日米国商工会議所)
ttp://www.accj.or.jp/content/about/Jpage
59名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 16:25:47 ID:ljuu6pj+
こうやって最後には国民の命を臓器として差し出すんだろ
60名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 16:26:32 ID:5DK3hNMo
>>47
カリフォルニアは?
61名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 16:26:36 ID:Ey+lwZ3n
西原環境テクノロジー(東京・港)

これも環境ゴロだろ。あやしい社名だからなw
62名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 16:28:03 ID:hpYUUXUJ
>>51

電力自由化は北欧で始まり、ヨーロッパではイギリスを除いて成功している



アメリカも州によって自由化のやり方が違う
停電が発生してるのは自由化のシステム構築の失敗


電力自由化そのものは、パイプライン整備の進展による小型ガスタービン発電の普及とか、電力事情の変化が大きな要因


新自由主義による民営化推進とは違う
63名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 16:28:38 ID:p6+jK25e
水処理にもいろいろあるからな
上水から はじまって
西原環境テクノロジーは ウンコの処理なんかが得意なメーカだな
64名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 16:29:41 ID:ljuu6pj+
>>62
そりゃ単なる買取り義務付けだろ
65名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 16:39:40 ID:I3rW1VfA
もう日本終わってる。

   グローバルな植民地 になって来た。

小泉が言いたかったのは、日本が生き残るためには世界中の奴隷になれという事か・・・
66名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 16:42:46 ID:hpYUUXUJ
>>64

小口のガスタービン発電というのは一つの例だよ

電力自由化は国によって色々だが、デンマークを除く北欧では発電と供給契約どちらも完全自由化して成功している

大工場に限らず、各家庭レベルで幾つもある電力会社の中から選んで契約できる


送電インフラの整備だけは公営でやってるけどね


これができるのはノルウェーが他国にまで送電可能な水力発電大国で、水力だと需要に合わせて簡単に発電調整ができるからなんだけどね



カリフォルニアの停電は特殊なんだが、自由化もやり方や目的を間違えれば失敗するって事だな


今の日本では家庭レベルまでの電力自由化は難しいだろうね

原子力への依存も大きいし
67名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 16:50:53 ID:8z3qduEe
保育園の民間委託で父兄たちはかんかんだよ!
だからままさんたち主婦に水道も民間委託になるんだって!ってつたえればいいんだ。

今の水道料金がもっと高くなる!なんでも民間委託すればよいってものじゃない。
水道と食料は大事だ!子供たちが将来兵糧攻めにあってもよいのか!ってね。
68名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 16:52:34 ID:r+99CbGm
>>50
取り入る気マンマンなんだろ
ただ、外資になるとそのうちやばくなるという
変なジンクスが日本でできつつあるけどw
69名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 16:53:40 ID:f5awTOKE
土木の学位持っててフラ語しゃべれる俺にとっちゃ、
転職のチャンスなのか???
70名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 16:55:01 ID:HPSewf3R
無駄な改行厨は死ねカス
71名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 16:59:56 ID:PC8vpHNq
フランス人がやってきて配管工事するわけではない。
ライフラインだぞ?わかってやってんのかな・・・。
72名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 17:00:58 ID:4Z0F7NE+
>>2
なにかの番組でやってたな
73名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 17:02:09 ID:acm6CojX
>>46
下水道関連でIHIも加えてやってくれ
74名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 17:04:09 ID:fmvvBjmH
>>72
アメリカだっけ?貧困層が水道を止められたりするやつ。
75名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 17:11:42 ID:Zk7tOXB3
西原は日本で最初に下水処理を始めた会社で隠れた名門企業
ヴェオリアはフランスのリオン発祥の水道企業でロスチャイルドが実権を握っているユダヤ資本

ユダヤにインフラ握られたらどんな事になるか分かるよな

欝だ
76名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 17:15:43 ID:GeP2Ga3b
東京都水道局って運営会社としてはかなり優秀って記事読んだな。
77名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 17:17:36 ID:/b3VA7lW
あーあ、なんでこんな話が急に沸いて出てくんだよ。

あいつらのやることは金儲けであって環境破壊とか
水文化を根こそぎ破壊する連中だぞ。
ヨーロッパでも問題になってんのにやる意味ねーよ。
78名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 17:17:56 ID:FmINiaR8
はいはい、護送船団が悪いから規制緩和規制緩和
79名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 17:19:09 ID:tHf1cPGC
:名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 17:15:43 ID:GeP2Ga3b
東京都水道局って運営会社としてはかなり優秀って記事読んだな。
riken擁護に必死れすNE


80名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 17:21:32 ID:C+lP3GtE
規制緩和も自由化も、大多数の人間には
メリットなし。一部の企業が、バカみたいに
儲けるだけ。

しかも、一度やると元には戻せないという
おまけつき。こんなのに賛成して、小泉支持した
バカ国民には、いい薬。
81名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 17:21:41 ID:qGvcFyQZ
不透明な業界に外資参入
毒をもって毒を制すって感じだな
82名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 17:27:16 ID:/b3VA7lW
>>80
小泉政権の頃、これが決まってたソースをお願いします。
83名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 17:27:39 ID:JobUMOyK

フォーディズムとナチズム
http://www.nagaitosiya.com/a/fordism.html

3. フォードの反ユダヤ主義

1920年に出版された著作『国際ユダヤ人』で、彼は次のように、自分とユダヤの高利貸しを対比させながら、ユダヤ人を批判している。

ユダヤ人の考えは、営業とはすなわち金であるというものだ。
やつらが金儲けにとりかかっている間は、理想も何もあったものではない。
ただ儲ければよいのである。
ゆえに、金儲けの邪魔になるような理想家のたわごとなどには耳を貸さない。
ユダヤ人以外は自発的に労働者の待遇改善に努力するが、
ユダヤ人は自発的改革によって、決してびた一文たりとも支払うようなことはない
84名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 17:29:07 ID:C+lP3GtE
>>82
これって何?
指示語は明確に頼む。
8582:2008/02/03(日) 17:34:18 ID:/b3VA7lW
>>84
>80の
>こんなのに賛成して、小泉支持した
>バカ国民には、いい薬。

規制緩和と自由化については小泉の頃に進んだのは分かるんだが、
その中にも水道事業の緩和まで含まれてたっけ?
水道事業の緩和がいつ決定されたのかが知りたい。
86名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 17:39:45 ID:HPSewf3R
これからビベンディ、オンデオ、RWEと続々来襲すんじゃねえのか。
日本はお決まりの茹で蛙か。
87名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 18:28:01 ID:r+99CbGm
赤盾も含めて外資の課題は外資になると駄目になるというジンクスを
どう変えて行くかだよな
日本人の意識の問題だと言っている限りは駄目だと思うが
88名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 18:29:50 ID:b/o2E5Wm
お得意の公務員バッシングを展開しないのかw
89名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 18:29:54 ID:4ZYcnyi+
水道屋ざまみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 18:36:07 ID:GeP2Ga3b
>>79
ちげーよw漏水かなんかが少なくて、管理能力は高いって記事を読んだだけだから。
まあその分支払いの滞りがひどいらしいけど。
91名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 18:37:15 ID:LODvAamA
水道事業は民営化の規制緩和されているよ
今更 なにを 法律見て来い
92名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 18:47:02 ID:gdU2vKc1
ちなみに日本の水道事業の規制緩和を先頭に立って推進したのは共産党。
93名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 19:28:26 ID:QUUbY/iG
カリフォルニア電力危機を考える

http://tanakanews.com/b0125california.htm
94名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 19:32:55 ID:JwQA+End
上下水道の管理会社はかなり再編必要だ
自治体ごとに会社置いて仕事作って天下って
という方式はいつまでも続けられないだろ
今のままの小規模会社では国単位の規模の外資に一瞬でつぶされる
最低でも日本全国で2,3社に絞らないと
95名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 19:36:17 ID:q4N786V2
『なんとか還元水』ってこのことだったのか

96名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 19:53:09 ID:vbq34XKJ
まあ、続けようと思えば続けられるが
効率的かといわれるとやや厳しいわな
つかそれと赤盾の参入の話は別だろ
97名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 20:19:43 ID:NFae6v2u
蛇口の水を飲めなくして
ボトルの水を飲ませる戦略だ
98名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 20:28:30 ID:Uckyx/JY

じゃあ公務員が年収700万で経営した方がいいか? 
低コスト高品質の水を提供できる様になるんじゃないか

外資最高!!!!!
99名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 20:55:38 ID:yNly6yNJ
水はペッドボトルにできるから電話の方がライフラインとして貧弱じゃん。
やっぱり、電話会社を国営にした方がいいよね。
公務員は金儲けを考えない優秀な人間だし。
100名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 21:00:53 ID:LJr34rPD
http://blog.trend-review.net/blog/2008/02/000616.html
日本でも、ヴェオリアが広島県と埼玉県の水循環センターの運営・管理を受注、スエズとヴェオリアは中国の上海などの上下水道などの案件を受注している
いったん、受注すると値上げを繰り返し、南米のボリビアでは水道料金の値上げに反対数する暴動まで起こっている やり方はかなりエゲツナイようだ
いわば、水の管理を寡占することで世界の支配を狙っているという構図だろうか?
101名刺は切らしておりまして:2008/02/03(日) 21:22:36 ID:acm6CojX
>>98

30点!
もっとがんばりましょう
102名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 01:44:35 ID:h7kRRmG5
「世界水戦争」はとっくに始まっている。
オイル・水・食糧・医薬品・個人情報
103名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 01:57:16 ID:h7kRRmG5
自治労や同和叩いてる連中はしょせん外資の飼い犬
攘夷を叫びながら急転して開国し利権管理奴隷に成り下がる。
104名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 02:50:07 ID:nZHzm7pa
>>46
あと 三菱商事と電源開発もじゃなかったか

他の大手商社は日本の水道事業はそんなに割に合う事業じゃないから撤退するor見送るって言ってたような・・・
日本企業も外国で水道事業やってるんだから、そんなに毛嫌いすることはないんじゃないかな
105名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 02:51:48 ID:SttqZ2JY

家の蛇口からエビアンが出るなら許可
106名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 03:03:05 ID:DP9/KTmA
>105
エビアンは硬水なので、軟水に馴れた日本人は飲むと
消化不良を起こすことがあるから常飲するのは
おすすめできない。
107名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 04:36:30 ID:7j8Eohuv
これは絶対に許してはいかん。
108名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 05:48:04 ID:eIOQ6Qws
また、竹中、宮内の暗躍か!
109名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 05:56:13 ID:ZyaevKmt
まあ日本はどこでも掘ればすぐ水出るんだがな。
110名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 06:18:54 ID:aK3V7Gi0
>>106
硬水と言われるエビアンは、飲んで美味い。エビアンに慣れたせいか、
軟水といわれてる日本のペットボトルの水はまずく感じるようになった。
111名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 07:07:36 ID:+Jk401fw
エビアンはむこうの水としては軟水な方
112名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 07:32:50 ID:0gJ3HeB8
市場化テスト入っているからなあ
そろそろ始まるのか
113叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/02/04(月) 08:11:40 ID:PeM9d1ZD
>>67
公務員の高給を叩いておきながら、それはないだろ?
114名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 09:37:43 ID:0gJ3HeB8
仮想水という概念を使って日本に市場開放を迫っている現状がある
自給率が低く海外から農産物を輸入しているということはそれだけ
食物が生産工程で使っていた水を奪っている、というわけ。

輸入しなきゃそれはそれで農産ロビー活動で貿易不均衡だ、鯨を食う野蛮で卑しい国だと
ネガティブキャンペーンなのではあるが
115名刺は切らしておりまして :2008/02/04(月) 09:41:38 ID:S/HICY/u
毛唐は利用出来るだけ利用してから抹殺するに限る。
116名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 10:08:36 ID:asZi3yB/
>>114
それはシナ産品ボイコットの現状では厳しい概念では?
117名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 10:16:15 ID:X+W3rQv8
これだけ2chで騒いでも
実際に危機感持ってリアルで行動する人ゼロなんだから。
118名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 10:34:44 ID:asZi3yB/
それ飽きた
119名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 10:56:53 ID:EbADL7S2
これはほんとに、インフラ日本ヤバイ。
電力系へのファンドの投資って国側の審査一応有ったよな?
上下水道の審査してないのか?
水すら飲めない格差社会(wってなんだよ。
120名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 11:06:21 ID:TggIGhlK
「水道ビジネスの世界では今、英仏独3カ国の民間水道会社による寡占化が
進んでいます。特にフランスのビベンディとオンデオ、イギリスのテムズや
アメリカのAWWを買収したドイツの電力会社RWEの3社が3強で、
この3社だけで世界の民営化市場の実に77%を独占しているんです。
日本はODA援助で累計約1兆円を上下水道関連施設の建設資金として
アジア諸国を中心に供与していますが、日本人の税金で海外で整備・
建設されたそういう上下水道施設も、現在ではほとんどが英仏の
民間水道会社によって運営されています」
121名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 11:07:18 ID:TggIGhlK
上下水道の民営化について
http://homepage3.nifty.com/turase/greeting/opi_j134.html
122名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 12:52:30 ID:X8mQUkTs
常々思うのですが、下水道というのは土木関係者に支配されているインフラなんだなぁと
いうことです。作るときは道路ぐらいの土木工事なんだけど、維持管理は道路ほど
簡単ではないとか、圧倒的な政治力と某省の影響力、さらには
民間土木関係者の力(たちの悪いことに廃棄物業者も)に呆然とすることもあります。
それに自治体職員の影響力ももろにかぶり、ひどい時には自治体本体の組織よりも
ダメっぷりを発揮します。それは当然のことで、自治体本体から放出された
ダメ職員が来るからということもあります。
123名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 12:54:46 ID:pUlnXzTN
フィリピンで失敗していたろ・・・
最悪だな
124名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 14:42:22 ID:ipjn2FUt
これはないわ
125名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 15:04:26 ID:e+d9aWUP
これ、民営化して水道代を地元民が払えなくなって

結局、公費で補填しまくってる。
126名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 16:20:54 ID:Gf1dc4SW
井戸を掘る会社の出番だな
127名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 16:23:58 ID:tzDKbv7q
フランスは欧州のチョン
128名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 16:48:20 ID:+TN0h//m
イタ公じゃなかったけ?つーか21世紀は石油より水の時代ってマジなの?
129名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 17:01:27 ID:IStkxF9d
>>128
本来、日本には本来関係ない話。

民営化でどうなるか分からんけど。

多分、ゴーンと同じ運命たどるんじゃない?
米騒動でもそうだが、ライフラインを人質にとった
アコギな商売って、日本人が一番嫌いなパターンじゃん。
130名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 17:07:30 ID:IStkxF9d
>>127
だいたいあってる。

フランス人「以外」でフランスのことを
良く言う人間に、これまでお目にかかったことがない。
131生粋の日本人です。:2008/02/04(月) 17:17:51 ID:FZWEnWjH
>>130
フランスは、創価学会をカルト認定しているので素晴らしい。
それと、主権者としての自覚が日本人に比べて格段に高い点も評価できる。

仏タクシー数百台が集結、参入規制撤廃に抗議
http://www.afpbb.com/article/economy/2345141/2576205
132名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 17:45:21 ID:MIARSLne
>>92
と、いうことは・・・B絡み?
133名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 19:24:17 ID:ipjn2FUt
>>129
それは言えてるな
いくらなんでもコレは日本人舐めすぎだよ
134名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 20:14:53 ID:c8mxHthF
135名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 20:48:22 ID:bADm5iXN
西原環境テクノロジーって追徴課税されたりどっかの自治体から損害賠償請求されたり
お騒がせな企業だったような気がするが
日興コーディアル等と同じパターンではないかと
136名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 20:57:21 ID:27paBM1b
>>15
その手の会社で点検商法やってて、その広告塔を「みのもんた」がやってるんですよね。
ムーブの取材にも開き直ったとか。
137名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 21:01:53 ID:kvAUyr6z
札付きの会社だろ・・・・・・・やばいよ
138名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:12:36 ID:jnCnWKpo
>>135
似てるね。上場はしてないけどね・・
139名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 17:37:00 ID:BknFknFp
空港よりもこちらが心配
140名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:43:02 ID:pW+vSrSj
水道や下水事業はすごい利権構造だからな・・・
外資でやっていけるか?
141名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 01:18:51 ID:cds0owl0
蛇口からエビアン
142名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 01:26:39 ID:VW5Jbwa5
小ネズミ旋風の時もミンスに投票した俺の眼に狂いなしw
143名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 01:31:41 ID:14U+Olac
>>129
原油高、資源高騰でも何もできない日本政府なんて恐れるに足らずと思ってるんじゃないの?
144名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 01:47:08 ID:V5nIFJyr
水よりパチンコ買い取ってくれよ
145NEO BLOOD:2008/02/08(金) 10:35:04 ID:zeHI1n9n
我々は、対NEO M&A 投資だけでなく、日本の将来像についてもビジョンしている。
今回の買収は、収益が拡大するとの予想に基づいて行われると考えられるが、M&A
によって企業収益が拡大する原因は、@統合が新たな経済的価値(以下ではシナジー
効果と呼ぶ)を生み出す、A他者からの所得移転によってM&A 当事者が利益を得る、
の2 つに大別できよう。
対NEOの投資が日本の水道業界に与える影響を知る上では、それがシナジー効果をもたらしているのか、
それとも単なる所得移転効果のみをもたらしているかを区別することが重要である。
このような問題意識から、我々は、企業のパフォーマンスとして、買収後に生産性指標と収益率
などが如何に変化したかが問題である。
そもそも直接投資とは、ある国の企業が海外で現地法人を設立・拡大したり、既存の
外国企業の株式の一定割合以上を取得したりして、その経営に参加するために行う国際
資本移動をさす。つまり、直接投資は経営権の取得(海外における経済活動のコントロ
ール)や経営への参加を伴っており、この点で資産運用を目的として行われる国際ポー
トフォリオ投資や国際的な銀行貸付のような間接投資とは異なる。企業が海外における
経済活動を直接コントロールする主な目的は、企業が持つ経営資源、具体的には研究開
発によって蓄積された技術知識ストック、広告活動によって蓄積された販売ノウハウ、
優れた経営能力、等を自らの経営資源から最大の利得を得ようとする。
このようなスレを立ててまで、愚痴をこぼすのはどうかと・・・・。
146名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 11:06:08 ID:oXua5ocY
西原…









サイバラ?
147名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 16:05:01 ID:eZiojobw
水まで外資に取られたら、日本の主権なんて存在しなくなる。
148名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 16:06:11 ID:1oqWioXl
経済産業事務次官・北畑隆生

「堕落した株主というのがたくさん現れてきましてね、特に、デイトレーダーのような株主というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに株を売っちゃうということで浮気者。
それに有限責任だから無責任。すぐ配当を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「デイトレーダーなんかに議決権を与える必要はない。 無議決権株式与えておけばよい。
だって、デイトレーダーは会社の経営に全く関心がない、本当は競輪場か競馬場に行っていた人が、手数料が下がったので、
パソコンを使って証券市場に来た連中。デイトレーダーは、最も堕落した株主の典型。」

--------------------------------------------------------------------------------

「堕落した公務員というのがたくさん現れてきましてね、特に、事務次官のような公務員というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに税金を浪費しちゃうということで卑怯者。
それに有限責任だから無責任。すぐ予算を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「事務次官なんかに退職金・賞与を与える必要はない。基本給だけ与えておけばよい。
だって、事務次官は国家の運営に全く関心がない、本当はノーパンしゃぶしゃぶに行っていた人が、年齢が上がったので、
利権を使って霞ヶ関に来た連中。事務次官は、最も堕落した公務員の典型。」
149名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 00:29:10 ID:2t9d0Tf3
>>147
主権の意味をちゃんと理解できてる?
中学校の教科書からやり直したほうがいいよ。
150名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 00:34:45 ID:+oQKYuvv
なんにしろ水道会社の合従連衡は必要だろうね
いま何十社あるんだ?
151名刺は切らしておりまして
インフラ系を外資におさえられるって
もろ植民地じゃないか